小顔効果あり!ハイライトとシェーディングの入れ方✨+ノーズシャドウとおすすめアイテムメイク初心者の方は結構やらなくてもいいかな?と思われてる方も多いかもしれません!ですが、シェーディングとハイライトは自分の顔にあった入れ方をすることで小顔効果が発揮します💪そんなハイライト&シェーディングの入れ方を顔のタイプ別に分けて簡単に解説させて頂きます!⚠️お顔の形には個人差があり解説に当てはまらない場合があります。また素人が勝手に語ってるので苦手な方は🔙でお願いします!⚠️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈顔タイプ別♡面長顔正面から見て顔が縦に長い顔。おでこが広い場合と、顎が長い場合がある。・おでこが広い方は、生え際を中心にシェーディングを入れる。・また頬骨が目立つ場合は生え際から顔の中心に向かって頬骨にシェーディング。・顎がシャープに見えるようにシェーディングを入れる。🙅顔側面全てにシェーディング入れるのは×より一層顔が長く見えるので特にまゆ横部分はシェーディングを入れない!♡たまご顔顔上部はシュッとしていてした側が膨らんでる。一般的、理想的な形。・顔側面にシェーディングを入れる。・頬骨下に生え際から斜めに入れる。🙅シェーディングを濃く入れずにナチュラルで大丈夫!気になる場合はしっかり入れよう!♡丸顔丸っこい顔(そのまま)人より横広に見えがち。・左右側面をしっかりシェーディングし横を削るイメージ。・頬骨を出し、顎をシャープにするイメージでシェーディングを入れ丸い顔にメリハリをつける。🙅顔を1周覆うようなシェーディングは✕特にこれにおでこに乗せちゃうと結局顔が丸く見える!♡エラ張り顔エラが強調された顔。四角いイメージ。・目立つエラ部分にしっかりシェーディング。・おでこの左右の角を削るイメージでシェーディングを入れるて顔が縦に細く見せる。🙅まゆ横、左右を覆うようにシェーディングを入れると結局エラが目立つことになるから注意!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡ノーズシャドウ団子鼻、鼻部分が大きく見える人は鼻先の鼻筋に上に向かってノーズシャドウを入れる。眉毛の影になる部分から下に向かって入れる。🙅眉毛から鼻先の間の部分もしっかり入れてしまうと影を入れてることがバレちゃうので付けすぎ注意!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡顔中心のハイライトでの注意点毛穴が目立つ人やテカリ顔の方はパール系のハイライトを✕部分に使うと毛穴がより一層目立ったり、テカってるように見えるので注意!✕の部分にはマット系のハイライトがおすすめ!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈おすすめアイテム♡KATEデザイニングアイブロウ眉毛を描くものだけどノーズシャドウにも使えて便利!♡トゥースクールフォースクールアートクラスシェーディング用。3つのカラーで自分に合ったカラーを混ぜて使える。♡CEZANNEシェーディングスティックスティック状で凄く影が付けやすい!ノーズシャドウは付けにくいので注意!♡CEZANNEパールグロウハイライトデパコス並みの輝きをする超有能。とりあえず持っとけ!って一品。♡MACフェイスパウダーミネラライズスキンフィニッシュライトスカペード肌なじみがすごい!高いけどめっちゃよき👌♡CANMAKEクリームハイライタークリーム系は落ちにくくて結構好きです!あと持ち運びも出来て便利!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上です!シェーディングは特に付いてるかついてないか分からないぐらいがちょうどいいです✨やっぱり顔は人それぞれ違うのでまとめるのが難しかったです💦多分型に収まらない人も沢山いるので要研究ですね!実は最近こっそりInstagramとTwitterを始めてるので是非いろんな方と繋がりたいです☺️(Twitterは結構うるさいので注意してください)Instagram→@na.ma.coTwitter→@namacosme
もっと見るシェーディング
「シェーディング」に関する人気コスメのクチコミを知りたいならLIPSで。「シェーディング」についての美容トレンドやみんながリアルにおすすめしたいコスメのクチコミが14069件投稿されています。
ランキングシェーディング
- キャンメイクシェーディングパウダー
- 748円(税込)
- CEZANNEナチュラルマットシェーディング
- 693円(税込)
- too cool for schoolアートクラス バイロダンシェーディングマスター
- 2,145円(税込)
- &beコントゥアペン
- 2,750円(税込)
- Ririmewシアーマットシェーディング
- 1,760円(税込)
- PERIPERAインクブイシェーディング
- 1,320円(税込)
- ETUDEコントゥアパウダー
- 1,870円(税込)
- rom&ndベターザンシェイプブラシセット
- 1,650円(税込)
- too cool for schoolアートクラスバイロダン ブティックエディション
- 2,090円(税込)
- aZTK4色シェーディングパレット
- 550円(税込)
人気のクチコミシェーディング
43170
39346
- 2018.12.27
ナチュラルだけど盛れるスクールメイク♥バレにくいコスメとメイク方法を紹介⸜🌷︎⸝こんにちは!ぴよです🐥今回は、個人的に仕上がりが自然でバレにくいと思うコスメを使ってスクールメイクをしてみました!↓メイク系の投稿まとめはこちら#ぴよのメイク…………………………………………………【使用コスメ】●キャンメイクパーフェクトマルチアイズNo.01ローズブラウンマットで使いやすく、初心者にもオススメ!今回はリップがピンクなので01にしましたが、このシリーズは何番でも使えると思います♥●キャンメイクシェーディングパウダーNo.05ムーングレージュ本物の影みたいな色で、やりすぎ感が出ないナチュラルな仕上がりになります。●キャンメイクハイライターNo.L01シャンパンゴールドギラつかなくてナチュラルな艶を出せるのでスクールメイクやオフィスにもオススメ。●CEZANNEパウダリーアイブロウP2ナチュラルブラウン黒髪さんや地毛の方にオススメ!染めてない髪にもかなり自然に馴染むアイブロウパウダー。●theSAEMカバーパーフェクトチップコンシーラー1.25ライトベージュ涙袋にラメではなく明るめのコンシーラーを使うことで、より自然でリアルな立体感を作れます。目にきゅっと力を入れ、涙袋のぷっくりした所に塗ります☺︎●セザンヌラスティンググロスリップBE1ベージュ系ちゅるんとした可愛い唇に。ピンクベージュの色味がナチュラルで、すっぴんの唇みたいにみえるリップ。●セザンヌ描くふたえアイライナー20影用グレージュ激推しライナー💕涙袋の影を描くと、自然なのにぷっくり涙袋ができる!ぼかしたらかなり目立ちにくい自然な色味。●キャンメイククリーミータッチライナーNo.02ミディアムブラウンスルスルかけて初心者にもオススメのジェルアイライナー。インラインを引いたり、目じりに薄くラインを描くだけでも一気に盛れます。●デジャヴュ塗るつけまつげラッシュアップダークブラウンマスカラしてる感が出にくく、自まつげが増えたような感じの自然仕上がり。ダマになりにくいし塗りやすい。校則が厳しい方は、アイライナー→アイシャドウの濃い色を細いブラシで目尻に書くマスカラ→ビューラーのみ涙袋の影→アイシャドウの少し濃いめの色で涙袋の影を描くという感じでよりバレにくいように調節するのも良いと思います!参考になれたら嬉しいです🥰…………………………………………………以上です!ぴよ🐥#スクールメイク#スクールメイク_リップ#スクールメイク_眉毛#ナチュラルメイク#ナチュラルアイメイク#バレないスクールメイク#プチプラ#プチプラコスメ#あか抜け名品
もっと見る20272
13109
- 2021.10.22
\鼻の形を変えるメイク💡/整形せずに鼻の形を変えられるメイク方法です!ハイライトとシェーディングの入れ方を変えるだけでコンプレックスを解消して、なりたい雰囲気の鼻に近づけます🌷♥美人風の筋の通った鼻になるメイクのポイント1️⃣眉頭から小鼻の上まで細長い影を入れる(筋が通ったようにみせるために、間隔を狭めにする)2️⃣目の位置からハイライトを細長い逆三角形に入れる3️⃣小鼻はハイライトも影も下のほうを意識する4️⃣小鼻のハイライトは逆三角形5️⃣小鼻の影はV字で、真ん中はつなげない┈短い鼻・小鼻の大きさ・人中の長さがコンプレックスの人におすすめ!♥韓国風のアップノーズになるメイクのポイント1️⃣眉と目の中間くらいから小鼻の上まで影を入れる2️⃣鼻先よりも少し高めに影を入れる3️⃣眉間のハイライトを横長の逆三角形に入れる4️⃣鼻の一番尖った位置より少し高めに丸くハイライトを入れる5️⃣眉間と鼻先の中間にやや細長い逆三角形のハイライトを入れる┈長い鼻の人・鼻を小さく見せたい人・不自然に高い鼻が好きじゃない人・メイク初心者さんにおすすめ!ぜひ試してみてください💡#ぽん_メイク知識まとめ_ #垢抜ける方法#可愛くなる方法#初心者メイク#垢抜けメイク#デートメイク#毎日メイク#メイクの順番#メイク初心者#初めてメイク#プチプラコスメ#ノーズシャドウ#鼻を小さくする#鼻を高くする#メイクの仕方#中顔面短縮#小顔メイク#小顔効果
もっと見る19142
15114
- 2021.08.06
〘垢抜けポイントまとめ〙明日からできる垢抜けポイントをまとめました!参考になれると嬉しいです…!!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈詳しいポイントは画像にまとめています🥛まつ毛の束感の作り方⤵︎⤵︎⤵︎https://lipscosme.com/posts/3594322クマの隠し方と眉毛については後日詳しく紹介します.ᐟ.ᐟ特にクマの隠し方はめちゃめちゃおすすめの方法なのでビフォーアフターで紹介します!ぜひ試してみてください!#冬に映えるメイク
もっと見る16585
11438
- 2022.01.06
【メイク初心者さん向け】----現役大学生が教える---⚠️大学生メイクでやりがちな失敗⚠️ーーーーーーー大学生1年生のみなさん!進学おめでとうございます🌸高校とは違った自由なキャンパスライフが楽しみな反面、どこかで少しは不安な気持ちをお持ちではないでしょうか??(どうでもいいかもしれませんが、私はめちゃめちゃありました)その中でも身だしなみについて。軽くメイクしたことがあっても、急にフルメイクほぼ強制で時間はかかるし化粧品もいっぱい必要だし...........。周りがどれくらい気合い入った格好なのかわからなくて加減に失敗しちゃうとか。あと友達作りに第一印象も大切だし気をつけたいところ!😉春から大学生の方が、この投稿を見て「やらかし」が減ることを願いまして、この頃キャンパス内で1年生を見て思うこと、私が1年生のころ思ったことから改善方法をお伝えしていきます😉▶️start▶️①「ベースメイクが粉すぎる問題」私が今まで見た中で多かったのはこれ。パウダー系をはたきまくって、「顔面が粉々しい」って感じの子ってかなりいます。正直、肌に大きなトラブルが無い方は下地もしくは下地がいらないBB(cc)クリーム➕フィニッシュパウダーで充分です👌クマやニキビ跡はコンシーラーで隠せば◎(友達にリキッドファンデに下地を使うことを知らず肌が大荒れした子もいた)(そう考えると時短かつ安く済む👏)肌の全体的な赤み、ムラが気になるようでしたらファンデーション使用がオススメ!しかし色選びや塗り加減(濃さ、ブラシ•指の跡)など難しいので慎重に選ぶことが大切です😣パウダーのつけすぎにも気をつけて!ナチュラルなツヤを目指してTゾーン・小鼻まわり・フェイスラインを抑えます。(おでこは沢山でも◎前髪死守です)ふわふわの大きいブラシで顔をなでるととても綺麗になります!最初は百均のブラシからどうぞ......!それでもかなり仕上がりが変わります👌化粧直しではパフでつける方が多いと思います。その際、ポン、ポンと分けて押し当てるようにつけていくと綺麗にテカリを抑えられます!何度もパフを滑らせる方法だとあっという間に粉っぽくなっちゃうので気をつけてください😣持ち運びたいなら→プレストタイプより綺麗なふわふわ肌に→ルースパウダー②「白浮き問題」これは新大学生うんぬんというわけではなく、どこにだってある問題ですよね.....。顔の中心と外側とでは誰だって色が異なりますが、美白が良い。というわけで「シェーディングパウダー」を使いましょう!首を白くはできないので輪郭を暗くすれば万事解決。ワントーンアップするものやウユクリームぐらいの白さだったらいけます!(自然にトーンアップできる限界の見極めも大切!)シェーディングパウダーがあればノーズシャドウになるわ、輪郭削れるわ、立体感出せるわ、、最高です!慣れれば20秒で全顔いけます(本気)グレー系、イエロー系やピンク系と異なるのでテスターで自分に合うものを見つけてみてくださいね〜☺️☺️③「濃太眉毛の存在感ハンパない問題」とりあえず、手入れとして整えるのを前提とします。眉メイクでは、髪色より少し明るい色のパウダー・ペンシルを使ってください。よく聞くかもしれませんが、本当に垢抜けた感がでます。(アッシュなのに赤みがかったブラウン使っちゃうってことには気をつけてください😣グレー系のカラーで描いて明るい眉マスカラが落ち着きます)そして眉マスカラは暗めの茶髪でもした方がいいです。お金に余裕があれば......使うだけで自眉がメイクに馴染み、垢抜けることができます!!!眉毛の書き方も、目の下の方を一直線にすると良いと言いますが下に広げ過ぎるとキケン⚠️真ん中あたりを埋めた後は→眉尻を濃くする→眉の下をできる限り真っ直ぐになるよう薄めに書く→眉頭を薄い色で撫でてよくボカす(スクリューブラシで適宜馴染ませるとより綺麗です)最近のトレンドは少し暗めなので、髪より少し明るいくらいが良いかも😉眉マスカラも明るすぎないブラウンにして毛感を残すといいかもですね!④「歯紅問題」💄これが一番辛い、、!!!勇気を出して声をかけるというなかで歯ベニというのはなかなか厳しいものがあります...言うに言えない気まずい感情を抱き抱かせます......歯ベニが起こる原因には大きく分けて二つ。①歯が前に出ている②口が乾燥している歯並びが良くたって、歯ベニは起こるんです!でも水分を取るだけで大幅に改善されるので、こまめに飲むことを心がけましょう!他の対策としては、もしくは濃いティントリップを朝塗ってティッシュオフして上からツヤ系リップを塗ると、歯についても少しは目立たなくなります。リップコートも良いですよ〜〜!!ちなみに私が解消するのに使ったのは・PAUL&JOEモイスチュアライジングファンデーションプライマー01(保湿力が素晴らしく、ちょうど良いツヤ感)・マキアージュスキンセンサーベースEX(夏用。テカりづらく夕方には綺麗なツヤ)・チャコットフィニッシングパウダー(本当に崩れずサラサラのお粉、高くない)・セザンヌUVクリアフェイスパウダー(持ち運び◎、綺麗に化粧直しができる)・toocoolforschoolアートクラスバイロダン(グレー系で馴染む、薄づきで使いやすい)・ヘビーローテションカラーリングアイブロウ(全然肌につかない、パリパリ感が少ない)・オペラリップティント04(ティント効果がある、塗り直しやすい)これらを使いました!PAUL&JOE以外はドラッグストアやバラエティストアで買えるようなプチプラのものなので、買いやすいかなと思います。------------------ここで言っておきたいのは、あくまでも好印象を抱かせるようなメイクをお伝えしたまでです!最終的には自分のしたいメイクをすればオールオッケーです!私は家でたくさん練習して自分に合うメイクを模索し、徐々にレベルアップさせていきました...!(慣れって大事)だんだんファンデーション、アイブロウ、アイメイクを上手くこなせるようになってメイクもより楽しくなりました☺️🍎その中で今の時期、に使える知識?情報?として頭の片隅に置いてもらって...少しでも参考になれば嬉しいです☺️最後まで読んでくださってありがとうございました🌸🌸#大学生メイク#メイク初心者#初心者#大学生#毎日メイク
もっと見る13384
10122
- 2019.04.23
\面長さんのNGメイク・OKメイク/ メイクだけで面長解消できる! 顔の縦幅を短くみせるポイントをまとめました🙌🏻 1.眉の書き方 ❌眉が濃い ❌眉の上に描き足す ✅眉はやや薄めにつくる ✅眉上にコンシーラーを塗る ✅自分の眉毛より下に描き足す 眉や目など、顔の上半分にあるパーツを濃くすると 上重心になってしまい、面長が強調されます! なるべく目立たせないのがポイントです。 2.ノーズシャドウの入れ方 ❌眉頭からいれる ❌縦長にまっすぐいれる ❌鼻筋を細くする ✅眉と目の真ん中からいれる ✅シャドウもハイライトも縦につなげない ✅鼻筋を太くする 鼻筋の通った細い鼻は、面長さんには逆効果です! 顔の縦感を強めてしまいます。 ノーズシャドウを始める位置も低くするのがポイントです! 3.シェーディングの入れ方 ❌顔の横全体にいれる ✅あご下にいれる ✅フェイスラインの境目にいれる 海外メイクのように頬骨の下にシャドウをいれたり、 顔の横幅を削ると、面長が強調されてしまいます。 フェイスラインの境目〜あご下にいれると 顔の下部分がナチュラルに削れます! 4.アイメイク ❌アイホールに濃い色を塗る ❌下まぶたぎりぎりに締め色をいれる ✅涙袋をしっかり描く ✅下まぶたから離したところにラインをいれる アイメイクのような、顔の上半分にあるパーツを濃くすると 上重心になって、面長が強調されてしまいます。 アイホールは薄めに、まつ毛だけあげて 涙袋のメイクをしっかり作り込むのがポイントです! 5.チークの塗り方 ❌縦長チーク ✅やや下めに丸チーク ✅膨張色を使う 面長さんは、頬の丸みが足りないことが多いので ほっぺをふっくらさせて、横幅を強調するために 膨張色(白みピンクなど)のチークを使うのがポイントです! 6.リップの塗り方 ❌薄い色 ✅濃い色 ✅濃い色が苦手な人はグラデリップ チークやリップなど、顔の下半分にあるパーツを濃くすると 下重心になって、面長が目立ちにくくなります! 参考になると嬉しいです🙌🏻 #ぽん_メイク知識まとめ_ #面長解消#面長メイク#面長_ハイライト#中顔面短縮#メイク初心者#初心者メイク#メイクの仕方#眉毛の書き方#眉メイク#ノーズシャドウ_入れ方#シェーディング_入れ方#ハイライト_入れ方#アイメイク_初心者#アイメイク_やり方#チーク_入れ方#リップ_塗り方#天然美少女メイク#小顔メイク#小顔効果
もっと見る11513
7790
- 2022.08.11
❁︎❁︎いつもより30%可愛くなる方法❁︎❁︎ちょっとでも可愛くなりたい、すべての女の子の参考になれると嬉しいです𓂅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑅┄┄涙袋┈┈⑅まずデカ目に見せるために、涙袋はとっても重要です!!あるのとないのでは全然違う…涙袋がない状態だと、二重幅から下まつげの際までが「目」です。涙袋がある状態だと、二重幅から涙袋の影までが「目」に錯覚させることができます✨一重さんでも、目の縦幅を大きく見せたい時は涙袋を書くことをおすすめします!⑅┄┄切開ライン┄┄⑅切開ラインを書くことで蒙古襞の解消と離れ目の解消をすることができます❤︎切開ラインの書き方については写真4枚目に書いてますܣここではポイントだけ少し説明します!⚪︎まず切開ラインを書くには圧倒的にリキッドアイライナーをおすすめします𓂅細かい部分まで書けるので、とっても書きやすい⸜❤︎⸝⚪︎書く時のコツはアイライナーを持った方とは反対の手で目頭をつまみながら書くと、内側から線をかけて自然な切開ラインになります。⑅┄┄目尻メイク┄┄⑅美人に見える黄金比って知ってますか…?たくさんあるのですが、ここでは目の黄金比について紹介します!目の横幅の理想は約3cmだそうですପ目尻にアイシャドウをプラスしてデカ目に見せます。ちなみに、小鼻の幅と目の横幅は同じくらいが理想だそうです。小鼻の幅をカバーするためにも目尻を広めにメイクすると顔のバランスがとれると思います!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈長くなりましたが、ここまで読んでくださった方々、ありがとうございます⸜❤︎⸝ほんとに、やるとやらないでは全然違うのでぜひ試してみてください!#メイク初心者#可愛くなりたい女の子へ#美少女#可愛くなる方法
もっと見る11201
9613
- 2019.10.20
\鼻を高くする自然な影の入れ方/鼻シェーディングがめんどくさくてやらなかった日に「寝起き?顔むくんでる?」って言われたのでそれ以来かかさずシェーディングしてます! 使うのはパウダーとペンです。パウダーは、薄く影を入れたいところ、目の横と小鼻に使います!ペンはガッツリ影を入れたいところに使います✨ハイライトは鼻先に丸く入れるのと、真ん中らへんにスッと一筋入れます。小鼻までシェーディングしてるのは、 鼻筋だけ暗くすると、小鼻だけ白く大きく見えてしまうので、小鼻が目立たないようにするためです。キャンメイクのマットフルールシェーディング01は、かなりナチュラルに影を作れます。・薄いのでゴリゴリ塗れる・ブラシが斜めにカットされてて最高・5色入っていて自然な影になる特にブラシが良いです!斜めにカットされているので、鼻筋にフィットします✨セザンヌの太眉アイブロウは細い影を描くのに向いています。・柔らかくて引きやすい・ぼかしやすい・500円その他、シェーディングについての投稿は#ぽんシェーディングというハッシュタグにまとめています。団子鼻に困ってる方、ぜひ試してみてください🌼🍃#ぽん_メイク知識まとめ_ #垢抜ける方法#可愛くなる方法#初心者メイク#垢抜けメイク#デートメイク#毎日メイク#メイクの順番#メイク初心者#初めてメイク#プチプラコスメ#メイクの仕方
もっと見る11126
10324
- 2019.10.24
❤︎褒められる垢抜け眉❤︎𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃皆さんこんにちは🕊ぁゎ☁️です。♡&🖇、+👤ありがとうございます!𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃今日は…キリッとふわふわな垢抜け眉毛の作り方///についてです𓂃𓈒𓏸ふわふわしすぎたぼやけた眉も似合わないしキリッとしすぎると濃くなって芋っぽい…˃˂՞私が1,2年眉毛に悩み続けた理由がこれです🥀でも、毎日頑張って眉毛を描き、練習し続けた結果…大分上手く描けるようになった気がする(᷇࿀᷆و)وほんとに眉毛は慣れと練習あるのみと言いますが、それでも私が大事!と思ったコツを紹介したいです🩰𓂃ぜひ参考になれば嬉しいです🥺❤︎𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒Step.1▹▸1番上と真ん中のカラーをとって下書きの線を引く使用コスメ:URGLAMアイブロウパウダー02眉尻の欠けている部分を埋めるように付属の筆で🎞ここでは優しく滑らせるくらいに引きましょう✂︎口角と目尻を結んだ延長線が最後になるようにすると小顔効果にもなりますよ~(⸝⸝⸝¯¯⸝⸝⸝)♡Step.2▹▸同色でシェーディングブラシで眉尻の中を埋める使用コスメ:URGLAMアイブロウパウダー02同じくURGLAMのシェーディングブラシにとってふわふわっと色を重ねていきます-̗̀♡̖́-ここで線が見えなくなるくらいの色にすると自然に👢あまりはみ出さないようにすると綺麗になります!Step.3▹▸真ん中のカラーをとって生え際を揃える使用コスメ:URGLAMアイブロウパウダー02付属ブラシで真ん中のカラーをぽんぽんととって眉毛の境目の生え際を整える気持ちでとんとん🐏❤︎ここで色をのせすぎると眉毛が芋っぽくなります¯ࡇ¯Step.4▹▸1番明るい色をとって眉頭をぼかし全体にのせる使用コスメ:URGLAMアイブロウパウダー02眉頭にしっかり色が乗っていると垢抜けない印象なので色をのせるより肌と馴染ませるイメージで塗ります🥛また全体のトーンを合わせるためにのせるのも◎シェーディングブラシを使うのがおすすめです🕯Step.5▹▸眉マスカラを使い分けながらのせる使用コスメ:ヘビーローテーション眉マスカラ08・09毛量の気になる部分には明るいアッシュカラーを使い眉尻などは黒髪から浮かない色味を使うのがオススメ👞眉毛垢抜けたいって人はパウダーよりマスカラです✂︎(ᯅ̈)とりあえず09番を買ってみるのを推します🦌𓈒𓂂𓏸Step.6▹▸グレー系のシェーディングパウダーを馴染ませる使用コスメ:CANMAKEシェーディングパウダー04ピンク味のあるグレーを全体に馴染ませることで黒髪に浮かない眉毛に近づけることができます🥺❤︎眉頭からノーズシャドウをするとより自然に(・᷄-・᷅)Step.7▹▸コンシーラーで剃り跡やはみ出した眉毛を整える使用コスメ:URGLAMハイライト&コンシーラー01筆ペンタイプのコンシーラーを使うのがおすすめ🪡眉毛まわりのポツポツ毛穴があるとないでは全然違うので光で反射するタイプのコンシーラーで埋ると自然⍤⃝♡𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒少しだけブルベさんによせた眉毛の書き方になってるのでイエベさんや茶髪さんはシェーディングパウダーの工程を飛ばしてあげるとより自然かなと思います🥄𓂃いつも眉毛を剃る時はDAISOの電動シェービングです🦢ぜひやってみてください(´-`).。oO質問コメ欄でお待ちしています𓂅𓂅#眉毛#眉毛_脱色#眉毛_書き方#眉毛_整え方#眉マスカラ#眉毛_整え方#アイブロウ#アイブロウパウダー#アイブロウマスカラ#自分ウケメイク
もっと見る10934
8079
- 2021.03.29
大人になっても役立つ/スクールメイクの教科書📕★評価&コスメの総額(最低限ライン総額も!)は文章で書いておりますのでぜひご覧ください🏅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈こんにちは!コーヒー屋さんです☕️閲覧ありがとうございます𓂃◌𓈒𓐍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈今回は「大人になっても役立つスクールメイク」のご紹介です໒꒱·゚なぜ大人になっても役立つか、それは「バレずに盛る技術は最強」だからです…🌟大人になっても、・お泊まり(これが一番!)・デート・バイト・面接など…で技術が活きますよ♡゛ぜひ文章もご覧下さい🥰(★評価は「スクールメイクに向いているかどうか」で付けています!個人的評価なのでご参考までに🥺)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈《スクールメイクの3つのコツ》🌳全部のアイテムは「薄〜く」つける!→とにかく欲張らないこと🥲変わってない…?くらいで実はちょうどいい。🌳すっぴんの自分の顔の中にある色しか使わない!→一度写真を撮って確認してみるといいかも🧘♀️血色や影色がキーポイント!🌳スクールメイクは+15%くらいしか盛れないことを知っておく→ほんっとにこれ重要⚠️「盛れる」ことを期待しないこと。どちらかと言うと「整える」って感覚で𓈒𓂂𓏸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🍓ベースメイク🍓✋for皮脂対策《セザンヌ皮脂テカリ防止下地保湿タイプ》★★★★☆¥770オレンジベージュでカバー力も程よく◎皮脂を止めてくれる+カサつかない!UVカット効果は優しめ。《Innisfreeノーセバムミネラルパウダー》★★★★★¥1320(ルースだと約¥600)個人的にはルースパウダーの方が皮脂防止力が高い気がする。無色透明でバレないꪔ̤̮✋for乾燥対策《セザンヌUVトーンアップベース》★★★★☆¥748SPF50+PA++++で日焼け対策◎ナチュラルなトーンアップ!《ettusaisフェイスエディションパウダー》★★★★★¥2090ちょっと高いけど買って損なし₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎粒子が超細かくて毛穴抹消してくれる💮いい匂い!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🍓アイメイク🍓《CANMAKEパーフェクトマルチアイズ05》★★★★★¥858マジで何にでも使える優秀アイテム。しっかりメイクでも使えるので皆1つは持っておくべき🐻❄️《セザンヌナチュラルチークN18》★★★★☆(目元に使う場合)¥396絶妙な血色がどんな人にも自然に馴染む♡涙袋にのせて透明感up。《セザンヌ描くふたえアイライナー影用グレージュ》★★★★☆(目元に使う場合)¥660アイラインがどうしても欲しい…涙袋を強調したい…という人にはこれ!二重延長は結構バレやすいので注意。《セザンヌストレッチカバーコンシーラー》★★★☆☆¥660涙袋にのせるとリアルな涙袋が爆誕…!ニキビやニキビ跡に付けるのはオススメしないです、バレるので⚠︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🍓アイブロウ🍓《ヘビーローテーションカラーリングアイブロウR08》★★★★☆¥880眉の色が薄くなるだけでかなり垢抜けて見える👀眉頭だけでも◎量多いので長い期間使えます!《CANMAKEシェーディングパウダー05》★★★★★¥748影色はどこに使っても自然…眉には濃いめに塗ると◎もちろんシェーディングにも使える!《セザンヌ描くふたえアイライナー影用グレージュ》★★★☆☆(眉に使う場合)¥660眉が薄すぎる人、眉尻をキリッとさせたい人にはオススメ。浮かないように慎重に…!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🍓リップ&チーク🍓《KATEリップモンスター02PinkBanana03陽炎》★★★★☆¥1540本当に落ちない🐥ティッシュオフすればマスクにも付きにくい。02が自然でオススメだけど黄味が合う人は03でも!《セザンヌナチュラルチークN18》★★★☆☆(チークに使う場合)¥396チークは入れない方が無難…。でも顔色が死んでる😇って人は顔の側面から内側に向かってふわんと薄く入れて!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🍓おすすめブラシ🍓《URGLAMシェーディングブラシ》★★★★★¥110ノーズシャドウはこれで入れるに尽きるˊᵕˋ♡その他の細かいシェーディングにも使える!《URGLAMフェイスブラシ》★★★★★¥110小回りがきくタイプの大きめブラシ☺️フェイスパウダーにも、チークにも顔周りのシェーディングにも。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈これらを全て揃えた時の総額は¥10670です💰!個人的《最低限のコスメ》の総額は𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎・皮脂テカリ防止下地保湿タイプ¥770・Innisfreeノーセバムミネラルパウダー(ルースタイプ)約¥600・CANMAKEパーフェクトマルチアイズ¥858・CANMAKEシェーディングパウダー05¥748・ヘビロテカラーリングアイブロウ08¥880・色つきリップ(¥500くらいの。ティント効果は諦める…)約¥500𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎で、¥4576です!ご参考になれば🍒メイク頑張るために早起きしてる皆さんは、それだけで最高にかわいいです☺️バレないメイクは研究が命!ちょっとでも印象upできるように一緒に研究してみましょう〜〜┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈最後まで見てくださった方、ありがとうございました!またお会い出来ますように-̗̀ෆෆ̖́-┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#スクールメイク#バレないメイク#コスメ#スクールコスメ#ナチュラルメイク#プチプラコスメ#プチプラメイク#プチプラコスメレビュー#初心者コスメ#初心者メイク#はじめてメイク#コスメレビュー#eyeshadow#cosme#セザンヌ#CANMAKE#ettusais#ヘビーローテーション#KATE#リップモンスター#ドラッグストアコスメ#ドラコス#お泊まりメイク#就活メイク#学校メイク#面接メイク#初心者#ベースメイク_初心者#本音レポ
もっと見る10753
6689
- 2022.01.21
\メイク初心者さん超必見🔰/メイクってどの順番でするか知ってますか?今回はメイクの正しい順番を解説します✏️୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧①ベースメイクベースメイクの順番はファンデーションの種類によっても違うのですが、パウダーファンデーションを使う場合は下地→コンシーラー→ファンデーションという順番、リキッドファンデーションを使う場合は下地→ファンデーション→コンシーラー→フェイスパウダーという順番です。BBクリームやクッションファンデなら基本的に単体で使ってOKです!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧②アイブロウ眉毛は顔の印象が決まるパーツなので、アイメイクなどをする前にまずアイブロウを書きます。アイブロウはペンシル、パウダーなどがありますが初心者さんは失敗しにくいパウダーがおすすめ🙆♀️アイブロウマスカラは塗るだけでふわっとした垢抜け眉になるのでぜひ使ってください!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧③アイメイクアイメイクはアイシャドウ→ビューラー→アイライン→マスカラという順番で行います。アイラインを引いたあとにビューラーをかけると、せっかく引いたアイラインが落ちてしまうことがあるのでビューラーの後がオススメです。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧④リップアイメイクとのバランスを考えながら、どのリップを塗るかを決めます。濃いアイシャドウに濃いリップを合わせるとやりすぎ感が出てしまうので、濃いアイシャドウの時は薄めのリップ、淡い色のアイシャドウの時は濃いめのリップというように使い分けると◎୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑤チークパウダーチークとクリームチークがありますが、クリームチークはムラになりやすいので初心者さんはパウダーがいいかも🙆♀️濃く塗りすぎた場合はその上からフェイスパウダーを重ねてみてください。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑥シェーディング・ハイライトベースメイクの最後でもOKですが、全体のバランスを見ながら入れることでシェーディングが濃くなりすぎたりハイライトを付けすぎるなどの失敗が少なくなります。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧参考になれば嬉しいです!#第一印象UP作戦
もっと見る10712
6396
- 2022.03.01
今日のリップスは!!!私の鼻の作り方〜〜〜!!!(プチプラ)セザンヌとキャンメイクで完成してしまいます!!!いろんなノーズシャドウとハイライト使ってきたけどその中でも最も安く、最も使いやすいアイテムはこの2つでした!ハイライトセザンヌ パールグロウハイライト 01 ¥600シェーディングキャンメイク シェーディングパウダー04¥680ノーズシャドウって今の時代マスクだから気抜いてる人多いと思います!!!だからこそ発信するんだけど、今こそ練習の時です◎!!!鼻って顔の中心にあるから、顔全体の印象を決める場所なんです!鼻が丸っこい人は顔全体も丸っぽく見えて可愛い印象に。鼻がつんとまっすぐな人は顔全体も直線的な印象になり、キリッとして見えます!だから私は鼻をしっかり整えるようにしていて、こだわりの場所です。このノーズシャドウは他のシェーディングと比べるとわかるんだけど、茶色っぽさがないグレーっぽいカラーです人それぞれなんだけど、顔の影って必ずしも茶色ではなくて、グレーっぽくも出るのね!下に映る影だってグレーとか黒系なのと同じです◎!だからとっても綺麗に馴染むし、失敗しにくくバレにくい!フェイスラインにもとってもおすすめなシェーディングになっています!そしてハイライト!言わずと知れた名品です◎!!!はなまる!!!本当に私たちに革命を起こしてくれたハイライトだなあと、、、正直デパコスと並べられてもぱっと見で判断できる自信がありません!塗るレフ板って言われるほど光を集めてくれるので、鼻先に5mm程度チョンと乗せるととっても綺麗な鼻ができます!!!今日の動画でプチプラ縛りしてるから、チェックしてみてね〜〜!!!!!#LIPSアンバサダー
もっと見る10419
4732
- 2021.09.10
\鼻の形別ノーズシャドウ6選/ いろんな鼻の形の悩みを解消する ノーズシャドウの入れ方をまとめました🙌🏻 自分の鼻に合ったノーズシャドウの入れ方にするだけで 顔の印象を大きく変えることができます! 平たい顔の人や遠心顔さんは ノーズシャドウを少し濃く入れると 顔に立体感とメリハリが出て、小顔効果もあります! ぜひ試してみてください🙌🏻 #ぽん_メイク知識まとめ_ #鼻を高くする#鼻を小さくする#小鼻_小さく#ノーズシャドウ_入れ方#シェーディング_入れ方#ハイライト_入れ方#整形級#鼻_シェーディング#鼻メイク#垢抜ける方法#垢抜けメイク#垢抜け_高校生#可愛くなる方法#デートメイク#毎日メイク#だんご鼻#にんにく鼻#1pickセザンヌ#初心者メイク#メイク初心者#初めてメイク
もっと見る10327
7044
- 2022.06.04
【📛シェーディングとハイライトについて📛】こんばんは🌙本日は、いつも行なっているシェーディング方法についてご紹介したいと思います😳シェーディングをすることによって ✔️小顔効果 ✔️骨格のコンプレックスを減らす ✔️鼻を高くしたり、小鼻を小さくできるなど、垢抜けの近道です🤤私もはじめは、どこにシェーディングを入れればいいか全くわかりませんでしたが、研究をたくさんし、現時点でこれだっ!というシェーディングができましたので、温かい目でご覧頂きたいと思います🥺🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨まず、使用コスメについて説明していきたいと思います❣️☀️シェーディング●CEZANNE ノーズ&アイブロウパウダー01キャメル ¥580+税 (眉毛もこれを使ってるのですが、眉毛を書くついでに、1番薄い色をノーズシャドウとして使っております🙇♀️)●toocoolforschoolアートクラスバイロダン ¥1,900+税 (3色も入っているので、めちゃくちゃお得感満載...!!そんでもって本当に肌に馴染むのでオススメです😳)☀️ハイライト●CANMAKEクリームハイライター01ルミナスベージュ ¥600+税(使いやすい上に、ダマにならないので、化粧浮きしない印象です!地黒でもこの色は浮きませんでした😳)●THREEシマリンググローデュオ ¥4,500+税(やはりデパコスだけあってラメ感、ツヤ感、持ちも最高です🤤左の濃いめの方は、アイシャドウかチークとして使用してます!)毎日メイクのハイライトはCANMAKE、特別な日はTHREEで使い分けてます🙇♀️🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨〈塗り方〉塗り方は画像を参照して頂けると幸いです🙇♀️⚠️注意事項⚠️シェーディング等を行なった後、正面から確認するだけでは横から見た際に悲惨なことになっちゃいます...(経験者は語る)あからさま塗った感が出てしまっていたりするので、必ず鏡を使って、色んな角度から確認することがめちゃくちゃ大事です😳短いですが以上になります❣️分からない所や質問等ありましたら、コメントでお知らせください🙇♀️#ハイライト #シェーディング #セザンヌ #キャンメイク #CANMAKE#THREE#CEZANNE#垢抜け #鼻高く #だんご鼻 #面長 #丸顔 #ベース型 #小顔 #顔痩せ #プチプラコスメ#デパコス
もっと見る10022
10811
- 2020.11.11
【💆🏻♀️シェーディングで小顔効果💆🏻♀️】シェーディング方法についての投稿です!今回は丸顔さん向けシェーディング方法になっています🙇♀️ただノーズシャドーなどはどなたにも通用すると思うのでもしよかったら見てみて下さい😊私は丸顔、鼻が低い、フェイスラインが曖昧というのがコンプレックスなのでそれを解消するためのシェーディングになっています!画像で説明しているので見てください🙆♀️💕ノーズシャドーはなかなか上手くかけないという方も多いと思います。眉頭から鼻先に一直線に引くのではなく、眉毛を上に思いっきりあげたときにできる影を濃くすることを意識して書いてみてください!自然なノーズシャドーになります😊引きっぱなしにはせずしっかりボカすことも忘れずにしてください💪全ての場所に共通していることが【元々ある影を濃くすること】です!そして自分の顔にあったシャドーを入れることがもっとも重要になります。面長の人が頬やフェイスラインに濃くいれてしまうとさらに顔が細長く見えてしまいます。その場合は顎下とおでこに重点的に入れて顔の長さを短く見せます!このようにその人の顔にあった方法があるので自分がどこをどうしたいかをまずは考えてみてください☺️今回使用したのは【toocoolforschool】のシェーディングになります!いままで何個かシェーディングを買いましたが色が合わずに不自然で書いていませんでした。しかしこのシェーディングはとても肌馴染みが良く自然に凹凸をだしてくれるのでとても気に入りよく使用しています😻三色濃さがあっていれる場所によって私は調節しています!三枚目の画像に詳しく書いてあるので参考にしてください✨また、シェーディングを入れるときは無印のチークブラシを使って入れています!毛が柔らかくぼかすのに最適です🙆♀️シェーディングを少し入れるだけで結構顔の印象が変わります!是非みなさん試してみてください☺️今回も見ていただきありがとうございます!いいねやコメントとても励みになります✨わからないことやリクエスト等ありましたらお気軽にコメントしてください📝インスタ⇨【ikanau_uv】#シェーディング#メイク#メイク方法
もっと見る9969
9480
- 2019.04.21
アトラクションガチ勢の!12時間ディズニーを耐え抜いたメイク🏰スプラッシュマウンテンも乗り越えたお直し0メイク🐭こんにちは🕯𓈒𓏸最近予定がぎっしりでバタバタしていたので投稿が久しぶりになってしまいました💦すみません🙇🏻♀️今回は、この間何年かぶりにディズニーランドに行ってきたのでその時していった最強に崩れないメイクをご紹介したいと思います🕊ディズニー久しぶりすぎて色々制度が変わっていたのでめちやめちゃリサーチして全力で楽しんで来ました🌷私は絶叫系大好きで、パレードやグリーディングはそこそこにアトラクションに乗りまくっていたのですが、1回もお直しをすることなくパークを楽しめました🥳もちろんスプラッシュマウンテンものってびしょびしょになりました😂まず、第1弾の今回はベースメイク編!アイシャドウなどのポイントメイクは次回ご紹介します🤍それでは早速始めていきたいと思います👉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈【使った物】①PAUL&JOEBEAUTEプロテクティングファンデーションプライマードラジェ日焼け止め効果最大級でしかも皮脂崩れしにくくてカバー力も高い!!②theSAEMカバーパーフェクトチップコンシーラーカバー力が高いで有名だけど私的にはまあまあ…?マスクにも付くし崩れやすいから正直コンシーラーは他のでもOK👌でもグリーンベージュはマジで使える!なかなか緑のコンシーラーってないけど赤み消しに最適だから、これは買った方が良い!③toocoolforschoolアートクラスバイロダンモダンシェーディングは圧倒的グレー系が推し!!これは発色も良すぎないから初心者さんも使いやすい!ほんとに超自然🌱④CEZANNEパールグロウハイライト01シャンパンベージュハイライトといったらやっぱりこれ!!プチプラなのにこの綺麗さは圧倒…🤦🏻♀️⑤CEZANNEナチュラルチークN05ベージュオレンジ400円でこのクオリティはスゴすぎる。05番はラメ入りでキラッとして可愛い♡でもマスクにはちょっとつきます…🥲⑥innisfreeノーセバムミネラルパウダーこれはほんとに人生コスメ。さらさらの最上級だと思います🌷キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーの上から重ねて塗るとより綺麗な仕上がりになります🕊⑦キャンメイクプランプリップケアスクラブクリアこれも本当に大好きなアイテム。保湿だけじゃなく角質ケアも出来ちゃうスグレモノ!個人的に保湿感が長続きするところと、唇の色がワントーン明るくなる所が大好きなポイント。⑧キャンメイクラスティングマルチアイベースWPフロスティクリアこれはディズニーには必須アイテム!!アイシャドウやアイライナーの発色を良くしたり、崩れにくくする効果があります☁️【手順】①下地…PAUL&JOEBEAUTEプロテクティングファンデーションプライマードラジェをワンプッシュ手に取って、おでこ、両頬、あご、鼻の5点に置きます。内側から外側に伸ばします。②コンシーラー…theSAEMカバーパーフェクトチップコンシーラーをくまやシミ、ニキビなど気になるところにのせて伸ばします。水を含んだスポンジで叩き込むように馴染ませるのがおすすめです。③シェーディング…toocoolforschoolアートクラスバイロダンモダンでフェイスラインを削るのと、ノーズシャドウをします。自分のお悩みに合わせて削りたい部分にのせてください。フェイスラインには全部の色を混ぜて、ノーズシャドウには真ん中の色を使うのがおすすめです。④ハイライト…CEZANNEパールグロウハイライト01シャンパンベージュを鼻の根元に細長くと鼻先に丸くいれます。私は中顔面が長いので両頬に逆三角形に入れてます。あとおすすめなのが、顎先と目頭、唇の山のところにちょこんと入れると盛れます🤍⑤CEZANNEナチュラルチークN05ベージュオレンジを両頬にいれます。私は余白を埋めるために結構広く入れてます。付属のブラシではなく、大きいブラシを使うのがおすすめです。あと、鼻先と唇の山にいれると盛れます🕊⑥innisfreeノーセバムミネラルパウダーシェーディング、ハイライト、チークが終わってからパウダーをします。付属のパフか、大きいブラシで塗ります。特にテカリやすい鼻とおでこ、マスクに付きやすい頬骨の部分は入念に。⑦キャンメイクプランプリップケアスクラブクリアを唇にぬります。最後のリップのノリを良くするために塗っておきます。⑧キャンメイクラスティングマルチアイベースWPフロスティクリアをアイホールと涙袋全体にぬります。直接付けずに、1度手に出してから少量つけましょう。【ベースメイクの崩れにくくなるポイントまとめ】・コンシーラーは水を含んだスポンジで・ファンデーションは使わず、カバー力の高い下地とコンシーラーで・パウダーはコントゥアリングが終わった後に・色つきのパウダーを使用する際はコントゥアリングを若干濃く・アイシャドウベースを使う┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上、12時間ディズニーを耐え抜いたメイク・第1弾ベースメイク編でした!いかがでしたでしょうか?結構頑張って力説したので、参考にして頂けると嬉しいです🌷結構こだわりポイント多めで長くなってしまいましたが最後までご覧頂きありがとうございました🕊次回も見てくださると嬉しいです☁️#ディズニー#ディズニーメイク#ベースメイク#マスクメイクの相棒
もっと見る9203
5086
- 2022.03.31
みなさまこんにちは!はなゆと申します❁⃘*.゚3回目の投稿は、空白を無くしたい…!面長解消メイク🙆♀️です✊✨お手持ちのシェーディング、ハイライターで出来る工夫をご紹介していきます👐✂︎--------キリトリ-----------目と鼻の間…鼻と口の間の空白に悩んでいる面長族なのですが少しの工夫で面長がかなり解消されたのでぜひお試しください!!ポイントはシェーディングと涙袋です🌟早速START!!!①ベースメイクを終わらせます②鼻筋は鼻先だけ描くようにして、青の点線の位置にシェーディングを入れていきます。鼻筋を分断するように横に入れます!「なにそれ大丈夫なの!?😰」と思われるかもしれませんが、鼻が高い外国の方にはここに影があることが多いです!鼻高効果もバッチリ🙆♀️下唇の下にも影を作ります。③ハイライトを赤の点線の位置に入れます。鼻先に丸く、頬には横に、目頭にも入れていきます👐頬を高く見せることで目と鼻の間がキュッと近づいた印象に!④涙袋を作ります。涙袋をぷっくり見せるためにハイライトカラーやラメを入れがちですが、まずはベージュやピンクなどの肌なじみの良いカラーをしっかり入れます✨こうすることで目の位置が下がったように見えます👍⑤シェーディングやハイライトをしっかりぼかして、バランスを見ながらいつものメイクをします✌️チークは横に入れましょう!そして…完成✨✨✨目の位置が下がったように見えちゃう面長解消メイクになります☺️🌟シェーディングは薄づきで調節のしやすいもの、肌に色味が合うものであればなんでも🙆♀️✨コンプレックスを解消して日常をもっと楽しくしましょう💎✂︎--------キリトリ-----------🌈使用コスメレビュー🌈・マットフルールシェーディング(CANMAKE)薄づきで混ぜて使えるので良かったのですが、1番濃い色の赤みが強かったです😅ハイライトでクマも飛ばせるので使い勝手は○もっと良い色が出て欲しいな〜という期待を込めて☆4✂︎--------キリトリ-----------ご覧頂きありがとうございました〜🥳よろしければいいね♡クリップ📎フォロー➕お願いします!✂︎--------キリトリ-----------#面長シェーディング#面長解消#面長メイク#涙袋メイク#涙袋作り方#涙袋#CANMAKE#シェーディング面長#ハイライトシェーディング#ハイライト#デカ目メイク#コントゥアリング
もっと見る8873
8699
- 2020.01.18
\顔タイプ別メイク/ 1️⃣求心顔×子供顔タイプ ▶︎目と目の距離が近く、丸顔やベース顔さん ・明るい色、シアーな色と相性がいい ・シェーディングで顔の横幅を削る ・アイシャドウ、チーク、リップのどれかを強調する ・メイクによって可愛くも綺麗にもなりやすい 2️⃣遠心顔×子供顔タイプ ▶︎目と目の距離が遠く、丸顔やベース顔さん ・明るい色やシアーな色と相性がいい ・シェーディングとハイライトをしっかり入れると 幼くみられがちな印象が緩和される ・ナチュラルメイクが似合いやすい ・リップはナチュラルに、アイメイクやチークを メインにする上重心メイク 3️⃣求心顔×大人顔タイプ ▶︎目と目の距離が近く、たまご型や面長さん ・濃い色や華やかな色と相性がいい ・パーツに合わせて輪郭全体をシェーディングで削る ・ポイントメイクや肌をしっかり作り込む方が似合う ・ポイントメイクのどこかに抜け感をつくると クールにみられがちな印象を緩和できる ・リップを華やかにする下重心メイク 4️⃣遠心顔×大人顔タイプ ▶︎目と目の距離が遠く、たまご型や面長さん ・どんな色や質感でも似合いやすいタイプ ・ノーズシャドウで顔中央の彫りを深くすると 立体感のある顔になり、小顔効果もある ・メイクによって可愛くも綺麗にもなりやすい ・リップを華やかにする下重心メイク 参考になると嬉しいです🙌🏻 #ぽん_メイク知識まとめ_ #遠心顔_メイク#求心顔_メイク#顔タイプ診断#顔型診断#垢抜ける方法#可愛くなる方法#スクールメイク#垢抜けメイク#ハイライト_入れ方#チーク_入れ方#シェーディング_入れ方#リップ_塗り方#初めてメイク#メイク初心者#初心者メイク#1pickセザンヌ#メイクの仕方#メイクの基本#メイクのやり方
もっと見る8757
3784
- 2022.06.03
盛れる/顔を短く見せるメイクのやり方【面長解消】~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~顔の縦の余白を埋めて、きゅっと短い印象に見せるメイク方法について解説しました🤲🏻面長を解消したい、童顔に見せたい、小顔に見せたい、甘めな印象にしたい、などの場合におすすめのメイク方法です◎ちょっとの工夫でぐっと印象が変わるので、ぜひ真似してみてください👶🏻🌷ここまで読んでいただきありがとうございました!Instagram:@0ki12_sr#コスメ#コスメ好き#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメオタク#コスメ垢#コスメ垢さんと繋がりたい#コスメレビュー#メイク#メイク方法#コスメレポ#コスメ情報#コスメ部#makeup#cosmetics#中顔面短縮#面長解消#涙袋メイク#タレ目メイク#涙袋#タレ目#盛れる#メイク講座#メイクアップ#メイク術#デカ目メイク#デカ目#詐欺メイク#童顔メイク#中顔面短縮メイク#面長解消メイク
もっと見る8637
5556
- 2021.11.28
鼻のコンプレックス解消! ノーズシャドウの入れ方────────────🌈ハイライト&シェーディング大体は2枚目を参考に行えます♪眉間、鼻横のハイライトは広範囲に伸ばして広げる!🌈point鼻先、鼻筋、目頭に細かいラメを乗せることでより立体的に!! 学生さんの場合はロムアンドのヴェールライターが自然な艶感を出してくれるのでスクールメイクにお勧めです✨それでは、また〜👋#一目惚れコスメ#私の人生コスメ#本音レビュー#韓国女子#韓国メイク#韓国コスメ#オルチャンメイク#オルチャンハイライト#シェーディング#垢抜けメイク#メイクアップ#スクールメイク#プチプラコスメ#簡単メイク#毎日メイク
もっと見る8452
5333
- 2022.05.02
関連する記事シェーディング
輪郭は書いて消すが常識?シェーディングの入れ方と理想の顔の形に近づけるコントゥアリング
くーちゃん|19569 view
シェーディングで憧れの立体小顔ゲット♡おすすめシェーディング6選
nana|20760 view
小顔を叶える優秀ちゃん。ポーチに入れておきたいパレットたち♡
nana|43442 view
シェーディングで簡単に手に入る。メリハリのある顔になろ♡
nanami|4042 view
【2022年決定版】初心者にもおすすめ🤗人気プチプラシェーディングパウダー15選。小顔になる入れ方も!
もみじちゃん|273601 view
理想のドールFaceは作れるんです♡優秀”プチプラ”シェーディングたち
seira|4066 view
このひと手間で変わるんです。みんなの愛用シェーディングが知りたい♡
ななつん|5721 view
シェーディング選びもう困らない!タイプごとのおすすめと使い方のコツを解説
nana|4109 view
知ったかぶりメイク卒業しちゃお。【コントゥアリング】で立体フェイスに♡
ゆかり|57167 view
キュッと引き締まった立体フェイスになりたいあなたへ。おすすめ小顔効果抜群コスメ5選♡
もみじちゃん|10027 view
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキングシェーディング
開催中のプレゼントキャンペーン
【LIPSベスコス受賞!#カチカチ振って!一日中落ちない*¹くすみライナー】メイベリンからウルトラカラー アイライナーを300名様にプレゼント🎁✨
- 抽選で300人
- 6/7〜6/14
【ディ―アップ】マスカラ&アイライナーの売上No.1カラーが『ミッキー&ミニー』限定デザインで登場✨
- 抽選で200人
- 6/1〜6/8
【夏の必需品】超クール肌が持続!ガシガシ拭けて気持ちいい!ボディペーパーピーチの香りをプレゼント!
- 抽選で50人
- 6/2〜6/9
【セザンヌ新作】6月上旬発売✨生ぷにっ質感フェイスカラーの新色「ローズグロウ」をプレゼント🎁
- 抽選で10人
- 6/6〜6/11
高温多湿でも崩れにくい!ラネージュの高密着クッションファンデ現品プレゼント
- 抽選で5人
- 6/3〜6/8
オイリー肌の方必見!「ルドゥーブルオム」をプレゼント🎁
- 抽選で5人
- 6/6〜6/11