
【2021最新】おすすめヘアマスク14選|プチプラからサロン級まで紹介
パサパサのブリーチ毛や、まとまらないクセ毛。そんな悩みを抱えるあなたのために、おすすめヘアマスクをたくさん集めてきました!ドラッグストア・サロン・コスメブランドのおすすめヘアマスクから、気になる商品を見つけてください♡
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
《ヘアマスクとは》トリートメントとの違いと効果的な使い方

Photo by HAIR
リンスにトリートメント、さらにはヘアマスクなど、ヘアケア用品は種類が多くて違いが分からない!という方も多いのではないでしょうか?それぞれの補修効果や仕上がりの違いを理解することで、自分にあったヘアケアを選びましょう♡
《トリートメントとの違い》ヘアマスクは補修効果が高く、やや重ための仕上がり
リンスやコンディショナーは、コンディショニングクリームという静電気防止剤で外側からキューティクルを保護して、指通りをよくする働きがあります。一方でトリートメントやヘアマスクは、コーティング剤に加えて補修成分を含んでおり、髪内部まで行き渡らせる効果があります。
その中でもヘアマスクは、トリートメントに比べて補修効果がさらに高く、仕上がりは多少重たく感じるのが特徴。サロントリートメントの効果を持続させる働きもあるため、美容室でトリートメントを受けた後には、1週間分のヘアマスクをもらうことがあります。
《効果的な使い方》ヘアマスクはしばらく放置で内部に美容成分浸透
ヘアマスクの効果的な使い方は以下の通りです。
- シャンプーが終わった後に水気をよく切る
- ヘアマスクを髪の毛先の部分のみにつける
- 目の荒いコームで馴染ませ、10-15分程度放置する
- ぬめりが取れて、トゥルンとした感覚が少し残っている程度で流すのをやめる
ヘアマスクが頭皮や髪の根元に付くと、毛穴つまりの原因になるので注意しましょう。放置するときは、湯船に浸かりながらヘアーキャップや蒸しタオルなどで髪を巻いておくと、さらに効果がアップします。洗い流す際は、丁寧に流しすぎると美容成分も一緒に流れ落ちてしまうため、手触りの良さが残る程度でやめましょう。
【プチプラ】ドラッグストアで買えるおすすめヘアマスク5選

まずは、ドラッグストアでも買えるプチプラアイテムなのに効果も高い、おすすめのプチプラヘアマスクをご紹介します。すでに人気の商品も多いですが、それぞれの効果やおすすめの髪質も理解した上で、一番最適なヘアマスクを選びましょう。
《フィーノ》重ための仕上がりでダメージヘアや剛毛もしっかりまとまる
Finoは、プチプラトリートメントを代表する商品のひとつ。浸透美容液が傷み切った毛先を、まるで根元のようになめらかに仕上げます。髪表面のキューティクルを補修する効果があるため、傷みの多いダメージヘアにおすすめです。
重ための仕上がりなので、太くて固い毛質の方や毛量の多い方の髪の毛もまとまります。柔らかくて細い毛の人は、ベタついてしまう可能性もあるので注意しましょう。
《TSUBAKI》細毛さんでもべたつかずに、サラサラと軽い艶髪が何日も持続
美容成分の通り道を広げた後に、深く・たっぷりと濃密美容成分を浸透させ、艶髪に仕上がります。重たい仕上がりが苦手な人にもおすすめの、サラサラな仕上がり。軽いのにしっかりまとまり、癖毛もおさまるとの口コミも多数です。
一度このヘアマスクを使用したら、数日間使用しなくてもサラサラ感が持続するほどの効果の高さ!優しい椿蜜果という甘い果物のような香りで、使用するのがますます楽しみになります。
《いち髪》パサついた髪もツヤを実感
流す瞬間から効果を実感し、思わず髪をおろしたくなるような、まとまりのあるシルエットに仕上がります。こってりテクスチャーのヘアマスクが髪にしっかりとどまって、美容成分がしっかり浸透。パサつきやごわつきもサラッとした質感になり、これがないと不安だという口コミも多数です。
シャンプーやコンディショナーも人気のいち髪シリーズをライン使いすることで、さらに効果を実感してください♡
《amenimo》湿気にも負けないくせ毛の味方
amenimoという、ブランド名もパッケージもかわいいヘアマスク。湿気ブロック成分と水分キープ成分を配合しており、湿気にも負けない水分バランスに整えます。
また、浸透型ケラチンタンパク、浸透型アミノ酸誘導体、ダメージケア成分でうねりの原因にアプローチ。実際に使用している癖毛さんの中でも、雨の日でも気分が下がらなくなったと話題沸騰中です!
《BOTANIST》カラーダメージをケアして色落ちを防ぐ
シャンプーとトリートメントも大人気の、BOTANISTのヘアマスク。カラー剤などによるダメージを補修し、枝毛や切れ毛を防ぎます。こちらはカラーヘアにもおすすめの商品で、色落ちを防げるとの口コミ多数!髪を柔らかく仕上げてくれるため、剛毛さんにもおすすめです。
このヘアマスクはBOTANISTの他のアイテムよりも、特にダメージケアに特化しており、使用後は髪のまとまりを実感できます。
【サロン】美容師おすすめのホームケア用ヘアマスク5選

美容のプロにおすすめのホームケア用ヘアマスクをインタビューしました!週に1〜2回のスペシャルケアとして、ひとつは持っておきたいサロンヘアマスク。美容室で販売されているだけあって、その効果や成分の良さはお値段以上です。ひどいダメージに悩んでいる方はぜひ一度試して見てください♡
《イオ》太毛さんのカラーダメージにおすすめのロングセラー商品
イオのヘアマスクは、サロンヘアマスクの中でもロングセラーの定番商品。この赤いパッケージのヘアマスクは、シリーズの中でもこってりしたテクスチャーで、しっとりした仕上がりになります。髪の中の水分量を補給する効果と、ツヤ出しの成分も配合されているため、カラーヘアーにもおすすめです。
ダメージ補修成分によりべたつきやすいので、細毛さんよりも太毛さんにおすすめの商品です。
《コタ》軽い仕上がりで細毛・猫毛さんにおすすめ
触り心地が格段に変わる!と、ユーザーから絶大な信頼を寄せられている商品。香りも仕上がりも軽く、ふんわりしたサラサラ髪に仕上がります。剛毛さんで重たい仕上がりを好む方には、少し物足りないかもしれません。コタシリーズはシャンプーも大人気なので、ライン使いがおすすめ。
業務用と同じ成分で作られている、贅沢なホームケアヘアマスク。サロントリートメントの効果をおよそ8週間持続させるため、サロンケアとの併用でさらなる効果を発揮します。
《オージュア》ダメージケアとしてサロンでも人気のシリーズ
カラーヘアやパーマヘアのダメージヘアもしっとり潤って毛先もまとまると、サロンでも人気の高い商品です。こちらのピンクのヘアマスクは、細毛さんはべたつきやすいため、毛先のみの使用がおすすめ。
他にも14種類のラインナップがあるため、相談しながら自分に合った商品を見つけましょう。
《ディーゼス》ブリーチ毛のダメージによる広がりもしっとり抑まる
使い切りタイプで、持ち運びもしやすい商品。髪質に合わせて、3パターンのしっとり具合から好みの仕上がりを選ぶことができます。こちらの商品は4xで、シリーズの中でも一番補修効果の高いタイプです。
何度もブリーチを重ねたダメージヘアも、しっかりまとまる実力派アイテム。翌日の寝癖もおさまり、ブラシの通りもよくなると、ユーザーにも高評価です!
《シュワルツコフ》超微粒子オイルが髪内部のダメージまでしっかり補修!
通常の1/1000以下のアルガンオイル微粒子が、髪内部にしっかり浸透してダメージを補修。細毛さんや猫っ毛さんでも、ハリやコシが出ると人気の商品です!大容量なのに週一回の使用で効果を感じられるため、コスパが良いのもGOOD。広がるダメージヘアも毛先までしっかりうるおい、寝起きでもまとまります♡
【コスメブランド】一度は試してみたいプレゼントにもおすすめのヘアマスク4選

思わずパケ買いしてしまいそうな、コスメブランドのヘアマスクをご紹介します!効果はもちろん、ヘアキャップ付きだったり素敵なパッケージだったり、プレゼントにもぴったりの特別感♡自分へのご褒美や、友達への贈り物にいかがですか?
《SABON》ダメージ補修からヘアスタイリングまで使える3in1ヘアマスク
ミネラル豊富な“死海”の塩成分が、髪本来の美しさを引き出します。インバスヘアマスク・アウトバストリートメント・ヘアスタイリングという3つの使用法ができるという珍しいアイテム。
他のSABONのアイテム同様、香りもとてもいいと人気の商品です。指通りがよくサラサラな仕上がりになるので、髪が細い方もべたつかずに使用できます。
《MEDIHEAL》ヤギのミルクでダメージケアにタンパク質を補給!
なんとタンパク質が豊富なヤギのミルクを配合しており、柔らかい髪に仕上げてくれるヘアマスク。フェイスマスクが人気の、MEDIHEALのアイテムです。
韓国のヘアマスクは、ヘアキャップが付属していることが多く、使い方も面白いんです!裏面に美容成分がついたヘアキャップを被ってテープで固定することで、パックの温熱効果を最大限に発揮し、髪内部にしっかり成分を届けます。硬い髪もしなやかにまとまるという口コミも多数。
《デンギモリ》頭皮までケアできる韓国スカルプケアNo.1ブランドの人気商品
こちらもキャップを被るタイプのヘアマスク。保温効果のある高麗人参や、頭皮をキレイにするヨモギなどの韓方植物が含まれています。
ヘアキャップで頭を蒸らしている間は、スースーとした爽快感を感じられて、洗い流した時の滑らかさにびっくりしますよ!美容室でのトリートメントに負けない程の効果を実感できると、韓国式ヘアマスクの中でも評価の高い商品です。
《エチュードハウス》可愛いパッケージだけじゃない!ダメージ補修力も抜群
こちらのパッケージがとても可愛い商品は。コスメ用品が人気のエチュードハウスのヘアマスク。自分で使うのも、友達にプレゼントするのも、テンションが上がること間違いなしの可愛いパッケージですよね。
人の皮脂と構造の近いホホバ種子油や、地肌のバランスを整えるトウキンセンカ花エキスなどを配合しており、パサついた髪も健やかにまとまります。
サラサラヘアーは美人度アップの第一歩!自分にぴったりの商品を探して♡

Photo by HAIR
今回は、おすすめのヘアマスクを14個をご紹介しました。おすすめ商品とは言っても、その効果は髪質や悩みによってそれぞれですよね。ダメージやまとまりの無さなど、髪に悩みを抱えている人は、この記事を参考に自分にあったヘアマスクを探してみてください♡
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
フィーノ プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク | オープン価格 |
| トリートメントランキング第1位 | ねっとりした濃厚なテクスチャ ダメージ気にしてる人にオススメ しっとり艶感ある髪になる | 詳細を見る | |
TSUBAKI プレミアムリペアマスク(資生堂 プレミアムリペアマスク) | 853円(編集部調べ) |
| ヘアトリートメントランキング第18位 | しつこさの無い香り◎時間をおかず洗い流しても、高い補修効果を発揮! | 詳細を見る | |
いち髪 プレミアム ラッピングマスク | 1,212円 |
| ヘアトリートメントランキング第6位 | 私のダメージ毛もつるつるとした指通りになってびっくりしました🙌 | 詳細を見る | |
amenimo(アメニモ) H2O バランスケア ヘアマスク | 1,540円 |
| 髪の毛の水分バランスを整える♡癖毛や髪の広がりに悩んでいる方におすすめです! | 詳細を見る | ||
BOTANIST ボタニカルヘアマスク(ダメージケア) | 2,057円 |
| ヘアトリートメントランキング第95位 | 洗い流すと髪が柔らかい!! 凄いなめらかで本当に柔らかくてびっくり♡ | 詳細を見る | |
LebeL イオ ヘアマスク |
| 詳細を見る | ||||
コタ コタ クオリア プラス ホームケア モイスチャー | 2,750円 |
| これを使うようになってからは 髪のパサつきやごわつきがなくなりました♪ | 詳細を見る | ||
オージュア オージュア クエンチ ヘアニュートリエント | 4,730円 |
| 洗い流したらもうトゥルトゥル!!!! そのトゥルトゥルが長続き! | 詳細を見る | ||
ディーセス リンケージ ディーセス リンケージミュー 4x |
| ヘアトリートメントランキング第85位 | キシキシだった髪の触り心地がしっとり♪小分けになっているので衛生的でお財布にも優しい | 詳細を見る | ||
シュワルツコフ プロフェッショナル BCオイル イノセンス オイルマスク | 2,640円 |
| しっとりとした質感が強くうるおい感のある仕上がり♪ | 詳細を見る | ||
SABON ヘアマスク 3in1 | 5,170円 |
| ヘアトリートメントランキング第30位 | 優しい爽やかな香りです。洗い流すと頭皮と髪がつるっとする感じがします。 | 詳細を見る | |
MEDIHEAL ヘア シープ スチームパック |
| ほんっとに凄いです! 毛先のまとまり、ツヤ、クシ通りが とても良くなります🥺💓 | 詳細を見る | |||
デンギモリ 珍気 集中ヘアマスク | 495円 |
| ヘアサロンに行ったような髪の毛に見違えってくれるので本当にオススメです✨ | 詳細を見る | ||
ETUDE シルクスカーフダブルヘアマスク | 429円 |
| 傷んでる髪の人にオススメです!指通りが良くなって、かつしっとりさらさらに♡ | 詳細を見る |