【保存版】無印良品で絶対買うべきおすすめアイテム✨今回は、無印に売ってるおすすめアイテムをご紹介します♪実際に使ってみてよかったアイテム10選です!やっぱり無印はコスパも良いし最高すぎる✨大活躍間違いなしのアイテムなので是非買ってみてください...
もっと見るあぶらとり紙のクチコミ一覧
あぶらとり紙のクチコミを人気順で紹介!LIPSの画像や動画付きのクチコミから自分にあったコスメを見つけよう!!年代、肌質を選択して絞り込むともっと好きなコスメが見つかるかも!
- 10代
1-50件 / 130件中
52
9
- 4週間前
🌟無印良品¥390携帯用アイラッシュカーラー¥150あぶらとり紙¥199生成カットコットン🌟ドン・キホーテ¥657スキンアクア スーパーモイスチャーUVエッセンス¥330SUITSme 4CEYESHADOW・星評価はのちほど。。・無印良品の...
もっと見る43
3
- 4ヶ月前
DAISOは神様!他にも沢山の垢抜け商品があるよ!皆お手軽価格で垢抜けよう!#秋の自分磨きレシピ#daiso#¥110#低刺激#メイクアップスポンジバリューパックウェッジ型#こんにゃくパフ#垢抜け...
もっと見る38
3
- 2024.10.18
DAISO コスメ・美容グッズ便利でコスパのいいダイソーメイク用品まとめ。特にお気に入りなのはブラシクリーナーで、コンパクトで幅を取らないけどしっかり洗えてブラシ立てにもなる。...
もっと見る48
0
- 2024.12.17
色持ちがよくうっすら付けるだけで血色感アップ(*^^*) ご飯や水を飲んでも落ちません! これ付けとけば唇がカサカサになることはまず無いと思います(個人の見解) まずパッケージがピンクで可愛い! そんでもってどのコンタクトにも対応しているので使いやすい! 私が持っているシャロンのあぶらとり紙は多分ものすごく昔のものです💦家にあったものを使っているので年代は分かりませんがシャロンの物なのは確かです🤔 脂性肌の私にはなくてはならない存在です(T^T) Tゾーンのみに使用しています✨ アホ毛が全滅します!! ただ、パキパキになるのでそこだけは要注意です(T^T)
もっと見る115
6
- 2024.06.25
手鏡:snowmanのアルバム購入特典 ネイルオイル:無印良品(¥890)←買った当時は790円だった(気がする) お直し用パウダー:CANMAKE マシュマロフィニッシュパウダーML(¥1034)
もっと見る43
2
- 2024.05.25
【女子力up】現役学生のリアルなポーチの中身❕このポーチを持ち歩かないと不安ってくらい優秀なものが詰め込んであります〰️〰️❕写真の中にないものも紹介してあります!絆創膏書くの忘れてました🥲🥲🥲是非参考にしていただけたら嬉しいです!いいね、フ...
もっと見る67
15
- 2024.03.23
こんにちは!!みるるです♡初めに……🕊こちらの商品はエチュードハウスさんの『ディアダーリンウォータージェルティントRD301』です〜こちらはワンコインで買えるので持っている人も多いのではないでしょうか💭悩む点💭このティント、普通に塗ると塗りム...
もっと見る56
1
- 2020.10.04
coouアイシャドウパレットドライブーケ やっと買えました。 キャンメイク カラーミキシングコンシーラーp ずっと買おうと思っていたので買いました。 ISSHI イッシ ヘアパックセラムお試しサイズ
もっと見る77
6
- 2024.01.09
\脂性肌にマジでおすすめあぶらとり紙/コーセーコスメニエンスメイクキープオイルブロック紙パウダー薬局にて購入50枚入で495円で購入できます🙆♀️パウダーが付いた面と普通の面がありパウダー月の方で脂を取ると簡単に肌がサラサラになります本当に...
もっと見る59
3
- 3週間前
ビューティワークスソフトタッチあぶらとり紙🎀♡o。..:*🎀♡o。..:*🎀♡o。..:*🎀♡o。..:*今回はビューティワークスソフトタッチあぶらとり紙をレビューしていくよ!!🎀♡o。..:*🎀♡o。..:*🎀♡o。..:*🎀♡o。..:*...
もっと見る61
4
- 2023.05.20
ポーチから高級感漂うこれは何⁉️そう!あぶらとり紙です!!この夏必須アイテムですね🌞🌴🌺✨CHANELオイルコントロールティッシュ税込¥4,290値段はお高めだけど、可愛くて高級感があって持っててめちゃくちゃテンション上がるから、私はいつもポ...
もっと見る61
0
- 3週間前
これはめっちゃ便利ですねササッとテカリを抑えられます👍紙おしろいがリニューアルされ、枚数は据え置きの60枚、価格は税込190円に値下げされたようです👏テカってるところにあぶらとり紙の要領で押さえるとお粉がつくので、それをササッと手でなじませて...
もっと見る37
0
- 2020.03.13
言いたいことは画像に詰めました。見て下さい。前提として、嫌なのはスルー。コレは当たり前。しかし3つ揃えば良いネタなので紹介させて貰います。<(__)>反省した、気づいたからOKではなく、“1度”でも拡散してしまった。ということを胸に刻んで欲し...
もっと見る45
3
- 2023.03.24
あぶらをとった後のサラサラ感がすごすぎます。まるでパウダー塗ったのかなと錯覚してしまうほどです。 持ち運びも便利で取りやすいです。 1枚で全顔のケアが出来ます。余計な顔の油分のみ取ってくれるのでオススメです。 商品記載をみると、どうやらこの商品は大正時代からあるそうです。京都から全国に広がってくれた商品です。ながく愛されている商品なので京都へ行かれる際はぜひよーじやに行ってみてください。
もっと見る25
0
- 2023.05.27
【⠀前髪難民ここに集まれ.ᐟ.ᐟ.ᐟ】※特にくせ毛は見てほしい朝忙してくても前夜に本気出せば革命起こせるんです。今回は、前髪作りについて紹介します🌱ᐕ)ノ朝バタバタしがちなんですが前夜に頑張って革命起こすタイプです笑朝だけだと上手く行きませ...
もっと見る58
4
- 2022.12.28
最近金遣いがすごく荒いかも💦無印良品 携帯用アイラッシュカーラー 生成カットコットン はがして使えるコットン 紙おしろいメラノCC 薬用しみ集中対策プレミアム美容液大学準備にいっぱい買いました!久しぶりのお買い物楽しか...
もっと見る58
3
- 2024.02.27
やっぱりよーじやと言えばの定番のまぶら取り紙です!! 人工っぽくない、本物のゆずのような香り ちなみに表紙のデザインは今年から新しくなったらしい テスターがなんか無くて、香り嗅がないで買っちゃったけど、すごくいい香り🤭 でも瓶がミニサイズですごくかわいくて、お気に入り😍 よーじやはあぶらとり紙とかリップだけかと思ってたから香水があるなんてオドロキ(;゚Д゚)!
もっと見る74
5
- 2022.11.24
薄型の紙のケースにおしろいのついたあぶらとり紙が60枚入りです。 スペース取らないしこれ一つでベースのお直しは完璧なので超便利でだいすきです😍 紙おしろいを使うと油取りとパウダーを同時にやってくれるので超サラサラになります。 私は乾燥肌なのですが思春期でTゾーンに油が出るのとマスク蒸れで鼻周りが崩れやすいのですがその崩れ全部これでなかったことになります!すごい❣️ とにかく化粧直し用の荷物が減ります。マスクで化粧が崩れやすいこのご時世の救世主に見えてます。めちゃおすすめすぎて見つけたらみんな買って欲しい…。 あぶらとり紙&パウダーなので乾燥崩れしてる部分には逆効果なので注意です⚠️ 脂性肌の方、顔のベタつきが気になる方、化粧直しをコンパクトにさっと済ませたい方 サラサラして粉がついてる方でベタつきが気になるところを拭き取ります。
もっと見る150
6
- 2022.09.07
これは気分やメイクによって変えるので日によって違うのですが、今回はKATEリップモンスター03陽炎を選んでみました❣️ 私は唇乾燥してよくパキパキになるのでリップクリームの後にリップ塗り直せるようにいつも持ち歩いてます♪ これは最近の投稿で紹介したんですが、私の顔周りの崩れを一掃してくれるアイテムです!! 私はマスク蒸れと思春期に出る皮脂で鼻周りがよく崩れるんですけど、そこでこの紙おしろいが油を吸収して、パウダーでサラサラにしてくれます🥺 私は元々ノーファンデ派なので顔のお直しはこれだけです💕
もっと見る125
4
- 2022.09.13
ビフォーの写真を見ていただきましたか? そんな私がアフターのようになれた方法を教えます🤫 これは私がうねってしまった大きな原因なんですが、当時はアイロンだけやったらサラサラになると思っていました… なので、濡らして 1 から癖をなおすと、濡れてもサラサラの状態を保ちやすいです❣️ ブラシは百均でも買えますよ~❣️ これは、前髪を長時間保つために必要なことだと思います✨ おでこがベトベトだと、前髪がうねうねになってしまうので、家を出る前などに、パウダーを塗ったりあぶらとり紙で油分をとったりしてます❣️ これは、やらなくていい人は本当にやらない方がいいと思います!! 私は、縮毛矯正しましたが髪がボロボロになるだけで、すこしだけまっすぐになりました💦 最低限の事を紹介しましたが、少しだけでも役に立ったら幸いです♡♡
もっと見る236
49
- 2022.03.31
とにかく便利!髪💇♀️にもからだ🧍♀️にも使えるし、肌が潤う! キレイに落ちる!大容量なのに安い1000円以下というのが魅力です! 顔の油分をしっかりとってくれる!ジャスト100円っていうのもGOOD👍
もっと見る189
7
- 2022.03.29
無印良品の方が紙が薄くて吸いやすいです! 1枚約1円っていうところ良いですよね! 99円っていうのもなんかうれしいです😊 とても分厚い!少し竹みたい!丈夫で破れにくい!本当に無印(無地)なので外でも安心して使える!恥ずかしくない! ティッシュの箱みたいでめっちゃ取りやすい! コスパが良くて皮脂いっぱい取ってくれて、デザインが良くて取り出しやすくて、頑丈!
もっと見る174
1
- 2022.04.07
こんにちはもかです!今回私が紹介するのは「彩のあぶらとり紙」です!私はあまり肌に使わないのですが前髪がベタつく時に良いと聞き書いました!さっそくレビューしていきます😍良きところ😍コンパクトて沢山入っている三色かわよき色て良き彩っていうロゴ?が...
もっと見る125
7
- 2021.07.10
プチプチで可愛くなれます!!無印良品が大好きなあやたかです👶🏻私が特に好きなのが『紙おしろい』『携帯用アイラッシュカーラー』なんです👏🏻紙おしろいは化粧直しをしつつ、皮脂を抑えてくれてファンデも寄れずにとても便利です!携帯用アイラッシュカーラ...
もっと見る62
11
- 2019.07.17
顔の皮脂って知らない間に顔に浮き出てくるんです😱 特に脂性肌の人要注意です⚠️ 無印良品あぶらとり紙 ¥100(税込) 100枚入り 100円で100枚って超お得🉐ですよね! たったのワンコイン🪙✨ 実は無印良品のあぶらとり紙、リニューアルしたみたいです! リニューアル前を私は使ったことがないのでわかりませんが、少し紙が薄くなったようです📜 しかし、よくあぶらをとってくれてあぶらとり紙は透明になります! さらに取り出しやすいのが特徴なんです♪ ティッシュみたいな取り口ですごく取り出しやすいです❣️ 無印良品に行ったらぜひ買ってみて下さい🤍 さらになんと!今なら! 『新生活応援生活雑貨10%OFF』により、90円で購入することができます❣️ 私もこのキャンペーンによって90円でゲットしました🤍 ちなみにキャンペーンは 2022.3.18金曜日〜4.4月曜日 です! 今のうちにゲットしてみて下さいね❕
もっと見る126
1
- 2022.03.27
こんにちは陽夏です(名前カタカナから漢字にしました)今回は私がセリアで買って得したと思った物を紹介します!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼・サンリオコスメケース種類はキキララ、マイメロディがありました私は3枚目の用に...
もっと見る66
4
- 2021.09.23
今日はDAISOで買った美容商品のレビューを書いてみました☺️良かったらみてみてください!①ホワイトUVジェル、UVSUNCREAMUVSUNCREAMの方はコスパが良く良い香りで肌に馴染むので良いです👌ジェルの方は塗った後サラサラになります...
もっと見る63
3
- 2022.08.17
今回は初めて購入品☁*°をレビューしていきます🔥暖かい目でご覧下さい┏●▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱①DAISOハンドクリームフローラル値段は110円!!!!コスパ最強💪とりあえず見た目が超可愛い💜❤💙💚匂いも嫌いな人はそうそういないと思う...
もっと見る65
3
- 2021.09.23
こんにちは😃今回は、京都にあるおすすめのコスメをを紹介します!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼✼••┈┈••【使った商品】よーじやおしろい紙伽羅(きゃら)の色【商品の特徴】超微粒子パウダーが密着。軽く押さえるだけで、...
もっと見る62
4
- 2021.11.08
こんにちはゆり🌼です!今日は学校ポーチの中身を1から揃えるという企画です!これは満足するまでシリーズ化します!これにつけるハッシュタグ#ゆりの学校ポーチの中身を1から揃える長っでは、レッツゴー!①使うポーチ持ち物あんま入んないと思うけどミッフ...
もっと見る50
2
- 2020.06.29
絶対に使ってみて欲しい!あぶらとり紙よりもいい“紙おしろい”って?こんにちは!わたあめ☁️です。SNSでよく見かける無印の紙おしろいを購入してみました。さっそくレビューしていきたいと思います♪✂✔︎無印良品紙おしろい190円で60枚も入ってい...
もっと見る41
3
- 2022.03.06
さっき久しぶりにダイソーに行って気になった物達を買ってきました!投稿頻度マケモノレベルw何となくパックだけだと失敗しそうだったので、あぶらとり紙も買いました!〈手順〉1あぶらとり紙で油分を取る2パックを塗る3乾かす4剥がす以上!どっちにやっ...
もっと見る45
3
- 2020.11.01
こんにちわ🐹ハム子です🐹今回は私の学校に持っていってるポーチ👝の紹介をします(*゚∀゚人゚∀゚*)♪(参考にならない確率95%w)さあこの巨大なポーチらしきものをみて皆さんは何を思ったでしょう……きっと「こいつ物多すぎじゃね?」とか「えっこれ...
もっと見る28
2
- 2018.10.07
^_^現在学生の私のポーチの中身^_^最強に女子力高いポーチ紹介これだけは学校に持っていけば必要最低限の物1.鏡2.リップ3.予備のヘアゴム4.クシ5.ハンカチ・ティッシュ(私はブレザーの中に入れてあります)これさえ入っていれば完璧リスト1....
もっと見る50
3
- 2022.02.28
無印良品のあぶらとり紙ぃ!百円で無印は強いと思ったので買ってみました!テッシュみたいに取るタイプ。シンプルで扱いやすい。下敷きの上にベビーオイルをうすーくつけて、ぽんっと置いて見たところ、すっごいぐんぐん吸いましたw百円だしそんな吸わないだろ...
もっと見る60
3
- 2021.06.08
私は、お友達から京都旅行のお土産でもらいました。1枚目のの写真は、「よーじや」という、京都のお店のあぶらとり紙です。よく油がとれると評判だったので友達に頼んで、買ってきてもらいました。2枚目は中の最初のページにある説明みたいな物です。←←←写...
もっと見る34
1
- 2019.02.19
「ダイソー」ディズニー油取り紙¥100こちらの油取り紙は100円なのにディズニーでアリエルというディズニーマニア🏰には最高の商品です🙌油分も結構取れますし持ち運びにも最適です👍とてもオススメです💕...
もっと見る42
1
- 2017.10.09
ゼクシィの付録! 近くの書店では売り切れてたので、メルカリで買いました😢 ジルの雰囲気可愛いからコスメめっちゃ気になる!! 持ってるだけで女子力上がりそう笑 リップモンスターがほぼスタメン! なんとか勝ち取った限定色の桜色のひと時が色味可愛すぎて大優勝🥇 自分の中で殿堂入りしてる🏆 唇ガサガサの時でも塗りやすい!ドラッグストアにほぼ確で置いてある🙌
もっと見る443
252
- 2024.10.11
名品中の名品パウダー!! プール後にメイクがほとんど取れちゃっても、下地とこれがあればお直し出来るくらい補正力あって好き! コスパ最強持ってて損なしのリップケア! 唇が荒れた時、乾燥した時に上からサッと塗るだけ! 正直パケとブランドに惹かれて即決した。 保湿力は正直弱めで、良く言うとベタつかない。
もっと見る268
112
- 2024.09.30
今日はペーパーチークの紹介です!ドン・キホーテでまとめ売りされてました!!(100円(*`ω´*)ドヤッ)忙しいときはパパっと出来るのでオススメかな~と感じました!でも、一回使うと終わりなので勿体ないとは少し感じました😅40枚入でした!元値...
もっと見る27
1
- 2017.10.24
【梅雨や汗に負けない最強肌の作り方】⚠️べースメイクはベースメイク編を参考にしてください!普通のメイクにプラスでできるちょー簡単な工夫です!ぜひみなさん使ってみてください☀️#プチプラコスメ#ベースメイク#さらさら肌#夏ファンデ#スクールメイ...
もっと見る38
1
- 1ヶ月前
ベースメイク&ベースメイクのお直しアイテム#スキンアクア トーンアップUVエッセンス ハピネスオーラローズカラー#インテグレート エアフィールメーカー ミントカラー#CEZANNE 毛穴レスコンシーラー#MISSHA ミシャMスキンフェイクパ...
もっと見る60
3
- 2024.07.15
☆。.:*・゜はつとうこう.+*:゚+。.☆はじめまして!みるくてぃーです!!今まで見る専だったLIPSさん、、、どうしてもおすすめしたい商品があったからレビューしてみたいと思います!(※初投稿故、拙い文章ですがお許しください💦)🐰RIMME...
もっと見る33
0
- 2018.12.06
現役JKのポーチの中身#キャンメイク オイルブロックミネラルパウダー 01 クリア#無印良品 紙おしろい#CEZANNE 描くふたえアイライナー 10 影用ブラウン#キャンメイク ステイオンバームルージュ 09 マスカレードバッド#メンターム...
もっと見る102
15
- 2024.05.05
\あの子が崩れない秘密🙎/こんにちは、ふにです。今回は、夏の崩れないベースメイクを紹介します!!( 👉^-^)👉ゴー 🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒step1あぶらとり紙ベースメイクをする前にあぶらとり紙で油を取るとベースメイクがヨレにくくなり...
もっと見る65
9
- 2021.07.31
無印良品紙おしろいオークルLIPSの投稿で気になったので購入!!・200円で60枚というコスパのよさ・小さくて持ち運びにも便利・皮脂が出やすい鼻のメイク直しがとても楽・粉っぽさはない・普通のあぶらとり紙の感覚・つけた後の不自然さはない買って大...
もっと見る91
10
- 2018.03.11
パート4、いとクンです。今回は、早いけど「体育祭に向けてやっておくといいこと」を紹介します。➕本番の時、練習の時にオススメ紹介すたーと👤ビオレサラサラパウダーシート石けんの香り👤これは、私が中1の時に初めて使いました。でも、汗でベットベトな体...
もっと見る49
7
- 2020.03.25
ご覧頂きありがとうございます!如月です〜DAISOあぶらとり紙彩(300枚入り)100円(税込)300枚も入ってるってコスパ良すぎないですか?しかも色も分かれてて袋には気分でつかえる!って書いてあったけど、今日は悲しい気持ちだから青使おうかな...
もっと見る87
2
- 2021.08.23
ダイソーで購入したラプンツェルあぶらとり紙私がいちばんだいすきなラプンツェルのあぶらとり紙💜あぶらとり紙にもラプンツェルのデザインがしてあってすごくかわいいです💗デザインはもちろん、あぶらとり紙としての機能性もバツグンなんです💓もちはこんでる...
もっと見る67
5
- 2017.08.07
新着商品あぶらとり紙
あぶらとり紙の新作を見る関連する記事あぶらとり紙
あぶらとり紙の正しい使い方【メンズにも】メリット・デメリットやおすすめアイテムも紹介
mori|31179 view
メンズにおすすめのあぶらとり紙10選!効果的な使い方も解説
紗雪|7201 view
気になるおでこの脂に!皮脂を抑える方法と前髪対策【中高校生・男性にも】
みーとと|134916 view
メイク崩れの原因はコレだ!6つの理由と崩れにくいメイク方法&お直しのコツ
ayame|5605 view
「メイク直し」を正しく行っていつもきれいに!便利アイテム10選
紗雪|6288 view
京都のお土産におすすめしたいコスメ10選!京都駅で買えるものや気軽に買える安いアイテムも
紗雪|13636 view
【保存版】和コスメを徹底解説!周りと差がつくレトロ可愛いパッケージにご注目!
arii|14586 view
【GW開催】いかなきゃ!話題の美容POPUPストアできれいになろう
LIPS編集部|4119 view
BBクリームとCCクリームの違いって何?選び分け方のコツから一緒に使う方法まで【徹底解説】
ひいらぎ|5572 view
インナードライ肌の見分け方と改善方法|おすすめの化粧水、乳液、ファンデーションなどをチェック
ゆかり|37161 view
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキングあぶらとり紙
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと1週間
マツキヨココカラ公式アプリと連携で、LIPSランキングコスメ10万円相当セットに応募!
抽選で10人 - あと5日
いち髪THE PREMIUMから新ヘアパック誕生!
抽選で300人 - あと2日
LIPSベストコスメ2025 上半期新作賞 化粧水部門2位!「肌美精CHOI」から“薬用化粧水ニキビケア”を200名様にプレゼント!
抽選で200人 - あと4日
【新ジュレーム】記憶に残る「髪の質感」「香り」を叶えるヘアケアシリーズを先行プレゼント✨
抽選で100人 - あと2日
【夏のメイク崩れ対策にも】うるおうのにベタつかない♪ハイドラ AZ マスク!
抽選で30人 - あと1日
【7/30リニューアル発売】フィアンセ ピュアシャンプーの香りのジェル状フレグランス
抽選で20人