• 導入化粧液/無印良品/ブースター・導入液を使ったクチコミ(1枚目)
  • 導入化粧液/無印良品/ブースター・導入液を使ったクチコミ(2枚目)
  • 導入化粧液/無印良品/ブースター・導入液を使ったクチコミ(1枚目)
  • 導入化粧液/無印良品/ブースター・導入液を使ったクチコミ(2枚目)

コメント

  • 肌荒れマン
    肌荒れマン

    私もニキビ跡に酷く悩まされてます!! 有名なんですけど無印良品の敏感肌用薬用美白美容液でめっちゃニキビ跡薄くなりました!ぜひ試してみてください👍🏻

    • にき子
      にき子

      @aoi__ffffありがとう( ; ; )試してみます!!一緒にがんばりましょう😭

  • 人参
    人参

    同じく私もニキビ、ニキビ跡に悩んでいます( ; ; ) 皮膚科でもらったゲピオゲルでニキビは殆ど治り、ニキビ跡もだんだん薄くなっているような気がします! 副作用が最初の方赤くなったりするのですが、それに耐えるとどんどん治っていきます\(^^)/ 一緒に頑張りましょう😔😔

    • にき子
      にき子

      @qq99__ありがとうございます😭 皮膚科の先生と相談してみます( ; ; ) 一緒にがんばりましょう🤧

  • 雫

    私も皮膚科に行ってたんですけど、皮膚科の先生がオススメして下さった化粧水キュレルの緑(2000円くらい)を使ってたんです。 でも高いし効果感じられなくて、肌ラボの白潤プレミアム(1000円くらい)を使ったら、ニキビにものすごく効きました!

    • にき子
      にき子

      @femto_sss肌ラボプレミアムですね!!ありがとうございます🙇‍♀️ 試してみようと思います🙋🏽‍♀️

  • わんおく
    わんおく

    ニキビ2割のニキビ跡8割で顔面ニキビだかけの私です…頑張って治したいですね😭

    • 🍞
      🍞

      @twinkle_blush_mmg全く同じ状態です😭 写真とか肌ばかり気にしてちゃんと笑えないの辛いです😭

    • にき子
      にき子

      @coral_sounds_wc16一緒ですね😨😨😨 ニキビ跡は治りにくいらしいんですけど諦めずに頑張りましょう👊🏽

    • twinkle_blush_mmg

      @coral_sounds_wc16同じくです😭マスク外せないし、荒れちゃうけど、髪で隠したくなります😭😭

  • jerry
    jerry

    初めまして!同じようなニキビに何年間も、なんなら今も悩まされています…気持ちすごくわかります(>_<) 私が試したのは、市販で割と効いたものは オードムーゲ(薬局で買えます)、メラノCCですかね〜 あとは、Saikiのローションもオススメですが、100gで3000円程するのでちょっとお高め?ですかね💦 少しでも参考になれば幸いです…💦

    • にき子
      にき子

      @jerry15starメラノCCは使ってるのですがオードムーゲですね…… 初めて聞きました😳 sakiのローション、次のお小遣いで試してみようと思います👧🏼

  • twinkle_perfume_9vu

    私もニキビすごく悩んでます。 顎ニキビはまだ沢山出来てるんですが、それ以外は綺麗に治ったので、オススメの商品伝えますね メラノCCとアクセーヌのモイストバランスローション(高いですが効果抜群だと思います)はほんとにオススメです!ぜひ使って貰いたいです😊 あと、私は肌を洗う時やスキンケアする時に力を入れすぎてたのも問題で、ほんとに意識して力入れないようにするとみるみるうちにマシになりました。騙されたと思ってやってみて下さい

    • にき子
      にき子

      @twinkle_perfume_9vuメラノCCは使ってるのですがモイストバランスローション…ですね!調べてみます! 確かに力を入れすぎるのはダメですね〜😨 意識しながらやってみます🌤

  • 樺

    はじめまして!私もニキビに悩まされてます……。前は「にきび」が悩みだったんですが、今は「ニキビ跡」に悩まされてます。でも、ミノンって言う化粧水?を使ったら前よりはましになりました!一緒に治すの頑張りましょ!!

    • にき子
      にき子

      @_oka___05_ミノン!ボディーソープは知ってるのですが化粧水があったんですね🤭 次の化粧水にしようかなと思います🎗 ありがとうございます🙇‍♀️

  • coral_gloss_n4gd

    私も最近マスクが外せるような肌になりました 無印良品のクリアケア化粧水→美顔水→無印良品の美白乳液→ダラシンゲル(にきびを出来にくくする!)→べピオゲルの順にスキンケアをするととても綺麗になります!!!沢山リップスなどをみて色んな化粧水、洗顔、美容液を試してきましたが、一番効きました! 洗顔はロゼットの丸い荒れ肌用をつかっています!

    • にき子
      にき子

      @coral_gloss_n4gdやっぱり無印の化粧水はいいんですかね…! べピオゲルとダラシンゲルはよく聞きます👏🏽 次の洗顔フォームはロゼットに変えてみようと思います🤭ありがとうございます🙇‍♀️

  • coral_gloss_n4gd

    美顔水ははじめて二、三日は染みたり匂いがキツくてもう使うのをやめようと思いますが美顔水を使ってから毎日ニキビが二、三個出来ていましたが出来なくなりました!本当におすすめです!主さんが早く治りますよう応援してます。

    • にき子
      にき子

      @coral_gloss_n4gd美顔水は前の前くらいに使っていたのですがあまり変化が無くて2本目で辞めてしまいました〜😭 コメントありがとうございます🙇‍♀️

  • レモン
    レモン

    私も2年前くらいからニキビが大量発生し、今もニキビ跡に悩んでいます(_ _) 皮膚科に通い始めてからエピデュオという薬を塗り続けたら、ほとんどニキビもできなくなりニキビ跡も薄くなりました。にき子さんも皮膚科に通われているんですかね??やっぱり皮膚科の薬は偉大なのですぐには効果が出なくても、年単位で塗り続けると大分効果が出ますよ!(と皮膚科の先生にも言われました) あと、白湯が意外と効果があるかもしれません。最近やけに肌がつるつるで調子いいなーと思っていたのですが、ダイエットのために朝と夜に白湯を飲んでいて、それも肌に良いみたいです🙆‍♀️

    • にき子
      にき子

      @leeemon_皮膚科には通ってます!😀 エピデュオ、私は使ってないのですがよく聞きますね!少し調べてみます💁🏽‍♀️ 白湯ですか、明日から早速試してみます! ありがとうございます🙇‍♀️

  • supreme_make_u6l

    はじめまして!コメント失礼します!ハチミツに砂糖もしくは塩を混ぜてお風呂でパックすると良いですよ!私は100均のシリコンパック使ってます。よかったらしてみて下さい(´∀`=)

    • にき子
      にき子

      @supreme_make_u6l天然のものがいいんですかね! シリコンパックは持っているので 今度試してみようと思います🌤

  • みるきぃ˙˚ʚ♥ɞ˚˙

    こんにちは!今年から高校生の女子です! 私もニキビが中学の時からすごく酷くて、皮膚科に行ったり化粧水変えたり色々努力したのですが、皮膚科でニキビを抜いてもらっても、薬塗っても治ってません😢 母も昔ニキビが酷かったようで、今は全く無いので、治し方を聞いたら、クロロフィルに通ったらすごく綺麗になったと聞きました。もう少ししたら私もクロロフィルに通おうと思っています。お値段は結構高いかもしれませんが、化粧水買ったり病院行ったりコツコツしても治らないようだったら、あまり高い出費じゃないかもしれないので、よければ行ってみてくださいね(●︎´▽︎`●︎) 美白効果もあるらしいです笑

    • にき子
      にき子

      @flower_milkboyクロロフィル、今調べたのですがすごく気になります🧐バイトでお金を貯めて体験してみようかなと思います!ニキビ治療、一緒に頑張りましょう👊🏽

  • 麻衣
    麻衣

    洗顔料、化粧水、日焼け止め、化粧下地などオイルフリーのものを使用したりしてます。 あと、日付が変わる前には寝る、水やトマトジュースを極力飲むようにする、脂っこいものはできるだけ控える、適度な運動をすることにも気を付けてます。 洗顔後はティッシュで拭き取りをしたり家にいる時は前髪をあげたりしてます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • にき子
      にき子

      @fresh_gloss_kiltオイルフリーを使うんですね!初めて聞きました😳 成分も調べ使うようにしようと思います🌼 ありがとうございます🙇‍♀️

  • ㅤ

    はじめまして。わたしも中学三年生の時学校のストレスでニキビが大爆発してました。もう皮膚科には行かれたんですかね???わたしはもらった薬がほんとに合わなくて全く治りませんでした💦大半の人は皮膚科で治られてる方が多いのでいかれてなかったら一回行ってみるのをおすすめします!当時はほんとに悩んで死にたいレベルでしたが今(高校3年)ではだいぶマシになりました。わたしはずっとオイリー肌だと思っていたのですが実は乾燥が原因だということに気づきました。よく記事ではこすり洗いはNGとか指を肌に当てず泡で洗おうとか書いてありますがわたしはそれじゃ全く汚れが落ちず日々ニキビが増えていく一方でした。しかしそれをやめてチューブタイプのものを手で泡だてて指で洗うとかなりニキビが減りました。わたしはニベアのブライトアップ、しっとりタイプのものをオススメします!それと炭酸パックすごくおすすめです!!!!!いくつかパックも試したのですが自分はすごく痒くなってしまって、、、でも市販の炭酸水にパックを浸してつけると赤みがすごく引きます!かゆくもなりません!また化粧水ですがわたしもたくさん試した結果ワセリンだけを塗るのが一番いいです。余計なものが入っていないし、保湿をしっかりしてくれます。あとはたまにピーリングジェルで汚れを落としたりするだけで変わると思いますよ!ほんとに辛いのわかるのでお役に立てたら嬉しいです。

    • にき子
      にき子

      @_x_x_x_4209皮膚科は通ってるのですが私も効果が無くて……😢 炭酸パックですね!皆イイと言うので今度試してみようと思います👏🏽やっぱり結局は何も入ってないものが1番いいんですかね🧐私も少し意識してみようと思います!ありがとうございます🙇‍♀️

  • #mei
    #mei

    半年ぐらい前に私も友だち関係でストレス溜まってばぁぁっとニキビができた時がありました💧マスクで隠してたけど、やっぱり辛いですよね...(´・_・`)今は全部無くなっていますが生活習慣の乱れでまたポツポツ赤ニキビが出来てきました😭😭主さん一緒に頑張りましょう!🔥🔥

    • にき子
      にき子

      @mei_accountストレスニキビ辛いですよね😢 コメントありがとうございますッッ!!! ぜひまた一緒に頑張りましょう👊🏽

  • せらみ
    せらみ

    ニキビ辛いですよね泣 ビタミンも併せて摂取することとこまめな水分補給が大事みたいです(´ω`) ここ最近ストレスでできまくってるのでお互い頑張りましょう😭

    • せらみ
      せらみ

      @supreme_blush_fn5z結構良かったので是非…!

    • にき子
      にき子

      @shiny_rouge_aoheアクロパス、針がついてるやつですよね!?気になってるので買おうと思います🤤

    • せらみ
      せらみ

      @supreme_blush_fn5z中々すぐ効かないですよね💦 ついこの間、アクロパスというにきびパッチを買ったのですが、かなり良かったのでニキ子さんに是非!と思いリプ返してみました(´ω`) 頑張りましょう!

    • にき子
      にき子

      @shiny_rouge_aoheありがとうございます🙇‍♀️ チョコラBBとビタミンCの錠剤を飲んでるのですがなかなか……😨 一緒に頑張りましょう👊🏽😭

  • かのん(*´˘`*)♡"

    初めまして!コメント失礼します💦 私もニキビで悩んでます😭😭 ビタミンサプリを飲んだらニキビ跡が薄くなりました!!(ニキビ跡がなくなった) 私は皮膚科で貰いました!! 凄くおすすめです✨良かったら試してみてください!!

    • にき子
      にき子

      @fabulous_perfume_bheビタミンサプリですね! 私も今飲んでるのですが市販のものなので皮膚科のものと違いがあるのか気になりますね〜🧐 コメントありがとうございます🙇‍♀️

  • 檸檬堂
    檸檬堂

    コメント失礼します🔅 3年のクラスが嫌いだったのとか ニキビのできる場所とか全く一緒で びっくりしてます🤭🤭 他の人には分からないかもしれないけど 自分なりにニキビ減ってくるって ちょっと嬉しいですよね🥰🙌🏻 一緒に頑張りましょう!!!🙆🏻‍♀️

    • 檸檬堂
      檸檬堂

      @supreme_blush_fn5z頑張りましょう🔥美肌目指しましょう🙌🏻

    • にき子
      にき子

      @032__3本当ですか😭😭😭 ありがとうございます!!!本当に一進一退で…… 少しずつではありますけど、美肌を目ざして一緒にがんばりましょう☀️

  • ちぃさん
    ちぃさん

    投稿失礼します。 私もこの歳なのに最近までストレスでニキビ酷かったです…(;_;)ツラいですよね… 私はアベンヌシリーズ(洗顔、化粧水、乳液)を使ったらニキビも無くなり綺麗な肌になりました!ご参考までに!

    • にき子
      にき子

      @beagle7ri9アベンヌシリーズ、きいたことはあるのですがニキビに効くんですね!!!🌤 調べてみようと思います!!! ありがとうございます🙇‍♀️

  • fabulous_lips_le8

    ニキビ跡ってきになりますよね。 若い時ならなおさら。 私もかなりの跡残りしたけど、地道に美白したら跡がわからなくなるほど、美白肌に変われました。 ビタミンCのサプリメントとプチプラならメラノCCなどの美白ものや 無印良品のような化粧水とか 肌に合うならアロエやハトムギとかの安いジェルに最後に保湿も必ずわすれずに! 〜いいかもね。 身体の中からと外からの保湿で良くなりやすく なりますよ。 あとプルーンとか食べるのも。 便秘解消になりニキビもできにくいし。 綺麗になる地道な努力が、報われますように✨

    • にき子
      にき子

      @fabulous_lips_le8チョコラBBとビタミンCの錠剤、メラノCCは使ってるのですが……😭プルーンは初めて聞きました👏🏽 私はプルーン大好きなので試してみようと思います! 希望を持って頑張ります!ありがとうございます🙇‍♀️

  • ゆう
    ゆう

    初めまして! 私もニキビ絶賛直し中です・・・ おでことあご、それから鼻が、やばいです😭😭 黒ずんでしまってイチゴ鼻🍓になっちゃってるし(泣) 一緒に頑張りましょう!!! もしよかったら、これニキビに効くよーなど情報をもらえたら嬉しいかななんて思ってます 少しずつ治っているはずなんですけどね・・・ それから、ニキビ跡はホント厄介です😔

    • にき子
      にき子

      @z1v8lvuohy44gtxいちご鼻、私も昔悩んでいたのですが、悩みがニキビに移ってから改善しました!!! ニキビと同じように触るのがいけないのだと思いますが中々難しいですよね😭 情報発信できるような肌になるまで頑張ります! 一緒に頑張りましょう👊🏽

  • あや
    あや

    私もニキビと赤みで悩んでいて、ロゼットのチューブタイプの水色の洗顔(ニキビ専用)とハトムギ化粧水とちふれのボラージクリーム使ったらニキビの炎症が3日くらいで治りました!人それぞれ肌に合う合わないがあるかも知れませんが特にボラージクリームが最強だったのでよかったら使ってみてください、!

    • にき子
      にき子

      @manatsu_0820ちふれのボラージクリーム初めて聞きました!😳 確かにちふれなら信頼できそうですね(笑) ありがとうございます🙇‍♀️調べてみます!

  • 땡

    はじめまして🙌 私も今ニキビと格闘中です 私はまず皮膚科に行きました 貰った薬を塗ったら結構良くなりました。 あと牛乳を辞めました! (主さんは牛乳飲んでますか?) もし牛乳を飲んでるなら やめてみるのもひとつの手かも知れません😁

    • にき子
      にき子

      @k_j_19920104牛乳!?が原因のこともあるんですか!?😳 私はお菓子作りが趣味で牛乳をよく使うので確かにその可能性もありますね🤦🏽‍♀️ 少し辞めて様子見てみようと思います🌤

  • ことね
    ことね

    初めまして!! 私も去年くらいまでニキビで結構悩んでたYoutubeなどでめっちゃ調べまくって1番効果あったのがテラコートリルっていう塗り薬なんですけど本当に良かったです!! ちなみに私が買った時は約900円くらいでした! 試して見てください!

    • にき子
      にき子

      @fresh_lips_aqoテラコートリル私も昔使ってましたー! でも効果なくてステロイドが入ってるので1箱使い切って辞めました😢 情報ありがとうございます🙇‍♀️

  • オハナ
    オハナ

    私は自力じゃどうしようもなくて、皮膚科で抗生物質の薬もらったら、高三の時、にきこさん以上にニキビ荒れが酷かったのにすぐに治りました! もっと早く行っておけばと後悔・・・私の青春はニキビだらけだったなぁ笑 今はニキビ跡と戦ってます笑

    • にき子
      にき子

      @coral_gloss_rl8本当ですか!? 私は皮膚科にも通ってるんですけどまだまだ良くなりません😓 ニキビ跡辛いですよね😰一緒にがんばりましょう👊🏽

  • なのぴ
    なのぴ

    私もストレスでできたことある!😭 とにかく寝て好きなことやりまくったり、ストレス発散したら、めっちゃなおった!

    • にき子
      にき子

      @hi_tapi_29koisuruotome分かります! 私もまだまだニキビあるんですけど学校のストレスから解放されてこれでも半分くらいになりました👏🏽

  • lapin°
    lapin°

    市販のものを試すより皮膚科に行った方が確実に早く治りますよ。

    • にき子
      にき子

      @apple_flower半年くらい皮膚科通ってるのですがまだまだ効果が無くて😓

  • fantastic_gloss_lud0

    ここまで酷かったら皮膚科行ったほうが絶対いい めんどくさがらないで行ったおかげで私もニキビ酷かったけど短期間で治りました

    • にき子
      にき子

      @fantastic_gloss_lud0皮膚科通ってるのですが治りません😁

  • yuno
    yuno

    みなさまが仰る通り、まずは皮膚科がオススメです😊 スキンケアはシンプルなものに変えましょう♪ 高くて良いならmeethの炭酸パックを28日するのが肌質変わるのでオススメですが・・・

    • にき子
      にき子

      @yuno2yan皮膚科通ってるのですが治りません😀 炭酸パック調べてみます🙋🏽‍♀️ ありがとうございます🙇‍♀️

  • すみちゃ
    すみちゃ

    私もニキビ酷かったけど、エスカルメっていう塗り薬使ったら良くなったよ!けど皮膚科に行くのが1番いいかもです!

    • にき子
      にき子

      @twinkle_glow_j0m皮膚科通ってるのですが治りません😀 エスカルメは初めて聞きました!調べてみます🙋🏽‍♀️

  • ふわり🌦✨💗

    関係ないけど、目がめっちゃゆあてぃー

    • にき子
      にき子

      @huwari_03ゆあてぃーですか!?初めて言われました😳

  • はる
    はる

    皮膚科が1番ですがコロナ怖いのでやめておいた方がいいと思います😭momopuriの化粧水は試した事ありますか?私はこれを使ったらちょっとずつ良くなりました!まだ少しだけ荒れてますけど😭他にも枕のカバーを毎日洗ったり、飲むものを全て水に変えたり、日付が変わるまでに寝るってのを意識したら治るスピードがあがりました🙏

    • にき子
      にき子

      @haru_0302ももぷりは雑誌で見たことありますがまさかニキビにも効くとは…! 少し調べてみます🙋🏽‍♀️ コロナが収まったら皮膚科またすぐ行きます😭

    • ありか
      ありか

      @haru_0302私もももぷりの化粧水効きました!!

  • fabulous_blush_ez9b

    本当に騙されたと思って1回皮膚科に行って薬を処方してもらってみてください。 皮膚科は、症状に合わせて塗り薬と飲み薬を処方してくださいます。 私はゼビアックスローションという、炎症(赤ニキビ)を治すお薬と、べピオゲルという、菌を殺して白ニキビを治すお薬と、飲み薬を処方してもらいました。 1ヶ月毎日塗り続けて、すごく酷かったニキビもびっくりするほどなくなりました。 その後2回ほどアフターケアで通いましたが、1回2000円ほどなので、色んなスキンケアを試すより良いと思います。 今はコロナウイルスで病院へ行くことも自粛しなければいけない状態ですので、落ち着いた頃是非行ってみてください。 治ることをお祈りしてます(*^^*)

    • fabulous_blush_ez9b

      @supreme_blush_fn5z返信遅くなってすみません💦 そうだったのですね。事情も知らず色々言ってしまいすみません… 私が市販の化粧品で効果あるな。って思ったのが、他の方もオススメしている『美顔水』です。 赤ニキビには滲みるし、匂いも強いですが、効果はあると思います。とても乾燥するので、保湿はしっかり行ってください。 洗顔については、『ロゼット洗顔パスタ 荒性肌』水色のパッケージのものです。 思春期ニキビの可能性もあると思います。 思春期ニキビって、いくら化粧品変えても治らないのが多いです。 時間が経つといつの間にか治ってる…!ってこともありますので、お肌傷めないようにお気をつけください☺️

    • にき子
      にき子

      @fabulous_blush_ez9b皮膚科ずっと通っててこうなんです😢😢😢 薬も使い続けてるのですが……

  • colorful_rouge_7ot5

    私はオードムーゲの泡洗顔と拭き取り化粧水を使って特に気になるところにテラコートリルを塗っています。 赤ニキビなら次の日には色が薄くなっています。 早く治りますように!🙇‍♀️

    • にき子
      にき子

      @colorful_rouge_7ot5拭き取り化粧水はいいと聞くので気になってました!🙋🏽‍♀️ テラコートリルは以前使っていたのですが良くならずに…😭 ありがとうございます🙇‍♀️

  • fantastic_rouge_qlw

    初めまして!コメント失礼致します。写真を見て、私と全く同じような肌の状態で、とてもとても共感しました!! よく聞く美容法ですが、最近毎日水を2Lくらい飲むようにしたら、ニキビがすごく減ったのでぜひやってみてください!私は絶対脂性肌だと思っていましたが、意外と乾燥していたみたいです…。 ニキビ治ることを祈っています、一緒に頑張りましょう(*^^*)

    • にき子
      にき子

      @fantastic_rouge_qlw本当ですか! 水を2リットル飲むという方法ならすぐ出来そうです!🤭 自分の肌質、もう一度確認してみます🙋🏽‍♀️ ありがとうございます🙇‍♀️ 一緒にがんばりましょう👊🏽

  • mimi
    mimi

    ニキビがジュクジュクしていなかったらオロナイン塗るのをおすすめ☽︎‪︎.*·̩͙‬薄く少し!

    • にき子
      にき子

      @fabulous_make_4p7eオロナインですね! 分かりました🙋🏽‍♀️

  • 🧸
    🧸

    私も肌の状態全く同じです。 思春期だから一番肌が荒れる時期なのは分かりますけど 一番気にする時期でもあるのでストレスでまたニキビができるっていう悪循環がずっとです😢 皮膚科も行ってるしみんなのオススメも試してるのに まっじで治る気配無くてお金の無駄でした 兄弟も私と同じぐらい思春期ニキビ酷かったんですけど 終わった途端に本当にニキビ跡だけになってました… 跡が残らないように耐えるしかないんですかね🤦🏻‍♀️ 投稿に勇気でました、もう少し足掻いてみます❕❕

    • にき子
      にき子

      @orange_beauty_fjz私も同じです😰 皆さん皮膚科で治った、と言うのですが私も全く変化無しです😓 もう何を使えば治るのか分からなくて途方に暮れています…😢 一緒に絶対完治しましょう👊🏽 私も頑張ります😭

  • れんげ
    れんげ

    すごくノヴの固形石鹸のやつがおすすめです!1500円ぐらいしますが、、、、

    • にき子
      にき子

      @rennge0630一時期使っていましたが逆効果で酷くなってしいました…😭肌が合わなかったのですかね…

  • 瑠璃色
    瑠璃色

    はじめまして。私も高校生活でストレスが溜まって頬のニキビが酷くなりとても悩んでいたので、お気持ちとてもわかります😢 市販のものを色々と使うより、まずは1回皮膚科に行ってみたほうが早いと思います💦 私はプロアクティブや薬用化粧水など色々使ってみましたが全然ダメで、最後の頼みの綱で皮膚科に行きました。 1回目は抗生剤プラス塗り薬を処方されたのですが、それもあまり効果がなかったため病院を変えてみると、前の病院で貰っていた抗生剤と塗り薬に加えて漢方薬を処方されました。そしたら今まで全く治らなかったのが信じられないくらい、たった3ヶ月程で症状は落ち着き、半年経つ頃には新しいニキビができることも殆どなくなりニキビ跡もかなり綺麗になったので、スキンケア用品と同じようにお薬も人それぞれ合うものが違うのだと思います。 もし一度皮膚科に行かれていて効果がなかったのでしたら、病院を変えて再度受診されることをおすすめします! 先生によって処方されるお薬が違いますので。 どうしても皮膚科に行けないようでしたら、にき子さんに合うかどうかはわかりませんが「防風通聖散」「十味敗毒湯」というニキビ治療に処方される漢方は市販でも売ってありますのでご参考までに.....😌

    • にき子
      にき子

      @fantastic_lips_gkcありがとうございます🙇‍♀️ 皮膚科はもう半年以上通ってるのですが全く変化が無くて途方に暮れています…。 私の病院では飲み薬は出なかったので漢方気になります🙋🏽‍♀️ 友達も勧めていたので1度試してみようと思います! ありがとうございます🙇‍♀️

  • fresh_beauty_dgq9

    自分は逆になんにもケアしないで乾燥する場合だけ化粧水ふっかけてたら少しずつニキビ減ってきました!洗顔中おでこ触ったらぼこぼこしてたのに今はぼこぼこの面積が減ってきました!!なのでまだこの方法試してなかったらやってみて下さい!個人差はあると思いますが…🙇⋱♀️

    • にき子
      にき子

      @fresh_beauty_dgq9逆に何もしない方が良いんですかね…🧐 私もこの方法で一時期少し治ったのですがしばらくして悪化してしまって怖くて出来なくなりました😭 コメントありがとうございます🙇‍♀️

  • ねこ
    ねこ

    はじめまして 私もニキビ頑張ってます。 そんな中で最近良かったのがミノンのニキビ用です。 過度にスキンケアするよりもこれだけ塗った方がいいと思います。 もちろん皮膚科に行ったほうがいいです。 薬を塗った上でぜひやってみてください。 応援しています。

    • にき子
      にき子

      @pink_blush_1ok皮膚科にも半年以上通ってるのですが全く変化無しです😓 ミノンのニキビ用はコメントで薦めてる人が多かったので使ってみようと思います! ありがとうございます🙇‍♀️

  • あいら
    あいら

    初めまして! 私はなるべく前髪をあげていたりかみのけをくくっていたりします!髪の毛が触れてる部分がもしかしたらニキビが出来るかもしれないと思います!

    • にき子
      にき子

      @twinkle_make_i3inそうなんですね! でも私実は縮毛矯正を当てていて美容師さんにはあまり結ばないでと言われているのでどっちを取ろうか迷ってます(笑)🧐 髪も1万円位するので簡単に諦めきれなくて😭

  • 毛穴ちゃん
    毛穴ちゃん

    馬油石鹸ほんとにオススメします! 私ニキビ凄くて色々試して見ても敏感肌だから逆に悪化しちゃったんですが馬油石鹸使ってたらだんだんニキビも無くなってきました!良かったら使ってみてください!

    • にき子
      にき子

      @nnnn_0909馬油石鹸ですね! 初めて聞きました!昔馬油を使っていた時はあったのですが…少し調べてみます👏🏽 ありがとうございます🙇‍♀️

  • fresh_lips_aihq
    fresh_lips_aihq

    初めまして! ニキビは病院に行って薬を処方してもらってください。私も市販の化粧水や美容液などたくさん試しました。でもやはり病院の薬と食生活、生活習慣を見直すことが1番です! お写真拝見する限り、とても綺麗な顔立ちしているので、もったいないと思いコメントさせていただきました。治療を始めるならなるべく早い方がいいですし、まずはニキビ治療に詳しい皮膚科にかかってみてくださいね。

    • にき子
      にき子

      @fresh_lips_aihq食生活と生活習慣ですね! 私は夜型人間なので生活が逆転しがちなので気をつけようと思いました🤦🏽‍♀️ 最近は青汁を飲んでるのですがサラダとかの生野菜も取るように心がけます!ありがとうございます🙇‍♀️

  • 一ノ瀬 るぁ

    目可愛すぎ

    • にき子
      にき子

      @fabulous_make_80amありがとうございます😭 まつげパーマのお陰ですかね…?

  • すぴか🌙
    すぴか🌙

    はじめまして!!ニキビ跡はニキビを直した後に美容液とか塗った方が治ると思うのでまず皮膚科行って薬貰ってニキビ治すのが一番だと思います😣私も少し前ニキビ、ニキビ跡にすごい悩んでて市販の物色々使ったりしたんですけど中々治らなかったんですが皮膚科でもらった物を言われた通りつけてたら治りました✨

    • すぴか🌙
      すぴか🌙

      @supreme_blush_fn5zそうなんですか😥皮膚科を変えてみたり薬を変えてもらったりしてみるといいかもです!!ニキビ厄介で大変ですけど頑張りましょう😣

    • にき子
      にき子

      @vivi___r__皮膚科にも半年以上通ってるのですが全く変化無しです…😓

  • かな@フォロバ強化中

    メディヒールのティーツリーのパックがおすすめです😊 鎮静効果があるので赤みとか少しひくと思います

  • 6161
    6161

    すっごい美人さんですね! ニキビはやく無くなりますように!!

  • 美嵐
    美嵐

    フォロー外から失礼します💦 今はコロナで難しいかもしれませんが、食べ物のアレルギーで出ることもあるそうです。 成長してから、出てくるアレルギーもあるそうなので 一応そちらの方も調べてみてはどうでしょうか Youtuberのうさたにパイセンって方の動画で 肌荒れの原因は、小麦粉アレルギーだったっていう動画があったので良かったらさがしてみてください😖 もう検査済みだったらもうしわけないです💦

  • shiny_rouge_75e
    shiny_rouge_75e

    コメント失礼します!! 私も高校生の頃、ものすごいニキビで、ニキビだらけで顔が赤くて、一生お供するものだと諦めていました😭 毎週皮膚科に通い、注射と塗り薬を使いましたが、いっこうによくなりませんでした…! ですが、「ワミレス」というサロンに行ってから、1年も経たないうちにニキビは消え、高校卒業後にはまるで別人くらいのつるつるお肌になりました!!! 特に特別なことをする訳ではなく、蒸気を肌にあて、お肌の中から綺麗にする行程でニキビをなくしていきました! ただ、通うとなるとお値段はするかと思いますので、まずはパナソニックのスチーマーなどでニキビを毛穴から綺麗にするといいのかなとも思います…!! 自分の昔を見ているみたいで、なにかお役に立てればと思いコメントさせていただきました! よかったら参考にしてみてください*ˊᵕˋ*

  • aai
    aai

    水をたくさん飲むと肌の感じが変わりました! 1日1〜2L、普段飲んでるジュースをやめて水に置き換えたり、ビタミンをたくさん摂ったらだいぶ良くなった気がします。 私は5年間ニキビに悩まされてて、普段から皮膚科でもらった薬を飲んだり塗ったりしてます。 その上で、水を意識して飲んでいたら1か月くらいで肌質少し良くなったかなって思います!よかったら試してみてください☺️

  • 元気玉◐
    元気玉◐

    コメント失礼します。 私も根っからのニキビ体質で、にき子さんみたいに特に横のライン(頬から顎にかけてのライン)にめっちゃできてて、ここ一年はほんとにひどかったのですが、最近ようやく赤みもおさまり、あとも薄くなってきたなと思うくらいにはニキビがなくなってきました。 大まかに実行したことをまとめると、食生活を基本和食にかえて(フルーツや野菜を多めに取る)、スキンケアはとにかく肌に刺激がないものでシンプルに終わらせて、最後に皮膚科からもらった薬(ペピオゲル?みたいな名前)を塗ってます。 寝るときも横向きに寝る癖があるので、それが原因でムレたり擦れたりで刺激になってたのもあり、今は仰向きで寝るように意識してます。 少しでも参考になったら幸いです。 早く治りますように🙏🙏🙏

    • にき子
      にき子

      @maru5711本当ですか!!!😳 私はどちらかと言うと左頬のニキビが荒れてるんですが確かに左向きで寝るくせがあるんです…。 今日からなるべく仰向けで寝られるようにします! ありがとうございます🙇‍♀️

  • shiny_blush_sqk
    shiny_blush_sqk

    枕カバーなど肌に触れる洗剤があっていないのもあるかも知れないです。柔軟剤など化学部質が肌を刺激しているのかも…洗濯濯ぎも1回より2回しっかり濯いでみてください。しかしほんとに肌の弱い方は海風に当たっただけでも荒れてしまいます。頑張って下さい

  • @aoi_lipsbeautyjp

    ビタミンCのサプリを飲み続けてたら綺麗に消えたことがあります^_^

  • ゆりあ
    ゆりあ

    ミノンの化粧水は低刺激で、オススメです!

  • omuraisu
    omuraisu

    初めまして!頬のニキビは寝る時に横に向いて寝ていたら出来やすいらしいです!(ネット)なのでなるべく上を向いて寝るのと枕カバーを定期的に洗ったり、枕の上にタオルをひいて寝るとだいぶ無くなると思います。あと、なるべく顔を触らない。枕のは私も体験してだいぶ良くなったのでオススメです!

  • yan
    yan

    日本ではあまり聞かない鎮静が大事だと思います。 ニキビであるとか、赤く荒れている時などは美白などの機能のないスキンケアを使用することをお勧めします。 鎮静で代表的なものはメディヒルのティーツリーです。 しかし、偽物が多く出回っているので、その点が心配なのであれば、 グーダルのドクダミシリーズのパック CNPの鎮静パック シカシリーズ をためしてみるとよいと思います。 Qoo10でも公式から発売されているものもあるので、安心です。 是非試してみてください。

    • にき子
      にき子

      @yuno_yan2メディヒールアンプルとパックはよく使ってます😁 シカペアクリームを買おうとしてるのですが、コロナの関係で私の県に輸送ことが出来ないらしいので、落ち着いたらシカシリーズも使ってみようと思います🌿

  • fresh_cosme_pyd6

    中学生くらいの時のニキビはホルモンの関係でできていることが多いので、低容量ピルをお勧めします。私はこれで酷すぎたニキビがほんとにきれいになりましたし、pmsなどにも振り回されず受験を終えることができました!おすすめです!

    • moon
      moon

      @supreme_blush_fn5zご本人じゃなくて申し訳ないですが低用量ピルは婦人科を受診して貰います!私も飲んでいたので。 ただ個人差がかなりあるということをお伝えしたいです(;_;) もちろん詳しくは医師に聞けば分かることですが私の場合効くどころか副作用で生理痛より酷い状態が続いたりしたので… 不快に思われたら大変申し訳ありません。

    • にき子
      にき子

      @fresh_cosme_pyd6低容量ピルは婦人科でもらうものですか?🧐

  • ありさん
    ありさん

    アズノール

  • みししっぴ
    みししっぴ

    こんにちは! 私も肌荒れやニキビが酷かったのですが、いくつかの皮膚科を受診し、洗顔後のケアを化粧水だけにしたら、改善されました! あとは自分に合う洗顔などの化粧品を選んで、やっぱり早く寝ることですかね… あとは食生活に気を付けることとか… やっぱり生活習慣を気にしてみるといいと思います! …でも生活習慣直すの結構難しいですよね(;-ω-)ウーン

  • Lily
    Lily

    私も顔全体にニキビやニキビ跡が残っていたんですけど、皮膚科にいってビタミン剤と古くなった皮を取る?的な強い塗り薬3つつけて、2ヶ月ぐらいしたら皮?が剥がれてきてめちゃくちゃ乾燥したけどすぐ新しい綺麗な皮?が出てきて綺麗に全部治りました! 今でも鼻の角栓が気になるぐらいでニキビは出来ていません!!だから皮膚科行くのが1番効果的です❕❕

  • MIU
    MIU

    メンソレータムアクネスか、 クレアラシルがいいですよ! ふたつの違いは投稿してるので ぜひ見て見てください!

  • 蓑部博子
    蓑部博子

    あと病院行ったり。 私はプロアクティブがよかったかな。 娘息子もわたしもそれで少し様子見てました。 あと、洗顔のしすぎがダメみたいです。 あと、保湿はして下さい。 肌に優しい自分に合ったのが見つかるといーです。 DUOの毛穴用とかもよいですよ。 わたしももっと酷かったです。 事故で顔も削げたり10年くらい手術繰り返してましたが50にもなればシワタルミくすみに悩む毎日です。 事故の後はずーっと10年間顔にテープはってました。 ごめんなさいね。ビックリすること言ってしまいましたね。 必ずよくなりますよ。ニキビ肌の方は将来しわができないみたいです。そうでない方はしわしみに悩まされてるようですよ。

  • 星砂糖
    星砂糖

    学生時代私もニキビに悩みました。あくまで私には効果があったというものなのですが、アベンヌウォーターを化粧水代わりに使っていましたがとても良かったです(私はこれで治ったタイプです)まだ試したことがないようでしたら、小さいサイズは薬局で500円くらいで買えるので試して見てください(*・ω・)*_ _)ペコリ早く良くなるといいですね💦

  • サラ
    サラ

    部屋の掃除とか、布団を洗ったり、あとは水分取るのと質の良い睡眠、それから食生活の改善に運動。 適度な汗をかく。といった基本的なことはもう実践しました?

  • 샤쿠라짱
    샤쿠라짱

    私は市販の洗顔がほとんどダメでした。 ニキビ用のものやシンプルなもの、低刺激なものや高いものなど色々試しました。 プロアクティブはニキビはあまり出来なくなるけど一向に肌が綺麗になる感じはありませんでした。 結局皮膚科に行って、もう2年ほど通っています。 ニキビで下を向くだけで痛かった肌が、にき子さんのようにほとんど跡のみで、普段通り生活を送っていればニキビが出来ないほどになりました。プロアクティブも2年ほど使いましたが、やっぱり治りの速さが違います。 市販の化粧水なども合わないことが多いですが、シャバシャバした化粧水なら大丈夫でした。ハトムギ化粧水は何も害がなかったです。白潤を使ったら少し細かいニキビが増えたので、濃度にもよるかもしれません。 部活をやめて、汗をかくことが減りましたが、ストレスがだいぶ減ったので、ニキビは減りました。 本当にストレスによるところが大きいと思います。 原因はストレスでなくとも、ストレスでニキビは悪化します。 市販の商品が少しでも合わないと感じるなら、皮膚科に行くことをおすすめします。 長々とすみません。

  • orange_sounds_via

    すでに出ているようでしたら、すいません。 デパコスにはなりますが、ALBION(アルビオン)のハトムギ化粧水をおすすめします。こちらはスキンコンディショナー(略してスキコン)という名前です。 アトピーを持ってる人でも使える化粧水になります。 (私もアトピー性皮膚炎を持ってます^^;) 親が使用していたので、学生時代からニキビが出来た時や日焼け後の肌の炎症抑えによくコットンパックをしてました。 私の場合、ニキビ時の利用では赤みが幾分引いたり、小さい物ならコットンパックをしたまま寝て、翌日に治ってることもありました。 効果は人それぞれですので、同じような効果が得られるかはなんとも言えないのですが、まだお試しでないようなら強くお勧め致します! 早く良くなるといいですね。 応援してます!

  • pink_perfume_s5xt

    皮膚科一択です!本当に治ります

  • ちひろ。
    ちひろ。

    私もニキビ酷かったですけど、プルエストって言う洗顔料使ってハトムギでこれでもかってほど保湿して、朝洗顔もきちっとして、あぶらとり紙で油取ってってやってたらめっちゃ良くなりました!

  • さ

    目が可愛くて素敵ですね。 私もニキビに悩まされています😢 敏感肌だと思われるなら、ハトムギ化粧水はおすすめしないです……!みんなが使っていて王道っぽさはありますが、アルコールが入ってるので刺激物になってしまいます🙇‍♀️🙇‍♀️ 無印良品の敏感肌用の化粧水に変えたら少し良くなりました☺️ 一緒に頑張りましょう!!、

    • ちひろ。
      ちひろ。

      @fabulous_sounds_y2u3ありがとうございます😊 そうなんですか?そうとは知らずハトムギずっと使ってました😭教えてくれてとっても嬉しいです。頑張りましょう!!!

  • おからちゃん

    え、めちゃくちゃかわいいんですけど!!!私もニキビ悩んでるんですよね😰

  • あいみん
    あいみん

    イハダのニキビの薬おすすめですよ!! ちゃんと塗れば私は2日ですぐ治りました!あとも残りにくいから最強です✊ においもいやではない匂いです!

  • 藍羅🥀
    藍羅🥀

    目が可愛いですね!憧れます🥺 市販の薬もよく効くけど、私的にはやっぱり皮膚科に行って、塗り薬を貰った方が確実に効くかなぁと思います! 私もおでこのニキビが多くて皮膚科の塗り薬を使っていますが、やっぱりすごく効きます! あとは、ちゃんと保湿したり油っこいものばかり食べないとか、ビタミンをしっかり摂るとかですかねw 頑張って下さい!応援しています( ̄^ ̄)ゞ

  • とあるニキビと戦うJK

    始めまして!! 私も治った方ですが中学3年かん目の周りしかニキビのないところがないって感じでした!! そして皮膚科も5つくらい行ったりしてニキビ10年目ほどになりそうです😖😖 主さん赤ニキビが酷かった頃はデュアックという薬を処方してもらってました!最初の方はヒリヒリして逆に赤くなります!でもそれを乗り越えると治ります!!飲み薬は処方されてますか?もしされてたらどんな薬か教えて欲しいです!

  • りんご
    りんご

    まずは、ビタミンを摂ることが大事です!! レモンとか、ビタミンCを摂るといいと思います、 あと、NOVの洗顔フォーム、石鹸、化粧水、ジェルなどのNOVシリーズを使うと3日でなおります!ほんとに!!リップスで調べて見てください!! 洗顔フォームだけでも使って見てください!本当にいいんですよ!でも800円くらいしますけど化粧水は1000円以上するんですよね😂 でも洗顔だけでも全然変わるので使ってみてください! 薬局にずらーーってならんでます!! あと、お風呂上がりの秒での保湿がだいじですかね? 濡れたあとがとっても乾燥して肌にダメージを与えやすいのでお風呂に上がってタオルでぱぱっと拭いたらすぐに保湿(化粧水)をするといいですよ!

    • 🤍ぱん子🤍

      @373611NOVいいですよね!私も同じ意見ですオススメしたい!

  • 小豆沢
    小豆沢

    私は皮膚科で処方されたビタミン剤や漢方薬が効きました!ビタミン剤は2〜3週間位でやっと効果出てきた感じです。漢方薬は女性ホルモンのバランスを整える効果のあるもので、これで治る方も多いそうです!漢方薬を試してみたことが無ければ皮膚科の先生に相談をするのもいいかもしれません。

  • るるみ
    るるみ

    メラノCC 薬用しみ対策美白ジェルは、ニキビに良かったですよ♪

  • marron
    marron

    小麦を使った食べ物をよく食べていたりしませんか?? 知り合いで小麦をなるべく控えただけでニキビがましになった人がいるので、よかったら控えてみてください!!

  • にこ
    にこ

    1回肌断食して見てはいかがでしょうか? 肌断食と言って何もしない事です 洗顔や化粧水などをつけないでやります あと、手で触らないようにすれば減ったりします!

  • nozu
    nozu

    デュオはよかったです!

  • sparkle_perfume_6yum

    私も同じくらい酷かったんですけど、アルビオンのエクラフチュールとスキンコンディショナー使い始めて今一年で、もうほぼ赤みもないです!

  • orange_blush_ndcl

    おばちゃんのおススメは、ドクダミをお酒につけて抽出したエキスをハトムギ化粧水に混ぜて使うとさいこ〜よ。面倒だけど、お高いのも沢山使って皮膚科も行ったけどコレで治ったわよ。

  • あさ☀
    あさ☀

    フォロー外から失礼します! 私もニキビ跡にずっと悩んでいたんですが、Bioil(バイオイル)を使ったら大体1週間位で赤みが引いてきました!試したことが無かったら1度試してみてください!薬局とかで売ってると思います🙋‍♀️

  • sparkle_make_takj

    シルコットとコットンにティーツリーウォーターを染み込ませ、ニキビの部分を拭き取るようにする その後、テラコートリルをニキビ部分に塗り、絆創膏をニキビパッチ代わりのようにして貼る そうするとニキビがなくなりニキビ防止にも繋がると言われています。 ちなみにこのアプリで「ニキビパック 緑」と検索したら出てくるパックがあるのですが、 そのパックは韓国製と日本製のものがあってとてもよく効くと評判です。 やはり効果が強く期待できるので一枚300〜350円くらいしてしまいますがとても良いものです。 ただし商品だけでなくニキビは日常的にお金を使わずに直す方法もありますのでご紹介させて頂きます。 ①洗顔は一日に〜二回が最適。擦りすぎや洗い過ぎは絶対NG むしろ洗顔はあまりしない方が良い。 ②洗顔料はよく泡立てること。泡で顔を優しく洗い、手を顔につけずに洗うこと。 ③洗顔の洗い流しはNG 鼻周り、顎の部分は特に石鹸が溜まりやすいので注意。 ④ただし水で流す時も手で触れずに流す。 ⑤朝起きて3杯、学校に行く前に1杯、トイレ後に一杯、お風呂前に一杯 など水をとにかく飲むこと。 水は飲む化粧水とも言われていて乾燥肌でも皮脂の多い肌質でも関係なく効果あり ⑥ただし動かずに水をぐいぐい飲めば水太りの原因になる。自粛中の今より学校再開したら水を意識的に飲むことをオススメする! ⑦シャンプーやリンスの洗い流しに注意。髪が長いとその分洗い流されていないところがあると菌が肌に入ってしまう。 ⑧髪は汚れているためロングやセミロングの場合髪をまとめること。肌に髪がかからない状態を維持すること、前髪もできるだけ空気に触れさせる。家の中ではピンで留めることをお勧めします。 ⑨スマホを綺麗に除菌する、一日一回はシートで拭く。手を肌に触れさせない。手は汚い上無意識に触ってしまうことがよくあるので意識的に触らないように ⑩枕シートを本当に定期的に洗うこと。少なくとも3日に一回。清潔なタオルで巻くのもお勧め ⑪日焼け止めを塗ること。できれば成分も肌に優しい無添加なもの。紫外線でニキビができてしまっている可能性も。無防備な肌からしっかりと守ってあげることが大事です。 ⑫一度布団周りを見直し綺麗にすること。枕シートだけでなくベットは肌に関係して行くものなので清潔に保つことを重視 ⑬実際効果のある化粧水などの商品はたくさんあるが クリームなどを塗りたくって逆効果というパターンが多い。商品よりも清潔にすることを重視! ちなみに思春期のニキビはホルモンが多く分泌されるため仕方ないことも頭に入れた上で治療に取り組むと良いかと思います。 YouTubeではたくさんニキビ治療について紹介された動画があると思いますが 一番良いと思ったのが「戯れちゃん」というユーチューバーの方で、ニキビや毛穴、美白についての動画が挙げられています。 最初に紹介したニキビ治療は戯れちゃんの動画です でひニキビの動画見てみてください!本当に治りやすくなります! (ちなみにメラノccはめちゃくちゃニキビが増えます、、私もやってみましたが悪化そのものでした。メラノは特に合う合わないの相性があるようです泣)

  • sparkle_make_takj

    ああ、最後間違っちゃた すみません 長文失礼しました。最後まで読んでいただけると嬉しいなと思います>_<

  • ミズホ
    ミズホ

    オロナイン軟膏塗って寝ると次の日にはニキビ無くなってます!!

  • 葛西音葉
    葛西音葉

    ニキビなかったらめちゃくちゃ美少女

  • shiny_rouge_g4w
    shiny_rouge_g4w

    私もとてもニキビに悩んでいて口コミなどたくさんみてたくさん試してみましたが、結果的に、早くしたほうがいいものは、ダーマペン4です。値段はしますが、絶対にこれです。回数をまず3回はやってみるといいと思います。今では分割もできるので、参考になれば嬉しいです。

  • fabulous_perfume_dbf4

    エンビロンのダーマラックローションいいですよ

  • coral_perfume_7hv

    テラコートリル使ってみてください。

  • coral_perfume_7hv

    40個ぐらい私ニキビあった🤭んですけど。毎日塗っていたらいつの間にかニキビ無くなってました!!!!

  • fresh_beauty_cox2

    私も赤みのあるニキビで悩んでいました。 痛いし、顔はいつも火照るように暑いし……。 ホルモンバランスの崩れも関係あると言われました。 そんな時にオードムーゲを使うと良いと言われ 半信半疑でしたが、使い続けました。 時間はかかりましたが1年程で綺麗になりました。 まず、オードムーゲで拭き取り 化粧水、乳液と全てオードムーゲに変えました。 ニキビ、気になるから触っちゃいますよね。 絶対に触らないで下さい。 跡が残ります。 絶対綺麗になるので 根気よく頑張りましょう!! 可愛いお顔のために!!

  • すだち
    すだち

    ニキビはもう大敵ですよね… 高一の思春期の時に1番ニキビが酷くて 鏡を見る度に泣いていました。 チョコラBBドリンクビットというピンクのラベルの ニキビ・肌荒れにと書いてある商品を飲んだ事はありますか? 錠剤は長く飲み続けないと効果が感じられなく ドリンク型の方が効果は早いです。 まぁ、少しお高いですけど😥 Amazonで10本 1700円くらいで購入できます! 肌に良いビタミンは尿で出ていってしまうので わたしは寝る前に飲んでいます。 ぜひ飲んでみて下さい😊

  • pink_rouge_hw7
    pink_rouge_hw7

    わたしもひどいニキビ跡に悩まされてました。何をやってもダメでしたが、ピル飲んで、ニキビができにくくなり、跡の色素新着には、ナイアシンアミド10%を風呂上がりと出かける前に、あとは保湿です。フタとなるのは、ワセリンにしてます。ナイアシンアミドは、Amazonや楽天で買えます。 外からのアプローチをしすぎて皮膚がひどいことになったので、内服も考えて治してくださいね!

  • colorful_beauty_nc2y

    私も高三の時(学年関わらず高校生の時は割とずっとできてた)すごいニキビできてて環境だろって思ってたんですけど、絶対に100パー言いきれるんですけど、皮膚科に行くべきです。ニキビ圧出っていう最初は傷跡気になるんですけど処方してもらう薬が抜群にいいので絶対に良くなります!通い続けて、我慢してれば3ヶ月くらいすれば絶対効果は出ます!!良ければ言ってみてください。そんなに高くないです!

  • 美咲
    美咲

    私も顔中真っ赤くらいニキビひどかったので気持ちわかります。 私がよくやっていたのはハトムギ化粧水をずーっとしゃばしゃばつけてその後にyuskinAというクリームを薄く塗っていました。 皮膚科にも通っていましたが、薬が強くて肌がヒリヒリしたり赤くなったり、飲み薬も効果があるのか?、、、その結果シンプルなスキンケアにたどり着きました笑 辛いと思いますが、きっと治るので頑張ってください🥰

  • ゆる((?))
    ゆる((?))

    私もニキビよくできます。でも メンソレータム®️アクネス®️Acnes を使ったらすぐに治りました! 是非使ってみてはどうですか?

  • けいと(粉)
    けいと(粉)

    私もニキビが酷くて、メイク大好きなのに何をしても化粧品を生かせなくてほんとに嫌でした Tゾーン脂性肌+その他乾燥肌の混合肌なのですが、 Tゾーン(脂性肌のところ) 使う物 赤箱石鹸 皮膚科でもらったべピオゲル ハトムギ化粧水 髪をピンなどで必ず留める (シャンプー、コンディショナーが終わった後)赤箱石鹸をネットでよく泡立てて洗顔、手が触れないくらい、泡だけでモコモコしながら洗う→ シャワーを直接当てず流す(洗面台で洗顔している場合はぬるま湯をかけて流す)→ 最後に冷水を顔にかけて毛穴を引き締める→♡ 洗い終わったらすぐハトムギ化粧水を手でとってペチペチする、摩擦は肌に良くないので絶対擦らないor いつもより皮脂がでていない時はコットンにとってペチペチしたあと、コットンで3分くらいパックをする→ 手を洗う→ べピオゲルを患部に塗る→ ドライヤーの冷風で顔をバーって乾かす→ 髪がはりつかないようにイニスフリーのノーセバムミネラルパウダーをうっっすらつける その他頬 使う物 ハトムギ保湿ジェル ♡以降のところを、ハトムギ保湿ジェルを塗って終わりにする この方法でめちゃくちゃきれいになりました。 他にも、 ビオチン、DHCの持続型ビタミンCを飲んで、枕カバーも最低でも週に一回は洗っています。 肌荒れが辛い気持ち、めちゃくちゃわかります。友達とかの肌ばっかり見て、(なんで自分ばっかりこんななんだろう…)って考えたり、ほんとに嫌でした… 一緒に頑張りましょう!!肌と髪は絶対努力と金で治ると信じてます💪💪

  • fresh_blush_0eea

    私も2年の時はまだマシだったんですけど3年になってめちゃくちゃ酷くなりました😭一緒にがんばりましょう😭

  • colorful_cosme_wzc7

    渋谷の美馬皮膚科は保険適用の普通の皮膚科ですがニキビにはすごく有名な皮膚科です。 うちはニキビが酷かった娘がここのお薬でとても良くなりました。保湿剤と塗り薬三種類出してもらいました。 保険適用なので料金もとってもおやすいですが、とにかく行列?がすごくて待ちます。早くても薬込みで2時間はかかります。 都内か近郊の方じゃないと難しいですがもしお近くならぜひ! お顔とっても美人さんなので、早く良くなるといいですね! ちなみに洗顔は薬用石鹸ミューズか牛乳石鹸で十分と言われます(笑) 私は大人ですが、牛乳石鹸から出ているお茶系の石鹸を何年も使っています。これが一番良かったです! 子供達はミューズです。 学生さんであまりお金をかけられないと思いますが、これなら続けられると思います。 あと、先生曰く12時までに寝ることと、枕カバーを毎日替えること!らしいですよ。

  • Hikari*
    Hikari*

    はじめまして☺︎ 皮膚科で処方されるゼビアックスがいいですよ。 少し時間はかかりますが、確実ににきびが治ります♩¨̮ 私も大学時代肌荒れに悩まされていましたが、今では一部にきび跡があるくらいで、徐々に薄くなってきています。 べピオゲルは赤・白・黒どの種類のにきびにも効くので、こちらもおすすめです。 副作用が強いので肌がカピカピになってしまうかもしれませんが、乾燥してしまう場合は数分で洗い流しても大丈夫だそうです。 このやり方でもちゃんと効果を発揮してくれるそうですよ💪🏻 しっかり保湿すれば副作用も減ります。 つらい時期だと思いますが、優秀なお薬があるので必ず良くなります。 一緒にがんばりましょう❁⃘*.゚

  • y.i
    y.i

    ハイチオールC飲んでみてください♡同じぐらい肌荒れしてたんですがハイチオールC毎日寝る前に飲んで身体の中から変えたら効果凄いです!あたしの肌もすごくマシになりました(*^^*)

  • sparkle_beauty_hkg4

    水分油分チェッカー買ってみてはどうですか? 何が足りないかわかりますし、自分が何肌なのかもわかります。2000円程度で買えるので買ってみてはどうですか?自分も何が原因でニキビができてるか分からなくてこれを使って改善できました。

  • 聖

    日頃の保湿ケアも大事です! Innisfreeは肌な優しい天然素材を扱ってる韓国ブランドなので、良かったら店員さんに直接聞いてみるのがお勧めです! 私も相談して適切なケア、商品を教えて頂きました!

  • sparkle_blush_qgz

    肌ケアも試したんですが、一番効いたのはピルでした。まだだったら試してみてください(’・_,’)肌トラブル、重い生理トラブルなど効果がある薬は違うのでおすすめです♡♡

  • 雪

    コメント失礼します。 ちふれの美白化粧水ってご存知ですか?青いパケのやつです。 私はそれやってから、顔の赤みやニキビが引いたんですよ。1000えんかからず買えました。 ぜひ試して見てほしいです! あと全然関係ないですけど、パッチリ二重うらやましいです!←ホント関係ない

  • fresh_perfume_x8q

    私は皮膚科でクロマイーp、ロキシスロマイシン錠、十味敗毒湯エキス場、ハイチオール錠、FAD錠、ピリドキサール錠を処方してもらったら治ってきました。 ニキビ以外に傷薬と飛火も治さないと、、ぶつぶつと都先生が言ってました。

  • fantastic_blush_8ow

    コメント失礼いたします! 韓国のものなのですがおすすめがあります! onedaysyou ウォンディジュユ パッド ニキビケア を使ってみてくださいꪔ̤̥ ꪔ̤̮ ꪔ̤̥ ︎︎︎︎♡ 【赤ニキビ】に効きます! 使い続ける事で効果は出ると思います! 3種類ありますので緑色のパケがニキビ専用です🌼 美人さんなので肌がきれいになったらもっと綺麗になりますね☺️・:*+.

  • 紺碧
    紺碧

    私と同じ状況ですね、、、お互い頑張りましょ👍👍

  • Mina
    Mina

    こんにちは。 私がにきびで悩んでいた時何やっても効かなかったのですが、 漢方薬が最高に効きました。 1ヶ月でニキビ無くなりました。 体の中から体質改善ですね。 他にも寝つきがよくなったり風邪ひきにくくなったり体の調子も良くなります。

  • pip
    pip

    私は皮膚科でべピオゲル、ダラシンを処方してもらって治りましたよ! ディフェリンとかデュアックとか色々あるので 皮膚科の先生に相談、もしくは自分の思考に合う皮膚科に変えてみるのもいいと思います!

  • おでんくん
    おでんくん

    こんばんは!コメント失礼します💦 私も無印の化粧導入液使ってるんですけど、正直効果あるか微妙です😢 少し肌が荒れてた時にハトムギからモモプリの化粧水に変えたらお風呂上がりに塗ったのが朝も潤い続いてて(ベタベタじゃなくてモチモチとゆう感じ)ニキビもできにくくなりました!あと、無印の美白美容液は、潰しまくったニキビ跡を綺麗にしてくれて、今ではほとんど赤みもないです✨ 私的最終兵器はピンプリットのにきび治療薬です! ニキビにピンポイントに塗るのを朝夕3日続けるだけでもだいぶおさまりました! 自分語りしてしまって申し訳ありません😭これらは私は効果があったかなとゆう商品です、少しでもにき子さんの参考になれたらいいと思います失礼しました🙇‍♂️

  • m
    m

    こんばんは 🌝🤍 初コメ失礼致します🙇🏿‍♀️🙇🏿‍♀️ 現在中一なのですが、私もすごくニキビがあって悩まされてました🥺🥺🥺 主様の皮膚がオイリー肌や普通肌だった場合オードムーゲ拭き取り化粧水をおすすめします✊🏿✊🏿 もしも乾燥肌だった場合 洗顔は夜のみにして 無駄な化粧は無くしましょう!!!!! 家では髪を結んで前髪をピンで止めるなどして顔の皮膚に刺激物がないようにしましょう!!!🥺 枕カバーを2日に1回変えるなど常に部屋では清潔でいるように👧🏿👧🏿 皮膚科の先生に聞くのが1番いいので皮膚科に通い詰めましょ!!!!! シカクリームがいいとか聞きます✊🏿✊🏿 一緒に頑張ってニキビに勝ちましょ!!!

  • 六花
    六花

    初めまして。 私は小学校高学年ころからニキビに悩まされ、大学に入ってからやっと常にできていた赤いニキビから解放されました。 しかし、適切な治療をしなかったせいで跡が今でも残っており、美容皮膚科に行くことを検討しています…… 当時いろいろしていた中で効果があったなと思うのは皮膚科でもらったディフェリンゲルという塗り薬くらいです。あとはチョコレートを食べないことも効いたきがします。 泥パック、市販のニキビ薬、ニキビに効くと噂のシュガースクラブ、ニキビ用石鹸、DHCのニキビ用ラインなどは試しましたが大した効果はありませんでした…… 健康な食事をし、清潔に気をつけて睡眠をしっかりとっていれば変わったかもと思うと悔やんでも悔やみ切れないです。 にき子さんのニキビが消えるようお祈りしております。

  • sparkle_perfume_oj1

    私もニキビずっと消えないで増えてばっかりだったんですが、鉄と、ハイチオールCを飲み始めてスキンケアを化粧水とクリームだけにするなどシンプルにしたら少し消えてきました。オードムーゲなども私には逆効果でした。参考になれば嬉しいです( *˙ ˙* )

  • mi
    mi

    コメント失礼します。 保湿をすること、枕カバーを洗う。頬杖をしない。洗顔は水で行うことをおすすめします。朝は洗顔料は使わない方が良いです。

  • 。

    ちゃんと規則正しく寝ることが結構大事ですよ!あと皮膚科で薬をもらったり、枕を清潔にするのもいいです!枕カバーを毎日洗うのは大変なので私は枕の上にタオルを引いてました!タオルは毎日簡単に変えれます!ぜひ試して見てください!

  • そねこ
    そねこ

    コメント失礼します。 私も以前は物凄くニキビに悩んでいました。 ニキビに良いとされる化粧品や漢方、食事など、ひと通り試してみましたが、納得のいく効果は得られませんでした。 結果、劇的に改善が見られたのは、超低用量ピルです。 私は女性ホルモンのバランスが崩れていたので、いくら表面を改善しても効果無しでした。 お金はかかってしまいますが、毎日悩んでいるのであれば試す価値はあると思います。 私はヤーズという超低用量ピルを服用していますが、人によって合うピルの種類が違うので、婦人科系クリニックで相談されると良いと思います。 あと、これはニキビが良くなってからの話ですが、ニキビ跡にはダーマペンが効果あります。 ダーマペンはクリニックだと高額なので、セルフの機械(そこまで高くないです)を購入し、私も定期的に行っています。 以前の自分を見ている様で、思わずコメントしてしまいました。 早く良くなって、メイクを楽しめるといいですね。

  • ひな➰
    ひな➰

    私は薬もらったら1週間もせず治りました。またできてしまうときもあるんですが…小4の時から悩んでいてやっと良くなってきました、、

  • ぱるんこ
    ぱるんこ

    ピカイチという会社のリプロスキンという化粧水はめちゃくちゃ効きます!パッと見効果がわかるくらいになるには2.3ヶ月~半年くらいかかると思いますが、炎症ニキビ(赤ニキビ)はもし肌に合えばすぐに効果わかります!特に気になる部分に夜にコットンに染み込ませてコットンパックすると明らかに赤みがひきます。ぜひ試しに買ってみてください! 最初は頻繁に使うだろうし少しお値段張ると思いますが、もし試しに1本買ってみて、炎症引く感じがあれば続けてみてもらえば肌質変わると思います! 私は肌綺麗になったと言われるまでに半年~1年くらいかかりましたが、この化粧水のおかげで肌質が変わりました!今でも所々ニキビできたりはしますが、厚化粧は不要な程度で、pairアクネクリームとメディヒールのパックですぐに治しています! この化粧水を続けてきて土台となる肌質が変わったので今でも定期的に購入しています。最初は毎月届く定期コースにしていましたがそこまでの必要が無くなった今では3ヶ月に1回届く定期コースに変更しています。近所のコンビニや薬局、病院でさえ厚化粧のファンデーション、コンシーラーをしないと外に出られなくて人と目も合わせられないくらい酷かった状態から抜け出せたので、本当に凄く悩んでいて色んな商品を試してみても効果が無かった方に試してみていただきたい商品です!私自身とても辛かった過去があるので、同じ思いをしている方にこの言葉が届いたらいいと思いコメントさせて頂きました。(ピカイチの回し者ではありません笑) クリーム等も一緒に使うと効果がもっと早くでるかもしれませんが、使い始めたのがまだ学生の頃だった為、金銭的に私は化粧水だけで根気よく続けていました!あと毎日枕にタオルをひいて毎日かえて、朝の洗顔は水のみですが、必ず家族とは別のミニタオルでふくようにしています、夜だけは泡洗顔を必ず優しくしています。(アロエスクラブ洗顔※薬局に置いてあるとのろとないところあるかもしれません) 少しでも何か参考になれば幸いです( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )良くなりますように!

  • ぱるんこ
    ぱるんこ

    ニキビパッチも結構ききます!

  • 하루카
    하루카

    はじめまして!私も今ニキビ肌にめちゃめちゃ悩まされてます😿 皮膚科の薬効かないですよね😖 私もそうでした😢 私の場合は、引越しもあってもともと通っていた皮膚科とは違う皮膚科に行ったのですが、そこで処方されたお薬で結構治まりました! なので通っている皮膚科を変えてみるのも一つの手かもしれませんね🙌 私が処方してもらったお薬で効き目があったのは、やっぱりダラシンTゲルですかね… 後はビタミン剤だけじゃ全然治んないと言われ、抗生物質の飲み薬を出して貰ってました! まあ、自粛期間で生活習慣が崩れてしまって全然飲めていないのですが…🤤 市販のものですと私は洗顔をし終わった後に水洗いをして、ティッシュで水気をとった後に美顔水をコットンにとって拭き取り化粧水として使ってました!主様のようにこれといって効果が見られない場合もあると思いますが、美顔水に含まれているピーリング成分でスースーするのでその後に化粧水を入れた時にひんやり感じられ、爽快感があるのでそれが好きで何回もリピしてます☺️ 最初はそのスースーするのがちょっと苦手かもしれませんが、慣れてくるとそれが欲しくなるんですよね🥰 その後に、化粧水を5回~7回入れてました! やっぱりお肌に保湿は大事なのでこれでもかというくらい水分を与えてました😹 なので化粧水はバシャバシャ使えるプチプラのハトムギ使ってました😹 その後メラノCCや、パックなどしてたのですが、 私が1番効果があると思ってオススメしたいのは VTコスメのCICAスリーピングパックです‼️ 洗顔をして、スキンケアを一通りして、乳液やクリームの代わりにスリーピングパックを塗って後はそのまま寝るだけです☺️ 1回やっただけでも結構効果がありました!さすがCICAと言わんばかりです…😹 CICAは鎮静効果があるので大きいニキビが小さくなったり、赤みが引いたりします🙌 あとは韓国のレモナというビタミン剤を飲んでました!美味しいですよ👍 私は皮膚科のクスリが効かなくて皮膚科を信じてなかった時はこうしてました😹 でも今は、洗顔→水洗い→美顔水→化粧水→皮膚科の薬だけでやってます👍 長文失礼いたしました。少しでも主様のお役に立てたら幸いです😊一緒にニキビ治療頑張りましょう✊

  • かぁちゃん
    かぁちゃん

    こんにちは◡̈*.。 フレーバー化粧品だと治ると思います。天然成分でできていて、肌にも優しいです。手間はかかりますが。。赤味も消えます。私もクレーターが残っていますが少しづつ小さくなっています。 私の娘(高校生)も愛用しています。貴方様にとって良いスキンケアが見つかることを願います⭕ ビーグレンも良き✨

  • もも🐼
    もも🐼

    ももぷりおすすめです! 私もそれでへりました!!

  • supreme_rouge_qss7

    アキュテインというものは効果がありますよ、、 おすすめは出来ませんが…

  • ちむちむ
    ちむちむ

    コメント失礼します。 私もニキビで長い間悩まされてます。 無印の敏感肌用高保湿シリーズで大分肌が柔らかくなり、皮膚科の飲み薬(ビタミン剤、便秘改善の漢方、整腸剤)でポツポツニキビは減りました。 しかし、肌質はゴワゴワざらざら少し凹みがあり、お化粧も思うようにノらず、すぐ乾燥して荒れるを繰り返しています。 しかし先日、かかりつけの皮膚科で「肌が痒かったり、痛かったりする」と伝えたところ、真菌(顔にカビが生えている状態)ではないか?と言われ、真菌用の塗薬を処方してもらいました。 塗った翌日から顔の痒みがなくなり、ビックリするほど肌も滑らかになりました。 お化粧のノリや見た目の凸凹具合も違い、早くこの薬に出会っておけば、、、と後悔しました。 薬を塗り始めて1週間程経ちましたが、薬に慣れてしまったのか肌の調子が少し悪くなってきましたが、痒みや凸凹は現れていません。 にき子様も痒みがある場合はもしかすると真菌かもしれませんので、一度皮膚科で相談してみてはいかがでしょう? ちなみに今の時期、マスクをすることによって、顔真菌の患者さんも多いようです! 一緒に頑張りましょう! 長文失礼しました。

    • カメレオン
      カメレオン

      @cimcimneyyyyy私もニキビに悩まされておりました。 効果があったなと思えるものは、サラダを食べる。健康的な食事を心がけてから急に変わりました。 また、水しかのまないのも効果ありました。 外だけではなく、中から治すことが大事だと実感しました。 もしもう実践してたらすみません😢⤵️⤵️ 最初は苦ですが、慣れてくると楽ですよ😃

    • にき子
      にき子

      @cimcimneyyyyyカビの可能性もあるんですね😭 怖いですね…… 近々皮膚科に行って聞いてみます!!!!!! コメントありがとうございます🙇‍♀️

  • 北川
    北川

    🌷🌷🌷🌷🌷🌷 キュレルめっちゃ敏感肌にいいですよ!私もキュレル使ってからニキビ無くなりました! 🌷🌷🌷🌷🌷🌷

  • kimichan
    kimichan

    私も散々、ニキビには悩まされ、皮膚科、産婦人科、内科、行きましたが、何年も治りませんでした。基礎化粧も買いまくりました。もう諦めかけていた時、環境が変わり一気になくなりました。ストレスや環境はすごく大きいです。心も体も疲れてしまうので、気になりますが、何かの変化で良くなると思います。

  • □さとう @ブルベ夏

    はじめまして。皮膚科には行かれましたか? きっと化粧品でなんとかなるレベルではないので、お薬と併用しながら清潔に保つしかないような気がします。 あとはビタミンC剤のんだりしましょう

  • supreme_blush_dgw8

    私も1年ほど前はにき子さんと同じくらい酷かったんですが、ニキビ用の洗顔や皮膚科のお薬などいろいろしても全く良くならないままだったので辞めて、スキンケアをもっといい物にしました。化粧水をコットンでお肌にもう入らないくらいたっぷり入れてあげて、上から乳液でしっかり保湿することを徹底したらみるみるうちに良くなったので、もし良ければ試して見てください☺️化粧水をたっぷりお肌に入れてあげることは大切だと思うのでいい化粧水でなくてもそれだけで変わるかもしれません!

  • ちぇりー 🍒

    そうですよね…💦 やっぱり、ニキビができる理由ってストレスが多いですよね〜😭

  • pink_glow_hd7m
    pink_glow_hd7m

    洗顔や化粧水も大事ですけど 腸の調子を整える事も大事です! それでも治らない場合はDHCのビタミンBとビタミンCを 毎日3粒ずつ飲むと少しずつですが無くなります! 私もほっぺとおでこが真っ赤てニキビが沢山ありました。 病院にも行きましたが効果がないため 沢山調べて、ビタミン剤を飲んだら効果大でした。 試して見てください。

    • fantastic_gloss_airy

      @pink_glow_hd7mDHCビタミンしパウダーおすすめです😃毎日朝泡立てて洗顔して保湿😃(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

  • 𓃱キリン 𓃱

    保湿だったら、肌ラボの白潤とか極潤とかは、化粧水も乳液もあるのでオススメですよ。でも、やっぱり人によっては保湿でマシになる人や、その化粧品が合う合わないがあるので、気が向いたらぐらいの気持ちで、1回位は試して見てもいいと思います!値段は、私が使っているものは、170mlで、700~800くらいだったと思います!

  • 🍼みるくくん🍼

    プレディアのブランコンフォールの化粧水、乳液おすすめです。少し高いですが…。 あとはやはり安くてもビタミン剤を摂ることをおすすめします。ビタミンC、E、B、鉄分、葉酸あたりをオススメします。

  • 葵

    少し高いですがシカペアクリームオススメです!! Qoo10で買うと配送は1週間はかかりますが少し安くなりますよ!!試してたら申し訳ないです、、

  • さ

    オロナイン使ってみてください!!絶対何個か消えると思うんです!!私はニキビのところに結構たっぷりつけて過ごして、ニキビがなんかオロナインを吸い取るのを待ちます笑 そしたらだいたい直ってます!!なおらなくても何日かやったらなおるはず!!

  • shiny_perfume_rg3t

    試したものが私とほぼ一緒だったのでコメントさせていただきました! 私も主さんと同じようなものを試して、皮膚科にも通っていましたが、いまいちよくならず、さらに皮膚科の薬の副作用で乾燥て痒くなる肌に一時期なっていました。 私の場合は乾燥から来るニキビみたいだったので、皮膚科の薬は少しは効いたのですが、乾燥させて皮脂を抑制させてニキビを治す薬だったので結果として乾燥肌を悪化させてニキビ+乾燥が悩みになってしまいました。 そこから私は、保湿することを重点に現在スキンケアをしています。保湿重視だからといってベタベタになるまで塗るのではなく、浸透を考えて保湿を行っています。スキンケアが結構大事ですよね! 今は皮膚科に行ってはいなくて、市販薬でニキビを治しています。主さんのニキビが乾燥から来るものかは判断できませんが、ダメ元と思って試していただけたらと思います。私が使っているものはアポスティークリームというものです。小さめのお試し容量みたいなものが500円程度でドラッグストアに売っています!ぜひぜひ試してみてください!あんまり乾燥もしません!でも、赤いニキビや、膿んでるものにききます!

  • m子
    m子

    わたしは食べ物や、寝具に気を付けたらよくなりました。枕カバーをタオルにして毎日変えています! あと、オルビスを使っていますが、乳液はジェルのものにしたり。 今は辛いけど、頑張ってるので、必ず良くなると思います!!あきらめないでね😫

  • 怜

    主さんすごく二重が綺麗で素敵です💓 ニキビは、ドラッグストアに売っている薬などは効果が弱いので、皮膚科に行って病院の薬を出してもらうと、有効成分の配合率が高くていいかもしれないです!

  • orange_make_eko
    orange_make_eko

    皮膚科ではなにを処方されてますか? わたしもすごくひどくて🙄 飲み薬も出てますか? わたしはdプログラムの黄色(ニキビ用)使っています! でもにき子さんはお若いからちょっと違うのかな😭 毎朝の洗顔前にTISSのクレンジングでしっかりマッサージ その後にアベンヌウォーター→dプログラム化粧水→dプログラム乳液 夜寝る前にチョコラBB II あとは腸内環境に気をつけて、オリゴ糖を毎日とってます!

  • shiny_glow_uec
    shiny_glow_uec

    私も一年ほど前同じような状況で、色々韓国コスメとか試したけど、社会人になって原因がわかりました。めちゃめちゃシンプルにただ乾燥していただけでした。ダブル洗顔やめてハトムギジェルのあとワセリン塗ってから本当に良くなったのでぜひ試してほしいです。

  • hirari🧸(新しいアカウントに変えました)週3〜5投稿

    かんけいないけど、めっちゃ目綺麗ですね!!💜❤💙💚

  • coral_lips_mzuq
    coral_lips_mzuq

    目元だけでもわかる美少女感、、

  • coral_perfume_vv48

    SK-II試してみてください!本当に良くなります!高いけど 私もあなたくらい酷かったけど、すごく綺麗になりました!

  • shino
    shino

    私もニキビすごくてにき子さんと同じくらいニキビありました😭 洗顔でおすすめなのは、スキンライフです!!

  • ニキビについて教えてください

    コメント失礼します! 精製水は、どうですか?! 私は、ニキビがちっさくなっ感じがしました! (気のせい!?) もし合わなくても100円前後なのでいいかと思います! ぜひ使ってみてください! 薬局などで売ってます!

  • ミルメーーーク

    私も学生時代とてもひどかったのですが 今はファンデ不要肌になりました😌 洗顔がもっとも重要で泡フォームで出るものを擦らず贅沢ですが大量の泡を押す感じで洗ってください!個人的にMdearのものがよかったです 化粧品は韓国のものですが、ISOIの化粧水とジェイジュンのパック、水分クリームがおすすめです とりあえず乾燥させないことが大事なので長すぎる入浴も汚肌の原因になるみたいです あと1日1.5L以上のお水を飲んだり乳酸菌サプリを摂取すると便秘も改善されてかなり肌が良くなります 美容皮膚科に行く余裕があればプラズマシャワーおすすめです。殺菌効果のおかげでにきびができなくなりました! いちばん大事なのは触らない、不要物を排出することを心がけるだけでもかなり改善されると思います( ¨̮ ) 参考になれば嬉しいです! にき子さんがより綺麗になりますよーに。

  • たまごぼーろ

    私も一時期ニキビが酷かった時期がありましたが大学病院の皮膚科に行ったら良くなりました 1度診てもらうのをおすすめします

  • fantastic_gloss_8kz

    私もかなり悩まされました、あまり気にしないようにはしていましたが、ストレスが溜まると特に深くて大きいのができて大変でした💦 色々試しましたが、私は婦人科で低容量ピル(ヤーズ)をもらい初めて2ヶ月ほどでほとんどできなくなりました。 大学生になって高校生の頃よりストレスが無くなったというのもあるかもしれません。 ニキビがこんなにできない人にはわからない辛さですよね… にき子さんのお肌がよりキレイになりますように

  • 🐿
    🐿

    私もニキビが酷くて余裕で120個とか越える時ありました。 もう調べていると思いますが、してはいけない事は、顔を触る、何回も洗顔する、何種類も化粧水などをつかう。髪の毛が当たる。マスクはあまり良くありませんが今は付けざるをえませんよね…。  した方が良いことは枕カバーを3日に1回ぐらいと洗う(難しいならタオルを巻くか、顔がつかないようにする) 自分の肌に合った洗顔料と化粧品を使う、正しい洗顔をする。気持ちですがビタミンCが取れる食べ物を食べる! 遅くても12時までに寝る、 今思い出せるのはこれくらいです! 私は初めに皮膚科でもらった薬はだだの保湿剤?ってぐらい効果が無かったので、別のやつに変えました! 最後に、ニキビが治る期間は最低2週間らしいです!気長に行きましょう! 頑張ってください!😊

  • さとぴ
    さとぴ

    コスメキッチン にあるエキナセアクリームがニキビにいいとよく聞きます。

  • Alice
    Alice

    皮膚科行くのが1番いいと思います! わたしも、市販のニキビ治療薬じゃ治らなくて皮膚科行って薬貰ったら治りました!

  • がん
    がん

    私今ニキビ跡で悩んでて、メラノCCをニキビ跡の部分に塗っているのですが、主さんは効き目ありましたか?

  • ななななな🙃💄

    私も一時期おでこのニキビほんとにやばくて、ドラッグストアで塗り薬とか試したんですけど全然ダメで、試しに皮膚科に行ったら1発でした!笑 漢方とビタミンCで赤みがひいてきたら塗り薬とビタミンCでした!今はだいぶ良くなったので塗り薬だけ処方されてます!

  • あすりん
    あすりん

    皮膚科に行った方がキレイに治りますよ

  • snow❄⛄
    snow❄⛄

    二重がめっちゃ綺麗ですね❄

  • rara
    rara

    シカペアクリームすっっっごく良かったです!!これ使ってから一気にニキビ消えました!

  • snow❄⛄
    snow❄⛄

    もし化粧水を使っていて、特に効果がないと感じているのならやめてみてください。化粧水は科学的に意味が無いとされています。辞めてみると意外と綺麗になるかもしれません

  • ゆーきんちょ

    うちも部活のストレスとかでニキビやばかったし頭めっちゃ痛かったけど休校になって部活行かなかったらニキビ減って頭痛くなくなったー

  • みるめる
    みるめる

    私もニキビ酷かったとき色々ためしましたが まず、パックは肌荒れ中は余計に酷くなりました😭 メラノCCも私には合わず ドクターシーラボのオレンジの化粧水と キュレルのスプレーが良かったです! あと、プチプラで韓国のワンシングのドクダミおすすめです! 他の韓国スキンケアは荒れましたがこれは大丈夫でした! 後は、ニンジン毎日食べてた期間肌の調子が良かったです!

  • colorful_gloss_owo

    昔の主人の肌に似ています。就職活動のストレスで一気にニキビが増えたらしいです。でも今は治っています。環境が落ち着き、運動も始めたらとても綺麗になりましたよ! まずは化粧水うんぬんよりも、環境や食事が大事だと思います。あとはミルミルとヤクルトの並行飲みオススメします、腸内環境の改善も肌荒れに関係します。

  • 蜜柑
    蜜柑

    皮膚科でベピオゲル貰えませんか?ちょっと強めの塗り薬で、塗る量間違えたりすると乾燥しますけど、しっかり保湿すれば大丈夫です。ニキビのついでに毛穴の黒ずみなどもマシにしてくれるのでオススメです。皮膚科で聞いてみてください。 市販(?)のだったらシカペアクリームなどもオススメですが、こってり系なのでオイリー肌や普通肌だとパックなどと同時使用すると逆に悪化するので単品使いか、化粧水一度塗りのあと乳液代わりに使うのがオススメです。 ただ5000円くらいします。

  • 蜜柑
    蜜柑

    あ、敏感肌なんですね…敏感肌ならベピオゲルは痒くなるかもしれないです。ニベアなどで保湿をしまくった後にうすーーーく塗るといいかもしれませんが、皮膚科の医師と相談してみてください!連投すみません。

  • ずん
    ずん

    私もニキビが酷くて大変でした😰(赤みが酷い方のニキビでした) 私はアベンヌのオイルコントロールローションACという化粧水を今でも使ってます!少し値段が高いですが、赤みが少しづつ消えてくるのでよかったら試してみて下さい👍 一緒に頑張りましょう✊ ちなみに、ツルハなど薬局に売ってます!!

  • saya
    saya

    ここまできてたら絶対に皮膚科に行くべき!! 美容皮膚科に行くとある程度改善するよ!!

  • fabulous_blush_f01

    こんばんは。 私も学生の頃は、ひどい赤ニキビに悩まされました。 気持ちとてもわかります…。 誰にでも効果が出て合うかは、使ってみないとわからないと思うのですが、LUSHのハーバリズムという泥で洗う様な泡立たない洗顔を使ってから、ニキビが治りました。 この他にもたくさん種類はあるので、近くに販売店舗があればお店のスタッフに相談して購入してもらうと1番良いかと思います。 ネットでも買えるみたいです。 私もいろいろ試してダメでしたが、わらをも掴む思いで試したら、日に日に良くなっていってびっくりしたのを覚えています。 お肌に合わないかもしれませんが、良かったら一度試してみて下さい。 いつかきっと良くなる日がきますっ‼︎ 諦めないで頑張って下さい。

  • もも
    もも

    メラノCCは荒れてる時に使うと赤みの原因になるかもです!

  • sparkle_blush_13fs

    私はオロナインが効きました!

  • orange_sounds_1158

    バイオイルを使ってみるのはいかがでしょう? 毛穴も引き締まりますし🥰 ぜひ使ってみてください☺️

  • 女子力皆無
    女子力皆無

    シカペアクリームとか効きますよ〜!

  • m
    m

    にき子さんの場合、赤い部分が多いので炎上しているので、市販のものだと刺激になりやすいです。 皮膚科でもらうニキビのも合う、合わないが出やすいので、 数種類、試すことと、皮膚科でもニキビにはあまり力を入れてないクリニックも多いので(病気扱いじゃないから)、ニキビケアや肌ケアに力を入れてるところを探した方が良いのと、 髪の毛など夜間に自然に顔に触れてしまうものや、枕カバー、布団類を清潔にすること(除菌スプレーなどはおすすめじゃないです)、 自分にあうものを探してあまりコロコロ変えずに一旦沈静するまでそれを継続して、ニキビの出やすい肌を改善していく方が良いです

  • colorful_beauty_dnem

    私も同じようなニキビ肌でしたがオードムーゲ使い始めて治りました👏

  • coral_sounds_ofc

    はじめまして~ 私もずっと悩んでいたんですが、ニキビパッチほんっとにおススメです! 私は皮膚科の薬すごくきいたんですけど個人差やっぱりあるんでしょうね… 後普段の代謝を上げるのがいいとおもうので、お風呂にしっかりつかるとかかなぁ、、、 お風呂はダイエットにもいいですし!洗顔の後はすすぎ!すすぎ大事!手にすくっての50回くらいすすぐのがいいらしいです!シャワー直接顔にあてちゃだめみたいです、、、(知ってたらごめんなさい、) 後されてるとは思いますが程よい保湿ですよね、、、保湿もしすぎるとよくないみたいみたいですし、、、 頑張ってる女の子はみんな可愛いです!にき子さんも一緒に頑張りましょ!! 少しでも参考になれば嬉しいです~!

  •  くまʕ•ᴥ•ʔ

    初めまして!にき子さんは色々なものをニキビに付けているようですね(--;)私はあまりニキビには詳しくはないですが、たくさんニキビ塗りたくったりするのは悪化する原因にもなります😅なので、1番は皮膚科の塗り薬、評判のいい塗り薬等だけでいいかと思います(笑)頑張ってください❗

  •  ་₍ᐢ• ‧̫ •̥ᐢ₎

    皮膚科で貰ったお薬の『ロコイド』というお薬が赤みを消すのにすっごく効きました。 もしよかったら皮膚科でもらってみてください

  • ゆう🍓アラサー敏感肌

    はじめまして!わたしも肌荒れで悩んでいます😭メラノCCと導入液が気になるのですがどんな感じでしたか?

    • にき子
      にき子

      @coral_lips_83uf顔が少しつっぱった感じであまり効果は感じられませんでした…😭

  • orange_sounds_tdgg

    36歳のオバさんの意見を… 私も10代の頃ニキビで悩んでました💦 色んなメーカーの商品を必ず3ヶ月は試して効果を検証しました。なぜなら皮膚科の薬が効かなかったからです😂飲み薬、サプリメント含め、個人差があるので中々自分に合うものに当たらないんですよね😅 その中でアトピー性皮膚炎持ちでニキビが酷かった私を救ってくれたのは、ナリス化粧品のレジュアーナシリーズでした。 洗顔、拭き取り化粧水、保湿化粧、乳液と付けるものが沢山ありますがここのが1番私の肌には合ってて今も使い続けてます😊 拭き取り化粧水が余分な角質とその日に着いた汚れを取ってくれて、化粧水などを浸透させてくれ出るみたいです。 ススメたところ、姪っ子ちゃんも頑張って使ってくれてて、ニキビが減ってきたみたいです。(シリーズが色々とあるので見てみて下さい下さい♫) 個人差があるので、どのメーカーに限らず最低でも3ヶ月使用してみてみるのをお勧めします。 悪化したら直ぐにやめて下さいね😓 主さまが早く良くなりますように🙇‍♀️

    • にき子
      にき子

      @orange_sounds_tdggありがとうございます❗🙇‍♀️ ちょっとお高めですが効果があるなら使いたいです😭 わざわざ長文とても嬉しいです!

  • supreme_lips_zzdr

    アットノンのニキビケアはニキビ跡や赤みの部分にオススメです!朝夜化粧水の前に使う方法がオススメです!

  • おはぎ
    おはぎ

    私も最近まで悩んでました…💦無理せず頑張ってください!

  • fantastic_glow_y92

    オロナイン軟膏いいですよ!学生の頃は色々試して結局オロナイン軟膏がダントツでした。安いし。 休みの日に分厚くしっかり塗って、洗顔して、また塗って、を数回繰り返すと、1日でもかなり改善されましたよ。 大人になってからも、お肌の調子が悪い時は思い出したようにオロナインパック(?)してるんですけと、殺菌効果があるためか、お肌の調子が良くなる気がします。

  • colorful_perfume_w7x

    はじめまして^ ^ 私も中学時代からニキビが出来始めて、すごく悩んだ時期があったなと思いコメントさせて頂きました。 高校、社会人になってもニキビが出来る場所が変わりニキビと付き合ってきました。 社会人になってからですが、ファンケルの洗顔がいいと聴いたことがあり、ファンケルのクレンジングや洗顔を使うようになったら少しずつですが、ニキビが気にならなくなりました^ ^ お肌に合うか分かりませんが情報提供致します^ ^

  • みー☺︎
    みー☺︎

    私も同じくらいニキビあって市販ので頑張ってたんだけど、なかなか治らなかった! でも、皮膚科行ってニキビのこと相談したら、今では1、2個あるくらい!ニキビ跡もない! 薬局とかでいろいろ薬とかも売ってるけど、皮膚科に行くのが1番近道だと思う!保険使えるから、そんなに高くないよ!

  • ジア
    ジア

    無印良品の導入化粧水と、ハトムギ化粧水のコンビは最高です

  • pink_perfume_dlef

    SAM Sの黒いクリームおすすめです! 48時間自分に最適な水分量を保ってくれるようで、皮脂が多い人も乾燥肌さんも、お風呂後などに塗って寝ると翌朝薄ーい膜のようなものが肌を守っているようで、本当の透明感、を実感します! 田中みな実さんも愛用していて 内側から放つ程よい光、ツヤ、毛穴開き防止、全て叶えてくれるものです! 顔全体が二の腕の内側になっている気がしてバブになります…もちろんニキビ毛穴に超効きます。 正直化粧水やエッセンスを塗りたくったり、たくさんの商品を冒険するよりかなり近道です、 是非調べてみてください!

  • 儚透
    儚透

    え…かわい…すぎ🎀

  • fabulous_beauty_ylz

    初めまして!私もここ1年間ニキビが酷くなる一方で色んなの試して来ましたがダメでしたしかし最近シャワーを浄水器のヘットに変えて一週間でニキビが減ってきました水が良くなかったのかなと今は思っています。多分気のせいかもしれませんけどすみません🙇🏻‍♀️ 週4でメディヒール(緑)しています後はと麦の化粧水、洗顔は黄色のロゼット。

  • ☁️**ひよこ**☁️

    10代前半だとできちゃいますよね。。 10代前半は、まだまだ自分の肌の力で潤すこともできるので、あまり色々つけすぎない方がいいと思います。私が治した方法をお伝えします💨

  • ☁️**ひよこ**☁️

    まず、内側からのケアです。 ①野菜はしっかり食べてください ②ドクダミ茶を飲んでみてください(あわなかったらやめてください💨) 外側のケア ①朝、夜はしっかり洗顔してください。  (私が使っていたのは、専科のパーフェクトホイッ      プです。夜だけ蜂蜜を混ぜて使っていました。) ②保湿はヒルロイドのみ ③皮膚科でもらってつけていたのは、ダラシンTゲルと  アクアチム軟膏の2つです。 とにかく10代は洗顔が大切です!しっかり洗顔してください!10代はケアの不足でニキビができるわけではないので、色々塗ってしまうと刺激になるかもしれません。

    • ☁️**ひよこ**☁️

      @piyopiyo_roomまた、どの洗顔も合わないようでしたら、牛乳石鹸を試してみてください!背中のニキビもなくなるくらい良いです!

  • ☁️**ひよこ**☁️

    頑張ってください😭👍

  • fresh_cosme_dda4

    僕は男ですが、ニキビで結構悩みました。クレアラシル、アロエ、アロエ食べる、ビタミン剤、色々試しました。もちろん皮膚科も。 洗顔は夜だけ、殺菌作用のあるやつを使う(ミューズなど)、そのあと、オードムーゲの拭き取り化粧水で保湿する、、という感じで治りました。 今は医者として、皮膚ケアのアドバイスをすることも多いですが、思春期のニキビであればいつかは治ります。それまでは自分に合う洗顔と保湿剤を見つけて、できるだけ傷つけないようにしてあげてください。いつか必ず治りますので、その間に皮膚を傷つけすぎないように。

  • 𝕊𝕖𝕝𝕖𝕟𝕒🥀

    わたしも昔ニキビやニキビ跡だらけで絶対素っぴん見せられない!ですし鏡見るのがとっても嫌でした😭皮膚科の塗り薬もあんまりでした🤔 学生さんには高いですが皮膚科で購入しているエンビロンは本当にオススメです🥰

  • nini_30
    nini_30

    ゲンタシン軟膏とかは結構効きますよ。 塗って次の日には赤みが引いてました。 それでしばらく塗り続けてたらいつの間にか 綺麗に治ってました。

  • Kanon🍓
    Kanon🍓

    私も前まではニキビ結構あったんですけど皮膚科に行ったら治りましたよ!薬とピーリングが結構効いたみたいで!

  • ゆーか
    ゆーか

    値段高めですがアルビオンのスキコンは肌のトラブルを解決するといいます。

  • ✩.*いろちゃん✩.*相互希望♡

    牛乳石鹸、アロエベラジェル、サプリメントはビタミンCと亜鉛がオススメです🙏 皮膚科に通ってても思うように治らないなら違う病院に行ってみるのも良いかもです( ¨̮ ) 病院によって処方も診断も全くちがうので😩 良くなりますように💪

    • ✩.*いろちゃん✩.*相互希望♡

      @mizuiro6iromizuえ…以前の投稿でアトピーだったけど皮膚科行くの辞めたって書かれてますよね…? すごい矛盾…。アトピー診断下りてるならニキビケアとは全く変わってきますよね? うわー…

  • ♥K♥
    ♥K♥

    目が綺麗✨

  • なつき
    なつき

    スキンライフオススメです! 私はそれでお肌が綺麗になりました🙌🙌 お肌に合う合わないがあると思いますので… 良くなりますように😖😖

  • なつき
    なつき

    スキンライフオススメです! 私はそれでお肌が綺麗になりました🙌🙌 お肌に合う合わないがあると思いますので… 良くなりますように😖😖

  • fabulous_make_jg9

    エピデュオゲルいいと思います 皮膚科に行って処方してもらいましょう 色々調べてからやるといいと思います

  • mii
    mii

    皮膚科を変えてみることもオススメします 私は中学2年生の時からニキビが気になっててずっと同じ皮膚科に通っていたのですがあんまり変わらず、皮膚科を変えてみたところとても丁寧に対応して下さり治りもとても早いです!辛抱強く薬を塗ることと、食べ物に気をつけることをやると治りが早いと思います!

  • sparkle_rouge_dw8

    毎日お水2L飲むとニキビが出来なくなりました! 私の場合は体内環境を整える事が1番効果でした^_^

  • りり
    りり

    スミマセン、目に入ってしまうので1枚目にはニキビ跡載せないで下さい…🙍閲覧注意なんて書いても意味ない…

  • fantastic_glow_prcg

    私も無印の化粧水全く効果なくて、私は皮膚科の薬で治ったんですけどまたニキビ出てきて…私は白色ワセリンというものでニキビが治りました🥺❕普通に薬局に売ってあるので試して見て欲しいです!!治るかもしれません👍

    • fantastic_glow_prcg

      @shiny_make_qrdf返すの遅くなってしまい申し訳ありません🙇‍♂️🙇‍♂️ 私は塗り薬を顔用と顔と身体用のものを貰いましたが、ある程度のニキビは無くなるもののニキビ跡とか赤みとかが消えなかったです。白色ワセリンで私はニキビ跡が無くなったので、試す価値はあると思います👍 ニキビ跡だけではなく普通のニキビも治ると思います😖 個人差があるので無くならない人もいるかもしれません…🙇‍♂️

    • なみ
      なみ

      @fantastic_glow_prcgはじめまして、お聞きしたいのですが皮膚科では飲み薬処方されましたか??

  • orange_lips_epnh

    え、まって私とほぼおんなじ状況の肌すぎて共感しかない。がんばりましょ、、

  • ぽんず
    ぽんず

    私と同じ肌… お互い頑張りましょ

  • sparkle_perfume_8m8b

    皮膚科行きましたか…?私も投稿者様位の肌でしたが皮膚科行ったらだいぶマシになりました!

  • ちな
    ちな

    オロナイン塗ってみたことありますか? 私オロナイン塗ってちょっと落ち着きましたよ〜

  • 魔王
    魔王

    私は内科からもらったリンデロンという軟膏で赤みがひきました!

  • Anna🐼
    Anna🐼

    牛乳飲むの辞めたらニキビ無くなりました!私の場合ですけど……

  • kina
    kina

    美容皮膚科と併用している皮膚科に行くと飲み薬とかビタミン剤とか貰えるので1度行ってみても良いかもです…!私もニキビ酷いのでお互い頑張りましょ😿

  • Pepper Girl 👄

    セナキュアとマスチゲンBBゼリー錠(10日分くらいのサイズあり)でほんとになくなるから試してみて! スムースEっていうタイのクリームは即効性はないけど半年〜1年かけて確実に痕を綺麗にしてくれるからオンライン限定100gサイズを買うのがおすすめ。 この投資は未来の自分の肌への投資だから決して高くないと思う。

  • まふ
    まふ

    スキンケアを教えて欲しいです

  • oimo
    oimo

    リーちむちゃんですか????違かったら、ごめんなさい🙏返事欲しいです

    • にき子
      にき子

      @miyuu1012違います、すみません〜(;_;)

  • 🍞
    🍞

    主様の肌はニキビ跡が大半だとおもいます😭 ニキビ跡におすすめなのはアットノンです!! この薬を塗ったら本当に1週間でだいぶ薄くなりました!ぜひ買ってみてください🥺 ※アットノンはスキンケア前に塗布してください!

  • みく
    みく

    DHCのオリーブバージンオイルめっちゃおすすめです!!

  • 新名大悟
    新名大悟

    韓国のなんですけどドクタージャルトのシカクリームとかシカペアセラムがいいですよ! 僕の場合は洗顔がバルクオム、化粧水、乳液が無印の緑のやつ、シカクリーム、シカペアセラムを使ってます これ使ってから肌褒められることが多くなりましたよ! 安い洗顔ならビオレのジェル洗顔の緑の方がいいですよ!

  • ms
    ms

    初めまして、私も中3の頃に同じようにニキビがたくさんできてかなり悩みました😭 いろいろ試しましたが、今はメラノCCのしっとりタイプの化粧水と、メラノCCの美容液に落ち着きました。 他にも今までに効果あったかなと思ったのは ファンケルのアクネケアライン、オードムーゲのふき取り化粧水、雪肌精の化粧水…などですかね 試してないものがあればぜひ🙏

  • ゆい
    ゆい

    私も同じように全く治らなかったけど、皮膚科の塗り薬を使うことでニキビの元からあとまで綺麗にしてくれてマジで良き!!もう塗り薬がないと生きていけないって言うくらいだよ!!マジいいから使ってみて〜 ちなみに赤みが出てる時はデュアックって言う塗り薬で後とかは、べピオって言う塗り薬でーす!

  • twinkle_cosme_7rz1

    ニキビ跡にはミラノCC美容液、ニキビの炎症を抑えるには軟膏が効きました!化粧水はビタミン系を使うと肌が元気になったような気がします( •̀ω•́ )

アプリでサクサク読む

無印良品 導入化粧液の効果に関する口コミ - 【ニキビ治療記録】⚠️閲覧注意

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

【ニキビ治療記録】⚠️閲覧注意 あーーー、前よりは良くなったけど、うん( ; ; ) 他の方に比べたら酷いけど自分の中では良くなってるんだよーーー!! 今は新しいニキビは出来にくくなって、あとは八割ニキビ跡みたいなかんじです🌿 中学校卒業してからだいぶニキビが減った(笑) 春休みはいつもだいたい5時に寝て2時に起きて爆食みたいな感じで肌のこと気にせずやりたい放題してたけど、逆にニキビ減った😧 多分3年のクラスが大っ嫌いで毎日ストレス溜めていたからかもしれないですね…!! 最近は無印の導入液買ったんだけどそんなに効果は感じられず…… 正直環境かな?って思います! 確かに私も楽しかった2年生の頃は全くニキビなかったけど3年なってから荒れてきたっていう感じなので……😭 もし良ければ赤みを消す薬とかあれば教えてください…🙇‍♀️ ニキビで悩む女の子達!一緒に頑張ろ☀️ 追記 ----------------- 私がやったものは ·ティーツリー ·メラノCC ·ビタミン剤 ·メディヒールアンプル ·アロエ ·phクリーム ·クレアラシル ·アダパレン ·ゼビアックス ·pairクリーム ·アクネラボ ·テラコートリル ·美顔水 です! (皮膚科通ってます😰) #ニキビ #ニキビ治療記録

続きを読む

このクチコミで使われた商品

※商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

おすすめアイテム無印良品×ブースター・導入液

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
導入化粧液 / 無印良品

無印良品

導入化粧液

390円
  • 評価 : VeryGood3.77
  • クチコミ数:3507件
  • 保存数:57088件
ブースター・導入液ランキング第11位

潤い抜群、コスパ◎化粧水が浸透しやすくなり、ぐんぐん肌に入っていく!

詳細を見る
発酵導入美容液 / 無印良品LIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 ブースター・導入液

無印良品

発酵導入美容液

1,990円
  • 評価 : VeryGood4.05
  • クチコミ数:846件
  • 保存数:4067件
トライアルキットランキング第87位

お手頃な価格で これだけしっとり感がプラスできるなら 秋冬の乾燥が気になる季節には ぜひ使ってみてもらいたい!

詳細を見る
薬用クリアケアふきとりローション / 無印良品

無印良品

薬用クリアケアふきとりローション

  • 評価 : VeryGood4.2
  • クチコミ数:24件
  • 保存数:34件

みずみずしいテクスチャでさっぱりとした使用感でした。

詳細を見る
無印良品×ブースター・導入液の商品をもっと見る

ブースター・導入液ランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

無印良品

発酵導入美容液

1,990円
  • 評価 : VeryGood4.05
  • クチコミ数:846件
  • 保存数:4067件
トライアルキットランキング第87位

お手頃な価格で これだけしっとり感がプラスできるなら 秋冬の乾燥が気になる季節には ぜひ使ってみてもらいたい!

詳細を見る

FEMMUE

ルミエール ヴァイタルC

8,800円
  • 評価 : VeryGood4.38
  • クチコミ数:287件
  • 保存数:404件
トライアルキットランキング第152位

ほんのりトロミのあるテクスチャーは伸びがよくて、 たっぷり塗っても垂れ落ちにくい◎

詳細を見る

RMK

RMK Wトリートメントオイル

4,400円
  • 評価 : VeryGood4.44
  • クチコミ数:1551件
  • 保存数:14646件
トライアルキットランキング第111位

さわやかな香りが使いやすいです🙆‍♀️ベタつかないのですごく好き

詳細を見る

COSRX

RXザ・6ペプチドスキンブースターセラム

2,480円
  • 評価 : VeryGood4.1
  • クチコミ数:2109件
  • 保存数:1668件
トライアルキットランキング第58位

手に取ると、みずみずしさを感じるテクスチャーで、すーっと馴染みやすく、しっとりとした使い心地🌸

詳細を見る

IOPE

バイオ コンディショニング エッセンス

3,600円
  • 評価 : VeryGood4.18
  • クチコミ数:832件
  • 保存数:1515件
乳液ランキング第152位

乾いたお肌にすっと馴染んでくれます 透明感のあるうるおった肌になります✨

詳細を見る

to/one

ブースター セラム (M)

3,960円
  • 評価 : VeryGood3.9
  • クチコミ数:323件
  • 保存数:1408件
その他化粧小物ランキング第192位

付けた後は手に肌が吸い付くくらい、もっちり肌に💓

詳細を見る

ネイチャーリパブリック

スネイルソリューションスキンブースター

2,290円
  • 評価 : VeryGood4.26
  • クチコミ数:545件
  • 保存数:1556件
その他化粧小物ランキング第183位

粘度が高いのに角質層まで入っていく時間がとにかく早い!! ベタベタしない!!

詳細を見る

タカミ

タカミスキンピール

5,500円
  • 評価 : VeryGood4.01
  • クチコミ数:2941件
  • 保存数:8706件
乳液ランキング第79位

肌の代謝を高める角質美容水。「剥がさない」ソフトピーリングで肌のターンオーバーそのものをお手入れ!

詳細を見る

アンプルール

ルミナスHQブースター

9,900円
  • 評価 : VeryGood4.41
  • クチコミ数:333件
  • 保存数:163件

出した時はとろっとするのに 肌にのせると ぱしゃっとはじけるように すごくみずみずしく感じるの😇

詳細を見る

W/M AAA

モイストインテンシブ ブーストセラム

1,650円
  • 評価 : VeryGood4.14
  • クチコミ数:138件
  • 保存数:1215件

ポンプ式でお風呂上がりにさっと塗りやすくてお気に入り!

詳細を見る
ブースター・導入液のランキングをもっと見る

にき子さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

商品詳細情報無印良品 導入化粧液

ブランド名
無印良品(MUJI)
ランキングIN
全体ランキング
年代別ランキング
肌質別ランキング
容量・参考価格
  • 50ml: 390円
  • 200ml: 1,290円
  • 400ml: 1,990円
取扱店舗
近くの無印良品取扱店舗はこちら
商品説明
岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズです。化粧水の前に使用して、美肌成分が浸透*しやすい肌に整えるプレ化粧水です。天然うるおい成分としてツバキ種子エキスなど5種類の植物エキスとアンズ果汁を配合しました。(*角質層まで)・無香料・無鉱物油・無着色・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー
メーカー名
良品計画
カテゴリ
スキンケア・基礎化粧品 > ブースター・導入液
成分
<50ml> 水、ペンチレングリコール、BG、グリセリン、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール、プロパンジオール、エチルヘキシルグリセリン、スベリヒユエキス、DPG、コメヌカエキス、ポリクオタニウム-51、クエン酸、PEG-60水添ヒマシ油、クエン酸Na、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、ポリソルベート80、アンズ果汁、オレイルアルコール、ツバキ種子エキス、ミツバアケビ茎エキス、ジャノヒゲ根エキス <200ml> 水、ペンチレングリコール、BG、グリセリン、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール、プロパンジオール、エチルヘキシルグリセリン、スベリヒユエキス、DPG、コメヌカエキス、ポリクオタニウム-51、クエン酸、PEG-60水添ヒマシ油、クエン酸Na、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、ポリソルベート80、アンズ果汁、オレイルアルコール、ツバキ種子エキス、ミツバアケビ茎エキス、ジャノヒゲ根エキス <400ml> 水、ペンチレングリコール、BG、グリセリン、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール、プロパンジオール、エチルヘキシルグリセリン、スベリヒユエキス、DPG、コメヌカエキス、ポリクオタニウム-51、クエン酸、PEG-60水添ヒマシ油、クエン酸Na、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、ポリソルベート80、アンズ果汁、オレイルアルコール、ツバキ種子エキス、ミツバアケビ茎エキス、ジャノヒゲ根エキス
商品の詳細情報をもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月25日(Sun)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています