🌺 黒ばら 純椿油 🌺📖美容雑誌「アッププラス」と、コスメ、美容グッズ、健康に良さそうな食品が届く「アッププラス・ビューティー定期便」2022年11月号で届いたコスメ、使った感想を口コミしていきます☺️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【使った商品】黒ばら本舗 黒ばら 純椿油【特徴】☆ 天然椿油100%☆ オレイン酸含有で、他の植物オイルに比べて保湿力・浸透性が高い☆ その力を更に高める、熱による負担を極力加えない「生搾り製法」にて製造【香り】☆ 無香料 ☆ご存じですか? 「べっこう飴」☺️あの琥珀色の、甘く香ばしい和風な印象を思い起こす匂いです(*^^*)【テクスチャ】・ 思ったよりも重い感じです・ 手のひらの体温で伸び広がっていきます・ 黄金色 透明【良いところ】☆ 全身どこにでも使える😃( 頭皮から爪の先まで❗)☆ 角質クレンジングもできちゃう🎵☆ 髪の毛、肌に艶が生まれる🥰☆ 翌朝の髪の毛がしっとり落ち着いている😉【イマイチなところ】解説には「さらっとしたのびの良いオイル」と記載されていますが・・・ →☆ もう一つのメーカーの椿油と比較しても、粘度がある感触なので、ちょい使いづらいかな🤔★ポイント★・ 手のひらで伸ばしてから・ 手に出し過ぎず、いっぺんにたくさん髪の毛に乗せなければ大丈夫です(^-^)👍️🌺🌺 でも、私はオリーブオイルやアルガンオイル、ホホバなどの各種オイルの中で、日本の椿油が(カメリア種子オイル)一番好きなのです🥰 祖母→実母、伯母たちと代々愛用してきているので、椿油は今まで結構使うことが多く、これからも応援したいと思います🌺🌺 クール・ジャパン🗾❗😚 がんばれ~、椿油の特産地 伊豆大島(ほか)😃❗────────────サンプルパウチは → 0.5ml入り(ロングヘア以外なら、髪の毛に行き渡る充分な量)現品 → 72ml入り 1298円 47ml入り 935円株式会社黒ばら本舗在 / 東京都墨田区本所
もっと見る
KUROBARAHONPO黒ばら本舗
人気商品ランキング黒ばら本舗(KUROBARAHONPO)のクチコミ数ランキング
商品画像 | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
黒ばら 純椿油 | ”付けてから 寝ると、翌朝 私好みの つやつやな髪に仕上がっています” | ヘアオイル |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
ロゼノア ローズオイル | ”万能オイルなので、髪の毛だけでなく、顔やボディにも使えます♡” | ヘアオイル |
| 詳細を見る | ||
ツバキオイル ヘアミルク | ”髪に天使の輪が見えたんで す!もうびっくりです!” | ヘアミルク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ロゼノア ローズオイルヘアクリーム | ”使ったその日に実感できるし、次の日の朝もしっとりしててしっかりまとまってます!” | ヘアオイル |
| 詳細を見る | ||
ロゼノア 集中補修オイルセラム | ”後ろ髪のゴワゴワもなかったかのような手触りで毛先のパサつきも何処へやら〜♪” | ヘアオイル |
| 詳細を見る | ||
ツバキオイル薬用ハンドクリーム | ”他のハンドクリームでは5日経っても治らなかったのが、こんなに早くてビックリでした😲” | ハンドクリーム |
| 詳細を見る | ||
ミセラリスタ ミセラクレンジングウォーター | ”めっちゃ合う気がする…心做しかニキビも減った気がする…” | クレンジングウォーター |
| 詳細を見る | ||
ウタ椿 | ”とってもしっとりします!次の朝でもまとまりがよくって、髪が柔らかくなったような気が!” | ヘアオイル |
| 詳細を見る | ||
みはだ美人 塩 | ”お肌スベスベになるのはもちろん、かかとなど角質が硬くなりやすい部分に使うと一発でツルツルになります❗️” | ボディスクラブ |
| 詳細を見る | ||
オリーブ園 うるおうクレンジングオイル | ”潤いは残しつつも汚れはしっかり落としてくれます🚿 つっぱらないのが👍🏻” | オイルクレンジング |
| 詳細を見る | ||
みはだ小町 米ぬか洗顔フォーム | ”泡切れも良く洗い上がりがつっぱることも無かったので良かった!” | 洗顔フォーム |
| 詳細を見る | ||
ヘアーブジェル | ヘアジェル |
| 詳細を見る | |||
速乾性セットローション | ”バリバリなし!てぐしが通る!アホ毛も良い!サッと元のスタイルに戻せる🎵” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 詳細を見る | ||
ローズオイルヘアクリーム | ”手を洗ってもすぐに流れますしベタベタしないところも💮” | 頭皮ケア |
| 詳細を見る | ||
美人の館 ヘチマ化粧水 | 化粧水 |
| 詳細を見る |
人気のクチコミ黒ばら本舗(KUROBARAHONPO)の人気レビュー
46
2
- 2ヶ月前
ここ最近で使いきったスキンケア、まつ毛美容液、ヘアケアをまとめてみました✨5個中4個のリピあり💕*黒ばら本舗ミセラリスタミセラクレンジングウォーター拭き取り化粧水として毎日メイク前に使用しています。ほんのり香る抹茶みたいな香りもすき。たっぷり500㎖入って1000円しないのでコスパもよく、気にせずコットンにひたひたにして毎朝大活躍です。リピあり✨(3回目)*IPSAザ・タイムRアクア有名すぎるこの化粧水、肌がごくごく飲む感覚というのに惹かれてほんと?と、使ってみました。べたつかないのにみずみずしいもっちりした肌になります。とんでもなく感動!!!という使い心地ではありませんでしたが、可もなく不可もなく…1度使い切ったので他のスキンケアも試してみます。とりあえずはリピなし。*ラッシュパワーマスクSPこれはもう1度使ったらハマってしまう、週一のスペシャルケアに使っています。大好きなミントとハチミツのもっちりスクラブ。迷うことなくリピ済。(2回目)*エッセンシャルCC(キューティクル・コート)オイルLIPSの提供でもらい、使ってみたところお値段以上の使い心地にどハマり。水に濡らすと吸水するタイプの細い髪質の方に是非オススメしたい。ブリーチ毛もするするんってまとまります。リピ済。(1回目)*ヒロインメイクウォータリングアイラッシュセラムまつ毛美容液。コスパも良く、お団子ブラシが塗りやすくてすきです。マジョマジョのより安価なのでこちらを手に取って以来、お風呂上がりの毎日のルーティーンで塗っています。リピ済。(2回目)毎日使うものはコスパ重視✨中でもオススメはLUSHのパワーマスクSP✨これはぜひ1度体験して欲しい使い心地です✨顔に使うだけならけっこう持ちます。Thankyouforreadingthisfar…XXX♥♥#スキンケアルーティン#拭き取り化粧水#ミセラリスタ#ヒロインメイク#まつ毛美容液#パワーマスク#lush_パワーマスク#エッセンシャルccオイル#イプサ_化粧水#ヘアケア#本音レビュー
もっと見る179
8
- 2022.05.26
癖毛でカラーもし、毛先が広がりやすい私の研究結果👨🔬毛先のパサつき、広がりは乾燥によるもの。なぜこの2つを使う理由ヘアミルクのみ→保湿力が足りないオイルのみ→補修成分が足りない(らしい)なのでこの2つを混ぜて補おうと。方法濡れた髪→ヘアミルク・オイル→ドライヤー結果やり方自体は美容院で「髪に優しい」と褒められました。が、成分の問題かツヤと指通りはいいが「毛先のはねや、膨らみ」が気になる。→ヘアアイロンをしなければならない私の願い🥺✨(髪が痛みにくいヘアアイロンを使用していても、心配なので、極力したくない。縮毛矯正は梅雨のクーポン出待ち)別の投稿にそれぞれの特徴を投稿します🙌
もっと見る62
2
- 2022.03.05
もう椿油がないと生きていけません!!!💦私の髪は、癖っ毛・痛み・乾燥の三拍子揃った厄介な髪です。。。そんな中、出会ったのが"椿油"ヘアオイルを椿油に変えてからダメージがあまり気にならなくなり、アイロンで巻いた時など綺麗にまとまるようになりました!ドラッグストアで1100円程度で購入できます♪安いところだと1000円しないくらいです夜ドライヤーしたあとに軽く椿油塗るだけで、朝のまとまり全然変わります🙄朝もアイロンでセットした後2.3滴くらい軽くつけるようにしてます!いろんなヘアオイル使ってきましたが、椿油が1番ダメージや広がりに効果ありました!ヘアオイルって香りのついているものが多いですが、椿油はほぼ無臭なので場面気にせずに使える点もポイントです💓⚠️付けすぎると髪の毛洗ってない人みたいにベトベトになるので、気持ち足りないくらいがおすすめです!黒ばら 純椿油のデメリットを挙げるとするならば…口の部分にかえしなどが付いてないので、オイルが垂れてしまうところが気になります。オイル自体の効果は抜群です☆#椿油 #ツバキ油 #アウトバスルーティン#ヘアケア #ナイトルーティーン#手放せない! #椿油 #つげ櫛 #美髪 #ヘアダメージ #癖っ毛 #雨の日の広がり #黒ばら純椿油 #黒ばら本舗
もっと見る52
0
- 2022.06.03
黒ばら本舗黒ばら 純椿油大島椿ツバキ油どっちにしようか試行錯誤中🤔初めは、大島椿をずっと使っていて間違えて純椿油を買ってしまったところから今も迷って使ってます😌香りは大島椿は無臭なので好きで、純椿油は少しあるので鼻が敏感な時は、😑となります。テクスチャーが純椿油方が軽く、浸透性が良いような気がしてます🐣髪と体、使い分けようかなと現在考え中です🥰#黒ばら本舗 #黒ばら #純椿油 #大島椿 #ツバキ油#本音レビュー #サラサラ肌のHowto
もっと見る78
0
- 2022.05.24
昔ながらの椿油 ヘアオイルとして、乾燥が気になる時に使ってます 髪しっとりです定番の香りが懐かしいです。ただ 手に出すときなどかなりドバッと出たり液ダレするのが残念#黒ばら本舗#ウタ椿#昔ながら
もっと見る46
2
- 2週間前
前髪命の方〜🙋🏻♀️💕挙手をお願いしますw一見 おばあちゃんが使いそうなこのレトロ感 あやしい😁ヘアケア難民と言いますか、前髪が言うこと聞かなくて色々試しましたが、コレ良いです🎵髪全体にも使えますが、私は前髪とたまに毛先を巻く時に使っています♥️バリバリになるんじゃないかと心配してましたが、結構売れてるっぽいし詰め替えも売っていたので、購入😃ロングセラーなのかな?🤔説明はさっとしか読まずに(なんでや💦)私は前髪べちゃべちゃになるくらい付けてまずはクルクルドライヤーで根本からカール付けながら巻きました。✨おぉ✨いい感じ✨その後、形付けにアイロンでセット終了バリバリなし てぐしが通る アホ毛も良いサッと元のスタイルに戻せる🎵🤩コレ良いんじゃないでしょうか🤩マトメージュ使ってみましたが、時間経つとペタペタして来る⤵️🤷🏻♀️ケープの3Dスプレーも良いけどバリバリになるし、クシを通せない😢今も使ってますがwもうなくなるコレとケープの二刀流で行こうかな🤗スプレーは気持ちだけ シュ くらいw気になる方は是非お試し下さい💕🎵雑談っす🤣昨日さぁ〜 新人のDrのシューズ👟が控え室の前に、(絨毯の部屋がある)投げ脱いでたから、ʅ(◞‿◟)ʃヤレヤレと思ってそろえて行こうと思って靴を手にとったら私にイタズラの神が降りて来たんす💦思いっっきり内股にそろえて通り過ぎました😁😁😁😁😁休憩終わったDrは、ニヤニヤして目で挨拶してたけど バレてるよねwそんな事するの私しかいないもの✌️良ければいいね❤️👍📎✍️フォロー嬉しいです💕#黒ばら本舗#速乾性セットローション#ヘアセット#前髪#キープミスト#バリバリなし#湿気に負けないヘアケア
もっと見る135
2
- 2021.06.19
はい、次の使い切りはなんかわりと見かける黄色いパッケージのヘアミルク。なんかアウトバスのヘアケアってヘアミルクとヘアオイル併用が良いと聞いてまんまと買ったんですけどぶっちゃけそんな変わんないです!ヘアミルクなのでヘアオイルほどベタつかないのはメリットかなと思いますが、その分コーティングされてるって感じではないですね。そして一番重要な部分、「結局髪綺麗になったん?」ってところなんですが答えは「なりませんでした」です。人によって合う合わないは勿論ありますので一概には言えませんが、少なくとも私はなりませんでしたね。相変わらずバリバリの髪の毛でした。悲しい。あと香りも結構癖強めなのでそこもご注意ください。〜総評〜コスパ:○香り:△髪質改善:×髪の補修:×髪のしっとり感:×以上、モブのクソ雑レビューでした!気になったら買ってみてくださいね。#ヘアケア#ヘアミルク#黒ばら本舗#使い切り
もっと見る61
2
- 5ヶ月前
KOIZUMIヘアカーラーKHC-V400/P画像3枚めのような髪型にしたいのですが、不器用なのでアイロンやコテがまともに使えません🥲他に代用できるものがないか調べていたらホットカーラーにたどり着きましたビックカメラで1,700円くらいでした不器用な私でも簡単にボリューム感のあるヘアスタイルに仕上がりました横一列タイプなので収納するのにも平い大きめのポーチに収まって良いですスタイリング剤は黒ばら本舗の速乾性セットローションを使用しました少しの量でしっかりカールされましたこちらもビックカメラで買いました
もっと見る59
1
- 2021.04.25
突然ですが!ドンキにて購入しました!それが…【ディアボーテHIMAWARIトリートメントパック】です!LIPPSのクチコミとか見てて、フィーノを求めてたんですけど、なんと売り切れ…😭(人気あるのは間違いない!)なので特売になっていたHIMAWARIを購入。めちゃくちゃ残ってました笑春先は風も強く、雨が降ると大嵐レベル…髪はボサボサになるし絡まるしで大変…因みに私の髪質は、細い・絡まりやすい感じです。なので雨風が強いと地獄絵図のように髪が…!そこで、髪が心配になったわけです!「荒れてないかな…いや、これは荒れてるよな…。傷みそう」ということで、ヘアケアに手を伸ばしました!今まではシャンプーしてリンスしてって感じだったところを、ワンランクアップさせることに!そこでヘアパックを試みました!-------------キリトリセン--------------ここからが本題!(ここまでの道のりが長くなってしまった…)ディアボーテHIMAWARI〇値段ドンキで特売だったので800円くらいで買えました!本来はオープン価格です。〇テクスチャま、ヘアパックなのでこってりしてます!こってりしてるけど、そこまで重くなくてよく伸びます。髪にもピッタリつく感じです!水に濡れるとヌルヌルするので、床とか滑りやすくなります…(お風呂で落としてしまったことからの経験談)〇香りフローラル系の香りです。甘すぎずな感じで東南アジアのリゾート感?って感じです(リゾート行ったことないからただの想像…🤣)。〇使い方(いつものヘアケア込み!)ブラッシング(髪を梳かしておきます!)↓シャワーでよく洗う!(ほとんどの汚れは取れます!)↓シャンプー(頭皮を洗う感じ!)↓軽くタオルドライして水気を切る↓セミロングで100円玉1つ分くらいとって髪(毛先)に馴染ませる↓2〜3分置く(2〜3分でも大丈夫ですが、5分くらい置いた方がしっかり浸透してくれると思います!)↓洗い流す!(しっかりめに洗ってしまいましたが、効果は保てていました!髪にパック剤が残ってしまうのが不安でした…)※パッケージにも書いてありますが、週1.2の使用にしています!〇効果かなりサラサラ、トゥルトゥルになります!その日は勿論、次の日もまとまりが違います!いつもは、アイロンして髪をのばして、椿油(クリーム)を馴染ませています。が、このヘアパックをした次の日はそんな事しなくてもOK🙆🏻👌✨多少うねってしまったので、アイロンなどで延ばす作業は必要かと思います。ただ、まとまりは段違い!アイロン後くしでどかせば完成って感じです☺️初ヘアパックでこれは大正解⭕️リピしたいなと思います!(でも他のも使ってみたいかも!!)乾燥したり、風でバキバキになった髪の修復にこれはバッチリです✨
もっと見る71
2
- 2021.03.08
ヘアオイルの人気商品黒ばら本舗(KUROBARAHONPO)×ヘアオイル
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
黒ばら本舗 | 黒ばら 純椿油 | ”付けてから 寝ると、翌朝 私好みの つやつやな髪に仕上がっています” | ヘアオイル |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
黒ばら本舗 | ロゼノア ローズオイル | ”万能オイルなので、髪の毛だけでなく、顔やボディにも使えます♡” | ヘアオイル |
| 詳細を見る | ||
黒ばら本舗 | ロゼノア ローズオイルヘアクリーム | ”使ったその日に実感できるし、次の日の朝もしっとりしててしっかりまとまってます!” | ヘアオイル |
| 詳細を見る | ||
黒ばら本舗 | ロゼノア 集中補修オイルセラム | ”後ろ髪のゴワゴワもなかったかのような手触りで毛先のパサつきも何処へやら〜♪” | ヘアオイル |
| 詳細を見る | ||
黒ばら本舗 | ウタ椿 | ”とってもしっとりします!次の朝でもまとまりがよくって、髪が柔らかくなったような気が!” | ヘアオイル |
| 詳細を見る |
関連する記事黒ばら本舗(KUROBARAHONPO)
椿油で誰もが羨むサラサラ髪になっちゃお|効果的な使い方とおすすめ椿オイル7選
みぃこ|30884 view
椿油の《11通りの使い方》を解説!髪、顔、全身に使えるマルチなおすすめ椿油3選
ゆかり|22442 view
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
LIPSベストコスメ2022 リキッドファンデ部門2位受賞!シュウ ウエムラの素肌美ファンデ
- 抽選で300人
- 1/25〜2/1
\ルシードエルから100名に🎁/天然保湿成分アルガンオイル配合のベタつきにくいヘアバーム新登場✨
- 抽選で100人
- 1/25〜2/1
【新商品先行お試し❤】マット・ラメ・パール+影色入り!質感違いのメイクが楽しめる涙袋用アイシャドウ
- 抽選で100人
- 1/25〜2/1
2月新発売!ポイントメイクも日やけ止めで。朝塗りたての顔印象がつづくチークUVをALLIEから!
- 抽選で100人
- 1/27〜2/3
うねり髪の夜美容「ジュレーム リラックス」 しっとりストレート髪へみちびくシャンプー&トリートメントとミルクを先行プレゼント♥
- 抽選で100人
- 1/31〜2/7
うねり髪の夜美容「ジュレーム リラックス」 つやつやストレート髪へみちびくシャンプー&トリートメントを先行プレゼント♥
- 抽選で100人
- 1/31〜2/7