まるで化粧水のようなパシャパシャと使えるクレンジング とってもみずみずしいのに肌触りがなめらかなのはこのオイルとローションの絶妙な配分なんだなって思いました 気になる毛穴汚れにも働きかける特徴があるんですって
もっと見るクレンジングウォーターのクチコミ一覧
クレンジングウォーターのクチコミを人気順で紹介!LIPSの画像や動画付きのクチコミから自分にあったコスメを見つけよう!!年代、肌質を選択して絞り込むともっと好きなコスメが見つかるかも!
1851-1900件 / 13036件中
52
2
- 2023.09.30
自然由来のクレンジング成分*1と乾燥やつっぱりを抑える成分*2ですっと落とせるのにしっとりした肌に整えてくれるんです! 無香料&無着色なので、見た目は水。 ポイントメイクは5秒くらいクレンジングウォーターを含ませたコットンを置けば肌に負担をかけず、摩擦レスでスルッとメイクをオフできます。
もっと見る53
2
- 2023.10.03
水のようなサラッとしたテクスチャーで 化粧がスルン♪と落ちてくれる😘✨ 使ったあとは、つっぱらなくて 化粧水を使ったようなしっとり感に👍 ・竹樹液エキス ・キュウリエキス ・パパイヤエキス と、自然由来の成分が配合されていて お肌に負担をかけずに、優しく メイクを落としてくれるんだって😉😉 時間があるときは、朝の洗顔後に 拭き取り化粧水としても使ってるよ☀️*゚
もっと見る52
2
- 2023.10.05
オイル層とローション層の2層からなる、拭き取りタイプのクレンジング。 オイル層がメイク汚れを、ローション層が毛穴汚れをオフ。 綿100%の専用コットンを使ってメイクオフをしましたが、ガッツリのポイントメイクもするんと良く落ちる! いい香りがするところも素敵♪ ふきとり後はすぐに水またはぬるま湯で洗い流します^^
もっと見る49
4
- 2023.09.30
水のようなテクスチャで メイクもするんと落ちた。 コットンにたっぷり出して、 しっかり馴染ませて撫でるようにオフ。 つっぱらないからお気に入り。 大容量でばしゃばしゃ使えるのもいいね。
もっと見る45
2
- 2023.10.09
🐈⬛チャコット・コスメティクス クレンジングウォーター🐾¥1,320 めちゃ重宝してます。こんなに大きくて¥1,320 LIPSショッピングで買ったんだけどめちゃ便利。 飛び出すからコットンやティッシュに優しくプッシュして出し、拭き取るだけ。あたしはコットンもったいないからもっぱらティッシュ。 顔にも使ってみたけどまぁ落ちます。投稿してる人にオススメです。
もっと見る146
5
- 2024.12.03
サンシビオ H2O 500ml/3,080円 このクレンジングはクレンジング難民だった私が初めてしっくり来た物です!! リードルショット100 50ml/3,520円 これは私がずっと気になっていた美容液で、キューテンのメガ割のタイミングで買ってみました!! キュレル 湿潤保湿 化粧水Ⅱしっとり 150ml/2,090円 決め手はただ、少し化粧水のグレードを上げてみようと思った事です 極潤 ヒアルロン乳液 140ml/814円 それに比べて極潤の乳液は安くて全然無くならない! 本当にコスパが良い! ヒルマイルド クリーム 60g/1,320円 私の肌は本当に乾燥が酷くて、クリームを塗らないとどんだけ保湿しても朝になると皮剥け・粉吹きが酷い。
もっと見る66
9
- 2024.03.11
オイルと水のチカラでメイクも角栓もまるっとオフしてくれるクレンジングです。 オイル層とローション層が絶妙なバランスで配合されていて、使う直前にしっかり振って混ぜて使います。 クレンジングなのでメイクオフはもちろん、毛穴汚れにも働きかける特徴があるんだそう! メイクの浮きがはやくて、メイクがしっかり落とせますね。 綿100%の専用コットンは、摩擦レスで肌あたりもやわらかく指に挟んでちょうど使いやすい大きさですね。 水かぬるま湯で洗い流して、すっきりした使い心地でした。 年々毛穴汚れが気になるので期待大!毛穴汚れがオフ出来たら嬉しいなって思ってます。
もっと見る45
1
- 2023.10.07
朝洗顔代わりに使用しています!美容成分がほとんどなので、心配なく洗い流さずにいられます(*^^*)洗い上がりはしっとりだけどベタベタせず、乾燥が気になるシーズンには特におすすめです。香りはオーガニックな香りで、匂いのこりがないのが◎です!...
もっと見る48
1
- 5日前
優しくこすれば刺激感少なめでメイクがちゃんと落ちる! 最後に拭き取ることで液体が顔から床に落ちるのを防げるし、浮いたメイクも拭き取れるので拭き残しがないか確かめることもできます! レビューを作成する方はこの使い方もオススメです✍️
もっと見る74
9
- 2023.08.26
元々肌も髪もボロボロで芋だったけど、美容ガチって人生変わったからこそ推せる、Amazon新生活セールで狙う美容アイテムはコレ🌟 成分こだわってるのに全部コスパいいとか控えめにいってヤバすぎ!これ使っておけば、みんな清潔感と印象上がって、恋も仕事もプライベートもすべて上手くいきます✌️!!!! ヘアケア、スキンケア、その他美容アイテム全12選です!
もっと見る96
26
- 2024.03.31
オイル層とローション層が2:8の黄金比で入っていて使用前にシェイクするのが重要☝️ クラリファイイングリリーサーのために作られた専用コットンは大判で毛羽立ちにくく優しい肌当たり🤍 ウォータープルーフのマスカラやアイライナーは、3秒ほどおいてから拭くと良いです🙆♀️ 使用後に洗い流すと、お肌がしっとりする感じがしてクレンジング後の乾燥が気になる方も安心して使えそうだなと思いました🫶 角栓は肌の明るさに関係すると発見されたそうで、メイクを落としながらトーンアップも目指せたら嬉しい限りです💕
もっと見る65
1
- 2023.09.29
\無香料・無着色・低刺激/ 無駄が無く肌に優しい…… クレンジングウォーター.ᐟ.ᐟ.ᐟ 500mlという大容量なのも推しポイント⭐⡱ さっぱりとした使い心地ではあるものの… 程よく潤い感が残ってつっぱり感もほぼ感じなかったので肌質問わず使いやすいクレンジングウォーターだと思います♪ 透明で無臭.ᐟ.ᐟトロミも無く…… 水のようなサラッとしたテクスチャー◁ 低刺激なのにメイク落ちの方もすごく良かったです.ᐟ.ᐟ 落ちにくいアイメイクやリップメイクも部分用クレンジングアイテムと変わらないレベルに落ちたので驚き⭐⡱
もっと見る44
1
- 2023.10.09
クレンジングなのでメイクオフはもちろん、毛穴汚れにも働きかける特徴があるんだそう! オイル層とローション層の二層式で使う前にしっかり振ってコットンに含ませて使います。 一拭きしてびっくり!メイクが面白いくらいするんっと落ちる。 拭き取りメイク落としって肌に悪そうなイメージ(落ちなくてこすっちゃって摩擦が)だったけど、これはメイク浮きが早くてしっかり落とせるから、摩擦少なめでそんなに肌にダメージなさそう!
もっと見る44
1
- 2023.09.30
2層構造で保湿洗浄 振り混ぜて桜色にして素肌とおなじ酸度のクレンジングウォーターで保湿クレンジング✨ 1(オイル):4(化粧水)の最適割合でサンケアからメイクまで1度にするんと落として保湿するからつっぱりにくい✨ クレンジングのつっぱり感がないのはポイント高い👌🏻 ̖́-
もっと見る92
3
- 2024.12.02
・メイク汚れをオフするオイル層と毛穴汚れに働きかけるローション層に分かれていて、1本でメイクオフはもちろん、毛穴汚れにも働きかけるといった特徴があるクレンジング! ・しっとりと肌にクレンジング性剤が届けられる専用設計、綿100%の専用コットンが洗浄効果を引き出してくれるという特徴も◎ ・オイル層とローション層に分かれているので、まずはよく振って使うのがポイントとのこと◎ ・色はクリアなクレンジングで、サラッとしたテクスチャーでしたが、専用コットンにたっぷりと裏側まで湿り気を感じるくらい含ませると、しっとりとメイクをふきとることができました。 ・小鼻などの毛穴汚れが気になる部分には数秒おいたあとすべらせるようにふきとりました。専用のコットンで拭き取るタイプのクレンジングは初めて使いましたが、ポイントメイク別に馴染ませながら拭き取ることで、普段よりも丁寧にメイクオフできる気がしました!
もっと見る55
1
- 2023.09.27
LUOKIのダブルショットクレンジングウォーター💆♀️💖500mlのたっぷりサイズ✨コットンにだしてメイクを拭き取るように使うよ🥰♡ジャバジャバ系の水みたいなテクスチャーで目に沁みにくいよ👀擦らず使えてメイク落ちも🙆♀️◎朝の洗顔代わりに...
もっと見る84
3
- 2023.10.05
オイル入りなのでベタつきにくく😊 コットンも優しい使用感でした! クレンジングなのでメイクオフはもちろん✨ 毛穴汚れにも働きかける特徴があるんだそうです! 使い続けて毛穴汚れがオフ出来たら嬉しいなぁっと思います☻♡ ベタつきが気になる朝にも使用しようと思います✌
もっと見る50
1
- 2023.10.14
👈他にも美容情報投稿してます💜𓂃𓈒𓏸𑁍𑁍𓏸𓈒𓂃\やさしくスッキリメイクオフ/江原道クレンジングウォーターこれ1本で「メイク落とし」「洗顔」「うるおいケア」「角質ケア」まですべて叶う温泉水配合(保湿成分)のクレンジング水。プロにも愛され...
もっと見る70
3
- 2023.09.13
まるで化粧水かのような、さらっとしたテクスチャーのクレンジングウォーター✨ 実際にコットンに含ませてふきとってみると、わたしの普段のメイクでは、力を入れてゴシゴシこすらなくてもすっきり😊 ふきとった後は、つっぱりにくくてしっとりとしました☺️ ポイントメイクのときは、クレンジングウォーターを含ませたコットンで5〜10秒間軽くおさえた後ふきとると良いそう✨ 個人的に、夜のメイク落としやスキンケアが少し面倒だな…という時もあるのですが こちらでふきとった後、ダブル洗顔不要とのことなので、毎日のスキンケアの時短にもつながって良いですね🌸 無香料なのでどなたでも使いやすく また容量がたっぷりめなのでコスパが良くて残量を気にせずどんどん使えるのも嬉しいところです🙆♀️
もっと見る72
4
- 2023.09.09
\9月購入品①/9月はルンルン誕生月🎶🎂🎶相変わらずスキンケアに投資しております!!✔︎ビープレーンおまけたくさんでどれが大元かわからんくらいです🤣✔︎ONETHING半額で沢山買いました😍現品のセラムとローションはドクダミでした🩷持ってなか...
もっと見る45
3
- 2023.09.22
ロレアルパリのオイルはキャップレスなのでキャップを無くすこともないです🥳 1本5役なので旅行の時もこれ1本でいける!! muqnaは160mlを使用して、気に入ったので400mlを購入してみました!! 朝の化粧水として使用していました! アルージェのミスト化粧水シナモンパケなの可愛い🥹💓 お風呂後に振りまくってた🫨 ビオデルマは本当使いまくり!6本目!! ストックもしっかりある😙 ナチュラルメイクの日におすすめです💗 ピュレアー!!好き!とりあえず好き🩵🩵 確実にリピする😌
もっと見る76
3
- 2023.09.02
さらっとしたテクスチャー。 コットンに含ませて拭き取るだけでメイクを落とせるのでとても使いやすい。 しっかりメイクは落ちるのにつっぱらず、化粧水を使ったようなしっとりしたお肌に仕上がるのもとても良い。 大容量なのもありがたい。 毎日使いたくなる商品です(^^)
もっと見る71
2
- 2023.09.30
気になってしまう私にぴったりのクレンジング、アルブランクラリファイイングリリーサー。 ・オイル層とローション層が狙った配分でコットンに含侵、ふき取ることで ①オイル層がメイク汚れをしっかりオフ ②ローション層が角栓を崩壊 使用方法はボトルをよく振ってオイル層とローション層をよく混ぜます コットンに裏まで染みるくらい含ませます 顔の内側から外側に向けて優しく拭き取ったら、水やぬるま湯で洗い流しておしまいです。 気になる小鼻は数秒置いてから滑らせるといいとあったので、もちろん試してみました。 専用コットンは肌当たりが良くてごわつかない。けばたちもないので、使いいやすいです。 ついつい気合が入って力を入れがちになってしまうので注意です。 毛穴汚れにも働きかけてくれるなんて期待して使い続けちゃいます。
もっと見る42
3
- 2023.09.25
こちらは朝洗顔にも使える、脂性肌向きのシリーズ、セビウムエイチツーオーDになります。 使い方はとっても簡単で、コットンに含ませて拭き取るだけのシンプルさ。 便利なので、私は元々常備しているお品でもあります。 拭き取る時にゴシゴシ厳禁ですよ!
もっと見る175
4
- 2023.09.05
#使い切りスキンケアビオデルマサンシビオエイチツーオーD250ml¥1,420〜いつもコスメレビューの時に腕からスウォッチを落とすのに使っていますこれと資生堂のコットンがないとレビューができないくらいの必需品です顔だとどれくらい擦るか分かりま...
もっと見る57
1
- 6ヶ月前
ダブルショット洗浄力 界面活性成分と自然由来ディープクレンジング成分の理想的な配合によりメイクと肌老廃物を綺麗にクレンジング! やさしいクレンジング ベタインとアラントインが洗浄後乾燥とつっぱりを抑えて肌に しっとり’と 滑らかさ’を 7つの肌鎮静成分 発酵豆 /ヤナギ /カシア /オレガノ /ヒノキ /スベリヒユ /オウゴン オイルフリー まつ毛エクステをしている方にもおすすめ 大容量でたっぷり使えます◎ ウォーターというだけあってバシャバシャと使える水みたいなテクスチャーです! 手軽に使えるので帰宅してからコットンにたっぷり含んでこちらで拭き取っています◎ ダブル洗顔不要で時短に◎ 私はこちらを拭き取り化粧水として朝に使っています◎ 突っ張ることもなくて◎
もっと見る62
6
- 2023.08.27
朝洗顔としてずっと使うなら2ヶ月くらいは持つんじゃないかな? マスカラやティントは落ちにくいので、それ以外を落とすなら良いと思います🙆♀️ 可もなく不可もなくって感じのクレンジングウォーターでした🤔🤔🤔
もっと見る144
3
- 2023.10.21
アルブランのクレンジングはメイクを落とすだけじゃなく角栓までもオフしてくれる角栓崩壊クレンジングです✨ メイク落ちを実現する油層成分と角栓を除去する水層成分の組み合わせが日本初だそう!!(花王調べ) メイク落ちもよくて洗い流したあとはお肌がツルっとします!! コットンも柔らかくて摩擦も感じにくく使いやすいですよ!
もっと見る43
1
- 2023.10.11
アテニアクレンジングの一番の特徴は、大人のくすみ「肌ステイン」を落としてお肌を明るくすること。 肌ステインを落とす処方素早くメイクを落とす処方洗顔後のお肌の潤いを守る処方 オイルタイプかなりリピートしていて、デパコスからの完全切り替えです。 リキッドタイプ厳密には、オイル&リキッドのブレンド。 スピーディーメルティング処方採用のオイルタイプの勝ちかな? リキッドタイプは、二重のりにそのまま乗せてもドロドロに溶けたりしない! 使用後のお肌は、オイル▷しっとりさらさらリキッド▷さっぱりさらさら
もっと見る95
8
- 2023.08.05
【#PR】チャコット株式会社様より商品の提供をしていただきました^>·̫<^⭐️♩【クレンジングウォータークール】400ml¥1,320(税込)拭きとりタイプのクレンジングでひと拭きで一気にクールダウンしてくれてW洗顔不要+化粧水も不要‼...
もっと見る65
1
- 2ヶ月前
こちらは気になる毛穴角栓も、メイク汚れも、これ1本で!角栓崩壊クレンジング!だそう✨️ オイル層とローション層が狙った配分でコットンに含侵、ふき取ることで ①オイル層がメイク汚れをしっかりオフ ②ローション層が角栓を崩壊してくれるとの事! 綿100%の専用コットンが洗浄効果を引き出してくれるそうなので、使ってみました😉 しっとりしたテスクチャーのオイルです。肌あたりが優しく、メイクがしっかり落とせました。普段より摩擦が少なくて嬉しいです✨️
もっと見る51
1
- 2023.10.06
敏感オイリー・混合肌におすすめのクレンジング水✨ さっぱりしてるけど潤いもちゃんと残ってる!! 軽いメイクの日はささっとこれだけで落としちゃうのも良いかも☺️ 爽やかな瓜?の香りがします!
もっと見る116
4
- 2023.09.13
ミネラルを豊富に含んだ温泉水と、 シラカンバ樹液(保湿成分)、 肌をいたわる6種のハーブ(整肌成分)が、 拭き取るだけでメイクをしっかり落とし、 もっちり肌へと導く。 片手で楽ちん、便利なポンプタイプです𓈒𖧋 テクスチャーがオイルではなく水のよう。 コットンにメイクを浮かせるように 拭き取るとするんと汚れが落ちてくれます𓂅 朝洗顔としてもおすすめです◎
もっと見る71
2
- 2023.09.21
オイル層×ローション層のクレンジング。 メイク汚れをオフできるのはもちろん、毛穴汚れにもアプローチしてくれる特徴があるんだって😳💓 専用のコットンは綿100%で肌あたり◎ 使い方はクレンジングをよく振ってからコットンにたっぷりと湿らせてメイクをふきとっていくよ🙌🏻✨ ふきとり後はすぐに、水やぬるま湯で洗い流せばOK🫶🏻 コットンが大きめなので広い範囲までふきとれるのがよかった!
もっと見る55
2
- 2023.09.26
オイル層がメイクをオフし、ローション層が角栓を崩壊。 オイル入りですが、サラッとみずみずしい使い心地でさっぱり。 大判だから拭き取り範囲が広くて摩擦が少なくて使いやすい。 一拭きでも、びっくりするほどキレイにメイクが落ちました。 クレンジング自体はソープっぽい香りですが、メイクと反応して独特のニオイがします。 拭き取り後に水で洗い流すと、しっとり潤った洗い上がり。 毛穴の黒ずみも気になっていたので、1本でメイク落としと角栓ケアができるのは嬉しいですね。 また、これほどの落ちがよいのに、肌に優しいのはすごいと思いました。 こちら使うなら専用コットンと併用使いがおすすめ。
もっと見る44
3
- 2023.09.26
HALCA(ハルカ)/クレンジングウォーター200ml・4,180円コットンを使って拭き取りながらメイクオフするクレンジングウォーターです。他のクレンジングウォーターも使ったことがありますが、こちらは使い心地が、とても良い!まず見た目は、シン...
もっと見る38
3
- 2023.09.26
*◾️LUOKILDSクレンジングウォーター500ml🤍✨今回ご縁があり、1週間使用してみての感想です😸☑︎クレンジングウォーターだけど、洗浄力🙆♀️☑︎敏感肌だけど、刺激、つっぱり感を感じさせない🙆♀️☑︎保湿力🙆♀️#クレンジング#...
もっと見る40
3
- 2023.10.11
前回は一本2,700円くらいで単品購入でしたが、今回は二本3,333円+サンプル付き。かなりお得でした🌟 朝は洗顔変わりに#ふき取り化粧水として。夜はメイク落としに#クレンジングとして。 基本的に面倒くさがりなので、一本で済むなら【洗顔、クレンジング】一個で良いよねとまとめたのもあります。
もっと見る70
2
- 2023.09.02
ビオデルマのウォータークレンジングです🪄 サラサラとしたテクスチャーで、コットンにたっぷり含ませて3回ほどくるくるするとするんと綺麗にメイクが落ちました🙆🏻♀️💕 落ちにくいアイライナーやティントも、しっかり落とせて嬉しい🥰 ウォータークレンジングなので、帰宅後すぐにメイクを落としてそのままスキンケアができるところも魅力的です! さっぱりとした使用感ですが、肌がつっぱったりせずに潤いがあり、とても心地よく使えました✨ フローラルな香りで、気持ちも癒されます💐♡
もっと見る87
2
- 2023.09.14
日本初の成分アプローチで角栓の崩壊とメイク落としを両立! オイル層とローション層の2層式で、オイル層がメイク汚れをしっかり落とし、ローション層が毛穴の汚れを洗浄します。 美容液成分(保湿)としてユーカリエキスやアルテアエキスなどの植物エキス配合 みずみずしいテクスチャーは実はオイルインなので肌滑りが良くコットンで顔をふき取りやすいです。 擦らずにメイク汚れがスルンッと落ちるのも〇毛穴の黒ずみやくすみにお悩みの方におすすめです。
もっと見る38
2
- 2023.10.06
メイクをしっかり落とすだけでなく、余分な皮脂もケアしてくれる! 余分な皮脂をケアしてくれて、さっぱりと滑らかなお肌に整えてくれるよ! 皮脂によるトラブルを起こしにくい状態へ導いてくれる☺️ クレンジングとしてメイクもすっきり!洗い流し不要で次のステップにいけちゃう✨ 拭き取り化粧水としてもべたつきなくケアできる♡ 爽やかな香りも男女気にせず使えそう😊 こちらは100ml⭐️お試しで使ってみたり、旅行の持ち運びにも便利🙆♀️ おすすめです✨
もっと見る92
2
- 2023.09.15
COSRX弱酸性ナイアシンアミドミセラークレンジングウォーター400ml¥1,760(税込)COSRXにクレンジングがあったとは😳💡\敏感肌のための刺激の無いまろやかな弱酸性クレンジングウォーター/ナイアシンアミド成分とジンク成分配合で、肌に...
もっと見る76
3
- 2023.08.27
どうしてもちゃんとしたメイク落としが無理な時用。保湿力あり。どうしても体力的にメイク落としが出来ない…という時用にクレンジングウォーターは一応常備してます。チャコットのクレンジングウォーターは口コミ評価が高く、内容を確認して購入。コットンをひ...
もっと見る61
1
- 4ヶ月前
洗顔、クレンジング水とのことでコットンを使って使用。 爽やかな香りで気持ちいい! 使ってみると、少しマスカラやリップティント、メイクの油膜感が残ったものの、メイク落ちは問題なかったです✌
もっと見る97
2
- 2023.09.24
セビウムシリーズは… ビオデルマの4種類の中でもさっぱり系。 爽やかな香りも◎‼️ 🌿液体の青色は配合成分の自然な色 メイク落ちも問題なし😉🎶 落ちにくいアイライナーも🆗 4種類ともメイク落ちに差はなし。 使用感の好みで選べば🆗 私自身は…暑い季節はセビウム‼️ とにかくさっぱりした使用感が好き😍 色々なクレンジング水を使ってきましたが… ビオデルマに戻ってきちゃいますね。 自分の肌にも合っています。 長年愛用していて、セビウム以外も好きです😆
もっと見る63
2
- 2023.09.13
今更ながら、肌断食や、化粧品の使い方などを独学中。個人差や価値観もあるので一概には言えないですが、いろいろ読んで、肌で試してみて、自分が納得できたものだけを続けるつもり🎀✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼\最近使ってい...
もっと見る64
3
- 2023.09.05
ダイレクトに拭き取るより、摩擦軽減にも良さそうだし、メイク落ちも良い感じ💄 整肌成分にナイアシンアミドやジンク成分(PCA亜鉛)も含まれていて、メイク落としに加え、古い皮脂もコントロールしてくれるの。 保湿成分にパンテノールやヒアルロン酸Naも含まれていて、乾燥を防いでくれそうな使い心地が嬉しいな💙 皮膚のpHと類似した弱酸性のフォーミュラで拭き取りクレンジングしたい方は是非💃
もっと見る73
3
- 2023.08.27
コットンに液を付けて、メイクを馴染ませてから軽く撫でるようにして落とします。 濃いメイクでも残らず綺麗に落とせました! ウォータープルーフのマスカラを試しにリムーバー無しで落としてみると、馴染ませて2.3回擦ったら綺麗に落ちました。 洗浄力は高いですが低刺激な処方で、敏感肌の方でも問題なく使えます🙆♀️ アイメイクを落とす時は少し目にしみました😭 ただファンデをしっかり落とそうと思うと複数回肌を擦るので、少し刺激を感じました。 でも使ったあとの肌が普通のクレンジングを使った時と違って、ふわっと柔らかい感じがしました😳 脂性肌向きですが、仕上がりはつっぱることなく、ややしっとり。頬が時間がたつと若干乾燥するかな?くらいです。 ただ毎日全顔をこれで落とそうと思うと、意外と量を使うのでコスパ悪い…😇 目にしみた、コスパが微妙という点で☆-1にしました。 でも1度は使って見てほしい商品です。
もっと見る68
1
- 2023.09.09
ビオデルマ サンシビオエイチツーオーD 500ml数年前から気になっていたクレンジングさらさらとしたテクスチャーでさっぱりした使用感でした。香りは無臭?な気がしますただ容量小さいサイズもあることを後々知ったのでそっちを買えばよかったかなと思い...
もっと見る66
2
- 5ヶ月前
新着商品クレンジングウォーター
プラチナレーベルプラチナレーベル レチノール(*2)クレンジングウォーター
プラチナレーベルプラチナレーベル CICA(*1)クレンジングウォーター
SISIアイムユアヒーロー エンリッチ
SISIアイムユアヒーロー デュアルウォータリークレンジング BR
F organics(エッフェ オーガニック)エッフェオーガニック モアブライトニング クレンジングリキッド
NOVACアクティブ クレンジングリキッド
関連する記事クレンジングウォーター
クレンジングウォーターの使い方解説!朝洗顔代わりになるものやダブル洗顔不要タイプなどおすすめアイテムも紹介
紗雪|21241 view
50代におすすめのクレンジング24選!ドラッグストアで買えるものや人気が高いもの中心に紹介
紗雪|33281 view
メンズ必見クレンジングの使い方解説!おすすめアイテムも種類ごとに紹介
紗雪|5084 view
朝クレンジングのメリット・デメリット!朝と夜どっちにすべき?おすすめ商品28選も紹介
紗雪|17363 view
韓国のおすすめクレンジング15選!プチプラアイテムや日本でも買いやすいもの中心に紹介
紗雪|33191 view
市販マツエククレンジング人気のおすすめ30選【プチプラ・ドラッグストア】ジェル・バーム・シート別に紹介
arii|94295 view
クレンジングの種類と選び方!メリット・デメリットや違い、タイプ別のおすすめを紹介
nimushi|12696 view
- PR
マスク生活で気になる肌あれは"洗顔"から!?話題の洗顔フォームが必見
LIPS PR|2004 view
【新作コスメ】持ってるだけで気分が上がる♡キャラクターコスメ
LIPS編集部|23815 view
- PR
毛穴ケアも透明感も!話題のクレンジングバームが、ごきげんをつくるヒミツ♡
LIPS PR|32256 view