
毛穴悩みは化粧水で解決!プチプラ・デパコス・メンズまで、おすすめ化粧水17選を紹介
毛穴悩みというと洗顔やクレンジングばかりに目が行きがちですが、実は化粧水でのケアも重要なのをご存じですか?今回は毛穴悩みの種類ごとに、効果的なお手入れ方法とおすすめ化粧水を紹介します。つるつる素肌を目指したいなら今すぐチェック!

医療法人容紘会高梨医院 院長吉岡 容子
こんなにたくさん!毛穴悩みの種類を解説
Photo by HAIR
ひとことに「毛穴悩み」といっても、実はその種類はさまざま。毛穴悩みの種類に合わせたケアをすることが、つるつる素肌への近道です。まずは毛穴悩みの種類を理解して、自分が当てはまるものをチェックしましょう!
詰まり毛穴・黒ずみ毛穴
詰まり毛穴とは、毛穴の中に皮脂と古い角質が溜まって、毛穴に栓をしてしまった状態。黒ずみ毛穴は、詰まり毛穴が酸化して黒ずんだ状態です。化粧水でケアする前に洗顔やクレンジングでしっかり毛穴の汚れを取り除きましょう。毛穴汚れの原因となる古い角質を取り除くふき取り化粧水も効果的!
監修者
医療法人容紘会高梨医院 院長吉岡 容子化粧水でケアする前にホットタオルで蒸らすことも、毛穴の汚れを取り除くためには効果的です。
たるみ毛穴
たるみ毛穴は加齢により肌の弾力が失われて毛穴がたるみ、涙の形のような形になったものです。肌のハリを高めるエイジングケア(※)化粧水を使うとともに、リフトアップのフェイスエクササイズを取り入れるとさらに効果的!
※年齢に応じたお手入れ
開き毛穴
開き毛穴は、脂性肌(オイリー肌)と乾燥肌で原因が異なります。脂性肌の開き毛穴は、皮脂が過剰に分泌され毛穴が開いたままになってしまうことが原因です。乾燥肌の開き毛穴は、肌の水分が足りずに、毛穴周りがカサついて開いてしまうことが原因。脂性肌さんには皮脂ケアや肌の引き締めケアが効果的で、乾燥肌さんには保湿ケアが重要です。
監修者
医療法人容紘会高梨医院 院長吉岡 容子乾燥肌で、肌の水分が不足すると肌にたるみができてしまいます。しっかりと保湿することを心がけて下さい。
毛穴周りのシミ
実は毛穴の周りにシミができてしまい、毛穴が黒っぽく目立つこともあるんです。毛穴周りのシミが気になる人は、毛穴ケアと並行して美白ケア(※)やUVケアも取り入れましょう。
※メラニンの生成を抑えてシミ、そばかすを防ぐ
【毛穴の悩み別】化粧水の選び方
詰まり毛穴・黒ずみ毛穴には『角質ケア化粧水』
詰まり毛穴や黒ずみ毛穴のケアには、化粧水をコットンに含ませ、肌をふき取ることで毛穴周りに溜まった角質を取り除く化粧水がおすすめ。さらに洗顔やクレンジングでやさしく肌を洗浄し、毛穴に汚れや角質が詰まるのを防ぎましょう。
▼角質ケア化粧水に配合されている成分
- サリチル酸
- AHA(フルーツ酸)
- ハトムギエキス
- アーチチョーク葉エキス など
たるみ毛穴には『ハリを与える化粧水』
たるみ毛穴にアプローチしたい人には、肌にハリを与えるエイジングケア(※)化粧水がおすすめです。肌にうるおいを与えて、弾力を高めてくれる成分が配合されているものを選びましょう。
▼ハリを与える化粧水に配合されている成分
- ナイアシンアミド
- コラーゲン
- レチノール
- CoQ10
- ヒアルロン酸 など
※年齢に応じたお手入れ
脂性肌の開き毛穴には『肌の引き締め化粧水』
脂性肌の毛穴の目立ちは、過剰な皮脂の分泌が原因です。日中のメイクよれやファンデの毛穴落ちも気になりますよね。脂性肌さんは、肌を引きしめる化粧水や収れん化粧水を選びましょう。暑い季節には清涼感のある化粧水もおすすめです。
▼肌の引き締め化粧水に配合されている成分
- ハマメリスエキス
- ライスパワー No.6
- ペパーミントエキス
- ヘチマエキス など
乾燥肌の開き毛穴には『高保湿化粧水』
乾燥肌の開き毛穴はうるおい不足が原因。肌が自ら保湿しようと働いて皮脂が過剰に分泌がされたり、肌が砂漠のように乾燥して毛穴が目立ったりするため、とにかく保湿が重要です。毛穴が気になる乾燥肌さんは、高保湿タイプの化粧水を使いましょう。オイルが配合されている化粧水やミルクローションなどは、化粧水1本で水分も油分も補えるのでおすすめ◎
▼高保湿化粧水に配合されている成分
- セラミド
- エラスチン
- コラーゲン
- ヒアルロン酸 など
【詰まり毛穴・黒ずみ毛穴におすすめ】角質ケア化粧水5選
ここからは毛穴悩みの種類別に、おすすめの化粧水を紹介します。使うだけで気持ちが上がるデパコス化粧水からドラッグストアで気軽に購入できるプチプラ化粧水まで、幅広く紹介するのでぜひ気になる1品を見つけてみてください。
まずは詰まり毛穴や黒ずみ毛穴の悩みにぴったりの『角質ケア化粧水』を紹介します。
おすすめ①【デパコス】クリニークのふき取り化粧水|肌質に合わせて選べて◎
サリチル酸が配合されたふき取り化粧水で、古い角質をやさしく取り除きます。アルコールフリーのマイルドな使い心地も◎クラリファイング ローションは肌質に合わせて選べるラインナップがそろっていつので、自分の肌タイプに合わせて選べるのも魅力です。クラリファイング ローション 1.0は、どの肌質にも合うオールタイプ。ヒアルロン酸とトレハロースなどの保湿成分も配合されています。
アルコールフリーなのでスースー感がなく、 拭き終わった際にしっとり感にびっくりしました。 2番のものをずっと使用していたのですが こっちにするのもいいな、、、 と思えるくらい 良いしっとり具合❤️
https://lipscosme.com/posts/2052795
おすすめ②【プチプラ】ラボラボの化粧水|ドラッグストアで購入できる
ふき取り&コットンパックもできる化粧水です。乳酸が配合されており、毛穴周りの古い角質をふき取りでやさしくオフ。コラーゲン、ヒアルロン酸でしっかり保湿、アーチョク葉エキスが肌を引き締めます。無香料、無着色、無鉱物油、パラベンフリー、アルコール無添加の設計もうれしいポイント!
とろりと濃厚なテクスチャーは、お肌にスーッと浸透して毛穴汚れや余分な角質を取り除きながら、お肌にしっとりと潤いを届けてくれます✨
https://lipscosme.com/posts/1432210
おすすめ③【プチプラ】イニスフリーのふき取り化粧水|韓国の自然派コスメ
洗顔では落としきれなかった汚れや古い角質を、やさしくふき取ってクリアな肌に整えます。肌コンディション成分も含まれているカヤオイルが配合されているので、乾燥による肌荒れが気になる人にもおすすめ♡
とてもお肌が柔らかくなります♡ 刺激もなくて使いやすい。 優しく拭き取るとすっきりします♡
https://lipscosme.com/posts/2175438
おすすめ④【プチプラ】メディカラボのふき取り化粧水|角質ケアでつるつる肌に
毛穴の黒ずみやざらつきをふき取り、ニキビの原因菌を殺菌してくれる薬用タイプのふき取り化粧水。ハマメリスとアーティチョークが肌を引き締め、桃の葉と濃グリセリンが肌を保護してうるおいを与えます。忙しい朝には、洗顔の代わりとしても使用できる1本あると重宝する化粧水。
こちらは毛穴悩みに着目したふきとりローションで、 サッパリしてて、たっぷり使える大容量。 まさに好みドンピシャでして💡
https://lipscosme.com/posts/1775657
おすすめ⑤【プチプラ】ネイチャーコンクの拭き取り化粧水|角質ケア&美白ケアも
古い角質や皮脂を取り除くふき取り化粧水です。有効成分・グリチルリチン酸が配合されており、肌荒れを予防してくれる薬用タイプ。さらに美白(※)の効果もあるので、毛穴周りのシミ対策をしたい人にもおすすめです。使用後はさっぱりとしたクリアな肌へ。アルコールフリー・ 無香料・ 無鉱物オイル・ 無タール系色素、弱酸性。
※メラニンの生成を抑えてシミ、そばかすを防ぐ
ふき取り化粧水というと、ジャバジャバ系のテクスチャーが多いと思いますが、こちらはややとろみがあってほどよいしっとり感なので、コットンがスルスルと滑り摩擦なくふき取りが出来ます🌟
https://lipscosme.com/posts/2836469
【たるみ毛穴におすすめ】ハリを与える化粧水4選
続いては肌のハリ不足による毛穴の目立ちが気になる人におすすめの化粧水をピックアップ!毛穴へのアプローチだけではなく、肌全体にハリが出るのでエイジングケア(※)をしたい人も要チェックですよ。
※年齢に応じたお手入れ
おすすめ①【デパコス】シャネルの化粧水|肌のハリ、弾力ケア
とろみのあるリッチなテクスチャーで、肌に弾力を導くシャネルのル リフト ローション。保湿成分ヒアルロン酸Naが配合されており、肌バリアと水分バランスを整えることで、ふっくらとしたハリのある肌に導きます。スキンケアの最初に使用すれば、肌状態を整えて、後から使うアイテムのなじみもアップ◎
とろみ強めなのに驚くほど馴染みが早い。 あっという間に馴染むので逆になんか物足りなくない!?なんて思ってましたが、クリームまでつけて一通りスキンケアを終えたあと、手にお肌が吸い付き、ちゃんと潤ってたんだとわかりました。
https://lipscosme.com/posts/2607990
おすすめ②【デパコス】ディオールの化粧水|もちもちのハリ肌に
輝くようなハリと弾力を与えるカプチュールトータルの化粧水。うるおいとハリを導くナイアシンアミドや肌を整えるロンゴザエキスが配合されており、ピンとし弾むような肌に導きます。濃厚なテクスチャーと華やかな香りも魅力的で、スキンケアタイムが贅沢な時間になりそう♡
お肌のハリもすごい実感するし、 キメも整っておでこも均一になって きれいになりました😆✨ これは手放せなそうな化粧水☀️
https://lipscosme.com/posts/2489216
おすすめ③【プチプラ】リッツの化粧水|乳液のようなリッチなうるおい
コラーゲンに加え、保湿効果や肌のキメを整える効果のある植物エキスとセラミド3種を配合。低刺激設計で保湿力もある、コスパがとても高い化粧水です。プチプラ化粧水なので、ローションパックにも惜しみなく使えます♡パラペン、アルコール、サルフェート、石油系界面活性剤、香料、着色料不使用の無添加設計もポイント!
もっちりだけどべとつかない。若干ツヤっぽく なりますが、すぐにふっくら柔らかい状態に✨✨
https://lipscosme.com/posts/3077190
おすすめ④【プチプラ】ドクターシーラボの化粧水|ビタミンC配合の高機能化粧水
高浸透ビタミンC誘導体といわれるAPPSや注目の美容成分・ナイアシンアミドを配合した高機能化粧水です。コラーゲン、ヒアルロン酸が肌のうるおいを補給し、ヒト型セラミド3種が肌のバリアを高めてツヤのある生き生きとした肌をサポートします。肌質や年齢問わずおすすめです!
とろっとしたテクスチャーで、柑橘系の香りが爽やかです😌🍊 べとべとしないで、美容液みたいなしっとり感♡
https://lipscosme.com/posts/2885092
【脂性肌の開き毛穴におすすめ】肌の引き締め化粧水4選
過剰な皮脂やべたつきによる毛穴目立ちが気になる人のために、肌をキュッと引き締める化粧水をピックアップしました。清涼感のあるタイプや、皮脂が多くなりやすい男性にもおすすめのメンズ化粧水も紹介しています。
おすすめ①【デパコス】ポール&ジョーの化粧水|暑い季節にも気持ちい爽快感
すっきり心地よい清涼感がクセになる引き締めローションです。収れん効果のあるペパーミントエキスやメントールが配合されており、べたつく季節の肌もキュッと引き締めます。毛穴が気になるときのケアはもちろん、スポーツ後やお風呂上りにも使いたいアイテム♡
肌をキュッと引き締めてくれて、 ひんやり感が強いので、 この後のメイクがスムーズに進みます。
https://lipscosme.com/posts/2202735
おすすめ②【プチプラ】ワンバイコーセーの化粧水|日本で唯一、テカリをもとから防ぐ
皮脂を抑える有効成分ライスパワー®️No.6を配合し、オイリー肌の開き毛穴だけでなくテカリやベタつきといった悩みにもアプローチしてくれます。ダイレクトエフェクト処方により、 ライスパワー®️No.6が角層まで浸透し、しっとりと潤いながら引き締まった肌へ。
使い心地はスーッとしていて肌馴染みがよく、フレッシュフローラルの香りでとても良い香りでした(^^) これからの季節にはとても助かる商品だと感じました❗️
https://lipscosme.com/posts/1298537
おすすめ③【プチプラ】スイサイの化粧水|べたつきが気になる肌に
豆乳発酵エキス、セイヨウナシ発酵エキス、Wヒアルロン酸を組み合わせた保湿効果のある発酵美肌成分配合。クールな使用感の化粧水です。ひんやりとした感触で、べたつく肌をキュッと心地よく引き締めます。
ベタつきが気になりひんやり感触が好きな人にオススメ 手のひらかコットンでなじませます。 わたしは、コットンにのせてやることが多いです すごくひんやりしてて気持ちいいです
https://lipscosme.com/posts/2183348
おすすめ④【メンズ】毛穴撫子のメンズ化粧水|肌の引きしめ&水分補給
皮脂分泌が多くなり毛穴で悩みやすい男性におすすめの化粧水。ヘチマエキスやカミツレエキス、ヒアルロン酸、コラーゲンなどの保湿成分が配合されており、肌を引きしめながらうるおい補給もできます。洗顔後はこれ1本でもOK!アフターシェーブローションとしてもおすすめです。
しっとり系が好きな方には 物足りなく、不安感もあると思いますが 脂性肌の方や、男性には良さそう👏
https://lipscosme.com/posts/2987386
【乾燥肌の開き毛穴におすすめ】保湿化粧水4選
毛穴周りのカサカサが気になる人におすすめの高保湿タイプの化粧水を紹介します。しっかり保湿して、毛穴が気にならないうるおい肌を目指しましょう!
おすすめ①【デパコス】IPSAの化粧水|軽いテクスチャーなのにしっかり保湿
水をまとったようなうるおい肌に導くIPSAの化粧水。アセチル化ヒアルロン酸ナトリウムをベースにしたイプサ独自の保湿成分「アクアプレゼンターIII」が、人工的な水の層をつくり、肌のうるおいバランスをキープします。薬用タイプなので肌荒れや大人ニキビが気になる人にもおすすめ♡
パシャパシャと使いやすい軽い水のようなテクスチャーなので、とにかくさっぱり。そして爽やかでベタつかないのがまず1つ目の推しポイント。 2〜3回パシャパシャするか、コットンに染み込ませて肌に乗せ置きしたりします🌱
https://lipscosme.com/posts/2881404
おすすめ②【プチプラ】菊正宗の化粧水|日本酒成分配合で高保湿
化粧水1本に、日本酒1升分の主要アミノ酸が含まれている保湿力の高い化粧水。さらにセラミドやプラセンタエキス、アルブチンなどの保湿成分も配合されており、うるおいに満ちたしっとり素肌に導きます。毛穴周りの乾燥が気になる部分にコットンパックするのもおすすめ!
乳白色のややとろみのあるテクスチャー。 ポンプ式でしかも大容量。 惜しみ無く全身にもバシャバシャ使えるし、コットンパックにも最適。
https://lipscosme.com/posts/2890001
おすすめ③【プチプラ】肌ラボ 極潤プレミアムの化粧水|しっとり弾力肌に
肌の角質層まで浸透しやすいナノ化ヒアルロン酸をはじめ、5つのヒアルロン酸を配合。さらに、ヒアルロン酸の5倍の保水力があるサクランを配合した美容液のような化粧水。乾燥を抑え、濃密なうるおい肌に。
まるで美容液✨ 濃厚なとろみが高級感✨ テクスチャーだけではなく、保湿力も素晴らしい👏
https://lipscosme.com/posts/2574683
おすすめ④【プチプラ】オルナ オーガニックの化粧水|天然由来分でしっとり
22種類のオーガニックと天然成分を配合した保湿化粧水。さらのコラーゲン3種類、ビタミンC4種類、ヒアルロン酸4種類、セラミドと12種類の美容成分も配合されており、まるで美容液のような贅沢さ♡みずみずしいテクスチャーで、乾燥が気になる肌に心地よく使えます。
サラサラなテクスチャーでクセなし。 ベタつきもなしで使いやすいし、 すごくこだわって作られている
https://lipscosme.com/posts/1366498
毛穴悩みに効果的な化粧水の使い方とポイント
Photo by HAIR
①化粧水は脂性肌さんはコットン、乾燥肌さんはコットンか手で塗る
脂性肌さんは、べたつきを抑えてすみずみまで保湿できるコットンパッティングがおすすめ。しっかりコットンに化粧水を含ませたら、肌を軽くパッティングするようにムラなくなじませましょう。乾燥肌さんはコットン、手、どちらで塗ってもOKですが、敏感肌さんはコットンの摩擦を避けるために手で塗る方がベターです。ふき取り化粧水はコットンを使いましょう!
②毛穴ケアの仕上げ、脂性肌さんはゲルで、乾燥肌さんはクリームで
脂性肌さんは乳液やクリームを使うとべたつきが気になること。化粧水を使ったあとは、みずみずしいテクスチャーでうるおいを守るゲルを使いましょう。乾燥肌さんはクリームで油分を与えて、うるおいをしっかり閉じ込めるのが◎
③朝の洗顔はふき取り化粧水に変えて毛穴を労わる
洗顔は重要なケアですが、やりすぎて肌が乾燥してしまうのもNG。そこで、朝の洗顔をふき取り化粧水かクレンジングウォーターに変えてみるのもおすすめです。脂性肌さんは古い角質と過剰な皮脂を取り除くふき取り化粧水かクレンジングウォーター、乾燥肌さんは古い角質を取りながら保湿もされるクレンジングウォーターを取り入れてみましょう。
毛穴が気にならないなめらか肌を目指して化粧水を使おう♡
今回は、気になる毛穴悩みにアプローチしてくれる化粧水を紹介してきました。自分の毛穴タイプを見極めて、最適な化粧水を選んで、なめらかな素肌を目指しましょう!
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CLINIQUE クラリファイング ローション 1.0 | 2,750円 |
| お肌に優しい拭き取り化粧水。楽しくスキンケアできます♡きめ細やかな美しいお肌に! | 詳細を見る | ||
ラボラボ スーパーKeanaローション スーパーモイスチャー | 1,540円 |
| 肌のごわつきが気になる時に最適!小鼻周りが特にスッキリして、 黒ずみが消えました♡ | 詳細を見る | ||
innisfree ビジャ スキン | 1,980円生産終了 |
| 肌をクリアに清潔に整えてくれる!そしてなんといっても肌が柔らかくなりました、ぷにぷに赤ちゃん肌♡ | 詳細を見る | ||
メディカラボ 薬用 ふきとりローション | 1,980円(編集部調べ) |
| 黒ずみ・ザラつき・開き・テカリの気になる毛穴肌対策に♪化粧水としても使えます! | 詳細を見る | ||
ネイチャーコンク 薬用クリアローション | オープン価格 |
| 化粧水ランキング第26位 | クレンジングや洗顔だけでは落としきれない古い角質を除去してくれる。 保湿・ひきしめ・美白効果も♡ | 詳細を見る | |
CHANEL ル リフト ローション | 9,350円 |
| 素早く肌になじみ もちっと保湿され、肌が引き締まります!✨ | 詳細を見る | ||
Dior カプチュール トータル セル ENGY ローション | 7,480円生産終了 |
| これぐらいもちもちしてくれる方が 保湿されてる感じがして好きです💕 | 詳細を見る | ||
リッツ モイスト ローション | 1,298円 |
| 化粧水ランキング第72位 | 化粧水+美容液までのお手入れが完了したかのような しっとり感♪ | 詳細を見る | |
ドクターシーラボ 新・VC100エッセンスローションEX | 3,729円 |
| 化粧水ランキング第10位 | とろみのあるテクスチャーで 肌に乗せるとヌルッと感があり。しっとりとした肌になります❤️❤️ | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE クーリング ローション | 3,850円 |
| しっとりもちもちも気持ちいいし スッキリ爽快感も心地いい☆ | 詳細を見る | ||
ONE BY KOSE バランシング チューナー | 4,950円(編集部調べ) |
| 皮脂と水分のバランスを整えてくれる!毛穴で悩んでるすべての女子に使って欲しい♡ | 詳細を見る | ||
スイサイ ビューティクリア スキンタイトニングクールローション | オープン価格 |
| 発酵のはたらきで生み出された美肌成分に着目。ベタつきが気になりひんやり感触が好きな人にオススメ | 詳細を見る | ||
毛穴撫子 男の子用 ひきしめ化粧水 | 1,320円 |
| 化粧水を塗った直後は表面もしっとりしていてペタペタしています❣️手に吸い付く感じ✨ | 詳細を見る | ||
IPSA ザ・タイムR アクア | 4,400円 |
| 化粧水ランキング第7位 | サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地 | 詳細を見る | |
菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿 | 990円 |
| さっぱりしてる感じなのに塗るとかなり 保湿される感じで質感がたまらなく好きです◎ | 詳細を見る | ||
肌ラボ 極潤プレミアムヒアルロン液(ハダラボスーパーモイスト化粧水c) | 990円 |
| 化粧水ランキング第35位 | 肌がとても柔らかくなる感覚があり美容液の馴染みが良かったです♪ | 詳細を見る | |
ALLNA ORGANIC 化粧水 | 2,037円 |
| サラサラなテクスチャーでクセなし。 ベタつきもなしで使いやすいし、 すごくこだわって作られているから安心。 | 詳細を見る |