イプサME6(医薬部外品)最近私は生活環境が変わり肌も少し不安定に🥺オンライン肌チェックで16種の中から自分にぴったりだったのはME6でした。私は肌のごわつきが気になる、吹出物もできやすい肌かなと🤔ME6は肌がみずみずしい感じでなめらかさがお気に入り🥺✨テクスチャーは乳液と化粧水の中間で塗るとしっとり☺️嫌なベタつきはなし👌自分に合っているんだなぁと実感しました🥺✨自分の肌状態を知って、自分に合ったものを使うことって大事ですね✨店頭やオンラインでのカウンセリングでぜひ自分にぴったりのMEを選んでみてください✨#IPSA#イプサME#わたしのME体験#ME#敏感肌#混合肌#ipsame6#スキンケア#スキンケア好きさんと繋がりたい#保湿#化粧液#提供
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックIPSA イプサ ME 6(医薬部外品)
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!IPSA イプサ ME 6(医薬部外品)
158
4
- 2ヶ月前
スキンケアって何を基準に選んでいますか❓実はスキンケア迷子の人って多いですよね💦イプサのMEをご存知ですか❓イプサなら一人ひとり違う「酸素レベル」と肌状態によるカウンセリングから自分だけの一本を。店頭やオンラインカウンセリングで自分にぴったりのMEを見つけましょう💓🗒商品名の「ME」とは…イプサが考えるスキンケアの原点を凝縮した唯一無二のエレメンツ。自分のなかにある美的生命力(Vitalforce)を引き出す化粧液との事。美肌と酸素の関係にフォーカス。一人ひとりちがう「酸素レベル」と肌状態によるカウンセリングから、自分だけの1本を選びます。酸素リッチなときの肌状態をめざせば、生きいきと美しさがめぐりだす。普段から乾燥肌で悩んでいたのですが、おでこはペタッとするのが悩みでした😅オンラインカウンセリングをした結果、私はME6でした👉どんなタイプかと言うと…乾燥と脂っぽさを同時に感じやすい肌のために、みずみずしさと、べたつきのなさを両立させ、すべすべ肌を実感できるよう工夫を重ねました。スッと肌になじみながらも、ぷるんと弾むような感触をご実感いただけると思います。これは結構意外でした✨乾燥しているからなんだろうと思っていました。でも使って納得❣️コットンに3プッシュ使用。顔全体にゆっくり丁寧に馴染ませたら、最後は手で包み込みます。乾燥しているところとベタつくところに高保湿系を塗ってしまうと、結果おでこだけペタペタしちゃうんですよね。ME6は絶妙なバランスでみずみずしくもあり、すべすべにもなる。ジェルのようなプルプルとしたテクスチャーは美容液のよう💜お肌に馴染むのも早く、プルプルからモチモチ、サラッとした感触に。医薬部外品で有効成分のトラネキサム酸とグリチルリチン酸ジカリウムが入っていました。自分の肌状態をしっかり知り、自分に合ったものを使うことがとても大事なんだと実感しました。流行っているから、人気商品だからとかですぐ目移りしがちな私ですが、自分の肌と向き合っています💜MEは16種もあるから、自分に合う1本がきっと見つかりますよ。ぜひお試しくださいね。🌸IPSA様のプロモーションに参加中🌸#IPSA#sponsored#わたしのME体験#ME6#スキンケア#スキンケアマニア#スキンケア用品#スキンケア好きさんと繋がりたい#スキンケア紹介#化粧水#美容好きな人と繋がりたい#美容好き#美容好きさんと繋がりたい#イプサ#オンラインカウンセリング#イプサ化粧水
もっと見る53
1
- 2ヶ月前
おすすめの使い方・HowToを紹介!IPSA イプサ ME 6(医薬部外品)
【IPSA】11/13発売!みずみずしくうるおう化粧液✨IPSAのMEが進化して11/13から発売!8種類から選ぶピッタリの化粧液✨LIPSさん経由でIPSAからリニューアル販売されるMEを使用させていただいたので感想をまとめました📸…。✾。…。✾。…。✾。…。✾。…【製品情報】IPSAイプサME6(化粧液)6500円(税抜)2020年11月13日発売…。✾。…。✾。…。✾。…。✾。…イプサの人気シリーズ"ME"の進化版です。①酸素レベル②皮脂分泌力から選ぶ8種類の化粧液で、今回使用したME6はトロッとしたテクスチャーですごくみずみずしい使い心地が特徴です!使い方はコットンにたっぷり3プッシュ取りだして優しく内側~外側に馴染ませます。けっこう3プッシュって量が多いな…と思ったんですがグイグイ入ってく感じで馴染ませると水分たっぷりな感じに!頬は乾燥、Tゾーンはテカリがちな混合肌にピッタリな程よい使い心地が気に入りました。オンラインでもカウンセリングがあるので店舗に行かずにピッタリなものを探せるのも有難いなーと思います🌸#ふうかスキンケア#提供_イプサ
もっと見る127
3
- 2020.11.06
LIPSを通してイプサさんからイプサME6(医薬部外品)をいただきました。175ml税込¥7150シンプルなデザインが本当に心惹かれます🤍イプサさんはずっと気になってたものの手を出せずにいた商品だったので凄く嬉しかったです🤍ありがとうございます!なのに期限の5日を過ぎてしまいすごく申し訳ないです。過ぎてしまいましたがしっかりレビューしていきます!このME6は全体的にやや油っぽいのと同時にカサつきやザラつきを感じる人におすすめだそうですハリ感とみずみずしく透明感あふれる肌へと導いてくれると公式サイトで紹介されています🤍朝晩毎日使用した結果カサつきが気にならないのとザラつき感が結構無くなりました-̗̀♡̖́-お肌を触った時のザラつきが無いのは本当に嬉しいタイミングが悪く生理周期とガッツリかぶってしまって肌荒れを起こしてしまっていて少し合わないのか生理なのかストレスなのか通常時よりも吹き出物が多くなってしまったので何が原因だろう💭と考えましたがわからず、、取り敢えず1本しっかり使い切ってまた使い切った上でレビューと自分で購入するかどうかは考えようかなと思います😌でもザラつきカサつきが気にならなくなったのは本当によかったので☆4にしています🤍混合肌ザラつきが気になる方は試してみてもいいのかなと思う商品です-̗̀♡̖́-使用方法は洗顔後のお肌にまたは化粧水後に使用コットンに3プッシュとりお肌に塗布朝晩使用可だそうです😌よければ参考にしてみてください🤍🤍この度は提供頂き有難うございました🤍🤍#提供_イプサ
もっと見る90
1
- 2020.11.06
人気のクチコミIPSA イプサ ME 6(医薬部外品)
イプサME6(医薬部外品)最近私は生活環境が変わり肌も少し不安定に🥺オンライン肌チェックで16種の中から自分にぴったりだったのはME6でした。私は肌のごわつきが気になる、吹出物もできやすい肌かなと🤔ME6は肌がみずみずしい感じでなめらかさがお気に入り🥺✨テクスチャーは乳液と化粧水の中間で塗るとしっとり☺️嫌なベタつきはなし👌自分に合っているんだなぁと実感しました🥺✨自分の肌状態を知って、自分に合ったものを使うことって大事ですね✨店頭やオンラインでのカウンセリングでぜひ自分にぴったりのMEを選んでみてください✨#IPSA#イプサME#わたしのME体験#ME#敏感肌#混合肌#ipsame6#スキンケア#スキンケア好きさんと繋がりたい#保湿#化粧液#提供
もっと見る158
4
- 2ヶ月前
スキンケアって何を基準に選んでいますか❓実はスキンケア迷子の人って多いですよね💦イプサのMEをご存知ですか❓イプサなら一人ひとり違う「酸素レベル」と肌状態によるカウンセリングから自分だけの一本を。店頭やオンラインカウンセリングで自分にぴったりのMEを見つけましょう💓🗒商品名の「ME」とは…イプサが考えるスキンケアの原点を凝縮した唯一無二のエレメンツ。自分のなかにある美的生命力(Vitalforce)を引き出す化粧液との事。美肌と酸素の関係にフォーカス。一人ひとりちがう「酸素レベル」と肌状態によるカウンセリングから、自分だけの1本を選びます。酸素リッチなときの肌状態をめざせば、生きいきと美しさがめぐりだす。普段から乾燥肌で悩んでいたのですが、おでこはペタッとするのが悩みでした😅オンラインカウンセリングをした結果、私はME6でした👉どんなタイプかと言うと…乾燥と脂っぽさを同時に感じやすい肌のために、みずみずしさと、べたつきのなさを両立させ、すべすべ肌を実感できるよう工夫を重ねました。スッと肌になじみながらも、ぷるんと弾むような感触をご実感いただけると思います。これは結構意外でした✨乾燥しているからなんだろうと思っていました。でも使って納得❣️コットンに3プッシュ使用。顔全体にゆっくり丁寧に馴染ませたら、最後は手で包み込みます。乾燥しているところとベタつくところに高保湿系を塗ってしまうと、結果おでこだけペタペタしちゃうんですよね。ME6は絶妙なバランスでみずみずしくもあり、すべすべにもなる。ジェルのようなプルプルとしたテクスチャーは美容液のよう💜お肌に馴染むのも早く、プルプルからモチモチ、サラッとした感触に。医薬部外品で有効成分のトラネキサム酸とグリチルリチン酸ジカリウムが入っていました。自分の肌状態をしっかり知り、自分に合ったものを使うことがとても大事なんだと実感しました。流行っているから、人気商品だからとかですぐ目移りしがちな私ですが、自分の肌と向き合っています💜MEは16種もあるから、自分に合う1本がきっと見つかりますよ。ぜひお試しくださいね。🌸IPSA様のプロモーションに参加中🌸#IPSA#sponsored#わたしのME体験#ME6#スキンケア#スキンケアマニア#スキンケア用品#スキンケア好きさんと繋がりたい#スキンケア紹介#化粧水#美容好きな人と繋がりたい#美容好き#美容好きさんと繋がりたい#イプサ#オンラインカウンセリング#イプサ化粧水
もっと見る53
1
- 2ヶ月前
ME(医薬部外品) わたし基準で、選ぶ。あなたのなかにある美的生命力(Vitalforce)を引き出す化粧液を使ってみました🧸𖤐⋆͛ MEは全部で16種類あり一人ひとりちがう「酸素レベル」と肌状態によるカウンセリングから店頭やオンラインにて肌チェックを行い自分に合う1本が見つかります! スキンケアは自分の肌状態を知って自分の肌に合ったものを使うことが大切(੭˙꒳˙)੭ 私の肌悩みは 小鼻とか部分的な所はテカリやすいのに目元や頬の乾燥が気になる😭💦そんな私がオンラインカウンセリングから自分に合っていると診断されたのは 【ME 6】乾燥と脂っぽさを同時に感じやすい肌のために、みずみずしさと、べたつきのなさを両立させ、すべすべ肌を実感できるよう工夫を重ねました。 スッと肌になじみながらも、ぷるんと弾むような感触をご実感いただけると思います。 プッシュタイプになっていて適量は3プッシュ!コットン使いが推奨されています。 真っ白で化粧水に少しだけ乳液が混ざったような絶妙なテクスチャー塗布すると みずみずしくて肌の上でスッと伸びて馴染みました✨ 馴染んだ後は お肌がべたつくことなくもっちりみずみずしさのある感じ 自分の肌に合ったMEは心地が良くて毎日のスキンケアも楽しい♩.。 シンプルだけど、独自性のあるボトルデザインもとっても素敵🪄*⋆☆ #IPSA#sponsored#わたしのME体験 IPSA様のプロモーションに参加中
もっと見る63
2
- 3ヶ月前
16種類の中から自分にあったものを探せるイプサ ME(医薬部外品)〜肌は本来、みずから美しくなろうとする力を持っている〜ひとりひとりが持つ美的生命力をに引き出してくれる化粧水です。MEは全部16種あり、店舗やレシピストと繋がるオンラインカウンセリングやオンラインチェックにて、自分にあった物を選ぶことができます。子供が小さくなかなか一人で外出できないので、オンラインチェックで選びました。私は、ほほなどは乾燥していているのに、おでこやTゾーンは脂っぽい事が悩みということが悩みなのですが、私にあっているものは、6でした。早速使ってみてました。コットンに3プッシュします。乳白色で乳液のようにとろみのあるテクスチャーです。化粧水と乳液の間のような感じです。みずみずしく、伸びが良くするする肌に伸びていく感じです。私はベタベタするのが苦手なのですが、ベタ付き感がなく肌なじみがよく、使っていて使用感がとても良いです。スキンケアは自分に合っているものを使うのが1番良いと思います。MEは全16種もあるので、自分に合う1本を見つけられるのではないかなと思います。是非自分の一本を探してみてください。#IPSA#sponsored#わたしのME体験#ME6#モニター
もっと見る46
1
- 2ヶ月前
16種類から選べるIPSA人気の化粧液💓"IPSAME"酸素レベルと皮脂分泌力によって自分の肌に合った1本を選ぶことができるイプサの化粧液💕美肌と酸素の関係にフォーカスしたMEでお肌を健やかな状態へ導いてくれます✨カウンターやイプサ公式オンラインのカウンセリングで自分に合った1本を選んでくれるんだけど、私は6番の少しとろみのある化粧液でした✨6番は全体的に少し脂っぽいけど、かさつきやザラつきつきも気になる人にオススメのタイプ。とろみのあるものでも軽いテクスチャーで水々しく、しっかり肌に馴染むのでとっても好きな使用感です✨敏感肌の方向けのラインや一ランク上の肌を目指すラインもあるのでしっかりと話を聞いて選びたいって方は店頭でカウンセリングしてもらうのがいいかも💓簡単にオンラインでも選べるので自分の肌タイプが気になるって人は公式サイトでサクッとチェックできますよ〜✨#イプサ #ipsa#ipsame#イプサme#化粧水 #化粧液#スキンケア #コスメ紹介#コスメレビュー #保湿ケア#コスメ #メイク #デパコス#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きな人と繋がりたい
もっと見る104
4
- 2021.10.13
【IPSAイプサME6医薬部外品】使い切りレビュー!!えっと、もう5本目?6本目?ぐらいリピしているMEさん。センシティブからこの子になって、混合肌、ニキビだらけの私が友達に褒められるほどのお肌になりました。本当にIPSA様様です。ただね、高いんよ……😭今はちょっと金欠すぎて買えてません😭値上がりしたしね……。#ipsa#イプサ#me#ニキビ#スキンケア#イプサ信者#本音レポ
もっと見る60
2
- 4ヶ月前
IPSAME6 本体🍼暑くなってきてお風呂後のスキンケアでのベタつきが嫌で、友達にオススメされて購入❇︎ちょうどMEキットの発売日でお得に購入できました‼︎キットを使っていて、化粧水がサッパリしていて今後も購入を考えています✳︎ME6本体について暖かくなってきて、オールインワンのものを使っていたのですが、それでもベタつきが気になっていました。店舗でBAさんと相談して5か6がオススメとのことでしたが、5を店舗で試したところツッパリを感じたので6の方に決めました。1本で1.5ヶ月程保つそうです。コットンに3プッシュ出し、馴染ませて使います。実際は、2プッシュで十分に感じますが、肌への摩擦軽減だったり、余ったものを首や腕まで伸ばせば、保湿による日焼け鎮静も多少望めるかなと思います✴︎保湿もされるので、ベタつきが全くないかと言われるとそうではないですが、嫌なベタつきはありません。夜塗って寝て、朝起きてもベタベタした感じはなく、ストレスなく使えています。デパコスで勇気が要りますが、スキンケアこそ良いものを使った方が得じゃないかなーと思います‼︎#目指せ透明感
もっと見る66
3
- 2021.06.24
\粉吹き芋卒業/︎︎︎︎☑︎IPSAメタボライザーME6(医薬部外品)知らなかったのですが、今回のリニューアルで9代目に!化粧水とも乳液とも違う“化粧液”という立ち位置のメタボライザー。今回のリニューアルでは肌の酸素レベルに着目し、その人にあった酸素・皮脂分泌量から選べるようになっています。酸素は細胞の生まれ変わりのエネルギーや成熟に必要なもの。これが足りてないと肌は乾燥したりターンオーバーが上手くできず荒れ続けたりしてしまいます。そこに着目して商品化するってさすがイプサだな~と思いました。(何様)正直なところ、昔イプサの某有名な化粧水を使用したことがありその時はこれといってすごい!と感じることがありませんでした…。良くも悪くも普通…みたいな。なので今回、メタボライザーもどうなのかな~?サンプルは使ったことあるけどよくわからなかったし、イプサと相性が悪い肌質なのかも…と心配していたのですがその心配は無用でした😇✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩実際に使った感想として…まず、保湿力はとても高い!使ってるうちに肌が柔らかくなる感覚もあり、使ったあとは文字通り手に肌が吸い付くのを感じます。ひとつびっくりしたのが、私はこの時期になるとファンデを塗ったら口周りが粉吹くんです…保湿が足りてないと思って、粉吹く季節になったら殊更丁寧にスキンケアをするんだけどそれでも肌のコンディションによっては粉吹いてしまうこともあり…。だけどこれを使った時は粉吹かない😳たまたまかな?と思って、使ったり使わなかったりを繰り返して検証してみたんですがやはりこれを使ったら粉吹かないのでかなり保湿力あり、しかもそれを保持する力があるのではないかと思います。使ったあとの肌は明らかにモチっとしてるのでそれだけで充分わかります。私はくすみ抜けも感じました。小鼻周りが赤いのが嫌だったんですけどそれも気にならなくなりました。これは予想外の嬉しい効果😊IPSA公式の使い方としてはコットン推奨だそう。でもIPSAのコットンは持っていないのでとりあえずいつも使っているアルビオンのコットン使用しましたが相性は悪くないです。手でも試したのですが、手だとワンプッシュで多いって思いますがコットンだと3プッシュ必要なのでコスパはどうなのだろう?公式の推奨方法は👇🏻①ワンプッシュで半顔②もうワンプッシュで残りの半顔③最後もうワンプッシュで顔の中心から少量ずつ満遍なく馴染ませていくただね、確かにコットン使った方が使ったあとのモチモチ感増すんです。何故だろう?正直コットンに吸い込まれてあまり肌に乗らないのかと思ってた🤔(未だにこの理屈がよく分からない文系女)もちろんのこと成分にもこだわっていて9代目ともなるとここまでやってくれるのか~!とただただ感心。2週間でこれだけ改善を感じたので使い切る頃にどうなるのか楽しみです!✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩今回はLIPSを通してIPSA様よりいただきました。ありがとうございました!⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷᵞᴼᵁ⸝⋆#提供_イプサ
もっと見る246
6
- 2020.11.05
こんばんは♪本日は、前回お話ししたイプサのME6を紹介します!保湿…◎テクスチャー…少ししっとり匂い…なしコスパ…△イプサさんの化粧水が大好きなので、前から気になっていたMEも買ってみました!お店では一度ME7を勧められたのですが、少ししっとりしすぎたので、もう一段階さっぱりしているME6にしました!私はあんまりべたべたする乳液が好きではないのですが、これは保湿力はあるのにべたつかないのでとても気に入っています!一緒に購入したコットンに2〜3プッシュして、頬とおでこを中心につけています。でも乳液単体としてはお値段が高いので、星一つ減らしました。次はネイルの投稿しようかなと思います!最後までお読みいただき、ありがとうございます☺️✨#目指せ透明感#このスキンケアしか勝たん#イプサ#ipsa#乳液_おすすめ
もっと見る63
4
- 2021.06.23
♡IPSA♡ "ME6"化粧液(医薬部外品)175ml 〜参考価格¥6,500+tax〜MADEINJAPAN✔︎1人ひとりの酸素レベルに合わせたMEが選べる (全8種類) ※酸素レベルについては公式サイトが とてもわかりやすく説明されています!✔︎日々フレッシュで安定感のある美しさへ✔︎活力に満ちたようなぷるんと弾むハリ感✔︎細胞(各層細胞)一つひとつが うるおいで満たされる✔︎みずみずしく澄みわたる透明感✔︎ME6は乾燥と脂っぽさを同時に感じやすい方へ。 ────────────────────🌼使用してみた感想🌼コットンに3プッシュ出して朝晩のケアに使用。出した時はトロッとしているのに肌に馴染ませるとベタベタせずにスッと吸収されてゆく✨嫌な香りもなくとっても使いやすいです😌しっかりお肌が保護されている仕上がりも好きです🔥皮脂分泌力のバランスが大切なのがよく分かります🧐✨それぞれのお肌のバランスに合わせて選ぶ事ができるスキンケア、それが魅力的ですよね❤️────────────────────#提供_イプサ♡instagram→makeup___miii♡
もっと見る289
4
- 2020.11.09
あのベストセラー化粧液がリニューアル♡♡iPSAME(メタボライザー) 《医薬部外品》イプサのベストセラー化粧液“ME(メタボライザー)”が11/13にリニューアルしました❤️MEとは、化粧水と乳液のいいとこ取りをした“化粧液”なんと今回のリニューアルで9代目になるそうです。新生MEは自分の肌に合わせて8種類から選択可能👀カウンターで肌の“酵素レベル”や“皮脂分泌量”を測定し、自分にぴったりの1本を見つけることができます♡1〜8の8種類のうち、番号が高くなるにつれ保湿力も高くなります。また、8種類それぞれテクスチャーも異なるようです。今回私は混合肌向けの6をいただきました。とろみのあるテクスチャーですが、スッと肌に馴染みます。ベタつきはありませんが、お肌がもっちり♡保湿力がしっかりあるので、これからの季節にぴったりです◎洗顔後のお手入れはこれ1本でもOKなので、忙しい日にも便利♪私は普段のスキンケアにプラスして、乳液代わりに使用しています。ここ2〜3週間朝晩使用していますがお肌のザラつきがなくなり、肌が滑らかになったのを実感しています。正直1本でここまで保湿力があると思っていなかったので、びっくり。長年の人気の理由が分かる商品でした💕気になる方は是非一度チェックしてみて下さい!オンラインカウンセリングもあるみたい👀今回LIPSさんを通してイプサ様からご提供いただきました。#提供_イプサ#スキンケア#デパコス
もっと見る226
4
- 2020.11.14
IPSAイプサ ME6一人一人の肌状態に合わせて最適なアプローチ肌状態から合った物を8種類から選べます❄️私は⑹の「乾燥と脂っぽさを同時に感じやすい肌の為に」みずみずしさとベタつきのなさを両立させ、すべすべな肌を実感できるような工夫をされてるみたい🤔🤔💕有難い...💕乳液みたいなテクスチャなのに、肌にのせるとみずみずしい感じがします。コットンで肌の外側だけじゃなく、内側まで潤ったようなモチッぷるんってした触り心地になる🥺💓普段お風呂上がりにはとりあえずミストタイプの化粧水(アベンヌとかドクタージャルト)を吹きかけて、その後に化粧水とか美容液とか肌に付けてるんですけど、ミスト化粧水吹きかけてからこれだけでも翌日お肌の調子が良かったし、メタボライザー塗ってから美容液とか蓋をするような乳液やクリームを重ねてもさらに肌がモチモチして乾燥対策にもなるので、その日の肌の調子によって使い分けてます💕冬場はたっぷり保湿しないと乾燥や翌日の化粧持ちも変わってくるので、これからの時期だとメタボライザー+保湿クリーム等で蓋をしようと思います🤔💕冬場、めちゃめちゃ乾燥するので(笑)春夏秋ならこれだけでも十分かな🤔💕💕スキンケアする時間も好きだけど、たまにはサボりたいから(笑)これだけで安心出来るのは有難いです💓上にも書いてあるとおり、ご自身のお肌にあったタイプを選べるので、是非店頭でチェックしてみてください💕#IPSA#メタボライザー#提供_イプサ
もっと見る139
2
- 2020.11.05
【IPSA】11/13発売!みずみずしくうるおう化粧液✨IPSAのMEが進化して11/13から発売!8種類から選ぶピッタリの化粧液✨LIPSさん経由でIPSAからリニューアル販売されるMEを使用させていただいたので感想をまとめました📸…。✾。…。✾。…。✾。…。✾。…【製品情報】IPSAイプサME6(化粧液)6500円(税抜)2020年11月13日発売…。✾。…。✾。…。✾。…。✾。…イプサの人気シリーズ"ME"の進化版です。①酸素レベル②皮脂分泌力から選ぶ8種類の化粧液で、今回使用したME6はトロッとしたテクスチャーですごくみずみずしい使い心地が特徴です!使い方はコットンにたっぷり3プッシュ取りだして優しく内側~外側に馴染ませます。けっこう3プッシュって量が多いな…と思ったんですがグイグイ入ってく感じで馴染ませると水分たっぷりな感じに!頬は乾燥、Tゾーンはテカリがちな混合肌にピッタリな程よい使い心地が気に入りました。オンラインでもカウンセリングがあるので店舗に行かずにピッタリなものを探せるのも有難いなーと思います🌸#ふうかスキンケア#提供_イプサ
もっと見る127
3
- 2020.11.06
LIPSを通してイプサさんからイプサME6(医薬部外品)をいただきました。175ml税込¥7150シンプルなデザインが本当に心惹かれます🤍イプサさんはずっと気になってたものの手を出せずにいた商品だったので凄く嬉しかったです🤍ありがとうございます!なのに期限の5日を過ぎてしまいすごく申し訳ないです。過ぎてしまいましたがしっかりレビューしていきます!このME6は全体的にやや油っぽいのと同時にカサつきやザラつきを感じる人におすすめだそうですハリ感とみずみずしく透明感あふれる肌へと導いてくれると公式サイトで紹介されています🤍朝晩毎日使用した結果カサつきが気にならないのとザラつき感が結構無くなりました-̗̀♡̖́-お肌を触った時のザラつきが無いのは本当に嬉しいタイミングが悪く生理周期とガッツリかぶってしまって肌荒れを起こしてしまっていて少し合わないのか生理なのかストレスなのか通常時よりも吹き出物が多くなってしまったので何が原因だろう💭と考えましたがわからず、、取り敢えず1本しっかり使い切ってまた使い切った上でレビューと自分で購入するかどうかは考えようかなと思います😌でもザラつきカサつきが気にならなくなったのは本当によかったので☆4にしています🤍混合肌ザラつきが気になる方は試してみてもいいのかなと思う商品です-̗̀♡̖́-使用方法は洗顔後のお肌にまたは化粧水後に使用コットンに3プッシュとりお肌に塗布朝晩使用可だそうです😌よければ参考にしてみてください🤍🤍この度は提供頂き有難うございました🤍🤍#提供_イプサ
もっと見る90
1
- 2020.11.06
皆さんこんにちは!!Shizumotoデス⭐️家庭事情があり、投稿が遅れてしまいました!!Lips様を通してIPSA様の「イプサME6」を頂きました🙏最近話題の化粧品なので使ってみたい〜!!とこの頃思っていたのでとても嬉しいです❣️IPSAといえば、肌診断などで人気が出ましたよね!!そんな事はさておき、イプサME6を使用してみた感想を書いていきますね〜👌率直にシンプルな見た目がとても気にいっています!プッシュ式で取り出しやすいという点もとても高評価です👏量をしっかりと調整して使用することが出来るし、楽ちんなので良いですね!!キャップも付いているので落とした時の漏れとかも無さそうなのでそこも高評価です✨テクスチャーはしっとりした乳液って感じですね!!ただみずみずしさがあるので乳液+美容液みたいな感じです!サラッと濡れるので後でベタベタしないのも良いですね!!お肌への浸透は遅いかなぁと感じました!因みに全スキンケアを終えてからの使用がお勧め⭕️翌朝までしっかりと潤っているのもこれを使ってからな気がするのでかなり自分の中では高評価でした!香りも特に気になるところもなくてシンプルで使いやすいです!ただ持ち運びだと重たいのでその点はマイナスかなぁ〜
もっと見る63
1
- 2020.11.11
𓃠イプサ ME(医薬部外品)/全8種・各175mL:税込7,150円イプサ ME センシティブ/全4種・各175mL:税込6,050円イプサ ME アルティメイトe(医薬部外品)/全4種・各50mL:税込11,000円デザイン性と使い心地の良さから人気のイプサ。今回初めてME(エム・イー)を使ってみました!1人ひとりが持つ肌の生まれ変わりの力。イプサがこだわって研究してきたその力を、最大限引き出すために進化を遂げてきたのが「ME」(エム・イー)だそう。◆ME白いパッケージのME。→一人ひとりの肌状態に合わせた8種。「酸素」に着目し、すこやかな肌状態を目指してくれるアイテム。細胞1つひとつをうるおいで満たし、まるで活力に満ちたようなぷるんと弾むハリ感とみずみずしい透明感あふれる肌へと導く化粧液。◆ME センシティブ同じく白パケ。→デリケートな肌のための、低刺激設計の4種。バリア機能が低下した肌では、健康な肌と比較して、特有の酸素活用プロセスがあることを発見したそう。乾燥などの外的な刺激やダメージによって不安定になりやすい肌を、うるおいと共にサポートし、透明感にあふれたすこやかな美しい肌へと導く化粧液。◆ME アルティメイトeクールな黒いパッケージ!→ワンランク上の美肌を目指すための、究極の4種。酸素リッチな時のすこやかな肌状態を目標に掲げ、効率的にサポートする保湿成分「ヒオウギエキスGL」に加え、独自の美容成分「GN3」「AMINO5GL」が、細胞1つひとつを深いうるおいで満たし、上質なハリ感、輝くような透明感あふれる肌へと導く濃密な化粧液。全16種類のうち今回お試しさせていただいたのは、イプサ ME(医薬部外品)6酸素レベル低め、皮脂分泌力高めだそう。オウゴンエキス(肌保護成分)配合。私自身インナードライな肌で、乾燥が気になるのに脂っぽさも感じるという混合肌。テクスチャーは柔らかく肌馴染みも良く。両手で頬を包み込むように覆うと、心地よく、より満足感を感じられました。普段使っているザ・タイムRアクアと合わせて使用しましたが、みずみずしいのにべたつかない、嬉しい仕上がり感。今まで何となく自分の肌にあっていそうなスキンケアを選んできたけど、肌状態をしっかり診断して、本当に合ったものを使う大切さを実感しました。MEは16種もあるから、自分に合う1本が見つかるっていうのも嬉しいですよね🥰✨店頭やオンラインでのカウンセリングで、自分にぴったりのMEが選べるので、気になる方はチェックしてみると楽しいかも💓IPSA様のプロモーションに参加中#IPSA#sponsored#わたしのME#ME6#美的クラブ#イプサ乳液#敏感肌ケア#1軍アイテム
もっと見る60
0
- 3ヶ月前
イプサ MEでワンランク上の美肌を目指す♡久しぶりにイプサのMEを使っています☺️💗🌿イプサ ME 175mLMEは、肌が本来持っている綺麗になろうとする力「美的生命力」を引き出す化粧液です。一人ひとりの肌の状態に合わせて選べる8種類と、デリケートな肌のための4種類、ワンランク上の美肌を目指すための4種類が用意されています。今、私は【ME6】を使っています。【ME6】は、全体的にやや脂っぽいのと同時にカサつきやザラつきを感じる肌におすすめ!\美しい肌と酸素の関係に着目/❍独自成分「OX-ME成分β」ヒオウギエキス、ケイヒエキス、マロニエエキス、ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル、グリセリン❍オウゴンエキス(肌保護成分)配合❍m-トラネキサム酸(薬用美白有効成分)配合❍グリチルリチン酸ジカリウム洗顔後、コットンにディスペンサー3回押し分をとり、顔全体にゆっくり丁寧になじませます。MEだけでスキンケアを終わらせてもいいし、化粧水や美容液の後に使ってもOK🙆🏻♀️とってもみずみずしいテクスチャーで心地いい感触✨私は、いつもは化粧水と美容液の後に使っています。みずみずしいのに、潤う感じが気に入っています。脂っぽいのにカサつくところもあるのが悩みでしたが、最近は気にならなくなっています♪オンラインカウンセリングで、手軽に自分の肌の状態に合わせて選べるから、おすすめの化粧液です☺️💕#IPSA#sponsored#ME6#イプサ#化粧液#スキンケアマニア#春のスキンケア#美容マニアさんと繋がりたい#美容マニア
もっと見る54
0
- 2ヶ月前
イプサ ME(医薬部外品)175ml・7,150円MEは一人ひとりの肌に合わせて、肌本来の美しさを引き出す化粧液。イプサは、細胞の生まれ変わりのエネルギーや、成熟に必要な因子を生み出す鍵となる酸素に着目。酸素を取り込むことこそ、根本的に美しい肌を生み出すための最適なアプローチと考えています。1人ひとり違う「酸素レベル」&皮脂状態に合わせて、細胞1つひとつをうるおいで満たし、ぷるんと弾むハリ感とみずみずしい透明感あふれる肌へと導いてくれる化粧液です。ノンコメドジェニックテスト済みも嬉しいポイント♡今回は、オンラインカウンセリングで質問に答えるだけで自分にぴったりのMEを選んでみました!肌悩みは、乾燥するのにテカリやすいこと😅MEは全16種ありますが、私がおすすめされたのは6号😳ME6は、全体的にやや脂っぽいのと同時にカサつきやザラつきを感じるお肌におすすめだそう!真っ白で、シンプルだけど可愛いボトル😍プッシュ式で使い勝手も👌🏻白くてとろみのあるテクスチャーの化粧液です。伸びが良く、みずみずしい感触♡使用後は、ベタつきなくすっきりした使い心地です😊テカリやすく、ベタつきが苦手な私にぴったりな使用感です👍すっきりなのにしっかり保湿もされて、自分に合ってると納得させられました😆スキンケアは自分の肌状態をしっかり知って、自分に合ったものを使うことが大事ですね。MEは16種もあるので、自分に合う1本が見つかると思います♥「IPSA様のプロモーションに参加中」#IPSA#sponsored#わたしのME体験#ME6#イプサ#医薬部外品#化粧液#メタボライザー#スキンケア#美容マニア#美容好きさんと繋がりたい#スキンケア好きさんと繋がりたい#フォローミー
もっと見る70
0
- 3ヶ月前
モニターで使用しました。化粧液MEは、美肌と酵素の関係にフォーカスし、一人ひとりちがう「酵素レベル」と肌状態によるカウンセリングから、一人ひとりに合わせた1本を選ぶことができ、自分の肌に合ったMEで、活力に満ちたようなうるおいと透明感のある肌へと導いてくれるという特徴の商品となっています。全16種が展開されており、今回私は『ME6』を使用しました。16種の中から自分の肌にぴったりのMEを選ぶには、店頭やオンラインのカウンセリングで選ぶことができます。使用方法は、朝晩の洗顔後の肌に使用し、コットンに、ディスペンサー3回押し分をとり、顔全体にゆっくりてねいになじませ、最後に顔全体を手のひらで包み込むようにしてなじませます。手に取り出してみると、白くて、とろみのあるまろやかなテクスチャーの化粧液でした。コットンにとってから肌にのばしてみると、なめらかにスルスルっと伸ばしていくことのできる伸びの良さを感じ、みずみずしいテクスチャーなので、心地良く顔全体に伸ばしていくことができるところが良いなと思いました。最後に顔全体を手のひらで包み込むようにしてなじませると、ベタつき感なく肌に馴染むような肌馴染みの良さを感じました。肌の状態や悩みはひとそれぞれ違うので、自分に合った最適なアプローチができる化粧液を、豊富な16種の中から選べるという点が魅力的だなと感じ、肌の乾燥やハリのなさ、くすみに悩まされている私には合っている化粧液だなと感じ、自分の肌に合ったMEで今後もしっかりお肌のケアを続けていきたいなと思いました。※IPSA様のプロモーションに参加中。
もっと見る68
0
- 3ヶ月前
11月に発売されたイプサMEを使ってみました。1987年の初代発売以来、肌の生まれ変わりをサポートし、すこやかな肌状態を保つため進化し続けてきた化粧液です。酸素レベルと皮脂分泌力から選べる新生MEは全8種類あり、カウンセリングを受けて自分に一番合うタイプを知ることができます。店頭ではもちろん、近くにお店がない方はオンラインカウンセリングもできるのでステイホームをしながら安心して受けられるのは嬉しいですね✨私はカウンセリングしてもらった結果ME6になりました。乾燥と脂っぽさを同時に感じやすい肌との診断結果、ぴったり当てはまります。実際使ってみると化粧水というよりか乳液に近いとろりとしたテクスチャです。しっとりとした使い心地でベタつくこともなくふっくらもちっとしたお肌に。これ1本でも十分じゃないかというほどしっかりと保湿してくれます。3週間ほど朝晩使ってみましたが、今のところ肌トラブルもなくふっくらとやわらかいお肌に。乾燥肌の私ですがしっかりと保湿してくれることもあってお気に入りのアイテムになりました♡#はじめての投稿
もっと見る69
0
- 2021.04.20
この商品をクリップしてるユーザーの年代IPSA イプサ ME 6(医薬部外品)
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質IPSA イプサ ME 6(医薬部外品)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
デパコス × 化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IPSA | ザ・タイムR アクア | ”サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地” | 化粧水 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
SK-II | フェイシャル トリートメント エッセンス | ”本当に浸透が早い!しっとり、もっちりしたお肌だけどサラサラな仕上がり” | 化粧水 |
| 9,350円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CLARINS | フィックス メイクアップ | ”液体なのに顔につけた瞬間「ピタッ‼」と肌に密着。冬の乾燥化粧くずれにも◎” | ミスト状化粧水 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | スノー ライト エッセンス ローション (薬用化粧水) (医薬部外品) | ”伸びもよく、ベタベタしないのに しっとり保湿!!1年間通して使いやすい◎” | 化粧水 |
| 7,590円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | コンフォート デイミスト セット&プロテクト | ”保湿効果もあり、落ちずにしっかりカバーしてくれる! そのままの肌でいられました。” | ミスト状化粧水 |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | フローラドリップ | ”テクスチャーは少しとろみのある感じで、ほとんど美容液!ハリやツヤ、潤いを与えてくれる。” | 化粧水 |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | イドラクラリティ 薬用 トリートメント エッセンス ウォーター | ”サラサラでみずみずしい感触なのに、濃厚な潤い感で肌がもっちりするのが不思議…!!✨ 肌に留まるような独特な保湿感。” | 化粧水 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
RMK | RMK Wトリートメントオイル | ”お肌をやわらかくするオイル層と角質層をみずみずしく満たす潤い層がひとつに!浸透しやすくベタつかない” | ブースター・導入液 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
ACSEINE | モイストバランス ローション | ”12時間肌の中で潤いが続くという特殊技術の頑張り屋さん。付けた瞬間ほっとするうるしと感♡” | 化粧水 |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | フローラドリップ プライムキット | ”アルビオンのなかでもとくに幸福感が高いと評価される3品を揃えた史上初のスペシャルキットです。” | 化粧水 |
| 14,300円(税込) | 詳細を見る |