
ハンドクリームを人気の香りで選ぶ!いい匂いを長持ちさせる方法からおすすめの商品まで
いい匂いのハンドクリームは、手の乾燥・荒れを防げるだけでなく、癒し効果も得られる優れもの。今回はそんな香りつきハンドクリームについて、その香りを長持ちさせる方法から、プチプラ・デパコスの人気商品までたっぷり紹介します。
目次
香りつきハンドクリームの2つの選び方
選び方①香りの持続時間、長持ちするハンドクリームを選ぶ

香りつきハンドクリームを選ぶのなら、やはり香りの持続時間は重要視したいところですよね。
持続時間については、フレグランス系のブランドの方が、比較的長持ちするという傾向にあるようですが、商品を見ただけでは判断ができません。
香りの持続時間を知りたいときには口コミを見るのがおすすめ。LIPSには「香りは○○まで続いた」と持続性に関する投稿をしてくださっているユーザーさんも多いので、ぜひ参考にしてみてください。
選び方②ベタベタしない、つけ心地がよいハンドクリームを選ぶ

ハンドクリームを選ぶときには、つけ心地にも配慮しましょう。
すぐにスマホ・PCなど、なにかと物を触ってしまう私たち。「ハンドクリームを塗った直後にスマホを触ったら、油分がべったりついてしまった…」なんて事態になることを避けるためにも、塗ったあとにベタつかないハンドクリームを選ぶことも重要です。
ただ、どんなつけ心地が好みかは、人によって異なります。自分にぴったり合うものを見つけるためにも、こちらもいくつかの口コミを参考にしながら選ぶのがおすすめです。
ここで塗りたい!香りつきハンドクリームを使うおすすめタイミング
おすすめタイミング①手を洗ったあとに塗る

ハンドクリームは手の乾燥が気になったときや、事前の予防に使うもの。そのため、「ハンドクリームを塗りたいな」と思ったときには、いつでも使用してOKです。
そんななかでも特におすすめなのは、手を洗ったあとのタイミングでハンドクリームを塗ること!もともと手は皮脂分泌が少ないパーツなのですが、石鹸などを使って手を洗うことで、さらに油分が少ない状態になってしまっています。
手の油分を補い乾燥を防ぐためにも、手を洗ったあとはハンドクリームを塗りましょう。爪のまわりは特に荒れやすく、ささくれが起こりやすい場所でもあるので、ぜひ入念に塗り込んでくださいね。
おすすめタイミング②寝る前に塗る

長時間ケアができなくなる、睡眠前もハンドクリームを塗るのにおすすめのタイミング。
油分多め、少しベタつきが気になりやすいこってりのハンドクリームも、寝る前ならあまり不便に感じることもないでしょう。
お好みの香りのハンドクリームを選べば、リラックスした気分のまま眠りにつけるかもしれませんね。
おすすめタイミング③リラックスしたい気分のときに塗る

香りつきのハンドクリームを使っているのなら、ただ「手の保湿」という機能面だけを意識するのは少し勿体ないもの。折角ならお気に入りの香りを活かした使い方もしてみては?
仕事中にリフレッシュしたくなったとき、ふっと癒しが欲しくなったとき、お気に入りの香りがついたハンドクリームを塗りましょう。
ふわっと香るいい匂いに、自然と心が安らいでいくはずです。
実は簡単!ハンドクリームの香りを長持ちさせるテクニック

お気に入りの香りだからこそ、ハンドクリームの香りをできるだけ長く持続させたいという方も多いでしょう。なかには、香水代わりとして使いたいという方もいらっしゃるかもしれません。
ハンドクリームはそもそも香りがメインの商品ではないため、香水のように香りを長持ちさせることはどうしても難しいものです。
それでも、できるだけ香りを長持ちさせるのなら、手だけでなく手首・腕までなど、できるだけ広範囲に塗るのがおすすめ。
手のみに塗る場合、物を触るたびにハンドクリームが薄れ、それと共に香りの持続時間も短くなってしまいます。接触がしにくい手首や腕までに塗ることで、少しでも香りを続かせられる可能性を高められるのです。
【王道フローラル系】香りつきハンドクリーム5選
バラの紅茶の癒しの香り。SABONのハンドクリーム
バラの紅茶を連想させる、甘く華やかな香りつきのハンドクリームがこちら。シアバターが手にしっかり潤いを与えてくれるのに、ベタつかないのがグッド!
香りはトップ・ミドル・ベースと、まるで香水のような3層構造で、時間経過とともに変化を楽しめるのも魅力的なポイントです。
すずらんなどの花の可憐さを表現!HACCIのハンドクリーム
シュッとした細長いパッケージが目を引くこのハンドクリーム。ユリ・すずらんなどの白色の花をイメージした可憐な香りは、まるでお花のブーケを抱えているような気持ちにさせてくれます。
はちみつ・ローヤルゼリーエキスなど保湿成分もたっぷりで、ハンドクリーム本来の機能もばっちり。プレゼントにもぴったりの、高級感溢れる1品です。
匂いは優しくて、香りが残りすぎないからとってもお気に入り! 塗った後のベタベタ感も気にならない。
https://lipscosme.com/posts/1580181
甘すぎるフローラルが苦手な方にも使いやすい。トッカのハンドクリーム(ビアンカの香り)
ココナッツオイル・ホホバオイルなど、保湿成分としてよく目にするものがたっぷりと配合された、トッカの人気ハンドクリームシリーズです。
シリーズのなかでもビアンカの香りは、ローズに加え、シトラス・グリーンティーも混合された絶妙なもの。
「フローラルは好きだけど、甘すぎるのはちょっと…」という方にこそ嬉しい、フレッシュ感のある香りになっています。
ビアンカの香りすごくいい〜 石鹸の香りとか好きな人にはオススメです❤︎👼 つけた後もベタベタしすぎないのがいい〜〜
https://lipscosme.com/posts/881098
一瞬の花々の香りを贅沢に。ジルスチュアートのハンドクリーム
「これぞまさにジルスチュアート」と言える、可憐なパッケージが特徴のこちら。永遠に輝く美しい一瞬の花々を表現したという柔らかな香りは、幸せな気持ちへと導いてくれるよう。
配合されているオイルはどれも肌馴染みがよく、うるおいと透明感を手に与えてくれます。
香りはふんわり🌸 きつくないので周りに迷惑はかかりません。
https://lipscosme.com/posts/1550960
憧れの香水の香りを手のケアに◎ディオールのハンドクリーム
成分としてもローズウォーターが配合されている、ロ―ズ感たっぷりのハンドクリームです。数々の香水も販売しているDiorだからこそ、香りのよさにも満足感があること間違いなし。
ローズ系がお好みの方は特に、LISPの口コミでも、Diorの公式サイトの口コミでも非常に人気の高いこのハンドクリームを、ぜひ1度使ってみてください。
個人的には、香りはそんなにキツく感じず、塗ったあとほんのりローズの匂いがする程度でした➰✨ 職場などで使用しても問題ないかと思います😊
https://lipscosme.com/posts/1860892
【さっぱり柑橘系】香りつきハンドクリーム4選
甘さもあってキツくない。ザボディショップのハンドクリーム(ピンクグレープフルーツ)
みずみずしい果実感たっぷりのハンドクリームがこちら。ただのグレープフルーツではなく、ピンクグレープフルーツなので、ほんのりとした甘さを感じられます。
伸びが良いテクスチャで、少量でも手の肌全体をしっかりカバーできるのも魅力的。大きすぎないサイズ感で、持ち運びにも便利ですよ。
ピンクグレープフルーツの香りも ふわっと爽やかな香りで結構好きです👍
https://lipscosme.com/posts/75534
レモングラスとユーカリで爽やか満点。F organicsのハンドクリーム
柑橘系の香りといえば、やっぱりレモンは外せません。F organicsのハンドクリームはレモングラスのほかユーカリも取り入れられており、より爽やかな香りに仕上がっています。
成分としては植物由来成分のほか、エイジングケア(※年齢に応じた化粧品等によるケアのこと)向きのアルガンオイル・アボガドオイルなども配合。
年齢が出やすいと言われる手だからこそ、このハンドクリームでケアしてみては?
天然オレンジ精油100%使用。MAMA BUTTERのハンドクリーム
天然由来成分を95%も使用した、ナチュラル派の方にぴったりのハンドクリームがこちら。さらりとしたテクスチャで、仕事・家事などの合間にも気軽に使えますよ。
天然オレンジ精油100%を使用したフレッシュな香りは、気持ちを整え、体の内側からエネルギーを湧き上がらせてくれるよう!元気が欲しいときにもぜひ使ってみてくださいね。
・しっとりするがベタつかない ・さわやかな柑橘系の香り( オレンジ ) ・ナチュラルローソンで購入可
https://lipscosme.com/posts/644006
メンズにもおすすめの清涼感。SABONのハンドクリーム
洗練された紳士に相応しい、洗練された香りに仕上げられているというこちら。清涼感のあるシトラスベースの香りが、爽やかな雰囲気を演出してくれます。
スキンケア系の商品を数多く販売しているSABONの商品とあって、もちろん保湿力の高さは言うことなし。シトラス系の香りが好きなメンズのプレゼントにもぜひ!
【男女両モテ!石鹸系】香りつきハンドクリーム2選
石鹸の香りはやっぱり人気◎アクアシャボンのハンドクリーム(大好きなせっけんの香り)
石鹸のフレグランスで有名な、アクアシャボンから販売されているハンドクリームです。ふんわり甘くやさしい石鹸の香りは、癒し効果抜群。
なんとこちらのハンドクリームは、髪や爪にも使えるんだとか!まさにコスパにも優れた1品と言えるでしょう。
べたつかずサラッとしたつけ心地です。 香りも強過ぎないので、 ケアしながら、程良く香りを楽しめます。
https://lipscosme.com/posts/1105598
石鹸の香りといえばこのプチプラブランドも。フィアンセのハンドクリーム(ピュアシャンプーの香り)
フィアンセも、ヘアミストなどで有名な石鹸の香りつき商品の代表ブランドですよね。3種類のセラミとシアバターが、ベタつかせずに手をしっとりと包み込んでくれます。
ピュアシャンプーのほか、シャボン・ベビーパウダーの香りのハンドクリームも販売中。フィアンセの香りが好きという方は、ぜひチェックしてください。
あまり甘過ぎなくて 爽やかな 清潔感のあるものを求めてる方は 是非手に取ってみてください🧚♀️✨
https://lipscosme.com/posts/1362739
【これぞ癒し!甘い系】香りつきハンドクリーム5選
世界的に人気の王道商品!ロクシタンのハンドクリーム
甘い香りのするハンドクリームといえば、ロクシタンのシアハンドクリームは定番でしょう。こってりとした甘く優しい香りにハマってしまい、つい何度もリピートしているという方も多いはず。
世界的に人気のある商品のことからも、その使用感のよさが伝わります。まだ使用したことがない方は、この機会に人気・定番商品を使ってみては?
○香り○優しく、男女ともに使えるような香り。 匂いが残りすぎるとか気分悪くなるという香りではなさそう。 ずっと香りが残るとかでもなさそう。 老若男女、誰にでもまあ好まれるかな?
https://lipscosme.com/posts/1165443
職場でもリラックスできるバニラの香り。クナイプのハンドクリーム
アーモンドオイル・マカデミアナッツオイルなど、天然美容成分を豊富に配合した商品です。こちらハンドクリームは、特にお仕事中に使うのがおすすめ。
気持ちを落ち着かせてくれるバニラの香りに加え、ハンドクリームのパッケージに記載されているメッセージにも励まされるはずです。
あまーい匂い。 クナイプの入浴剤の同じ匂い。
https://lipscosme.com/posts/701250
とろけるピーチの香り。ワンダーハニーのハンドクリーム(ピーチコンポート)
果実のジューシーな甘さがお好みの方には、ワンダーハニーのとろける桃の香りがするハンドクリームをどうぞ。
軽やかなテクスチャながら保湿力の高いクリームが、手に潤いベールをつくり、しっとりと包み込んでくれます。
香りもシトラスフローラルでとってもお気に入り。作業中にふわっとこの香りがするだけで本当に癒されます。
https://lipscosme.com/posts/1684871
いちじく+イランイランの魅惑な香り。ローラメルシエのハンドクリーム
いちじくとイランイランの魅惑的な香りがついた、ローラメルシエのハンドクリーム。クリーム自体は非常にコクがあるのに、ベタつかないのがこの商品の嬉しいポイント!
他にもスイーツの甘い香りの「クリームブリュレ」、南国リゾートを連想させる「アーモンドココナッツ」など、ローラメルシエならではの商品もあるので、気になる方は合わせてチェックしてみてください。
手を動かすたびに香り癒されます☺️ ゼミでレジュメを配った時に香ったようで 男女ともにいい匂いと言われました❤︎
https://lipscosme.com/posts/840390
高級品ならではの上品な香り◎シャネルのハンドクリーム
シャネルから販売されているのは、50mLで約6,000円もする、超高級なハンドクリーム!甘すぎない気品あふれる香りは、まさに大人にぴったり。
洗練された見た目は、ワンランク上の自分に導いてくれた気分にしてくれますよ。この上質な使い心地を体感してしまったら、もう他のハンドクリームは使えなくなってしまうかも…!?
優しく ふんわり香るフローラルが、 とても心地よく癒されます✨
https://lipscosme.com/posts/663324
【オフィスにもぴったり爽やか系】香りつきハンドクリーム4選
ほのかな香りでオフィス・電車でも使いやすい。キールズのハンドクリーム
キールズから販売されているのは、香りがほのかなハンドクリーム。電車や職場など、香りものを使うのが、少し気が引けてしまうようなシーンでも、気軽に使えることでしょう。
部分別トリートメントとして販売されていることもあり、仕上がりのしっとり感は抜群。重すぎないつけ心地も魅力的です。
使用感と仄かに香るユーカリの匂いにめっちゃ癒されるので 結局これに戻ってきます。
https://lipscosme.com/posts/818566
ウッディ系の香りで大人っぽく!イソップのハンドクリーム
ウッディ・アーシー・スモーキーという、自然いっぱいのなかにいる時に香る匂いを閉じ込めたような、爽やかさが特徴のハンドクリームです。
リッチなバームで手の保湿もしっかりしてくれるのですが、「容器のチューブがやぶれてしまう」という口コミもちらほら。バッグなどに入れておく際には、少し管理に注意しましょう。
ウッディな香りでかなり大人っぽい。 スモーキーな感じなので男性も使いやすそう。
https://lipscosme.com/posts/2104348
ユーカリ×柑橘の香りで爽やかに。スリーのハンドクリーム
スリーのハンドクリームは、オレンジ果皮油・ティートリー油・ベルガモット果実油など、天然由来成分を98%も配合。
商品名に「アーム」と入っているように、前腕のトリートメントとしても相性の良いアイテムだそうですよ。日中の使用にはもちろん、お風呂上りの手腕のマッサージにも使用してみて!
ジンジャーと柑橘系の香りで手に馴染むのでベタつきにくいです。パケもお洒落で、持っていてテンション上がります。
https://lipscosme.com/posts/2115253
グリーンティー・ジャスミンの香りでさっぱり。ロジェ・ガレのハンドクリーム
グリーンティーとジャスミンのみずみずしい香りが魅力的なハンドクリームがこちら。さっぱりしつつも甘さもある香りは、上品な印象を演出してくれることでしょう。
クリームには植物性オイル・シアバター・ヒアルロン酸などを配合。贅沢でリッチな成分が、手をスムースに整えてくれます。
最初はほんのりお茶のようなさわやかな香りで あとから茶畑にいるかのような 本物の茶葉の香りが漂ってくる……
https://lipscosme.com/posts/1151492
香りつきハンドクリームを使うときの注意点

香りつきのハンドクリームは、手の保湿ができるだけでなく、ご自身にとってはリラックスもできる素敵な商品です。
ただ、香りには個人の好みがあるため、他の人にとってはその香りが不快に思われてしまうこともあります。
身近な体験としても、「満員電車に乗ったとき、近くの人の香水が苦手な香りで酔ってしまった」「職場の人の香りが強くて、仕事に集中できなかった」など、なにかしら体験したことがある方もいるはず。
さらに、昨今では「香害」と言い、香りに含まれる化学物質が影響で、めまいや吐き気、日常生活を送るのが難しくなるような症状が出てしまう方も大勢いらっしゃいます。
香りものを使うときには「使うシーン・状況をわきまえる」という意識はもっておきたいもの。香りつきハンドクリームを使うときには、注意しておくようにしましょう。
香りつきハンドクリームでリラックスと手のケアを同時に◎

今回は香りつきハンドクリームの選び方や使用タイミング、おすすめの商品を紹介しました。
ただ手のケアができるだけでなく、お気に入りの香りでリラックスもできる、香りつきハンドクリーム。好きな香りだからこそ、ケアの継続もしやすくなるものです。
手を洗ったとき、乾燥が気になるとき、香りに癒されつつ、毎日せわしなく働き続けてくれている私たちの手を労わってあげてはいかがでしょうか。
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
HACCI 1912 | ハンドクリーム マドモワゼルHACCI | ハンドクリーム・ケア |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | ||
JILL STUART | クリスタルブルーム パフュームド ハンドクリーム | ”程よく香ってくれて、香水のようなハンドクリーム♡見た目もとってもかわいく美しく大満足♪” | ハンドクリーム・ケア |
| 2,400円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ミス ディオール ハンド クリーム | ”シアバターでこっくりと潤し保湿性バツグン!キメを整えふっくらしなやか♥” | ハンドクリーム・ケア |
| 4,860円(税込) | 詳細を見る | |
THE BODY SHOP | ハンドクリーム ピンクグレープフルーツ | ”爽やかなピンクグレープフルーツの香り。さらっとしたテクスチャーでベタつかないです。” | ハンドクリーム・ケア |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
F organics(エッフェ オーガニック) | ナチュラルハンドクリーム ユーカリ&レモングラス | ハンドクリーム・ケア |
| 詳細を見る | |||
ママバター | ハンドクリーム オレンジ | ハンドクリーム・ケア |
| 980円(税抜) | 詳細を見る | ||
SABON | ジェントルマン ハンドクリーム(チューブ) | ハンドクリーム・ケア |
| 2,090円(税込) | 詳細を見る | ||
アクアシャボン | ハンドクリーム 17a 大好きなせっけんの香り | ハンドクリーム・ケア |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | ||
フィアンセ | ハンドクリーム ピュアシャンプーの香り | ”ピュアシャンプーの香り♡塗ったあとにめちゃめちゃサラサラになるハンドクリーム” | ハンドクリーム・ケア |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
L'OCCITANE | シア ハンドクリーム | ”保湿成分のシアバターを20%配合!塗った直後でも手がサラサラに♡” | ハンドクリーム・ケア |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
クナイプ | ハンドクリーム バニラ&ハニーの香り | ”バニラのいー香り♡しっとりしてるけどベタつかないので仕事場でも◎” | ハンドクリーム・ケア |
| 300円(税抜) | 詳細を見る | |
VECUA Honey | ワンダーハニー とろとろハンドクリーム | ”みずみずしいジェルのような質感で塗りやすい!香りが大好きな人必見です。お手頃価格♡” | ハンドクリーム・ケア |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
laura mercier | ハンドクリーム フレッシュフィグ | ハンドクリーム・ケア |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | ||
CHANEL | ラ クレーム マン | ”少量でサッとなじみ、ベタつきも一切無くて、でもしっかり保湿してくれます❤️” | ハンドクリーム・ケア |
| 5,800円(税抜) | 詳細を見る | |
Kiehl's | キールズ ハンド サルブ | ”手洗いしてもベトベトしない 、こっくり保湿は十分なのにサラサラ質感♡” | ハンドクリーム・ケア |
| 1,900円(税抜) | 詳細を見る | |
Aesop | レバレンス ハンドバーム | ハンドクリーム・ケア |
| 詳細を見る | |||
THREE | ハンド&アーム クリーム AC | ”手の温度でとけそうなくらいなめらかなクリームです。伸びがよく保湿力があります!” | ハンドクリーム・ケア |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ロジェ・ガレ | グリーンティーパフューム ハンドクリーム | ハンドクリーム・ケア |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る |