
ベタつかない【さらさらハンドクリーム】は普段使いに◎おすすめアイテム15選
ベタつかずさらさらに仕上がるタイプのハンドクリームは、普段使いにぴったり!ハンドクリームを塗ってすぐにスマホやパソコンを扱ったりできるのも良いですよね。今回は馴染むとさらさらになるライトな質感のハンドクリームを、プチプラ・デパコス・メンズ向けに分けてご紹介します♡
目次
さらさら質感のハンドクリームは普段使いに◎

ベタベタしないさらさら質感のハンドクリームは使い勝手抜群です!快適に使えるので、こまめにハンドクリームを塗る方には特におすすめ。さらさらタイプのハンドクリームにも色々な種類がありますので、自分に合ったものを選びましょう♡
さらさらタイプのクリームの選び方のポイント
最初に、ハンドクリームを選ぶときにチェックしておきたいポイントを解説しますね!
保湿成分がしっかり配合されているものを選ぶ!

ハンドクリームは基本的に手指を保湿ケアするためのアイテムなので、保湿成分がしっかり配合されているかどうかは、必ずチェックしておきましょう!ハンドクリームに配合されている保湿成分には、以下のようなものがありますよ。
- ヒアルロン酸
- コラーゲン
- シアバター
- セラミド
- 植物オイル
- スクワラン
- ワセリン
配合されている成分に関しては、ハンドクリームの箱や容器に記載されていることが多いです。ぜひ買う前にチェックするようにしてみてください。
香りは好みや使用する場面に合わせて
ハンドクリームは良い香りがするものも多いですよね。良い香りのハンドクリームはリラックスしながらケアできるところが魅力です。ですが強く香るタイプのものだと香りに酔ってしまったり、周囲の迷惑になってしまったりすることもあるので注意!シーンに合わせて、しっかり香るタイプと無香料タイプを使い分けたりすると良いですよ。
またハンドクリームに限らず、香りというのはかなり個人の好みが分かれるものですよね。そのため、できれば店頭テスターなどで香りを確認してから買うようにすると、失敗しにくくおすすめです。ネットで買う場合は、口コミを参考にしましょう。LIPSにもハンドクリームの香りの感想を書いている方がたくさんいるので、チェックしてみてください!
テクスチャは色々ある!好みに合ったものを選んで
この投稿は削除されました。
さらさらタイプのハンドクリームといっても、テクスチャは様々です。みずみずしいジェルのようなタイプもあれば、濃厚なのに馴染むとさらさらになるタイプのものもありますよ。使用感やテクスチャは快適に使うためにはかなり重要なポイントになりますので、好みに合ったものを選んでくださいね。色々なハンドクリームを使ってみて、使用感の比較をするのもアリですよ。
【プチプラ】さらさら質感のおすすめハンドクリーム
おすすめハンドクリーム①ジェルクリームタイプで伸びが良いVECUA Honey
VECUA Honey(ベキュアハニー)の「ワンダーハニー とろとろハンドクリーム」は、とろとろのジェルクリームタイプで伸びが良く、お肌に馴染むとさらさらになるところが特徴です。また香りが良いところもポイントで、香りを楽しみながらハンドケアすることができますよ。口コミでも「きつすぎず良い香り!」と評価が高いです。香りは5種類から選ぶことができます。
ベタつきを感じさせない軽やかな感触のハンドクリーム。とろとろの使用感でありながら、ベタつきを感じさせない軽やかなジェルクリーム。蜂蜜配合のクリームが薄いベールとなって、手肌を乾燥から守ります。
https://lipscosme.com/posts/2453698
おすすめハンドクリーム②みずみずしい質感&癒しの香りのKneipp
みずみずしい質感で馴染むとさらさらになるKneipp(クナイプ)の「ハンドクリーム ネロリの香り」は、デイリー使いにぴったり!アーモンドオイルやダイズオイルなどの植物オイルが配合されていて、さっぱり使えるのにしっかり保湿できるところも嬉しいです。甘くてみずみずしいネロリの香りにも癒されます。リラックスしたい寝る前などに使うのもおすすめですよ。
おすすめのハンドクリーム③こまめに塗るのにぴったりのジェルタイプatrix
atrix(アトリックス)の「ハンドジェル」はみずみずしいジェルタイプのハンドクリームで、馴染ませるとすぐにさらさらになってベタつかないところが使いやすい!こまめにハンドクリームを塗る方におすすめしたいアイテムです。またヒアルロン酸やローズウォーターなどの美容保湿成分が乾燥しやすい手指をしっかり保湿してくれるので、さらさら仕上げなのに物足りなさは感じにくいですよ。
おすすめのハンドクリーム④高保湿なのにベタベタしないコエンリッチQ10
コエンリッチQ10の「薬用ホワイトニング ハンドクリーム モイストジェル」は美白有効成分ナイアシンアミド配合のハンドクリームです。美白有効成分以外にも、コエンザイムQ10やヒアルロン酸・コラーゲン・ワセリン・ホホバオイルなど保湿成分が複数配合されています。保湿力は高いのになめらかに伸びてベタベタもしないので、普段使いしやすいです。ちなみにネイルケアにも使えるので、手と一緒に爪の保湿ケアもできて便利です♡
おすすめのハンドクリーム⑤さらさら質感でハンド&ネイルケアに使えるロジェ・ガレ
植物オイル・シアバター・アロエベラなどの自然由来の美容成分がリッチに配合されているロジェ・ガレの「フィグパフューム ハンドクリーム」は、ハンドケアにもネイルケアにも使えるところが便利。さらっとしたテクスチャで、ベタつかないところも使いやすいです。ほのかに甘いイチジクの香りも素敵ですよ。ちなみに同じ香りのボディローションやオイルなどもあるので、セットで使うのもおすすめです。
付けた後もベタベタしなくてパソコン仕事もはかどります。香りもとっても良い香りだけどどこにもないようなオリジナリティを感じる香りで気に入っています!
https://lipscosme.com/posts/1471763
【デパコス】さらさら質感のおすすめハンドクリーム
おすすめのハンドクリーム①シアバター配合でさらさらなのに高保湿のSABON
シアバター配合のSABON(サボン)の「ハンドクリーム」は、肌馴染みが良くてすぐにさらさらになるのに保湿力が高いところが特徴です。手の乾燥が気になる方も満足できる使用感&保湿力なのではないでしょうか。またSABONのボディケアアイテムは香りがとても良いところも人気ですよね。香りの種類も豊富なので、きっと気に入るものが見つかるはず♡
伸びが良くさらっとしたクリームですがとても潤うんです!!!仕事でも家事でもカサカサになってしまう手がこのSABONのハンドクリームのおかげで大荒れせず綺麗な手を保てています♡
https://lipscosme.com/posts/1826255
おすすめのハンドクリーム②ころんとした容器が特徴で保湿力も高いCHANEL
ころんとしたハンドクリームっぽくない容器が特徴的なCHANEL(シャネル)の「ラ クレーム マン」は、ジェルとクリームの中間くらいのテクスチャで馴染ませるとさらさらになるため使いやすいです。サイズ感もコンパクトなので、出先でケアする用に持ち歩くのもおすすめ。さり気なくふんわり香る、ローズ系の香りも素敵ですよ♡
うるおうのにベタつかない。ぬった瞬間からサラサラになります。
https://lipscosme.com/posts/1082471
おすすめのハンドクリーム③大人可愛い香りとベタつかないテクスチャが◎JILL STUART
JILL STUART(ジルスチュアート)の「ハンドクリーム」は、コクがありながらもお肌に伸ばすとスーッと馴染んでさらさらになるところが使いやすいです。植物オイルやフルーツエキスなどが配合されており、手指をなめらかに保湿することができます。香りは3種類あり、どれも老若男女誰からも好かれそうな大人可愛くてピュアな香りなので、普段使いしやすいです!
おすすめのハンドクリーム④天然由来の美容保湿成分でハンドケアできるTOCCA
見た目もおしゃれなTOCCA(トッカ)の「ハンドクリーム」は、ココナッツオイル・ホホバオイル・シアバター・オーガニックアロエベラエキスなどの天然由来の美容保湿成分が配合されているところが嬉しいです。さっぱり系の使用感で、べたべたしないところも◎またハンドクリームとしては結構しっかりめに香るタイプなので、香りを楽しみたい方にもおすすめです。
おすすめのハンドクリーム⑤さっぱり使える香りとテクスチャのRMK
RMK(アールエムケー)の「ハンドクリーム」は、レモンシトラスの爽やかな香りとライトなテクスチャのおかげで、さっぱり使うことができます。コメ発酵エキスやセイヨウナシ発酵エキスなどが配合されており、お肌をなめらかに整えてくれるところも嬉しいです。ネイル&ハンドクリームなので、ネイルを美しく保ちたい方やジェルネイルをしている方にもおすすめです。
レモンシトラスの香りでほんのり香る程度です。付け心地はとてもしっとりしますがベタベタしません
https://lipscosme.com/posts/145084
【メンズ】さらさら質感のおすすめハンドクリーム
おすすめのハンドクリーム①バームタイプなのにライトな使用感のAesop
おしゃれな見た目と使いやすさでSNSや口コミでも大人気の、Aesop(イソップ)の「レスレクション ハンドバーム」は、男女問わず使いやすいおすすめハンドクリームです。濃厚なバームタイプなのにしっかりお肌に馴染ませるとさらさらになって変なベタつきもないので、かなり扱いやすいですよ。少量でしっかりうるおうため、コスパも良いです!
おすすめのハンドクリーム②無香料&シンプルなところが使いやすい無印良品
無香料タイプのハンドクリームは、メンズにもおすすめです。無印良品の「敏感肌用 ハンドクリーム」はシンプルなハンドクリームなので、敏感肌の方でも使うことができます。うるおうのにべたべたせず、さらさらに仕上がるところも使いやすいポイントです。プチプラでコスパが良く、惜しみなくたっぷり使えるところも◎
仕事場でハンドクリームを使用すると塗った直後ベタベタして書類やパソコンについてしまいがちですが、無印良品のハンドクリームはベタベタしないのに手が潤ってくれるので気にせず塗れます
https://lipscosme.com/posts/1536496
おすすめのハンドクリーム③アベンヌ温泉水配合のAvene
抗炎症成分のグリチルリチン酸が配合されているAvene(アベンヌ)「薬用ハンドクリーム」は、手が荒れやすいタイプの方におすすめ。アベンヌ温泉水やアベンヌコールドクリーム成分も配合されていて、優しく手指をうるおわせてくれます。無香料&無着色のハンドクリームなので、男女問わず使いやすいですよ。香水を愛用していて、ハンドクリームと香りが混ざってしまうのが嫌という方にも◎
おすすめのハンドクリーム④濃厚なのに塗るとさらさらになるCurel
Curel(キュレル)の「ハンドクリーム」は濃厚なクリームなのに馴染ませるとさらさらになるところが使いやすいです。セラミド機能成分やユーカリエキスが配合されており、乾燥や荒れが気になる手指もしっかり保湿。弱酸性&低刺激でやさしく保湿してくれるタイプなので、敏感肌の方も使えます。また無香料なので、香りのないハンドクリームを探している方やメンズにもおすすめです!
おすすめのハンドクリーム⑤ジェンダーレスで使える!グローバル プロダクト プランニング
シアバターと7種類の植物オイルが配合されているグローバル プロダクト プランニングの「グランセンス ハンドクリーム メディテレーニアン」は、しっとりするのにベタベタしないところが使いやすいです。アクアティックフローラルのさわやかな香りも上品で、ジェンダーレスで使うことができます。洗練されたデザインもおしゃれですよね。ちょっとしたプレゼントにも向いています!
さらさらのハンドクリームでこまめにハンドケアしよう
馴染むとさらさらになるタイプのハンドクリームは普段使いにぴったりで、快適に使用できます。持っておいて損のないアイテムなので、ぜひチェックしてみてください。使い勝手の良いハンドクリームでしっかり保湿ケアして、美しい手指をキープしましょう♡
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
VECUA Honey | ワンダーハニー とろとろハンドクリーム | ”みずみずしいジェルのような質感で塗りやすい!香りが大好きな人必見です。お手頃価格♡” | ハンドクリーム・ケア |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | ハンドクリーム ネロリの香り | ”甘い感じで、どこか懐かしいにおいです。べたつかないでうるおうので使いやすさ◎” | ハンドクリーム・ケア |
| 330円(税込) | 詳細を見る | |
アトリックス | ハンドジェル | ”サラサラしてるけどしっかり保湿されている感じ!ベタベタしないのでとっても使いやすい♡” | ハンドクリーム・ケア |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
コエンリッチQ10 | 薬用ホワイトニング ハンドクリーム モイストジェル | ”手肌年齢がすごく若く見えるし、薬用美白効果もあって、肌がすごく透明感のある白になる!” | ハンドクリーム・ケア |
| 616円(税込) | 詳細を見る | |
ロジェ・ガレ | フィグパフューム ハンドクリーム | ”ネイルケアもできるハンドクリーム♡” | ハンドクリーム・ケア |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
SABON | ハンドクリーム | ”ふわふわでさらっと、とても軽い着け心地のハンドクリーム。香水代わりになるくらい良い香りが持続!” | ハンドクリーム・ケア |
| 2,530円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | ラ クレーム マン | ”少量でサッとなじみ、ベタつきも一切無くて、でもしっかり保湿してくれます❤️” | ハンドクリーム・ケア |
| 6,380円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | ハンドクリーム | ”可愛すぎるパッケージで香りが最高♡香りだけじゃなく保湿もばっちりです。” | ハンドクリーム・ケア |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
TOCCA | ハンドクリーム | ”軽いテクスチャーでベタつきもない!見た目も可愛く香りもキツすぎないのでプレゼントにも喜ばれる” | ハンドクリーム・ケア |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
RMK | ネイル&ハンドクリーム<LC> | ”つんと効果があるのにレモンシトラスの香りがリラックスさせてくれるので、すごくいい♪” | ハンドクリーム・ケア |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
Aesop | レスレクション ハンドバーム | ”しっかり保湿しながらも吸収性が高くてベタつかない!柑橘系のアロマの香り♡” | ハンドクリーム・ケア |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 敏感肌用 ハンドクリーム | ハンドクリーム・ケア |
| 390円(税込) | 詳細を見る | ||
アベンヌ | 薬用ハンドクリーム | ”肌にのせると体温でとろけていくようなクリーム。しっかり保湿されもっちりとした手に” | ハンドクリーム・ケア |
| 990円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Curel | ハンドクリーム | ”濃厚クリームのような質感。 保湿力は高いのに、すぐにサラサラになります。” | ハンドクリーム・ケア |
| 1,100円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
グローバル プロダクト プランニング | グランセンス ハンドクリーム メディテレーニアン | ハンドクリーム・ケア |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る |