皆さんこんにちは🙌プレです🐶お久しぶりの投稿となってしまいました😅今回はニキビに効くのはいったいなんなのか実際使ったことのあるものの中から紹介していきます!写真2枚目3枚目を参考にして頂けると嬉しいです!結論を言うと、個人的にNOVの固形石鹸とアクネスの洗顔がよかったです💖少しでも参考になったら❤、+👤よろしくお願いします☺️質問、リクエストも募集中です!
もっと見る薬用クリーム洗顔|メンソレータム アクネスを使った口コミ 「#初投稿です。今日から肌断食始めてみました..」
このクチコミで使われた商品
このクチコミの詳細情報
洗顔フォームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ ブラックパール | ”美容成分も配合してるから洗い上がりつっぱり感を感じず、メイクのノリも良くなった気が!♡” | 洗顔フォーム |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
専科 | パーフェクトホワイトクレイ | ”泡がものすごく濃密で毛穴の汚れをごっそり洗い流してくれてる感じ♡” | 洗顔フォーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
専科 | パーフェクトホイップn | ”凄くモッチリした泡!「うるおい導入技術」を新たに採用してより肌にうるおいを与えてくれる❤” | 洗顔フォーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ORBIS | オルビスユー ウォッシュ | ”モロッコ溶岩クレイ配合で毛穴汚れや、皮脂などを吸着しワントーン明るい肌に♡” | 洗顔フォーム |
| 1,700円(税込) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ コンフォート ストレッチィ ウォッシュ | ”潤うんだけどベタつかない。さっぱり感はちゃんとある。最強の洗顔料♪” | 洗顔フォーム |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
専科 | パーフェクトホイップu | ”洗い上がりもすっきりしっとり♡でもヌルヌルする感じはないし、使いやすーーい!” | 洗顔フォーム |
| 詳細を見る | ||
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ アクネクリア | ”Wクレイが優しくなめらかな泡でお肌を包み込んで、すっきり古い角質を落としてくれます♡” | 洗顔フォーム |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
ACSEINE | リセットウォッシュ | ”肌に優しく、角質もオフしてくれる◎泡立てなくていいのが時短でいい!” | 洗顔フォーム |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
d プログラム | エッセンスイン クレンジングフォーム | ”泡はキメ細かいですが濃密でふんわり!肌にも安心でコスパもイイ” | 洗顔フォーム |
| 1,900円(税抜) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベア クリームケア洗顔料 とてもしっとり | ”泡はヘタれることなく濃密!洗い上がりもつっぱることなく、ほのかに香りもあり、コスパ優秀♡” | 洗顔フォーム |
| 467円(税込) | 詳細を見る |
ボディ石鹸ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
カウブランド | カウブランド 赤箱 (しっとり) | ”プチプラ!洗い心地はしっとりふっくら。余計な成分が入っていないのが嬉しい♡” | ボディ石鹸 |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
ミューズ | 薬用石鹸 ミューズ(固形) | ”固形石鹸の概念が覆るほど洗い上がり全くつっぱらない!殺菌・消毒効果でニキビも出来にくく” | ボディ石鹸 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
カウブランド | カウブランド 青箱 (さっぱり) | ”安くてシンプルで無駄なものが入っていない!安心感がありますね♡” | ボディ石鹸 |
| 80円(税抜) | 詳細を見る | |
ガミラシークレット | ガミラシークレット ゼラニウム | ”顔の汚れや皮脂がしっかり落ちてすっきりさっぱり♡” | ボディ石鹸 |
| 2,300円(税抜) | 詳細を見る | |
ラッシュ | みつばちマーチ | ”全身の汚れとなじませ洗い流すと、ふわっと甘い香りが広がります◎” | ボディ石鹸 |
| 612円(税抜) | 詳細を見る | |
ペリカン石鹸 | ニキビを防ぐ薬用石鹸 ForBack | ”肌を殺菌、消毒し、肌が潤ったまま洗浄してくれる。だんだん背中ニキビが目立たなくなった♡” | ボディ石鹸 |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
持田製薬株式会社 | コラージュ フルフル泡石鹸c | ”泡で出てくるので優しく洗える!抗菌、殺菌効果があるので清潔に洗えます。” | ボディ石鹸 |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
ガミラシークレット | ガミラシークレット ローズマリー | ボディ石鹸 |
| 2,300円(税抜) | 詳細を見る | ||
Citra(チトラ) | ナチュラルソープ ブンコアン | ”とてもしっとりしていて泡立ちもよくて◎輝く、艶やかお肌になりそうです♡” | ボディ石鹸 |
| 詳細を見る | ||
シャボン玉石けん | シャボン玉浴用 | ”すぐに効果は出ませんが使い続けてるうちに石鹸が少なくなってきた頃毛穴が気にならない、ニキビが出来にくくなる” | ボディ石鹸 |
| 130円(税抜) | 詳細を見る |
陰キャ代表さんの人気クチコミ
#初投稿です。今日から肌断食始めてみましたー👏私は夜は洗顔したいので今まで使ってたアクネス洗顔ではなく、新しく牛乳石鹸(赤箱)で挑戦しました。朝は水洗顔にする予定です。とりあえず乾燥乾燥乾燥…肌バリバリ😂ちなみに今までは洗顔後にニベアのみ塗っていました。(化粧水などは一切🙅♀️)もともと乾燥肌ではないのでいける…かな…?と思ってたら全然いけませんでした(当たり前)。一応、牛乳石鹸と前まで使ってたアクネス洗顔の評価を私なりに書きます!参考程度に…。拙い文章ですがご了承下さい…。 ↓↓↓[牛乳石鹸(赤箱)]602円で購入匂い★★★★★私は大好きです、ローズの香りかな?銭湯でよく香ってそうな、落ち着く香り。泡立ち★★★☆☆私は今回ダイソーのほいっぷるんで。普通の洗顔料よりかはちょっと泡立ちにくいかも。ここは頑張りどころです💪今度ネットでやってみよう。しっとり感★★☆☆☆私はあんまりしっとりを感じなかった。でもさっぱりでもない。普通に可もなく不可もなく。個人的には全然問題ない👌目に入ったら地獄度★★★★★やばかったです。ああああああああってなる。コスパ★★★★★6個入り602円!総合★★★★☆普通に良い!ニキビや毛穴への効果はまだ使って1日目なので、ご了承ください…。目に入ったのは痛かったけど瞑ったら良い話🙆🏻♀️いい匂いで、特につっぱることもなかったですよ。肌断食をしない方はしっかり保湿しましょう。泡立てるのだけ頑張らねばって感じです![アクネス洗顔]400円弱で購入匂い★★★★★これまたいい匂い…。爽やかシトラスの香り!強すぎずさっぱりしてて、皆さん使いやすいと思います!彼氏の匂いに似てる…(小声)泡立ち★★★★★よく泡立ちます!とってもモコモコできめ細かい泡!もっちり感★★★★☆使用感はさっぱりめに感じます。でもつっぱらずもっちりします。いいですね☺️ニキビ効果★★★★★さすがアクネス!今まで生きてきた中で1番ニキビを減らしてくれました。最高…!毛穴効果☆☆☆☆☆毛穴の黒ずみ、引き締め等の効果はないみたいです😢コスパ★★★★★130gで400円弱!総合★★★★★毛穴効果はありませんが、さっぱりしてニキビも治してくれる!コスパも良い!牛乳石鹸を使い続けて、良くても悪くてもアクネスは常備します。てな感じです!長くなりました。これを書いているうちに肌の方が乾燥に慣れたのか、結構気にならなくなってきました笑ちなみに写真の方は、牛乳石鹸をすりおろして瓶に入れたものです。LIPSの皆さんの投稿で知りましたが、普通に固形石鹸を使うよりも、こっちの方が衛生的に良く、泡立ちもよくなるそうで!雪みたいで美味しそう…🤤瓶とスプーンはseriaのものです。ロープには…触れないでください笑肌断食をしている皆さん、無理をしない程度に頑張りましょう!こんな感じでしょうかーー!初投稿なもので、もしも抜けている部分やアドバイス等あれば是非よろしくお願いします!#はじめての投稿
もっと見る91
12
- 2020.03.31
こんにちは!今回は私が重宝している商品を紹介したいと思います。 ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ 💫スパヒノキ オーガニック ホホバオイル ¥1,800(Amazonにて)このホホバオイルすっごくいいです。私は入浴後に、顔や体、髪の毛にも使っていますが、肌もふわふわ柔らかくなるし、髪もサラッサラのツヤッツヤなります。(あくまで個人の意見です)元々ロングだったのもあって、髪バッサバサのゴワゴワの広がりまくりで前髪スネ夫だった髪がここまで改善されました〜ホホバオイルの説明を簡単に書いてみました。知ってる方は飛ばしてください!!!🙇♂️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー💫ホホバオイルの種類 ⚪︎精製済みの透明のホホバオイル(例:無印良品) ⚪︎未精製のゴールデンホホバオイル(例:スパヒノキ)💫透明のホホバオイル ⚪︎精製済みなので、肌が敏感だったり、もし肌に合わなかったら…と悩んでる方におすすめ!匂いも気にならないらしいです。(透明は使ったことない…🙇♂️)💫ゴールデンホホバオイル ⚪︎未精製で栄養がたっぷりなので、肌や髪のお手入れに力を入れたい人におすすめ!ホホバオイル特有の少しクセのある香りがします。(スモークの匂い)💫ホホバオイルの特徴 ⚪︎とにかく保湿力高い ⚪︎豊富な栄養素 ⚪︎人間の皮膚と同じ構造 ⚪︎酸化しにくい ⚪︎アンチエイジング効果 ⚪︎ニキビの予防 等 💫ホホバオイルの使い道 ⚪︎入浴後の肌の保湿 ⚪︎洗い流さないトリートメント ⚪︎化粧水前のブースター ⚪︎メイククレンジング ⚪︎頭皮クレンジング ⚪︎ヘアパック ⚪︎顔のオイルパック ⚪︎黒ずみ、角栓除去 等ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーみたいな感じでしょうか。もっと詳しく知りたい方はホホバオイルについて検索すると、わかりやすく載っています!ここからは、ホホバオイルがおすすめな理由、おすすめの使い方等をわかりやすくお伝えできたらな、と思います!💫おすすめな理由 ⚪︎肌ふわっふわになる(柔らかくなる) ⚪︎髪サラッサラになってツヤも出る ⚪︎たった一本で使い道がたくさん! ⚪︎安全性が高く、肌や髪にとても良いこの4つです。私のような できるだけお金使いたくない…… でも肌がさがさは嫌! 髪もサラサラが良い! お風呂上がって何本も使うのめんどくさい!という方にとってもおすすめです。特にスパヒノキのホホバオイルは ⚪︎プッシュ式で量が調整しやすい ⚪︎蓋もついていて、旅行やお泊りに最適 ⚪︎遮光瓶ではないが、箱に入れて送られてくるため、そこに入れて保存すれば直射日光も大丈夫💫おすすめの使い方 ⚪︎入浴後の保湿お風呂を出る直前、お風呂の中で体が濡れた状態のまま使うことがおすすめです。これによって、肌の乾燥を確実に防ぐことができるし、ホホバオイルは水分を閉じ込める効果があるので、お肌がぷるぷるになります。おすすめです!髪もこの時に塗ります。私は、顔のスキンケアは洗顔後、ホホバオイルのみです。化粧水、美容液、乳液は一切無しです。え!?あほやん!と言われるかもしれませんが、私にはこれ一本で十分そうです。笑ただズボラなだけかな。。もちろん、化粧水、乳液等と併用しても最高の効果を得られるはずです。ホホバオイルは化粧水前のブースターにもなるので、その場合 ホホバ→化粧水→乳液→またホホバがおすすめです。 ⚪︎洗い流さないトリートメント[私の髪→ボブ、太い、硬い] 1.お風呂場で1プッシュ髪につける(髪の内側に揉み込む感じで中間〜毛先中心に) 2.上がってドライヤー 3.お布団に入る直前に1プッシュ髪につけて、ダイソーの木の櫛で丁寧にとく(つけ方1と同じ) 基本これです!オイルなのにつけすぎ!と思われるかもしれませんが、自然にツヤが出るし、3日間お風呂入ってない人になりません。サラッサラです。※私は髪質が太く硬いです。細く綺麗な軟毛の方はベタベタになる可能性があるかも。半プッシュくらいから試してみてください!つけた直後スモークサーモンの匂いはします。寝て朝になればシャンプーの匂いだけ残って、スモークサーモンは消えています。 ⚪︎頭皮クレンジング 1.ホホバオイルを大さじ1程度手に取る 2.乾いた頭皮につけてマッサージ💆♀️ 3.しっかり髪を濡らしてからシャンプー週一がおすすめです。頭皮が綺麗になった気になれます。 ⚪︎ヘアパック 1.ホホバオイルを大さじ1程度手に取る 2.濡れた髪に中間〜毛先中心に揉み込む 3.蒸しタオルで覆うと効果UP 4.湯船に浸かって放置 5.軽くお湯で流してからシャンプー週一がおすすめです。髪が普通にサラサラなります。 ⚪︎顔のパック 1.ホホバオイルを大さじ1程度手に取る 2.顔全体に塗りたくる 3.湯船に浸かって放置 4.くるくるするのもあり(黒ずみ、角栓除去) 5.軽くお湯で流してから洗顔気分で行っています。お肌がしっとりもちもちになります。💫気をつけた方が良いこと ⚪︎匂い口コミを見て、匂いそこまで気にならん!という方が多くて買いましたが、最初、私はかなりうっ…!てなりました。なんというかスモークサーモン?という感じで。スモークサーモンの汁を顔に塗ってる感じがして気持ち悪いと思ってました、、笑(親は、どこがスモークサーモン?って感じだったので参考にしないことをおすすめします)半分使い切る頃には慣れています。それまで頑張ってください! ⚪︎お風呂場や湿気の多い場所に置かない箱に入れて普通の部屋とかに置いた方がいいです! ⚪︎メイククレンジングに使う場合ホホバオイルは肌に良い栄養素がたっぷりで乾燥もしないし、界面活性剤も入っておらず、メイクも落ちるのでクレンジングに最適です。が、クレンジングする際は 1.濃いメイク(目、口等)は先に落とす 2.しっかりなじませる 3.落とした後、お湯で軽く流してから必ず洗顔するようにした方がいいです。洗顔はチューブよりも固形石鹸の方が洗浄力が高いのでそちらがおすすめです。洗顔をしないと、落としたメイクが毛穴に残ったままになり、肌トラブルの原因になります。以上です!長いのに語彙力のない文章に付き合ってくださった方、本当にありがとうございます。※あくまで個人の意見なので、専門の方の意見や、他の方の口コミも参考にすることをおすすめします。#スパヒノキ#ホホバオイル#オーガニック#スキンケア#ヘアケア#おすすめ
もっと見る68
0
- 2020.05.09
💫髪質が変わった話✴︎私の髪質太い、硬い、多い、広がる、パサパサこんな髪質が、あるヘアケアをすると柔らかくしっとりまとまりました👏その商品を3つご紹介します🙋🏻♀️(あくまで私の髪にあった商品です)ーーーーーーーーーーーーーーーー1.fino(洗い流すトリートメント)みなさんお馴染みのfinoでございます。翌日もずっと髪がとぅるとぅる。コスパも良い。素敵✨✴︎howto1.シャンプー2.fino(finoの後にリンスをする方もいますが、私は普段使用しているザパブリックオーガニックがリンスではなくトリートメントなのでしていません😓)✴︎point・シャンプー前の乾いた髪をしっかり梳かす・finoを髪につけた後、トリートメントキャップを被りすこし時間をおいて洗い流す2.ビューティーラボ美容液(補修ミルク)もっととてもしっとり(洗い流さないトリートメント)こちらはミルクタイプの洗い流さないトリートメント。お安いですよ。まとまりは無いですが、とても柔らかくふわふわな髪になれます。3種類あるので髪のダメージレベルに合ったものを選べます。・ダメージレベル★しっとり・ダメージレベル★★とてもしっとり・ダメージレベル★★★もっととてもしっとり髪の太さや硬さ、多さでも選べます。★が多いほど太く硬く多い方向き☺️クリスタルフルーティブーケの香り💎💐個人的には好きですが、好みが分かれそうな香り。ミルクだけでなくオイルもあるので、気になった方は是非調べてみてください✨3.イケモトのブラシ豚毛100%豚毛100%のロールブラシ🐖とにかく艶!艶が出ます!髪もしっとりまとまります。値段は少しお高めですがきっと綺麗な髪にしてくれるはず☁️✨おまけ寝るときにシルクのナイトキャップをつけて寝ることもおすすめです。摩擦が軽減され髪が傷みにくくなります。シルクなので蒸れないし素敵✨ーーーーーーーーーーーーーーー以上です。あくまで私の髪にあったヘアケアですので全ての方が同じ効果を得られるとは限りません。自分に合ったヘアケアを頑張って見つけましょう💪
もっと見る58
1
- 6ヶ月前
このクチコミのコメント