ORBISオルビスアクアのサンプルを使ってみたのでレビューします洗顔、化粧水、保湿液の3つです保湿タイプと高保湿タイプの2種類あるけどこのサンプルは保湿タイプこのアクアは割と最近に発売になったもので乾燥が気になる方向けらしい今までのアクアフォースと名前も似てるし何が違うの?と思って調べた(公式より)■オルビスアクアシリーズ乾燥原因にアプローチし、肌本来のうるおう力を再起動させ、うるおいが長時間続く、透明感あふれる肌へ。いつも肌の乾燥を感じる方、深い乾燥にお悩みの方におすすめです。■アクアフォースシリーズ肌の内側から健やかな角層を育成することで、キメの整ったうるおいを抱えこんで離さない肌に。インナードライ、肌の調子が不安定な方、季節の変わり目などに肌がカサついたり、乾燥が気になっている方におすすめです。とのことですどっちも乾燥対策だけどより保湿に特化した感じなのかな化粧水の匂いや使い心地はいままでのオルビスの感じと変わらず水っぽいサラサラで無臭です保湿液も今までのと同じ使い心地ゆるいジェルで塗り広げやすくみずみずしいですなんとなく夏に使いたくなるかんじで乾燥しやすそうに感じるけど意外としっとりが続いてるでもすごく乾燥してる時期だとクリーム塗りたくなるかもしれない洗顔も無臭泡立ち普通にいい柔らかめの泡に感じる洗った後に乾燥する感じはなかったです以前アクアフォースとクリアを使ってたけどいま使うならこのアクアを使いたいかもオルビスユーやユードットは少し高いけどアクアフォースなどでは物足りないみたいなポジション?同じ価格帯のと比べてこれを選ぶかというとちょっと微妙になってくるサンプルの使用だけだからいまいち判断しにくいけど感覚的には悪くなかったかな買うなら高保湿タイプの方を選びたい!
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!ORBIS オルビス アクア モイスチャーM(保湿タイプ)
249
4
- 2ヶ月前
10月22日に発売する#オルビスアクアシリーズオンライン説明会に参加させていただきました☺️#オルビスアクアウォッシュ120g¥1,760泡立ちがよくクリーミィな泡で「吸着型ヒアルロン酸」配合で洗い上がりもしっとりでした☺️#オルビスアクアローション180ml¥2,200私がいただいたのは高保湿タイプとろみのある化粧水だけど、ベタベタしない、まさにトロッ、パシャ化粧水✨#オルビスアクアモイスチャー50ml¥2,420こちらも高保湿タイプをいただきました。しっとりしていてジェルですが乳液とかに近いテクスチャーじゃないかなと思います☺️オルビスアクアシリーズは乾燥要因にアプローチするスキンケアシリーズ✨しっとり感もあるシリーズなのでエイジングケアのスキンケアが少し早いかな🤔❓と思っている人にもよさそうな印象でした☺️#オルビス#スキンケア#乾燥ケア#保湿#ORBIS#orbis#提供
もっと見る249
8
- 4ヶ月前
人気のクチコミORBIS オルビス アクア モイスチャーM(保湿タイプ)
オルビスアクアモイスチャー保湿クリームサラッともちっと肌を保湿してくれます。🌟購入品オルビスアクアモイスチャー保湿クリーム🌟使用感軽めのクリームで特に匂いはなし。変なベタつき感もなく、サラッともちっと肌を保湿してくれます。特に私はベタつき感のあるクリームが好みではないので、このクリームは夜寝る時やお化粧する前に使っています。化粧水だけじゃ保湿足りないな〜でもベタベタしたの嫌だな〜と思われる方にピッタリだと思います😆#オルビス#ORBIS#保湿クリーム#保湿#スキンケア
もっと見る118
0
- 1ヶ月前
ORBISのオルビスアクアモイスチャーM保湿タイプ皆さん、おはようございます☀️深夜に目が覚めて、中々寝付けなかったのでこんな早朝からの投稿です💦今回は化粧水とライン使いしてる保湿ジェル(乳液)を紹介したいと思います🌸オルビスアクアについては、前投稿のオルビスアクア化粧水のレビューをご参考ください〜使用感としては、ジェルなのですごく瑞々しい使い心地で、スルスルっと肌にのばせます。なのに、ベタベタすることもありません!肌の上にのばすと、化粧水で潤った肌を瑞々しく包み込んでくれて、薄い水の膜で肌全体を包み込んでくれます☺普通の乳液だとオイルなどの関係でどうしてもぬるっとした感覚が残りますが、こちらの保湿ジェル(乳液)はオイルカットなので、保湿しつつもさっぱりとした後心地です✨使用量の目安は2プッシュですが、私は乾燥が気になるのと首元にも塗っているので3プッシュ使ってます❣水で顔を洗ったときに似た気持ちよさで、肌が潤ってるな〜としっかり感じられるので、さっぱりしてとても心地よいです!でも保湿もきちんとしてくれているので、朝起きても艶のあるお肌を維持できています✨不満に思うところはなく、私イチオシのスキンケアシリーズです💖#orbis#オルビスアクア#保湿ジェル#乳液_おすすめ#潤い保湿液
もっと見る76
1
- 1ヶ月前
化粧水もとても良かったのですが、とりあえず保湿液だけを購入。お店のテスターを試してみて、ほんの数滴分ほどでとても保湿されてよかったため即買い😳乾燥に悩む今の時期にはピッタリだと思いました。
もっと見る31
0
- 17時間前
私が圧倒的信頼を寄せるORBISから新登場したこのアクアシリーズ。今までもこれと似たアクアフォースシリーズを使っていましたが、保湿性に物足りなさを感じていました。(それでも乾燥や肌荒れが気になることは全くなかったので使い続けていましたが。)そんな時に登場したこのシリーズ!保湿力UP➕ブルーライトによる乾燥を防止!!という効果に期待を寄せて購入してみました😊まだまだ使い始めたばかりですが、朝まで肌のモチモチ感が残っているので効果は期待出来そうな予感です💓
もっと見る46
2
- 1ヶ月前
ORBISオルビスアクアのサンプルを使ってみたのでレビューします洗顔、化粧水、保湿液の3つです保湿タイプと高保湿タイプの2種類あるけどこのサンプルは保湿タイプこのアクアは割と最近に発売になったもので乾燥が気になる方向けらしい今までのアクアフォースと名前も似てるし何が違うの?と思って調べた(公式より)■オルビスアクアシリーズ乾燥原因にアプローチし、肌本来のうるおう力を再起動させ、うるおいが長時間続く、透明感あふれる肌へ。いつも肌の乾燥を感じる方、深い乾燥にお悩みの方におすすめです。■アクアフォースシリーズ肌の内側から健やかな角層を育成することで、キメの整ったうるおいを抱えこんで離さない肌に。インナードライ、肌の調子が不安定な方、季節の変わり目などに肌がカサついたり、乾燥が気になっている方におすすめです。とのことですどっちも乾燥対策だけどより保湿に特化した感じなのかな化粧水の匂いや使い心地はいままでのオルビスの感じと変わらず水っぽいサラサラで無臭です保湿液も今までのと同じ使い心地ゆるいジェルで塗り広げやすくみずみずしいですなんとなく夏に使いたくなるかんじで乾燥しやすそうに感じるけど意外としっとりが続いてるでもすごく乾燥してる時期だとクリーム塗りたくなるかもしれない洗顔も無臭泡立ち普通にいい柔らかめの泡に感じる洗った後に乾燥する感じはなかったです以前アクアフォースとクリアを使ってたけどいま使うならこのアクアを使いたいかもオルビスユーやユードットは少し高いけどアクアフォースなどでは物足りないみたいなポジション?同じ価格帯のと比べてこれを選ぶかというとちょっと微妙になってくるサンプルの使用だけだからいまいち判断しにくいけど感覚的には悪くなかったかな買うなら高保湿タイプの方を選びたい!
もっと見る249
4
- 2ヶ月前
10月22日に発売する#オルビスアクアシリーズオンライン説明会に参加させていただきました☺️#オルビスアクアウォッシュ120g¥1,760泡立ちがよくクリーミィな泡で「吸着型ヒアルロン酸」配合で洗い上がりもしっとりでした☺️#オルビスアクアローション180ml¥2,200私がいただいたのは高保湿タイプとろみのある化粧水だけど、ベタベタしない、まさにトロッ、パシャ化粧水✨#オルビスアクアモイスチャー50ml¥2,420こちらも高保湿タイプをいただきました。しっとりしていてジェルですが乳液とかに近いテクスチャーじゃないかなと思います☺️オルビスアクアシリーズは乾燥要因にアプローチするスキンケアシリーズ✨しっとり感もあるシリーズなのでエイジングケアのスキンケアが少し早いかな🤔❓と思っている人にもよさそうな印象でした☺️#オルビス#スキンケア#乾燥ケア#保湿#ORBIS#orbis#提供
もっと見る249
8
- 4ヶ月前
10/22発売のオルビスアクアシリーズレビュー!乾燥の原因にアプローチしうるおう力を再起動させる。透明感あふれるみずみずしい肌へと導くオルビスの保湿技術が詰まったスキンケアシリーズです。まずは#オルビスアクアウォッシュ1760円(税込)洗う度にしっとり柔らか肌へ導くうるおい吸着洗顔。こちらは乾燥肌にピッタリでした!使ったあともつっぱり感なく潤いを感じます。乾燥の原因にアプローチする成分配合でうるおう力が再起動。これはアクアシリーズ共通の特徴です。そして#オルビスアクアローション2200円(税込)詰替用は1980円(税込)Mタイプ(保湿)RMタイプ(高保湿)の2種類あります。私はRM高保湿タイプを使用しました。少しとろみのあるテクスチャー。刺激もなく、シンプルな印象です。私は乾燥が気になる口元には重ね付けしています。お肌の表面だけではなく肌の奥(角質内)までしっかり浸透。ブースター機能を搭載しとことんうるおいを浸透させることにこだわっています。3種のうるおい成分が肌に触れた瞬間角質にすばやく浸透します。最後は#オルビスアクアモイスチャー2420円(税込)詰替用は2200円(税込)こちらもMタイプ(保湿)RMタイプ(高保湿)があり高保湿タイプを使用しました。角質のすみずみまでうるおいを守るうるおいパック保湿液。こちらもシンプルな印象です。高保湿タイプですが、重さはなく伸びもいいジェルタイプです。みずみずしいジェルが溶け込むように肌となめらかに一体化しうるおいを離さない且つ乾燥を引き起こす外的要因からもうるおいを守ります。ブルーライトなど、日常環境による乾燥した肌にうるおいを与えます。どれもシンプルで敏感肌でも使いやすいなと思いました。オルビス様(@orbis_jp)にお試しさせて頂きました。#オルビス#ORBIS#オルビスアクアシリーズ#乾燥#乾燥ケア#保湿#保湿ケア#うるおい#スキンケア#コスメマニア#コスメ#コスメレビュー#コスメ垢#女子力#女子力向上委員会#置き画#置き画倶楽部#ブルベ夏#ナチュラルメイク#美容#美容垢#コスメ部#おうち時間#垢抜け#私のベストコスメ2020
もっと見る92
1
- 4ヶ月前
こんにちは💫おとといの夜、ORBISのサンプルを試してみました。セルフスキンチェックの結果でお試しできる商品をピックアップできたのが嬉しい☺️\ アイテム /✔️アクアローションM保湿タイプ✔️アクアモイスチャーM✔️パウダーウォッシュプラス正直、化粧水と保湿液は浸透力に満足できませんでした。アクアモイスチャーはジェルっぽい保湿液なのですがこれもなかなか浸透せず泣洗顔は泡立ちがよく、垂れないもこもこの泡になります!とっても洗いやすかったのですが私は特に毛穴汚れ等に効いてる感じはなく…泣一回分だとそこまではわからないづらいですね😣久々にバシャバシャ系の化粧水、ジェルタイプの保湿液でさっぱり気持ちいい感じはありましたが💡(夏などにはいいかも?)そして大問題なのが、昨日朝起きた時口元に一個ニキビが出来てた😨普段あまりニキビが出来ないのでびっくりしてしまいました💦これが、肌が合わないってことなのかと…昨晩はいつも使ってる他のものは一切使わず、サンプルだけでスキンケアしたので組み合わせが悪かったっていうのも無さそう😞残念ですが、購入はなしです。。今回良かったことは、昔より、肌が敏感になってきたのかな〜と感じたこと💦そしてサンプルを使って、購入を見定めるのって本当大事ですね🥺今回はサンプルだったので、星はつけていません💦最後までお読みいただきありがとうございました😊いいね、コメント、クリップ、フォローありがとうございます💕
もっと見る126
1
- 2ヶ月前
♥ORBISアクアウォッシュ(洗顔料)アクアローションMR(化粧水)高保湿タイプアクアモイスチャーMR(乳液)高保湿タイプサンプルお試ししてみました!オルビス使うのは初めてです。肌診断をしてこちらの3種類使ってみました。洗顔はネットで泡立てるとキメの細かい濃密な泡でふわふわで洗い心地良い♡洗い上がりもつっぱらずにもっちりとした感じに!乾燥してると笑うと引き攣るくらいつっぱることが多いけど全然と言っていいほどなくて感動😭化粧水はあんまりとろみのない感じだったけどベタつかずにしっとり保湿してくれる感じがしてすごく良かったです!今回試した時の肌の状態が目と口周りが少し乾燥して皮がむけてたけどピリピリすることもなかったです。乳液もつけた時はサラッとしているように感じたけどしっとり保湿してくれて◎いつも乳液つけてもすぐに乾いて乾燥するけどそれがなくてテンション上がった🤣笑今自分に合うスキンケアを探していていろいろサンプルやトライアルセットを試しているところです。オルビスは初めてだったけど意外と私の肌に合ってるのかな?と感じたのでもっと使ってみたいなと思っています。肌の状態に合わせていくつかラインナップが欲しいのでもう少しいろいろ試して候補を決めたいです。
もっと見る113
0
- 1ヶ月前
しいなです❄寒いけどアイスは食べたい!今まで市販のよく知られてる化粧水をなんとなーくつけて、同じような乳液をなんとなーく塗ってたんですけど、正直言って保湿されてるのかよく分からない🤔それで調べてたら、オルビスにたどり着きました!なんとなく名前は聞いたことある、、、🤔とりあえず試してみないと合うかどうか分からない!なのでまずは洗顔料・化粧水・乳液の3点セットのお試し品を購入!お値段1100円でした💰まず洗顔料なんですが、1cm出さないくらいの量でめちゃめちゃ濃厚に泡立つ!!!泡立てネットで少しずつぬるま湯を足していってモッコモコ!!こんな濃厚な泡見たこと無かったので洗顔料でびっくり!!そして化粧水、、、めちゃめちゃ浸透した👀!化粧水するだけでプルプルになった気がするっていうくらい!最後に乳液、、、サラサラ系な気がする🤔!それなのにしっかり保湿してくれる!私はお試し品使ったその瞬間に効果が分かりました!とりあえず3日使って、やっぱり良いな👌って思えたのでトライアルセット購入!だいたい5000円くらいです💰これはオススメしたい!!ただ、お試し品は注文して届くのに10日くらいかかりました🤔でもトライアルセットは注文して次の日に受け取れました🤔なのでもしお試し品購入する際はすごく気長に待つ必要があるかも!#オルビス#化粧水#乳液#洗顔料
もっと見る51
0
- 1ヶ月前
オルビスでスキンケア新調しました✨今まではニキビ対策シリーズのクリアをライン使いしてましたが、季節柄か年齢からか乾燥を感じるように…💦そんなところにオルビスのこのアクアシリーズが誕生して、ずっと気になってました!なんでも、肌が自分で潤う力を高めてくれる保湿シリーズなのだそうです!!オルビスユーはエイジングケアシリーズとあって、ちょっとまだ早いかも?と思ってたところに、このアクアシリーズの登場でこれだ!と乗り換えを決意しました🌸ついでに導入美容液と限定ナイトパックも買っちゃいました!今のクリアシリーズを使い切ったら使ってみます!商品の詳しい感想はその時にアップしたいと思いますー!#オルビスアクア
もっと見る78
0
- 1ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代ORBIS オルビス アクア モイスチャーM(保湿タイプ)
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ORBIS オルビス アクア モイスチャーM(保湿タイプ)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
乳液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ浸透乳液(ナチュリエ スキンコンディショニングミルク) | ”ベタつかず、もちもち肌に! サラサラしている割に、内側からしっかり保湿してくれる感じがしました!” | 乳液 |
| 750円(税抜) | 詳細を見る | |
ミノン | ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク | ”肌に必要なアミノ酸がたっぷり!きちんとうるおいを与えたい、優しさだけでは物足りないという方にも” | 乳液 |
| 2,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Dior | カプチュール トータル ドリームスキン ケア&パーフェクト | ”つるんとした綺麗なお肌に♡色ムラ、毛穴カバーも優秀!乳液1つで多機能◎” | 乳液 |
| 10,450円(税込) | 詳細を見る | |
Curel | 潤浸保湿 乳液 | ”サラッとテクスチャーなのにしっかり潤う!乾燥・敏感肌で肌荒れが気になっている方オススメです♥️” | 乳液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
SK-II | スキンパワー エアリー | ”高級感があるパッケージで香りが良くて、肌なじみがよくベタつきなし!伸びもよいので、少量でOK♡” | 乳液 |
| 12,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ALBION | アンフィネス ダーマ パンプ ミルク | ”速攻ふっくらして潤って、後から使う化粧水の入りも良くなる♡ならないスキンケアアイテム!” | 乳液 |
| 7,000円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 乳液・敏感肌用・しっとりタイプ | ”しっとりするし敏感肌でもヒリヒリしたりせずに使える。値段も安くコスパが良い!” | 乳液 |
| 250円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ | ”高保湿タイプ。税込で780円で200ml入っているのでとってもお安いです!” | 乳液 |
| 350円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | エクサージュホワイト ホワイトライズ ミルク | ”保湿効果が高く、美白も保湿もできるありがたい乳液。肌に乗せる度にしあわせな気持ちに♡” | 乳液 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | エクサージュ モイスト アドバンス ミルク II | ”先行乳液タイプ!乾燥する時期ももっちりの肌触わりで保湿されている感じがしてとても嬉しい” | 乳液 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る |