暑い時期の対策品・保冷剤は、ポケットに。または、ティッシュに包んで胸に入れる(私は、慣れているので、皆様は、ご注意をすごく、冷たく冷えるので)・ビオレは、大判で、白いので、悪目立ちせず、白い服の時は、馴染む・扇風機は、昨年ネックレス絡ませたので、ご注意を(ネックレスは、無事。小さい扇風機はねが折れた)ハーブスのケーキ好き💗
もっと見る圧縮フェイスマスク|DAISOを使った口コミ 「ベアー🐻です!!!ちょうど一昨日体育祭があ..」
おすすめアイテムDAISO×シートマスク・パック
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DAISO | 圧縮フェイスマスク | ”プチプラのフェイスマスク!いつも使っている化粧水だから、肌に合わないとかが無くて安心❤️” | シートマスク・パック |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DAISO | モデリングマスクパック | ”剥がした後はワントーン明るくなってもちもち赤ちゃん肌に…♡” | シートマスク・パック |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DAISO | 炭・鼻の毛穴ジェルパック | ”塗るタイプなので小鼻周りもしっかり角栓をキャッチ!剥がす時の肌への刺激が少ない♪” | シートマスク・パック |
| 110円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムスキンアクア×日焼け止め・UVケア
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
スキンアクア | トーンアップUVエッセンス | ”微細なストロボパールで透明感UP!肌が透き通って見えるラベンダーカラー” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,100円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
スキンアクア | スーパーモイスチャージェル | ”みずみずしいテクスチャーで、伸びも良く身体全体に塗りやすいです! 乾燥や塗り心地も特に問題なく使いやすい♪” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
スキンアクア | スーパーモイスチャーエッセンス | ”べたつかないのに潤うUV。付けていて気持ちいいくらい♡日焼け止めの嫌なところがない優等生!” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムビオレ×ボディシート
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビオレ | ビオレ冷シート フローラル | ”瞬間肌温度−3℃のクール感がたまらない!シートもペラペラしてなくて 全身ふける” | ボディシート |
| 462円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレ冷シート 無香性 | ”予想以上の冷え冷え感👍ささっと!汗を拭きたい時にとっても便利。大判なのでたっぷり使えます。” | ボディシート |
| 462円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレさらさらパウダーシート 香りマジック | ”拭くときと拭いた後で香りが違う!少しスーッとして気持ちいい♡” | ボディシート |
| オープン価格 | 詳細を見る |
おすすめアイテムビオレ×日焼け止め・UVケア
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビオレ | ビオレUV アクアリッチ ライトアップエッセンス | ”ツヤっぽく、肌がふんわり輝いて見える✨” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV アクアリッチウォータリージェル | ”本当に軽い着け心地!伸びがとても良くプチプラなので全身にたっぷり使える” | 日焼け止め・UVケア |
| 875円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV アクアリッチウォータリーエッセンス | ”みずみずしい使い心地だから、ストレスフリー。いつもの石鹸でOFFできるのも嬉しい♡” | 日焼け止め・UVケア |
| 875円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
日焼け止め・UVケアランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | マーメイドスキンジェルUV | ”これ1本で日焼け止め・化粧下地の効果!伸びも良くて肌なじみがいい” | 日焼け止め・UVケア |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ | UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ | ”素肌を綺麗に見せてくれる日焼け止め。ツヤが出て透明感・トーンアップも!スキンケア感覚で使える♡” | 日焼け止め・UVケア |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
&be | UVミルク | ”自然にトーンアップ!色ムラやくすみも飛ばしてしっかり補正◎伸びが良く少量でもスルスル肌に馴染む” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトローション(水層パック) | ”まるで水のようなさらさらのテクスチャーで塗り広げたら素早く肌に馴染んで密着してくれます👏” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ ヴェイル オブ デイ | ”日中美容液UVや下地としては私史上最高です✨夕方も肌もっちもち。” | 日焼け止め・UVケア |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV アクアリッチ ライトアップエッセンス | ”ツヤっぽく、肌がふんわり輝いて見える✨” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | |
オルビス | リンクルホワイト UVプロテクター | ”肌表面にベッタリ残ることなくベタ付きも気になりません◎キシキシすることもない!” | 日焼け止め・UVケア |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベアUV ディープ プロテクト&ケア ジェル | ”伸びが良くてスっと素早く肌になじんでサラッとします😳” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトミスト | ”持ち運びもしやすいし、広範囲にシュッと人フリすることも出来るので使いやすい!!” | 日焼け止め・UVケア |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
スキンアクア | スーパーモイスチャージェル | ”みずみずしいテクスチャーで、伸びも良く身体全体に塗りやすいです! 乾燥や塗り心地も特に問題なく使いやすい♪” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る |
シートマスク・パックランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
VT Cosmetics | VT CICAデイリースージングマスク | ”気軽に肌荒れ予防に。さっぱりした仕上がりですが物足りない感じは特になく、朝にもぴったり!” | シートマスク・パック |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
MEDIHEAL | ティーツリーケア ソルーション エッセンシャルマスクEX | ”肌の水分・油分を補い肌荒れを防ぐ✨さっぱりしていますが保湿してくれるので、集中ケアとして♡” | シートマスク・パック |
| 詳細を見る | ||
MEDIHEAL | N.M.FアクアアンプルマスクJEX | ”皮膚がもう一枚増えたかのようにぴったりと肌にフィット。しっかりと保湿されてハリのある肌に✨” | シートマスク・パック |
| 1,069円(税込) | 詳細を見る | |
MEDIHEAL | ティーツリーケアソルーションアンプルマスクJEX | ”ジェル状の美容液がたくさん入っていてしっとりとしてくれる。肌荒れの予防としてパックを使っています!” | シートマスク・パック |
| 1,069円(税込) | 詳細を見る | |
KISO | フェイスマスク 【しっかり実感30枚セット】 | ”デイリー使いに◎シートは薄く美容液がたっぷりで、フィット感があります!” | シートマスク・パック |
| 4,840円(税込) | 詳細を見る | |
クオリティファースト | ダーマレーザースーパーVC100マスク 7枚入 携帯用 | ”すぐに感じるのはハリとツヤと弾力!なんとなく調子がいい😄” | シートマスク・パック |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
ANUA | ドクダミ77鎮静マスクパック | ”ガーゼにたっぷりヒタヒタの液!ヒリヒリすることもなく、やさしく使えました♪” | シートマスク・パック |
| 3,800円(税込) | 詳細を見る | |
クリアターン | 毛穴小町マスク | ”しっとりしているけどベタつかず良きです!! シートの目頭が切れ込みが入っていて密着しやすいため剥がれにくいです!” | シートマスク・パック |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
ネイチャーリパブリック | グリーンダーマCICAデイリーシートマスク | ”シートは薄めで、肌にピッタリと密着。サッパリしたテクスチャなので、朝のメイク前にも◎” | シートマスク・パック |
| 2,380円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
goodal | グーダル グリーンタンジェリンビタCセラムマスク | ”肌へのフィット感、保湿力、肌の質感、パフォーマンスが素晴らしかった♡” | シートマスク・パック |
| 1,650円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
ボディシートランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビオレ | さらさらパウダーシート | ”凸凹加工シートでベタつきやニオイのもととな る汗や皮脂をしっかりキャッチ。” | ボディシート |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレ冷シート 無香性 | ”予想以上の冷え冷え感👍ささっと!汗を拭きたい時にとっても便利。大判なのでたっぷり使えます。” | ボディシート |
| 462円(税込) | 詳細を見る | |
フィアンセ | フレグランスボディシート ピュアシャンプーの香り | ”シートが大きくて1枚で全身拭ける♡香り持続成分が入っているので結構香りが長続き!” | ボディシート |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレ冷シート フローラル | ”瞬間肌温度−3℃のクール感がたまらない!シートもペラペラしてなくて 全身ふける” | ボディシート |
| 462円(税込) | 詳細を見る | |
ギャツビー | ボディペーパー フリーズピーチ | ”破れにくくサイズも大きく、メントール配合でスースーして涼しい!ピーチの香りで汗の匂いも気にならない♪” | ボディシート |
| 605円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレさらさらパウダーシート 香りマジック | ”拭くときと拭いた後で香りが違う!少しスーッとして気持ちいい♡” | ボディシート |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | 冷シート ももせっけんの香り | ”私も初めて買ってみたんですが、スッゴクひんやりして スッキリするんです( *´艸`) 思ったより長い間ひんやりしてくれますよ!” | ボディシート |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
シーブリーズ | アイスタイプ ボディシート(シトラスシャーベット) | ”香りもシトラスで爽やか、暑い夏にピッタリ!大判タイプなのでしっかりと全身を拭き取れるのも◎” | ボディシート |
| 356円(税込) | 詳細を見る | |
matsukiyo | 素肌スッキリボディシート | ”使った感じはサラサラして汗の匂いもなくなるのでとてもいいです!” | ボディシート |
| 258円(税込) | 詳細を見る | |
ギャツビー | アイスデオドラントボディペーパー アイスフルーティ | ”汗が滝みたいに出てる時に使うと冬?!ってくらい涼しくなります!” | ボディシート |
| 385円(税込) | 詳細を見る |
はちみつ🍯さんの人気クチコミ
今のうちに垢抜けたいって思う人も多いはず。YESorNo診断も入れた私が簡単に出来ると思う垢抜け3選を紹介します!❤その1、サラサラ髪に変わる!まず、サラサラ髪になるためにあなたは出来ているか簡単チェックをします!今から出す質問にYESかNoを答えてYESの数を数えてください!☑自然乾燥では無い☑タオルドライをしていない☑ドライアーをつかって髪を乾かしている☑お風呂から出て髪をドライアーで乾かすまで15分以内か☑髪の毛をシャンプーする時クシでとかしてからやっている☑髪を洗う前にまずはしっかり水で洗ってからシャンプーしている☑週1以上ヘアマスクをしている☑ナイトキャップを使用している☑ヘアオイルを使っている☑学校や会社に行く時はアイロンをする以上です!YESが9~10の人サラサラです!髪に力いれてますね!YESが6~8の人は普通の人よりはサラサラです!素晴らしいです!YESが3~5の人は少し手入れ不足かな?自分はキレイに思ってても周りから見たら印象良くないかも...YESが0~2の人はもう少し髪を大切にした方がいいです!もういたんでる可能性もあります!❤2、肌の保湿をして!肌の保湿何が大切なの?って思う方は特に見てください!肌の保湿をすると肌がもちもちになります。肌をもちもちにすることで、周りの人から好印象を与えられます。また、ニキビや肌荒れがしなくなることもあります。肌が綺麗だと清潔感もあるので、清楚系のイメージもつくのではないでしょうかそんな方におすすめなのが米パックのようなシートマスク、それやチューブタイプのマスクなどは密着性があり、とても肌に良いです私はダイソーのようなマスクはおすすめしません。ダイソーのような格安のマスクを使ったら、もしも肌荒れした場合大変なことになると思いますし、ダイソーのマスクなど安いから肌への負担が大きいのかな?と思うのでよくないとは思います❤3、歯を綺麗にする皆さん歯が白かったら綺麗だなぁって思いますよね。そこへ、私は歯医者さんへ行くことをお勧めします!歯医者に行って歯の掃除をしてもらえると、歯が白くなります。ほんとにおすすめなので、私はたくさんの方に行って欲しいです!学生の皆さん、歯科検診の時、虫歯と判断された時、しっかり行ってますか?もしも虫歯が悪化してしまうと、銀歯になってしまいますよ!もう嫌ですよね。しっかり行ってください!歯も綺麗になりますよ!歯石取りもしっかりしてください!歯がツルピカになります!虫歯になりやすい体質の人大変ですよねσ(´∀`ме)。ほんとどんだけ磨いてもなるから嫌になります(笑)私がおすすめする3選です!髪の毛をサラサラにしたり、肌の保湿をしたりすることも重要です!また歯の手入れも忘れないようにしてください歯医者に行けばすぐに終わると思うので歯医者に予約してみるのもいいと思います!#歯医者#髪サラサラ#オイル#米マスク#パック#肌保湿#ドライアー
もっと見る4236
1409
- 2021.07.09
お風呂でダイエット・美肌!?お風呂でいいこと、良くないことについてまとめました!【長風呂は良くない!?】お風呂では、30〜40kcal消費します。長く使っていてもほとんどkcalは変わりません!また、長風呂は肌にとって大敵な乾燥を招きます!長風呂は汗をかくからいいんじゃない?と思う方いると思います!汗をかくのは人間が身体の体温調節のためです!老廃物もでていんじゃない?と勘違いしてる方もいると思います!汗ではあまり老廃物は出ていないので長風呂はあまりお勧めしません!『理想のお風呂』・40度のお風呂に入る・15分間お風呂に入る【入浴前、入浴中は水を飲むべし!】水は体温と同じくらいの温度で飲んでください!水が冷たすぎると体に良くなく、太りやすくなってしまうので、気をつけてください!入浴中は、ペットボトルの中に水を入れて、ペットボトルをお風呂の中に入れ、体温と同じくらいにすることがオススメです!【一番風呂は美肌に良くない!?】一番風呂は肌が良くない人にとって、肌に大きな負担がかかります!そのために一番風呂に入らないで、一番風呂には肌が強い人に入ってもらう、一人暮らしの場合は入浴剤を入れるなどの工夫をすると良いです!入浴剤は良くバブを使います!バブにもいろんな種類があるので、毎日毎日の楽しみにしてもいいですね!「お風呂ダイエット・美肌」を見てくれてありがとうございました。美肌のために長風呂はしない!冷たい水を飲むと太りやすくなってしまう!などのプチ知識を覚えて、お風呂で実践してほしいです!(あくまでこれは参考程度にしてください!)#お風呂#お風呂ダイエット#お風呂美肌#ダイエット#美肌
もっと見る1345
441
- 2021.08.25
涙袋マッサージって知ってますか?誰でも簡単5分でできます!✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーマッサージ方法①人差し指で涙袋を優しくなぞる!軽めになぞってあげるとプクッと線ができます!2分~3分やると効果的です!②人差し指、中指、薬指でプクッとできた線を押します!そうすると涙袋が出てきます!このマッサージを毎日やると効果的です!また、空いている時間や暇な時間にもできる簡単マッサージなので忘れないようにしてください!マッサージした後はパックなどで保湿してください!#涙袋#涙袋マッサージ
もっと見る330
136
- 2021.09.05
ダイエット中でも大丈夫?スーパー・自動販売機にある飲み物編ダイエット中でも飲んでいい飲み物、飲まない方がいいものにランキングつけてみました!参考にして見てください!〜10位コーラ〜コーラは、簡単に言うと砂糖炭酸水です。なので、砂糖を飲んでるのと同じです。ダイエットに非常に向いてません!また、カロリーも高いのでお勧めしません!〜9位メロンソーダ〜メロンソーダはコーラと同様に砂糖炭酸水みたいなものです。また、砂糖の代わりに人工甘味料を使われている場合があります!人工甘味料は中毒性があるのでダイエット中はお勧めしません!〜8位アクエリアス(スポドリ)〜アクエリアスなどのスポドリは運動した後に飲む方も多いと思います。ですが、そんなスポドリはたくさん甘味料や砂糖が使われています。太りやすくなってしまうのでダイエットには不向きです。〜7位無調整豆乳〜これは、無調整豆乳とはいえ糖質が含まれています。カロリーは言うまで高くはないです。ダイエットのご褒美ではちょうどいいと思います!〜6位ブラックコーヒー〜ブラックコーヒーは、カフェインが入ってるので、代謝がよくなります!また、カフェインは脂肪を燃焼する働きがあるのでダイエットに向いてます!カフェインには不眠症などほかの影響はあります!また、砂糖やミルクは入れないでください!〜5位烏龍茶〜烏龍茶は、飲んだ分カロリーが減るという特徴があります!なので昔烏龍茶ダイエットが流行ったらしいです!その点だとすごくダイエットに効果的ですが、烏龍茶は喉の油分を取るという副作用の様な働きがあり、下痢やお腹を壊しやすくなるので、体の体調が良くない時にはおすすめ出来ません!〜4位麦茶〜麦茶には、カフェインが含まれていません!また、原料の大麦には体を冷やす働きがあるのでダイエットで運動した体を冷やすことが出来ます!〜3位緑茶〜日本の緑茶は寿命が長くなる、がん予防になる、など世界的に見ても評価が高いです!また、体脂肪が減る効果がありダイエットにおすすめです!〜2位炭酸水〜水とほぼ同じ働きをします!(水の炭酸水)炭酸にはお腹を満腹に感じさせる働きがあるので、間食をさせないようにするのもありです!〜1位いろはす(水)〜水は、腸の調子を整えるたり、糖を含まなかったり様々な良いことがあります!また、家の水を飲む時は浄化してから飲むことをおすすめします!#ランキング#飲み物#いろはす天然水#ミネラル麦茶#アクエリアス#おーいお茶緑茶#肌#健康
もっと見る319
80
- 2021.08.15
あなたの髪の毛は潤いがあると思いますか?サラサラで潤いがあればとても清潔感があります!【髪の毛潤いYesorNo診断!】YESの数が何個か数えてください!☑自然乾燥では無い☑タオルドライをしていない☑ドライアーをつかって髪を乾かしている☑お風呂から出て髪をドライアーで乾かすまで15分以内か☑髪の毛をシャンプーする時クシでとかしてからやっている☑髪を洗う前にまずはしっかり水で洗ってからシャンプーしている☑週2以上ヘアマスクをしている☑ナイトキャップを使用している☑ヘアオイルを使っている☑学校や会社に行く時はアイロンをする☑の数が0~3の人髪の毛を大切にしてください!いたんでる可能性大です!☑の数が4~7の人髪の毛の意識はしていると思いますがまだまだ足りません!質のいい髪を目指してください!☑の数が8、9の人髪の意識が高いですね!あともう一歩出来たらすごいです!!!☑の数が10の人女子力ありすぎます!周りの人から髪の毛きれいだね!と言われたことは絶対あるはず!みんなの憧れです!読んでいただいてありがとうございます!この☑の項目を忘れないように🔗クリップ、❤いいねを押してくださると嬉しいです!また、この投稿に似ているものがありますのでチェックして見てほしいです!#診談#髪の毛
もっと見る222
69
- 2021.07.22
サンキューマートで買ったクッキーモンスターのこのポーチ!!今回は私のポーチの中身について紹介します!!#スキンアクア塗り直すときとか、トーンアップするものだと美白にも見えるのでおすすめ!#エッセンシャルCCオイルヘアオイルなら特に縛りはないです!髪をまとめたりするのに役立ちます!#前髪クリップ日焼け止めとか塗る時に前髪が邪魔なのでその時使います!バレないようにトイレの中でやったりしてもよきかなーって思います!#ホコリ取り制服などのほこりをおとしましょう!清潔感溢れると思って...#innisfreeパウダー前髪のベタつき、肌をサラサラにしたいって時に役立ちます!#マトメージュとにかくアホ毛を撲滅させましょう!綺麗な髪は誰もが憧れです!ざっくり簡単に説明しました。また、細かく説明できるといいです!#エッセンシャルでキメハート
もっと見る197
23
- 2021.08.31
このクチコミのコメント