【本日更新】韓国コスメハンドクリームのおすすめ人気ランキング19選。いい匂いでプレゼント向きのものも【2025年】

メンズにおすすめのハンドクリームはこちら

LIPSランキングについて

集計主体
LIPS
集計日
2025/08/25
集計期間
2025/05/25から2025/08/25までの期間のデータを集計し、時系列的な減衰関数を適用しています。特に直近1ヶ月間のデータが重視されます。
集計方法
LIPSのランキングは、クチコミ件数とおすすめ度をもとに、LIPSが独自に算出したメンバー信頼度と集計方法を採用することによって、意図的な投稿を排除した公正なランキングを実現しています。なお、ランキングの集計方法は、常に見直しを行っています。
LIPSランキングの順位変動の見方
順位アップ順位アップ
順位ダウン順位ダウン
初登場初登場
急上昇急上昇

乾燥や手荒れなどをケアしてくれるハンドクリーム。とくに韓国コスメのハンドクリームはいい香りのするものも多く、どれを選ぼうか迷ってしまいませんか?

そこでこの記事では、LIPSユーザーおすすめの韓国コスメハンドクリームをランキング形式&口コミ付きでご紹介。韓国コスメハンドクリームの選び方も解説していますので、参考にしてみてください。

稲本 和也
監修者

六本松稲本クリニック 理事長稲本 和也

岡山県の倉敷中央病院で初期臨床研修過程修了後、同院形成外科で後期研修医として採用。その後福岡大学形成外科へ入局し再建外科や抗加齢・美容医療を経験。患者の生活の質の向上を目指し、六本松稲本クリニック形成外科、美容皮膚科を開院。現在医療法人本和会六本松稲本クリニックの理事長として診療している。 日本形成外科学会専門医、日本美容外科学会(JSAPS)会員、日本美容皮膚科学会会員、日本抗加齢学会続きを読む

六本松 稲本クリニック 形成外科・美容皮膚科のホームページはこちら

※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

LIPS選び方に迷ったら…? ポイント解説!

韓国のハンドクリームがおすすめの理由は?

シグネチャーパフュームハンドクリーム ベビーソーピー/DUFT&DOFT/ハンドクリーム by ちか🤍フォロバ100🌻
photo by @tcsrf_21265920

すでに人気が浸透している韓国コスメ。スキンケアだけではなく、ボディケア、まつげケア、クッションファンデにアイシャドウなど、多くのアイテムを展開しています。ドラッグストアで気軽に購入できるものも多いので、何らかの韓国コスメを使っている人も多いのではないでしょうか?

コスメやスキンケアアイテムに加え、韓国のハンドクリームもおすすめです! 

人気の理由は主に4つあります。

韓国のハンドクリームが人気の理由
  1. 日本より寒さが厳しい韓国。そんな韓国のハンドクリームは、保湿力の高さに定評あり
  2. 手のカサつきをケア、手荒れを予防するような成分が配合されている商品も!
  3. 香りにこだわった商品が多く、香水のように気分に合わせて香りを楽しめる
  4. プレゼントにもおすすめのおしゃれなデザイン

また、手の届きやすい価格帯で、気軽にトライしやすいところもポイントです。

稲本 和也監修者
六本松稲本クリニック 理事長
稲本 和也

近隣国ですが、冬はとても厳しく日本より寒く乾燥もひどくなりますので、保湿力の高い化粧品が多く開発されています。

韓国のハンドクリームはどう選ぶ?

パフュームハンドクリーム /Type No. /ハンドクリーム by まぴろんコスメ♡
photo by @mapironhappy0816

ここでは、韓国のハンドクリームの選び方を【成分】、【香り】、【パッケージ】の3つのポイントに分けて解説します。ぜひ、選び方の参考にしてみてくださいね。

乾燥した手や指のケアを重視するなら【成分】に注目!

手の乾燥ケアや予防を重視するなら、【成分】に注目してみてください。保湿成分がしっかり配合されているハンドクリームがおすすめです。

さまざまな保湿成分がありますが、一番おすすめの成分はセラミド。セラミドは肌の保湿に欠かせない成分であり、水分を保持することで肌のバリア機能をサポートしてくれます。

他には、ヒアルロン酸やグリセリン、コラーゲン類などの保湿成分も乾燥ケアに有効です。これらの成分が配合されているかをチェックしてみてくださいね。

気分に合わせて使い分けも。【香り】に注目!

香り付きのハンドクリームはふんわり優しく香るので、「香水だと香りが強すぎる」と感じる人でも抵抗なく使いやすいです。香りの種類はさまざまあるので、気分によって使い分けたり、香りを楽しめたりするのもポイント。

香りの種類には、以下のようなものがあります。

香りの種類(例)
  1. フローラル系:華やかな香り。女性らしさを演出したいときにおすすめ
  2. シトラス系:柑橘系の爽やかな香り。すっきりした気分になりたいときにおすすめ
  3. バニラ系:甘さたっぷりのやわらかな香り。女性らしさをアピールしたいときにおすすめ
  4. サボン系:石けんのような清涼感のある香り。リラックスしたいときにおすすめ

ハンドクリームも含め、韓国コスメは豊かに香るアイテムが多くあります。職場で使用する場合は、TPOに合わせて無香料のものを選ぶようにするなどの工夫もしてみてください。

持っているだけで気分が上がる【パッケージ】に注目!

ハンドクリームは見た目も大切です! 寝る前だけはでなく、手洗い時や外出先など、小まめに塗った方が良いハンドクリーム。そのため、持ち運びしやすく、小まめに使いたくなるようなパッケージの商品を選ぶのがおすすめです。

韓国のハンドクリームは手ごろな価格で見た目がかわいい商品も多いため、プレゼントにも◎。

稲本 和也監修者
六本松稲本クリニック 理事長
稲本 和也

ハンドクリームは成分はもちろんですが、見た目、香りで気分が上がるものを使用すると、乾燥する冬も楽しく過ごせますね。

ハンドクリームの正しい使い方をおさらい!

ネイルケアオイル/無印良品/ネイルオイル・トリートメント by みおん¦メイク・美容・垢抜け‎🤍
photo by @izayoi_mion

お気に入りの韓国ハンドクリームを見つけたら、効果がきちんと感じられるように正しい使い方をしたいですね。ここで、ハンドクリームの正しい使い方をおさらいしましょう。

ハンドクリームの正しい使い方
  1. 手を洗って清潔な状態にする
  2. 手の甲に適量のハンドクリームを取る
  3. 両手の甲を重ね合わせて円を描くようにして、ハンドクリームを広げる
  4. 手のひらを使い、指の先まですり込むようになじませる
  5. 乾燥しやすい爪の周り、指の間を意識して一本ずつ丁寧に塗りのばす

ハンドクリームの正しい塗り方や、使い方の詳細は、以下の記事をチェックしてみてくださいね。

稲本 和也監修者
六本松稲本クリニック 理事長
稲本 和也

最初に手の汚れを取ることは、クリームの肌なじみが良くなり、成分の浸透力もアップするので、是非手洗いを行ってから塗布しましょう。

韓国のおすすめハンドクリームで乾燥知らずの手に♡

THE SHELL PerfumeHANDCREAM/tamburins/ハンドクリーム by 黄身(フォロバします!)
photo by @kkj_zz

家の中に置いておくにも、ポーチに入れてお出かけに持ち歩くにも思わずテンションが上がるハンドクリームがいっぱい。見た目がおしゃれなアイテムが多い韓国のハンドクリームで手肌をいたわりましょう。

香りも楽しめて、保湿成分もしっかり配合されている実力派揃い。韓国のおすすめハンドクリームで、乾燥知らずのなめらかな手を目指してみてくださいね♡

稲本 和也監修者
六本松稲本クリニック 理事長
稲本 和也

ハンドクリームは頻繁に塗布する分、使用するのが楽しいものが良いと思います。

成分も重要ですが、香りやパッケージで選ぶのもよいと思います。

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年08月26日(Tue)
LIPSに商品登録したい方はこちら

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています