*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。..。.:*・゜゚・* 黒ばら本舗 ROSEOILhaircream150g税込638円*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。..。.:*・゜゚・*2つのボタニカルオイル配合 ・ボタニカル ローズオイル 美容効果が高く髪にツヤとみずみずしさを与える リラックス効果が高い ・ボタニカル ホホバオイル 髪を保湿しキューティクルを守り 艶とまとまりある髪にドライヤー前の髪にはもちろん乾燥した髪にも使用できます髪が多くて広がる人に特にオススメドライヤー前に使用して乾かすと乾いた時に広がりがなくしっとりまとまるんですただオイルも入っているのでつけすぎには注意してくださいほんのりローズの香りがして癒されますそんなにきつい香りでもないので日中でも使用できますしかも紫外線からも髪を守ってくれるのでこれからの時期の日中に活躍しそうです#湿気に負けないヘアケア黒ばら本舗ロゼノアローズオイルヘアクリーム
もっと見る保湿など効果に関する口コミをチェック!黒ばら本舗 ロゼノア ローズオイルヘアクリーム
196
5
- 2021.06.05
ローズの香りが程よく、上品な気分に🌹[⚠︎正直レビュー]クリームタイプのアウトバストリートメント最近お腹のお子(現在35wになりました〜)に栄養取られてなのかいつものケアじゃ髪質パッサパサすぎて!いろいろ試してみている中の1つ🌹黒ばら本舗のロゼノアローズオイルヘアクリームお値段お手頃だったのでまず選んでみたしっとりまとまる美髪習慣?結果は下の方へ✂︎◻︎しっかりめのクリームテクスチャー手には伸ばしやすいけど髪全体にはなかなかゆきわたらず😂固まってしまうので結局毛先だけになりがち◻︎ボタニカルローズオイル配合いい匂いで気分あがります◻︎ケラチンとビタミン補修ケラチンとは髪をつくるタンパク質のひとつ✂︎W補正で髪にうるおいとツヤを与えてくれる、って話なんですが、正直効果なーい!!使い続けても変わらぬ髪に悲しみすら覚える若干のまとまり感はあるので☆3程度ツヤはでません(私の主観です)あまりおすすめはしませんやっぱりオイル系の方が浸透してくれる感覚はありますよね、皆さんのおすすめ教えてください🤦♀️#黒ばら本舗#ロゼノア#ローズオイルヘアクリーム#ローズ#ヘアケア#アウトバストリートメント#洗い流さないトリートメント#ヘアークリーム#毎日ヘアケア
もっと見る145
4
- 2021.03.12
人気のクチコミ黒ばら本舗 ロゼノア ローズオイルヘアクリーム
黒ばら本舗ローズオイルヘアクリーム黒ばら本舗の椿のヘアクリームを使用していましたが何故だか行方不明で急遽買ってきました😭笑テクスチャー ★★★★★馴染ませやすさ ★★★★★香り ★★★★★香りの持続性 ★★☆☆☆コスパ ★★★★★ばら園ほど香りが強くなく、ほんのりとした優しい香りです。
もっと見る58
0
- 2020.01.08
○ロゼノア/ローズオイルヘアクリーム椿油など、ヘアケア商品を多く出してるメーカーさん(画像で商品名オイル抜けました、すみません💦)○600円ぐらい安い…○150gロングヘア、梳いてても量多い私で毎日巨峰大くらい出しても数ヶ月もつ○レビュー🌹リピ2本目です😊お金ないけど髪何もつけないとやっぱダメだ広がりがすごい…という時に発見。安いしパケ可愛いし日本製だし、で買ったらまぁいい感じでした。それなりにまとまるしツヤも出る。あくまでもそれなりなので過度な期待はしないでください。でもこのお値段でこの仕事なら十分ですよ。期待通りです。ローズの香りもくどくなくて好きです。朝までは残らない。なんで話題にならないのか不思議に思ってる、みなさんもぜひ🌟
もっと見る37
3
- 2019.06.25
こんにちは!初めて投稿します!良ければ見てください!今月金欠なのにトリートメントがない!と大騒ぎしてドラッグストアをに2.3軒回って手に入れたのがこのロゼノアのローズヘアクリームです。まずこのパッケージの可愛さに目を惹かれた。見た目ってほんと大事😍そして次にコスパの良さ。結構な量入ってるのに600円ほどで購入しました。そして店頭に並んでる在庫も少なかった!人気なの?と思ってこれにしました。使ってみたらもうこれリピ決定です!なんてったって洗い流さなくてもいいしタオルで髪の毛拭いたあとでも乾いた髪にも使えるし、しっかりまとまってくれてほんといい匂いするし!!使ったその日に実感できるし、次の日の朝もしっとりしててしっかりまとまってます!ほんのりバラのいい香りするし女の子の味方!ヘアクリームとか塗ったあとの独特の手のベタつきも一切ありません!こんな安くてこんないいもの売っていいの!?レベルで気に入りました。しかもこれ紫外線までカットしてくれてボタニカル、ホホバオイル配合なんです!😂もういいことづくし!これで気にならない人いないと思います笑ですが、話は一切盛っておりません!!ほんとにいい商品ですので皆さん1度は買ってみてください~!☺️#ロゼノア#ローズオイルヘアクリーム#髪の毛しっとり#初めての投稿
もっと見る42
0
- 2020.07.23
#ガチレビュー🌸ロゼノア🌸🧡ローズオイルヘアクリーム🧡🌸洗い流さないトリートメント🌸☘️ボタニカルに弱い😑😑つい(笑)紫外線からも守ってくれるみたい花粉からも守って(笑)ビタミンも髪の毛に与えてくれるのでサラサラよ⭐⭐パッケージもピンクでかわゆい💛💛旦那さんと一緒に使うからなくなるの早そう(笑)🌸🌸#洗い流さないトリートメント
もっと見る198
0
- 2020.03.07
ロゼノアローズオイルヘアクリームダマスクローズから抽出されたボタニカルローズオイルを配合ししっとりまとまるツヤ髪に仕上がります😸✨ケラチン&ビタミンが乾燥した髪にうるおいとツヤを与えますもちろん、ローズの香り😸カラーリングで痛んだ毛先の応急処置品!お手頃すぎる価格でコスパ重視の方へ#洗い流さない#トリートメント#ロゼノア
もっと見る64
0
- 2020.05.21
・ロゼノアローズオイルヘアクリームボタニカルオイル配合W補修で持続する美髪習慣ケラチン補修×ビタミン補修紫外線・ドライヤーなどの熱から髪を守る数週間くらい使用しているけど正直、あんまり、、。匂いはおばあちゃんの化粧品の匂いがしてうっ!てなる…慣れたら大丈夫なんでしょうが。。。しっとりまとまるって書いてあったので期待して買ってみたけどドライヤー後、毛先がパサパサになる朝起きたら櫛で髪をとかせない絡まりまくり💦やっぱり、あんず油とかの方がいいのかな🤔
もっと見る49
0
- 2020.02.11
お久しぶりです!じゃがりこです!どうでもいいと思うんですが1週間前に髪の毛を短く切りました笑今回はロゼノアのクリームトリートメントを紹介したいと思います!これ買ってだいたい4日目くらいになるんですけど、買った初日に使い始めた翌朝、毛先がほんまにまとまりやすくなってたんです!クリーム自体は少し硬めで、匂いはめちゃくちゃバラの匂いでサラサラになります!まぁ序盤にお伝えした通り、最近髪の毛を短くした影響で髪の毛が結構広がってくるのでめちゃくちゃいいです!値段も安くて内容量も多いのでコスパもいいです!1度買ってみてください!#芋女卒業目指し中!
もっと見る30
0
- 2020.08.16
こんちわー(*・ω・)*__)最近ハマってる音ゲー、最後の方までノーミスなんだけどラストにミスるっていう(•̥ˍ•̥)悲しい(・ω・`)今回は【ロゼノアローズオイルヘアクリーム】について紹介します!これは髪の毛切ってから毛先がバッサバサになった私に母が買ってきてくれたものです!結構安かったらしい(・д・。)お風呂上がりにタオルドライして使います!でも、これほんとにバサバサを治すやつなので、毛先だけ!毛先だけに塗ってください!毛先だけですよ!じゃなきゃ朝起きて髪ベットベトになります笑これに気をつけて、使ってみてください!またねー(´▽`)ノ
もっと見る37
0
- 2019.04.18
ドラッグストアでどちらを買うか迷って、結局両方買いました。モモリのヘアクリームとロゼノアのローズオイルヘアクリームを比較してみました。ちなみに私の髪質はかたく太め、毛先の痛みや広がりが気になります。まず、両方とも内容量は150g。お値段はモモリが少し上でした。モモリ ヘアクリーム匂い…甘い桃の缶詰めみたいな、少し人工的な香り。テクスチャー…みずみずしくやわらかい。手のひらで伸ばして髪に塗ってみました。最初は少しベタつきを感じましたが、馴染むと気にならなくなりました。ぬった翌朝…ロゼノアよりも少しだけ、ツヤとまとまりがあります。ロゼノア ローズオイルヘアクリーム匂い…ハーブっぽい薔薇の香り。テクスチャー…モモリよりほんの少しかため。でも伸びが悪いなんてことはなく、しっとり髪に馴染みます。ぬった翌朝…髪がふんわりしていました。もう少しまとまりとツヤが欲しいと思ったので、結局ヘアクリームを追加して、オイルをつけました。使う量を上手く調整すればもっと良い効果を期待できるかなと思います。正直、どちらも劇的な変化は無いし、これからもリピートして使い続けたいとは思いませんでした。ごめんなさいm(__)m
もっと見る57
0
- 2020.08.09
前にあんず油をご紹介したのですがそれと併用しているこちらも今回ご紹介します☺︎︎︎︎☺︎︎︎︎#ロゼノアローズオイルヘアクリームこちらはあまりLIPPSのレビューとかでも見ないんですけど、、とてもいい匂いでプチプラで使いやすいのでオススメです👍*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*――♡テクスチャー…少し重ためクリーム♡ドライヤー後の仕上がり…しっとり♡匂い…ローズのいい匂い私はいつもはタオルドライ後にあんず油を使っているのですが、乾燥が酷く広がってしまっている日は半分くらいドライヤーで乾かした後にこちらを毛先に重ねて塗ります。するとしっとりまとまり、朝までいい匂いなので寝る時リラックス出来ます☪︎⋆。˚✩500~600円で買えて150gと大容量なのでずっと使えます(¨̮)︎❤︎ドラッグストアなんかで買えるのでぜひ探してみてください~#黒ばら本舗#ヘアケア#ヘアオイル#ヘアクリーム
もっと見る188
7
- 2020.06.23
おすすめのヘアトリートメント&ハンドクリーム-------------------------------------------------------------------☆ロゼノア ローズオイルヘアトリートメント▷甘すぎないバラの匂いがさりげなく香る✨ 髪を乾かす前に毛先につけるだけで潤います 私はダイソーのロイヤルローションを 髪全体につけてから特にパサつきが気になる 毛先だけこれを使ってます!★ディアフローラ オイルイン ハンド&ネイルクリーム▶︎ラプンツェルのパッケージがかわいくて ベタつかないさらっとしたつけ心地。 でもちゃんと潤ってるなーって感じがする。 爪まで塗り込めばネイルケアまでできます💅 なにより香りが最高にいい✨ 甘いけどきつくなくて、 眠くなるぐらい落ち着くいい香り。 同じシリーズでほかのプリンセスバージョンのもの もあって全部香りが違うので、色々試してみてもい いとおもいます! #私のおうち美容#ハンドケア #ヘアケア
もっと見る48
0
- 2020.04.24
もっと話題になってもいいのでは?と思うヘアケア、シリーズで揃えました🌹笑使用感をレビューします。・ロゼノアローズオイルまず、成分が好きです。ローズオイル、コメヌカオイル、ホホバオイルなどの植物油に、補修成分のケラチンとビタミンが入っています。なかなか見ない組み合わせですよね😳テクスチャは椿油と比べるとさらりとしていて、とても扱いやすいです。しかもほんのりとナチュラルなローズの良い香り。個人的にはこういう系のオイルで一番好きです♡少量ずつ馴染ませて使うと、本当にしっとりまとまりのある髪になれます。・ロゼノアローズオイルクリームこちらにもローズオイルと同じ、植物油+ケラチン+ビタミンが含まれています。個人的に濡れ髪になじませやすくて良いです♡ミネラルオイルとグリセリンが成分の最初の方にきているのでシンプルに保湿できます。しかもこれ、とてもお安い!(500円くらいだったと思います)・ロゼノア集中補修オイルセラム使った瞬間にこれ好き。と思いました(笑)こちらはむっちりとしたオイルで、馴染ませるとサラサラになる感じ。重さ、ベタつきはありません。シリコン系と植物系のオイルのバランスが絶妙な感じがしました。しかもよく見るとUVカット効果付きでした。日中使おうとしていたのでこれは嬉しい…!ローズオイルはビン容器ですが、こちらはプラスチック容器なので、持ち運びやすいのも良いですね。(皆さんもリップクリームやハンドクリームは持ち歩いて塗り直すと思います。同じように、ヘアオイルも朝塗っただけでは乾燥してしまうので、塗り直すのが良いそうです✨)どれもこれも、お手頃価格かつ、万人が使いやすい商品だと思います。私は近くのドラッグストアで購入しましたがどこにでも置いている感じではなさそう?見かけたらぜひ手に取ってみてください☺️
もっと見る51
16
- 2019.03.31
ヘアケアアイテム2019年 秋版左から#エリップス ニュートリカラーヘアマスクキャンドゥで購入▷▶︎▷▶︎110円紫のヘアオイルのヘアマスクタイプで、ヘアカラーで傷んだ髪に効きます。シャンプーの後に使い、時間をおいて洗い流します。洗い上がり絡まることが少なく次の日髪の調子がいいです✨#マシェリオイルインミストスプレーAmazonセールで452円、通常時676えん日中用。オイルインなので髪が広がらなかったり、アホ毛が出にくくなります。かと言ってテカらず程よいツヤ感と女子力の高い甘い香りでテンション上がります🤗#ロゼノアローズオイルヘアクリーム薬局で購入▷▶︎▷▶︎584円ヘアオイルを使い切る毎に変えていて、今回は比較的プチプラで選びました。そして久しぶりのヘアクリーム。タオルドライ後に500円玉より少し多めにとり、馴染ませます。初日はめっちゃ軋んで不安だったんですが、使う事に髪に栄養が浸透していく感じがします。ドライ後もパサつかずしっとりして良きです!#ジルスチュアートトリートメントヘアミストマシェリのミストを使わない時に使ったり、夜寝る前に使っています。すこぶる良い!!とか変化は特に感じられませんが、香りが好きなのでモチベ上げだったり寝る時リラックスできるので良きです✨最後まで見てくださってありがとうございました!#ヘアケア #ヘアミスト #プチプラ
もっと見る75
0
- 2019.11.07
ヘアオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ReFa | ReFa LOCK OIL | ”いつもパサついてたのがうそみたいにしっとりまとまる😭” | ヘアオイル |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
track | オイル | ”ベタつきがなくすうっと髪や肌になじむ感じ!” | ヘアオイル |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
柳屋あんず油 | 柳屋 あんず油 | ”とろりとしたテクスチャーで髪の毛に馴染みやすい!頭皮にも使える万能オイル” | ヘアオイル |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | |
フィーノ | プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル | ”一見こってりとしたオイルに見えるのですが、 すっと髪に入っていって潤いを与えてくれます◎” | ヘアオイル |
| 1,298円(税込) | 詳細を見る | |
ルシードエル | オイルトリートメント #EXヘアオイル | ”コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡” | ヘアオイル |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCオイル | ”朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル” | ヘアオイル |
| 836円(税込) | 詳細を見る | |
モロッカンオイル | モロッカンオイル トリートメント | ”手触りが絹のように柔らかくなり、くせ毛が落ち着く!サロン帰りの髪質 を求める方に” | ヘアオイル |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”しっとりサラサラに仕上がる♡髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
ラサーナ | 海藻 ヘア エッセンス しっとり | ”タオルドライした髪の毛に少量でも浸透♪うねり・広がりがなく1日まとまる!” | ヘアオイル |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
N. | ポリッシュオイル | ”重ためなテクスチャーのヘアオイルだけど 仕上がりはまとまるのに軽やか。髪に自然なツヤ感◎” | ヘアオイル |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代黒ばら本舗 ロゼノア ローズオイルヘアクリーム
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質黒ばら本舗 ロゼノア ローズオイルヘアクリーム
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌