• honey on LIPS 「《痩せている子の特徴》よく食べているのに太らない子っていますね..」(1枚目)
  • honey on LIPS 「《痩せている子の特徴》よく食べているのに太らない子っていますね..」(2枚目)
  • honey on LIPS 「《痩せている子の特徴》よく食べているのに太らない子っていますね..」(3枚目)
  • honey on LIPS 「《痩せている子の特徴》よく食べているのに太らない子っていますね..」(1枚目)
  • honey on LIPS 「《痩せている子の特徴》よく食べているのに太らない子っていますね..」(2枚目)
  • honey on LIPS 「《痩せている子の特徴》よく食べているのに太らない子っていますね..」(3枚目)
アプリでサクサク読む

honey on LIPS 「《痩せている子の特徴》 よく食べているのに太らない子っていますね... ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

《痩せている子の特徴》 よく食べているのに太らない子っていますね... うちの姉ですが夜仕事(最近実家ではぐーたらしてるらしい🤐) めちゃくちゃ細いし...(図に乗るので🤫) ⚠️体質などもあります! 一つ目は... ①食べる順番を決める🍴 お腹がすいている状態は... 食べた順番通りに吸収されてしまうので、例え同じメニューを食べていても、差がついてしまいます! ❶汁物(味噌汁)→❷食物繊維(サラダ)→❸タンパク質(肉や魚等)→❹炭水化物(ご飯や麺類等) の順番で食べるのが◎💮 ②ゆっくり食べる🍽 食事を始めてから、満腹中枢が働き出すのは20分後といわれています! これは、私が嫁ぐ前の話なんですが本当にびっくりしたんですがコンビニのおにぎり一個あたり30分以上かけてTV見ながらゲラゲラ笑いながら食べていました😦 ゆっくり食べれば、少ない量でも満足感を得られます👏👏 ③肉メイン🍖🥓🥩🍗 細いのに好きな食べ物は?の問いに 焼き肉〜って...答えが! 筋肉を作るのにタンパク質はとっても重要💪 パンや麺類に比べて太りにくく、良質なタンパク質は代謝のよい筋肉を作ってくれます! ④バランスの良い食事!偏った食事は逆効果! 肉や炭水化物を我慢して、サラダばかり食べているのに痩せない経験はありませんか!? 筋肉が落ちると代謝が悪くなって、痩せにくい体質になってしまいます! 肉の主成分であるタンパク質は、筋肉や骨、血液などの源となっているため、ダイエットしても代謝が落ちず、引き締まった体型を作ることが出来ます! ⑤食べてから最低でも3時間は寝ない💤 食べてすぐ寝てしまうと、エネルギーとして使われず脂肪になります! 夜22時~午前2時頃に食べるのと、15時頃に食べるのでは、同じものでも約20倍も太りやすいらしいです! この5ヶ条を意識して過ごすと、未来の自分が変わるかもしれません! 一緒にやってくれる人や細い子とご飯食べてペースを合わせたり言動を観察するのもいいと思います! 目標になる人が身近にいることでいい刺激になると思います! 最後まで見ていただきありがとうございました♡

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

honeyさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月23日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています