ロゼノア集中補修オイルセラム🌹これド天才でした🥺!!!重めのとろーんとしたオイルで、乾燥した髪も1プッシュでまとまって感動🥺🤝ずっ友🥺🤝というのも元々量が多くて髪も太めで乾燥しがちなうえに、毎日巻いて、毎月カラーして、時々ハイライト入れて、ダメージのかたまり〜☝️サロン専売のシャンプー、トリートメント、オイルをつかってもなかなか良くならず、良くても1日で効きが悪くなってしまうことが多くて、次にクチコミいいの見つけるまでと思ってたまたまドラッグストアで安くなってたものを購入!そしたらめちゃくちゃよかった〜🥺☝️どのオイルを大量に塗ってもすぐ乾燥しちゃう私が1プッシュでしっとりまとまるくらいだから、普通の人が使ったらどうなってしまうんだ!?レベルです🥺なんでこんなクチコミ少ないんだ!?🥺ハイダメージで悩んでる人、プチプラだから試す価値あり💪香りも強すぎなくて良い🌹香水の香りじゃましないセクシローズ🌹マツキヨで安くなってたからまとめ買いしとこ〜〜〜〜〜🥺☝️
もっと見るJe l'aime・黒ばら本舗のヘアオイルを使った口コミ「今回紹介するのはJe l'aimeさんから ..」
222
1
おすすめアイテム黒ばら本舗×ヘアオイル
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
黒ばら本舗 | 黒ばら 純椿油 | ”付けてから 寝ると、翌朝 私好みの つやつやな髪に仕上がっています” | ヘアオイル |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
黒ばら本舗 | ロゼノア ローズオイル | ”万能オイルなので、髪の毛だけでなく、顔やボディにも使えます♡” | ヘアオイル |
| 詳細を見る | ||
黒ばら本舗 | ロゼノア ローズオイルヘアクリーム | ”使ったその日に実感できるし、次の日の朝もしっとりしててしっかりまとまってます!” | ヘアオイル |
| 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ヘアオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ReFa | ReFa LOCK OIL | ”いつもパサついてたのがうそみたいにしっとりまとまる😭” | ヘアオイル |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
柳屋あんず油 | 柳屋 あんず油 | ”とろりとしたテクスチャーで髪の毛に馴染みやすい!頭皮にも使える万能オイル” | ヘアオイル |
| 詳細を見る | ||
track | オイル | ”ベタつきがなくすうっと髪や肌になじむ感じ!” | ヘアオイル |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
フィーノ | プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル | ”一見こってりとしたオイルに見えるのですが、 すっと髪に入っていって潤いを与えてくれます◎” | ヘアオイル |
| 1,298円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”しっとりサラサラに仕上がる♡髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCオイル | ”朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル” | ヘアオイル |
| 836円(税込) | 詳細を見る | |
モロッカンオイル | モロッカンオイル トリートメント | ”手触りが絹のように柔らかくなり、くせ毛が落ち着く!サロン帰りの髪質 を求める方に” | ヘアオイル |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
ルシードエル | オイルトリートメント #EXヘアオイル | ”コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡” | ヘアオイル |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
ラサーナ | 海藻 ヘア エッセンス しっとり | ”タオルドライした髪の毛に少量でも浸透♪うねり・広がりがなく1日まとまる!” | ヘアオイル |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
NiNE | マルチスタイリングオイルリッチ | ”ラグジュアリーなツヤ感がうまれる✨✨ しっかりまとまるオイル” | ヘアオイル |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る |
まタタびさんの人気クチコミ
今回はムダ毛についてのお話をしようと思います!3枚目から実際の使ってみた効果のお写真あります!!毛のあるお写真見たくない方注意です💦女子の敵それは”ムダ毛”(日光も…🙄)なぜ髪の毛は伸びてほしいのにムダ毛は伸びるの😂私は小さい頃から特に足の毛に悩んでいます😭足たげ異常に濃く剛毛で…お腹の毛は薄いけど多い…腕は気にならないほどなのに😑そして今の時代は永久脱毛やレザーなどお金さえあれば綺麗にツルツルなる時代💬今は脇だけの脱毛を少しづつしてるんですが足も脱毛したいけどそんな一気に脱毛する自信も勇気もないチキンやろうです🐓でも正直足の毛なんてミニスカ履く時以外見えないじゃないですか!笑笑(はい、ズボラです😑)だから私はスカートや短パン履く時以外はカミソリで剃らないんですよ😭だって毎日剃るのは足にも負担かかるしなんといっても良く聞くじゃないですか!剃ると余計に濃くなると🙀しかもカミソリで剃ってもすぐ元どうり💬黒くプツプツになるし😑だから除毛クリームを探しましたでも…高い!見た目が可愛くていい匂いする商品なら2000円〜3000円もする!びっくり😱😱😱しかもいっぱいはいってて失敗したらもう…もったいなすぎる💦で前置きはさておき笑今回紹介するのは!!!ダイソーから出ている除毛クリーム1つ200円(80g)商品で日本製、医薬部外品!(正直、医薬部外品の意味わからない🙄)ここで医薬部外品とは…googleよりある程度効果をうたってもいい商品みたいです💦違ったらすみません💦詳しくはご自身で調べてみてください🙇♀️使い方はきになるところに乗せ10分待ってからガーゼ等で拭くだけ!そのあと水かぬるま湯で流すだけ!私は使い切る勢いで使いました!がたっぷり塗っても二回分はあると思います出来るだけ毛が隠れるぐらいに、ケチらずに!(だって200円だもん💓)少なすぎると摩擦で肌が傷ついたりして乾燥の原因に💦ここでポイント🌟拭き取るものは硬めのものがいいと思います!🌟決して擦らずクルクル撫でるように🌟コットンで拭き取ってみたのですがイマイチであまり綺麗に取れないので出来るだけガーゼや使い切りでもいいようなタオルがいいと思いました✨私はタオルで拭き取りましたが綺麗に笑えるほど取れます笑😂匂いは硫黄の匂いです💦私はそんなに気になることなく使えました!一番身近なもので洗顔ホームのロゼッタでダイヤの美白になるやつの匂い😂効果はすごかった!黒くプツプツにならず見た感じ根元から綺麗に✨かぶれたりせずにツルツルに!💓しかもカミソリと違って4日ぐらいはもつ!短い旅行ならコレして行けばカミソリなんていらない!✈️マイナスな部分は時間がかかる😭カミソリだと半分の時間で終わるマイナス部分はそれぐらいですね😵この点を含めての星4ですが⭐️⭐️⭐️⭐︎商品の効果的にはもちろん星5です⭐️⭐︎⭐️⭐️⭐️100均ダイソーだからといってナメたらいけませんね😱是非ムダ毛に悩んでいる方いましたら個人差があるかとは思いますが除毛クリームではプチプラの方だと思うので一度使ってみてほしいです😭少しでもカミソリとおさらばしてみませんか?!長い文失礼しました🙇♀️
もっと見る1867
1218
- 2018.08.06
今回紹介するのはセザンヌさんからジェルアイライナーの50ピンクベージュ🌷単品使いでも可愛く決まる✨そして涙袋は500円(550円)でつくれちゃいます🥺それが叶うのがこのジェルアイライナー🥰ピンクなのに馴染む‼︎変に泣きはらした目みたいにならず使いやすい👍🏻もちもバッチリ👌🏻腕にぬって少し時間をおき擦ったらびくともしない!水にぬらして指で擦ってもラメ飛びもしないピタッと密着👐🏻ですが書いてすぐぼかせばアイカラーにもなる所が凄い🙀✨私の使い方は断然涙袋にオススメ😽可愛らしいナチュラルなうるうる涙袋に😻ペンシルで細くピンポイントに使えてラメ飛びもしないので初心者さんにもオススメ😌後は繰り出し式ですがちゃんと戻せるのでポイント高い✌🏻(折れやすいのでちょっとだけ出して使うのを忘れずに💭💦)プチプラでも可愛くなれる🌷色味のバリエーションも豊富🍀流行りの色が買えてこのクオリティはさすがセザンヌさんですね🥰
もっと見る362
33
- 2020.11.19
今回紹介するのは!フランスで買ってきた✈️私的エロリップ💄⚠️3枚目口の写真有り(2、3枚目色味加工なし)リトルマックから(DIVA)ディーバ/インテンスレッドバーガンディイタリア語で神々しい日本語では歌姫と略されてるそうです💬あんまりMACでリトルマック見ないからシャンゼリゼ通りのMACで買っちゃった✈️これ秋冬に凄くいい🍁マットリップなのにエロリップ。ただこれだけマットなのに乾燥なしで使いやすい😍エロリップ=ツヤってイメージだけどこれは違うよ!マットリップでも唇がセクシーでエロいです笑でもマットは苦手な方は透明グロス重ねても可愛いはず🥀MACだけど求めやすい値段で使いやすいし買ってみて欲しい💞
もっと見る327
156
- 2018.10.09
今回紹介するのネイチャーリパブリックさんからスージングアロエジェル今まで安くても500円前後で購入可能だったのがなんと!全国のサンキューマートさんで390円(税込429)で購入可能に!🎉※当店販売限定もともと大人気商品のため最初は売り切れの店舗が多そうですお早めに💦💭多分1番不安なのはこんなに安くて偽物(ネイチャーリパブリックの品物)ではないんじゃないか💭と思われる方もいるかと思いますが本物です👍🏻サンキューマートさんの公式にも本物ですとコメントありでした👌🏻私もサイトで偽物と本物の比べたものを調べましたが見分け方は3つあるそうです🍀まず蓋の側面で判断するという方法(写真2枚目参照)本物の場合は側面に"NATUREREPUBLIC”の文字があります!しかし偽物にはないそうです😰サンキューマートで買う買わない問わずまずは側面に文字があるかを確認してみるといいみたいです‼︎☺️それと裏面にも文字入っており表面には線がないものが本物みたいです⭕️後はパッケージがぷっくりしているのも本物と言う方もおられました💭⚠️偽物本物人それぞれ捉え方は違うと思います今回はネイチャーリパブリックのアロエジェルの見分け方です390円で購入可能になりたっぷり入っていて使ってみたい方にはこの機会に手に取るのがオススメ😆使い方もたくさん🙀1番有名な使い方は毛が薄くなる無くなると話題😳その他ニキビや日焼けした肌アフターケアに水分パック、など全身に使えてコスパは最強クラス🎉👍🏻
もっと見る282
75
- 2021.04.29
今回紹介するのはセザンヌさんからトーンアップアイシャドウ2色(1つ新色)とナチュラルチークN2色(1つ新色)の紹介です🌟最後に少し雑談有り💭💭💭セザンヌさんはプチプラで有名‼︎‼︎安いのに粉質や発色は全然デパコスと変わらない✨パッケージも学生さんから社会人まで幅広く使えるシンプルなパッケージもポイント高いです🙌🏻流行りの色味も出してくれてプチプラでトレンドが入れやすいです🥰今回はだいぶ出遅れ感が満載ですが😹新色も合わせてアイシャドウとチークの紹介をしたいと思います🍂【アイシャドウ編】まず💬セザンヌトーンアップアイシャドウ01ナチュラルブラウン🧸(もともとあった色味です)こちらはTPO問わず使える優秀な色味🙏🏻バイトや仕事、普段使いやデートにまでずっと使えるアイシャドウ🎶底見えするぐらい愛用🙈粉質もパサパサしておらずラメ感よりはパール系でナチュラルに見せてくれます😌もう一つはセザンヌトーンアップアイシャドウ07レッドブラウン🍁(新色)今年発売された新色✨赤み系で特に秋冬にオススメです👍🏻これ1つで秋冬顔になっちゃう優れもの🥰こなれ感も出て最高です⤴︎粉質は01ど同じですがラメ感がこちらの方がキラキラしているように思いました💭3枚目参考にラメ感とメイクしてみました、、、。【チーク編】次にセザンヌナチュラルチークN14ラベンダーピンク🦋(もともとあった色味です)こちらは透明感がでると一時期話題になったチークかなぁと思います💭ラベンダーは肌の赤みやくすみを消すコントロールカラーで有名でがこれがチークでも透明感が出るんです🕵🏻♀️これささっとぬっただけでパッと透明感ましまし⤴︎丸く入れれば愛らしい可愛いほっぺに💕薄くぬれば社会人でも⭕️夏春に特にオススメ💐セザンヌナチュラルチークN18ローズベージュ🥀(新色)今年発売された新色✨こちらはどんなメイクにも馴染みやすい色味😌優しいあったかな印象に見せてくれてTPO問わず使えます👍🏻1つ持っておけばずっと活躍してくれる事間違いなしなアイテムです🎶ピンクみのあるベージュなので血色感も出るのでベージュが苦手な方でもいけると思います⭕️ナチュラルチークと言う名前ですが14.17どちらも発色はバッチリです👏🏻なのでマットなアイシャドウにも使えます‼︎アイシャドウもチークもプチプラなのにいろんな場面、場所で使える優秀なアイテムなのでまだ検討中の方持ってない方は店頭で色味見るだけでもいいので見て欲しいです🙏🏻多分もうすんなり手に入るんではないかなぁと思います💭〜雑談〜昨日(11/3)嵐さんから会見があり色々びっくりする事ばっかりで‼︎まず嵐がスマホで聴けるなんて凄い嬉しい😹通勤時間が楽しくなりそうです🙏🏻しかもTwitterとか公式アカウントができてなんかもう最近嵐が身近に感じるまタタびでした💕#スウォッチ#底見えコスメ
もっと見る260
12
- 2019.11.04
今回紹介するのは魔女工場で人気MANYOFACTORYガラクナイアシン2.0エッセンス第一世代「ガラクトミーナイアシンエッセンス」は肌のトーンアップやトラブルケアに効果的な商品として注目を集め他みたいで通販では累積販売数100万本を突破🙀その大ヒット製品の進化版としてより機能性がアップしたのが現在の第二世代「ガラクナイアシン2.0エッセンス」みたいです✨第一世代があったのは知りませんでした😲びっくり!ガラクトミセスとはなんぞや?醸造場でお酒をつくるときに使用される天然酵母。年齢を重ねた醸造家の手が特に明るくて柔らかいことを発見し長く研究した末に探し出された貴重な原料みたいこの貴重なガラクトミセスが97%はいってるのがこの美容液🤫そしてこれがSK-IIの成分と似ていると話題に🔥効果もたくさん💘肌のキメ、毛穴、角質、ホワイトニング効果肌荒れ防止🍀使い方は化粧水→ガラクナイアシン→クリーム美容液のわりにテクスチャーはサラサラ浸透がいい気もする☺️1ヶ月使ってみてまだ効果は特になし🥲初めは少しニキビができて焦りましたが少しずつ毎日使いはやめて2日に1回おきで使ってます🥺刺激に弱い方や肌荒れがある方は少量ずつ使うのがおすすめかなと😶🌫️#おこもり美容#スキンケアトーク
もっと見る241
17
- 2021.10.29
このクチコミのコメント