• レーデボーテ (しっとりタイプ)/ドルックス/乳液を使ったクチコミ(1枚目)
  • レーデボーテ (しっとりタイプ)/ドルックス/乳液を使ったクチコミ(2枚目)
  • レーデボーテ (しっとりタイプ)/ドルックス/乳液を使ったクチコミ(1枚目)
  • レーデボーテ (しっとりタイプ)/ドルックス/乳液を使ったクチコミ(2枚目)
アプリでサクサク読む

ドルックス レーデボーテ (しっとりタイプ)の口コミ - 乾燥肌におすすめの乳液!まるでクリーム!?超しっとり高保湿乳液♡

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

まるでクリーム!?超しっとり高保湿乳液♡ “資生堂 deluxe LAIT DE BEAUTE (R) ドルックス レーデボーテ (しっとりタイプ)〈乳液〉” 私の大好きな大好きなスキンケアシリーズ、ドルックスからレーデボーテ (しっとりタイプ)です。 ドルックスは1932年(昭和7年)に発売されてから、80年以上愛され続けているスキンケアブランドです。 deluxeはフランス語で、豪華な・贅沢な という意味。LAIT DE BEAUTEはフランス語で美のミルクという意味です。ブランド名がフランス語の理由は、フランス土産にしても恥ずかしくない高級品であるというコンセプトで作られたからだそう♪ ファンからは“ドル”の愛称で親しまれています! ドルのレーデボーテは、さっぱりタイプとしっとりタイプの2種類が発売されており、ドルラー(ドル愛用者)の間ではそれぞれ“さっぱり乳(さっぱり乳液)”、“しっとり乳(しっとり乳液)”と呼ばれて親しまれています♪ ですので、昨日のさっぱり乳の投稿のカバー写真と同じじゃん!デジャブ!?と思った方いるかもしれませんが、デジャブでも間違いでもありません笑笑パッケージの唐草模様のシールの小さなLAIT DE BEAUTEの表記の下に(R)と書いてあるのがしっとり乳、(S)と書いてあるのがさっぱり乳です笑笑このSとRの表記、(S)OFTと(R)ICHの略だとファンの間では言われていますが、資生堂さんに聞かないと本当の意味は謎です。 さっぱり乳としっとり乳は単に、さっぱり・しっとりとも呼びますが、ナイトクリームにもさっぱりタイプとしっとりタイプがあるので稀に混乱が起きます笑笑というかそもそも、この2つの乳液は見た目がそっくり過ぎるので並べて使っていると間違えて使うことが良くあります笑笑 販売用POPシールを捨てずにボトルのどこかに貼っておくと、乳液(さっぱり)・乳液(しっとり)と大きく書いてあるので間違いが防げます笑笑 ドルックスからは乳液が4種類発売されていますが、しっとり乳はその中で1番しっとりした使い心地です。 しっとりというネーミングですが、もはやこのテクスチャーはこってりです。使い始めはなかなかボトルからも出てこないので、私は使う前に思いっきりシェイクしてから出しています笑笑柔らかめのテクスチャーのハンドクリームくらいにはこってりしていて、最初は乳液とは思えないくらいでした笑笑スウォッチでも見て分かる通り、ボトルから出すとクリームのようにツノが立ちます笑笑でも、不透明の真っ白なこの乳液を透明になるまで肌にハンドプレスすると肌がもちもち超しっとり!乾燥知らずの肌になれます♪私は乾燥肌なのでこれを1番愛用しています♡ 香りは、昔ながらのレトロなクリームの香りです。緑乳はレモンの爽やかな香りなのですが、さっぱり・しっとり乳液はなんとも言えない濃厚なドルックスの香りです。ドルックスはジャスミンの香りなのですが、そのジャスミンをかなり昔風の香りにした感じです。最初は、うわ〜ドル臭すげえ〜!とビビるのですが、使い続けていくうちに、この香りがしないとお手入れした気にならなくてソワソワしてしまうのが不思議なところですね。 あまりに香りが気になるようなら、緑乳としっとり乳を1:1で混ぜて使うのもオススメです。緑乳は香りが良いですし、しっとり乳の香りをうまく誤魔化してくれます! 緑乳は稀に、化粧下地との兼ね合いなのか、モロモロが発生する方がいるようですが、さっぱり・しっとり乳ではモロモロが発生することはないです。 1番オススメなつけ方は、化粧水をお肌につける際にコットンを使い、その後に化粧水の染み込んだそのコットンに乳液をたらし、よくすり伸ばしてからコットンで乳液をつけること。これで満遍なく肌に乳液が行き渡り、お肌がしっとりします!オススメの方法なのでぜひ試してみてください♪ また、私のしっとり乳の1番お気に入りのポイントは、マッサージクリームやミルククレンジングの代用としても使える所です! 今から10年程前までは、ドルックスからオーダレス クレンジングローション(ドルミルの愛称で親しまれていました)という名前でミルククレンジングが発売されていたそうなのですが、惜しまれながらも廃盤になってしまいました… その代用として編み出されたのが、しっとり乳のこってり質感を利用した乳液クレンジングです。元々、ドルミルとしっとり乳は見た目がそっくりで、うっかり間違えて使ってしまった!というのは当時のドルラーの皆さんの間ではあるあるだったそうです笑笑でも意外なことに、ドルミルよりも洗い上がりはしっとり、メイク落ちもそんなに変わらなかったんだとか♪ もともとミルクレは油分でメイクを浮かせて拭き取るものですので、ミネラルオイルとワセリンが主成分のしっとり乳もメイクを浮かせる力は十分にあると思います。 クレンジングの手順は、手にたっぷりしっとり乳を取って軽く温めてから、メイクにクルクルと馴染ませていきます。顔全体に馴染んだらもう少し乳液を足して馴染ませる。メイクが浮いてきたら軽くティッシュで拭い、拭き取り化粧水を浸したコットンで拭き取っています♪ 試しにお風呂でも使ってみたのですが、多少濡れた手で使っても乳液自体がこってりなので十分クレンジングの役目を果たしてくれました!ただ、容器の中に水が入らないようにだけ注意してくださいね。 ウォータープルーフのメイクや濃いポイントメイクはもちろん専用のクレンジングを使う必要があると思いますが、ナチュラルメイクならこれで十分スッキリと落ちます。クレンジング後の突っ張り感もないですし、肌がしっとり潤うので乳液クレンジングにハマりそうです♡ ドルックスの何より嬉しいところは、価格が安い所。150mlで定価600円+税と、とてもプチプラです!しっとり乳は少しの量でとてもしっとりとお肌を守ってくれるのでコスパも良くて嬉しいところです♪ ドルは発売された1932年から、1度も値上げされておらず、物価の安かった発売当初のドルックスは最高級化粧品だったそうです。長年の愛用者のためにずっと価格据え置きで販売されています。 ドラッグストアなどで購入するとたいてい割引されているので、500円でお釣りが来るくらいで買えます! 昔はビン容器で重かったですが、今はプラ容器になって少し軽くなったとはいえ、まとめ買いすると持って帰るのが大変なので、私はAmazonでまとめ買いしてます。 安くてたっぷり使えるスキンケアをたっぷり肌に与えて保湿することはスキンケアの1番の基本だと思います。私はドルックスを使い始めてから、肌荒れがかなり減りました。 私は乾燥でニキビが出来るタイプなので、ドルックスでしっかり保湿が出来たことで肌荒れが減ったのかな?と思っています。しっとり乳は、私の知っている乳液で1番高保湿ですので、乾燥が気になるこれからの季節にぴったりです! ドルックスはスキンケアの基礎基本をしっかりするというブランドだと思うので、美容液などはきちんと保湿重視なものを取り入れた方が良いと思いますが、スキンケアの基礎を身に付けるためにも若い方にこそオススメしたいブランドだなと思っています。 レトロなパッケージと香りで、最初は少し抵抗があるかもしれませんが、使ってみれば必ずその良さが分かる資生堂の名品だと思っています。 みなさんもレトロ化粧水の魅力、1度試してみてはいかがでしょうか? #資生堂  #SHISEIDO #ドルックス  #deluxe #LAITDEBEAUTE #レーデボーテ  #しっとり乳液  #乳液  #スキンケア  #最近のスキンケア #櫻はる愛用SHISEIDOロングセラースキンケア

続きを読む

このクチコミで使われた商品

※商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

おすすめアイテムドルックス×乳液

商品画像商品情報参考価格評価特徴商品リンク
レーデボーテ (しっとりタイプ) / ドルックス

ドルックス

レーデボーテ (しっとりタイプ)

660円
  • 評価 : Good3.65
  • クチコミ数:52件
  • 保存数:376件

少量でも伸びがよく、コスパが素晴らしい。潤い重視な方にめちゃ推したい

詳細を見る
フレーシュボーテN / ドルックス

ドルックス

フレーシュボーテN

880円
  • 評価 : VeryGood3.99
  • クチコミ数:16件
  • 保存数:138件

とても安価で手が出しやすい☆ サッパリとして肌がサラサラします。

詳細を見る
レーデボーテ (さっぱりタイプ) / ドルックス

ドルックス

レーデボーテ (さっぱりタイプ)

660円
  • 評価 : VeryGood4.06
  • クチコミ数:10件
  • 保存数:66件

さっぱりというよりしっとりに近いテクスチャー。 べたつかないので塗りやすい。

詳細を見る
ドルックス×乳液の商品をもっと見る

乳液ランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

肌ラボ

白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液

1,100円
  • 評価 : VeryGood4.27
  • クチコミ数:1830件
  • 保存数:16841件
美容グッズ・美容家電ランキング第4位

伸びが良くて肌馴染みがいい◎しっとりうるおうので量を気にせず使いやすくコスパがいい。

詳細を見る

TOUT VERT

ナノエマルジョン ディープ

3,060円
  • 評価 : VeryGood4.62
  • クチコミ数:286件
  • 保存数:2452件
美容グッズ・美容家電ランキング第5位

乳液なのにシャバシャバで緩めのテクスチャーだから少量でめっちゃのびる。 うるおうのにべたつかないしメイク前も使いやすい◎

詳細を見る

キュレル

潤浸保湿 乳液

2,090円〜
  • 評価 : VeryGood4.18
  • クチコミ数:1131件
  • 保存数:10642件
美容グッズ・美容家電ランキング第3位

サラッとしたテクスチャーで全然ベタつかずスーッと肌になじんで行く感じが心地良くて好きです(*´ω`*)

詳細を見る

エリクシール

エリクシール デーケアレボリューション ブライトニング + ba

3,740円
  • 評価 : VeryGood4.39
  • クチコミ数:84件
  • 保存数:182件
美容グッズ・美容家電ランキング第11位

伸びもいいし、軽いしピタッと密着するし乳液のようなつけ心地です

詳細を見る

IHADA

薬用エマルジョン

1,760円
  • 評価 : VeryGood4.21
  • クチコミ数:890件
  • 保存数:5662件
美容グッズ・美容家電ランキング第2位

スルスルと軽やかに伸び広がり、 ベタベタせずしっとりした塗り心地♡

詳細を見る

B.A

B.A ミルク

20,900円
  • 評価 : VeryGood4.39
  • クチコミ数:167件
  • 保存数:402件
美容グッズ・美容家電ランキング第22位

この後のクリームって使わなくてもいいのかなくらいしっとり♪

詳細を見る

アクアレーベル

トリートメントミルク(ブライトニング) しっとり

1,650円
  • 評価 : VeryGood4.31
  • クチコミ数:219件
  • 保存数:1200件
美容グッズ・美容家電ランキング第27位

少量でも伸びが良く、ベタつかずにしっかり保湿してくれます。

詳細を見る

ミノン

ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク

2,200円(編集部調べ)
  • 評価 : VeryGood4.38
  • クチコミ数:1789件
  • 保存数:23087件
美容グッズ・美容家電ランキング第1位

肌に必要なアミノ酸がたっぷり!きちんとうるおいを与えたい、優しさだけでは物足りないという方にも

詳細を見る

DECORTÉ

AQ アブソリュート エマルジョン マイクロラディアンス Ⅱ

11,000円
  • 評価 : VeryGood4.43
  • クチコミ数:222件
  • 保存数:615件
美容グッズ・美容家電ランキング第14位

高級感のあるリッチな香りです。潤って艶が出ます👍️

詳細を見る

ALBION

フラルネ ブライトリファイン ミルク EM

3,300円
  • 評価 : VeryGood4.24
  • クチコミ数:177件
  • 保存数:996件
美容グッズ・美容家電ランキング第29位

つけていくうちに乳液が水のような感じになって、じゅわ~~~ってなります。気持ちよくてはまりそう!!

詳細を見る
乳液のランキングをもっと見る

櫻はる 🌸さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

商品詳細情報ドルックス レーデボーテ (しっとりタイプ)

ブランド名
ドルックス(deLuxe)
容量・参考価格
  • 150ml: 660円
取扱店舗
近くのドルックス取扱店舗はこちら
商品説明
しっとりタイプ しっとりとした感触でなじみがよく、しなやかな肌を保つ。  優雅なジャスミンのほのかな香り
メーカー名
資生堂
カテゴリ
スキンケア・基礎化粧品 > 乳液
商品の詳細情報をもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月23日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています