乳液ではあまり良さが分からなかったのですが 化粧水はとてもとろんとろんで お気に入りなので それとセット使いしたく購入しております🫶💋 またお世話になると思います その時はよろしくお願いします🙇♀️🙏
もっと見る104
2
- 2024.02.21
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼肌ラボ極潤プレミアムヒアルロン乳液140ml ¥1,245〜✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼とにかく乾燥肌な私は保湿を求めてこちらを購入。普段は化粧水も肌ラボ...
もっと見る41
0
- 3ヶ月前
濃厚なのに肌に塗るとサラッと伸びとても塗り心地が良いです。高保湿でベタベタする乳液が苦手な私でも問題なく使えました。 使い終わったあと、使用して1日目にして肌がもっちりするのがわかるくらい、乾燥肌が改善しました。 これからも継続して使用させていただきます。
もっと見る61
3
- 2024.02.13
肌ラボ極潤PREMIUM乳液以前別の種類を使用して良かったので購入してみました🌙かなり保湿されます!軽めのクリームくらいしっとりしていて冬にとても良いなと思いました✨夏はさっぱりしたかったので顔の産毛を剃る時をメインで使用しておりました☺️肌...
もっと見る58
3
- 2022.07.18
極潤プレミアムヒアルロン液は今まで使ってきた青、赤に比べもっちり感があり気に入っています。 お茶のアロマウォーターは【カテプロテクト】が入っており加湿器にいれるとカテプロテクトが入ったミストが出ることによりお部屋の除菌と消臭が同時にできるそう。 バブは定番&安定の入浴剤。すぐなくなるけどベルガモットジンジャーの香りはツンとこない自然な柑橘系の香りでオーガニック感もあって癒やされました。
もっと見る150
1
- 2024.01.03
私のスキンケアルーティン/1枚目😶🌫️朝夜通常パターン😶🌫️☀️🌙通常ビュッフェナイアシンアミド極潤ヒアルロン酸乳液NMF✔︎通常スキンケアの朝は、皮脂を抑えるのにナイアシンアミドはTゾーンのみに塗ってます。全顔でもいいけど、メイクする時...
もっと見る96
2
- 2021.10.06
洗顔のしすぎ・ゴシゴシする →洗顔が雑だと乾燥に繋がり角質の硬化に繋がります。 日焼け止めを塗らない →毎日、オールシーズンで使う習慣化を身に付けよう! 肌の保湿を全くしない →化粧水・乳液を使う。面倒な人はオールインワンを試してみるのも〇
もっと見る58
0
- 2024.11.14
多数のベストコスメを受賞した極潤プレミアム化粧水✨今回は、同シリーズの乳液を試してみました!※写真は、化粧水に付いてきたサンプルサイズです。良かった点→使用感がまるでデパコスのようなリッチ感でした✨プチプラの乳液は、肌へなじむ時間がかかり、は...
もっと見る162
1
- 2021.03.18
リピなし🥺肌ラボ極潤プレミアムヒアルロン乳液140mlマスクの擦れや乾燥による肌荒れ時、これつけるとぴりぴりして肌の赤みが増えます…😢あれてない時には問題なく使えます。ミノンの乳液が1番だと再確認できました🙌#乾燥撃退アイテム#目指せツヤ肌美...
もっと見る156
5
- 2021.03.03
実は初めてのスキンケア編〜🧚🏻♂️まず、スーパーや薬局で購入できるのがいいですよね〜その中でも、ちょいと高いの!でも高すぎない!!からケチらず使える☺️大事〜🍀ヒアルロン酸〜🧚🏻♂️感じたい方へオススメ!笑🍀モッチモチ肌になるよ🍀ベタつき...
もっと見る100
5
- 2021.04.03
美容液級の潤いを追求✨肌ラボ極潤プレミアムヒアルロン乳液140mlつめかえ用【商品の特徴】濃厚なのに伸びがよく、角質層のうるおいを密封して、長時間保湿してくれます😊👏🏻【テクスチャ】サラッとなめらか【良いところ】弱酸性。無香料・無着色・アルコ...
もっと見る151
2
- 2021.05.08
正直いうと…可もなく不可もなく。でした🤔 伸びも良かったのですが、私の使っている下地と相性が悪く、もろもろが出てきてしまったり 生理前は吹き出物が増えてきたり… 別の化粧水・乳液に買い換えてしまいました。 メイクが崩れるので朝は使えず、夜もしくは首やデコルテに塗ったりして使い切りました!
もっと見る136
1
- 2022.05.07
使い切りスキンケア肌ラボ 極潤プレミアムヒアルロン乳液これはとにかく保湿!って感じ。でも、これの化粧水の時ほどの感動は乳液では得られなかったかなぁ。たしかに保湿感あるけど、そこまでではないかな。リピはしないかも。#正直レビュー...
もっと見る42
1
- 2022.07.10
肌ラボ極潤プレミアムヒアルロン乳液140ml990円極潤のヒアルロン乳液が良かったので、新しく極潤プレミアムヒアルロン乳液になったので購入しました。違いは3種類のヒアルロン酸から7種類のヒアルロン酸配合にかわりました。少しの量でスルッと伸びて...
もっと見る147
1
- 2020.11.24
〜個人的に最強の組合せスキンケア〜 顔面の造りが残念賞な分神様は肌だけは恵んでくれたようです。この肌を保つべくスキンケアはかなりこだわっています🙌と言ってもアラサーなので10代ピチピチの若者には勿論勝てません✋アラサーにしては肌がまし、という...
もっと見る64
2
- 2021.05.03
愛用中の化粧水&乳液‹肌ラボ極潤プレミアム›を使っています♡こちらリピアイテムです♡プチプラなのに保湿力があり使用後はもちもちするので気にいってます。テクチャーはしっとりタイプできちんとお肌に浸透してるなぁと感じます♡プチプラなので遠慮なく使...
もっと見る97
3
- 2021.02.26
長時間うるおい続く高保湿化粧水がリニューアル。肌ラボ 極潤プレミアムヒアルロン液&乳液7種類のヒアルロン酸配合。世界初の乳酸発酵ヒアルロン酸(うるおい成分)なんですって😊とろとろとしたテクスチャーのヒアルロン液。まるで美容液み...
もっと見る88
2
- 2021.10.13
冬場に最適だと思った乳液です☻ネットや雑誌で話題になるだけあります。乾燥肌が酷いので、私は春先まで使用します。昨年にお試しサイズを使い、気に入ったので大きいサイズ買いました😼香りを含めて癖がなく、伸びる。そして保湿力💮。伸びるので摩擦という肌...
もっと見る63
2
- 2021.03.22
冬にピッタリモチモチになれる乳液冬の時期、最も気になるのは乾燥ではないでしょうか?そんなあなたにオススメなのは肌ラボ極潤プレミアムヒアルロン乳液140ml1000円以内で購入できます。塗ると翌朝まで潤いが残ります🍀*゜また、ベタベタしないのも...
もっと見る70
3
- 2023.12.30
肌ラボ 極潤プレミアムヒアルロン乳液ハダラボスーパーモイスト乳液b化粧前の保湿はこれを使っています。しっかり保湿され肌が潤った感じがするけどべたべたせずサラサラになります!真冬や乾燥の時期にはこれだけでは物足りないですが、夏にはぴったりだと思...
もっと見る104
1
- 2022.04.02
肌ラボ 極潤プレミアムヒアルロン乳液140ml使い切り朝用乳液として使ってました。とろみのあるテクスチャーで、塗布したところは膜で覆ったように感じます。化粧水の蒸発を防ぎ、しっとりした肌に仕上がります。ただ、持続力はイマイチ。乾燥肌なので、夜...
もっと見る70
1
- 2021.05.21
乳液よりのみずみずしい、オールインワンジェルに近い感触。 みずみずしさに、なじむスピード感。 ハンドクリームも愛用していますが、 乾燥が酷いときには、潤してから使うと 理想の手になりつつあります♡
もっと見る35
1
- 2024.02.06
思ったより保湿感はなかったかなぁ? 使うけど、白潤premium乳液しっとりより少ししっとりするぐらい・・・? ベタつくのはしゃーないし 高保湿系だと普通。 ちょっと乳液って全体的に少しピリつく傾向があるのはこの子も変わらなかった。 今のままではリピない。
もっと見る71
1
- 2023.11.26
肌馴染み早い!!深くまで浸透してる感じ 白潤より高保湿感、すごくしっとりなめらか 白潤よりベタつかない (ビタミン入ってないからかな) めちゃくちゃ使い心地いいです◎ 保湿成分がたくさん入ってるみたいです🫧 脂性肌の私でもベタつきづらかった 白潤より仕上がり好きかもしれない💕 これはリピートしそうです🔁
もっと見る111
2
- 2023.10.17
これを使い始めた次の日の朝、肌がモチモチになっていてびっくりしました👀 プチプラアイテムで効果が早く出てくれて嬉しい! 化粧水のテクスチャがドロッドロ!笑 化粧水というより化粧液です!!シャバシャバタイプの化粧水によくある、手から零れてしまうのが無いくらいドロッドロです!笑 乳液も他のよりオイリーな感じがします! ニキビ出来やすい方は注意です! どちらも少量でも十分保湿されるからコスパも良さそう…? クリームも使ってみたいな〜
もっと見る42
3
- 2023.11.09
化粧水、乳液共にべたつかず使いやすいです。 特に乳液は肌の上でいつまでもベタベタしてる感覚が苦手で普段は使わないけど、こちらはそんなこともなく良かった◎ 無臭なところもいい。 乾燥がいきなり落ち着くほどの保湿力はないけど、他に特に悪い点はないのでしばらく使おうと思います。
もっと見る75
2
- 2023.12.01
これしなかったときまじ肌パサパサやったから 保湿力いいと思う 新しくニキビも出来なかったし、べたつく感じもない 乾燥肌でも混合肌でも脂性肌でもどのタイプの人でもあいそう 匂いも気にならないしリピありかな
もっと見る78
4
- 2023.08.27
\使い始めて約2週間🧴✨/7月スタートのコスメたち、中間レビュー🌿7月に使い始めたアイテムたち、ちょうど半月くらい経ったので中間レビューしてみました📝夏場ならではの使い心地の変化や、思わぬ相性の良さが見えてきたかも?まだ“使い切り”ではないけ...
もっと見る57
3
- 2日前
冬になるとしっとり系のスキンケアをしても粉吹くほどの乾燥肌なのですが極潤プレミアムはめちゃくちゃ濃密で乾燥知らずな肌になれます👏👏 とろとろな美容液みたいでもっちりな肌にしてくれます🥰 7種類のヒアルロン酸がはいってるのも嬉しいです😆 重ためのテクスチャーなのでコスパも良いです🙆♀️👌
もっと見る53
2
- 2023.09.08
普通肌〜冬は乾燥肌になる私も冬はこのシリーズがあれば乳液まででももっちり潤いキープしてくれました。乳液はまた汗だくの時期が終わって冬が近くなってきたらリピするつもりです!コラボパケでまた出してもらいたいなあ。リニューアル前から使っていた肌ラボ...
もっと見る25
0
- 2022.06.27
程よいしっとり感、クリームほどは保湿されないけど使いやすい。...
もっと見る46
1
- 3ヶ月前
「極潤PREMIUM」をガチレビューしました!化粧水と乳液がとても濃厚でとろみがあります。特に乳液をぬると顔全体が手で包まれたように暖かく、しっとりします。冬場や乾燥肌の人にはオススメだと思います!残念な点は、敏感肌の私は肌が赤くなってしまい...
もっと見る57
0
- 2020.08.15
テクスチャーにこだわりがありまして、スキンケア~コスメまでベタつくものは苦手なのでサッパリしたものがすきです。 ただし、ベタつかないを前提にこっくり~モッチリは許容範囲₺ჯ(/)・༥・(ヾ)₺ჯ というスペックの私が最近、一軍入りさせているスキンケアコスメの紹介です❕
もっと見る69
15
- 2023.02.28
肌ラボ 極潤プレミアムヒアルロン乳液 つめかえ用140ml ¥1,245〜白潤のプレミアムを使っていたんですが、ちょっと潤い不足を感じたので、こちらにしてみました。しっとり感は強めかも。肌荒れが落ち着きますように…...
もっと見る57
1
- 3ヶ月前
超乾燥さん必見🔥✨保湿ケアアイテムですhttps://youtu.be/bgc0Xd09AfQ暑くなると今度は肌の水分が蒸発して、冬の乾燥とはまた違う乾燥が気になりますよね。ぜひこちらみてみてください😊エピステームホワイトUVショット肌ラボ極...
もっと見る46
2
- 2023.04.04
肌ラボ極潤プレミアムヒアルロン乳液あんまり乳液にこだわりはないんですけど肌ラボのはなんだか当たり障りなくて好きなめらかなクリームっぽい乳液だからベタベタしなくてすきです首とかデコルテにも塗ってます...
もっと見る42
1
- 2023.06.17
ヒアルロン液ってだけあってトロットロで重ためのテクスチャーは◎ 保湿というよりもヒアルロン液が肌に膜を張ってる感じ?で浸透してる感は無し だが、時間経つとポロポロポロポロ... 朝用の化粧前には向いてない これ塗る量減らしてもポロポロしてくるんだけど何で??みんなポロポロしてこないの??
もっと見る60
3
- 2023.03.29
とろっとなめらかなテクスチャーが心地よい! 肌にとろピタ〜っと馴染んでくれる! うるっと感やベタつかない使用感も好き。 保湿を重視した化粧水をお探しの方にはピッタリ! ヒアルロン酸は、元々人の肌に存在し、肌の潤いやハリを支えてくれている成分! 1gで6ℓもの水分を抱えられるほど高い保水力を持っていて、うるおいを与えるだけでなく守ってくれる成分でもあるんです 与えるだけでなく、キープしてくれるというありがたい成分でもあるんです。 保湿ケア、しっかりしてるつもりでも、なんか日中乾燥する!こんなお悩みの方に是非使ってもらいアイテムです🤲
もっと見る53
0
- 2023.11.17
乳液は極潤とイプサ、クリームは極潤とシカメソッドクリームを気分で色々使っていますが、 化粧水とブースターとして使っているオイルはこれしか今持っていないのでいつ何時も無印とTIRTIR😊 パックも今はお米のマスクだけど、色々あるので、ルルルンとか他のものとかその時によって色々です。 乾燥が気になる季節だけど、今のところこのラインナップで乾燥を感じていないので、わたしに合っているんだと思います😄
もっと見る80
3
- 2023.01.16
テクスチャーは軽いけど使用感は濃くて肌がうるおう感じがします。 少量でよく伸びて乾燥する部分は軽く重ね付けするのがおすすめです。 パラベンフリーなのもとても安心して使えます。
もっと見る80
5
- 2023.01.06
テクスチャーは軽いけど使用感は濃くて肌がうるおう感じがします。 少量でよく伸びて乾燥する部分は軽く重ね付けするのがおすすめです。 パラベンフリーなのもとても安心して使えます。
もっと見る70
5
- 2023.01.06
肌ラボ極潤プレミアム使いきりました。かずのすけさんおすすめの赤の極潤使ってたのですが、細かいニキビがたくさんできたので急遽金の極潤にしました。かずのすけさんのおすすめなのにぃ…😭人に使わせたら「これもっちりする!どこの!?」と言ってました。個...
もっと見る40
4
- 2023.02.19
コスパ良し。手軽に使えてしっかり潤ってベタつきなし。他にお気に入りが見つからない時の救世主としてリピートしたいです。...
もっと見る61
0
- 2024.07.07
\極潤史上*¹もっとも多い7種のヒアルロン酸(うるおい成分)配合✨/皆さん~こんにちは!今回は極潤プレミアムシリーズについてご紹介😊極潤プレミアムは極潤史上*¹もっとも多い7種類ものヒアルロン酸(うるおい成分)*²が入っています!知っていまし...
もっと見る98
3
- 2022.12.14
極潤プレミアムヒアルロン液 肌ラボこちらの化粧水と乳液を使用してみました。🤍✨正直な感想です。。。今までこんなにトロミのある高保湿な化粧水に出会ったことがない!ってぐらい高保湿でトロミがあるのにスーッと馴染む凄さがやはりロートさんは凄いなと関...
もっと見る50
2
- 2023.02.07
肌ラボ、極潤プレミアムヒアルロン乳液♡極潤のスキンケアは色々使ってきてますが乳液がとくにすき♡ミルクみたいにとろーってしてるから塗りやすいです!コットンにとって貼ってパックしてたりコスパもいいし最強...
もっと見る41
1
- 2023.02.21
濃厚なとろみなのにすーっと肌に馴染んで不快感なくもっちり感を堪能できます🎶 特に重ね付けしたあとのもっちり感はたまりません!! ドラッグストアにも売っていて気軽に購入できるので、これからの時期乾燥が気になる〜という方は是非チェックしてみてください😊🙇♀️
もっと見る66
3
- 2023.09.23
小学生から高校3年生までずっとニキビ肌を悩み続けてました。ニキビ改善で有名だったり、紹介されていたスキンケア商品は沢山試してきました。そして大学生になった今、なかなか治らなかった原因を知り、大幅に改善することができたので紹介させてもらいます!...
もっと見る94
20
- 2021.01.17
使い切りレポ乾燥肌さんおすすめの乳液!笑肌ラボ極潤プレミアムヒアルロン乳液肌がごわつくなぁと思って、美容皮膚科でケミカルピーリングをした後から乾燥肌改善に、と本格的に使い始めた乳液。サラッと塗って終わってた乳液も、コスパがいい肌ラボのものであ...
もっと見る207
9
- 2021.02.19
インナードライの私が使ってみた!普通の極潤だと保湿全然足りなくなっちゃってついに無印良品の高保湿に手を出さないとダメか?!って思ってたんですけど😂極潤に手を出してしまいました!笑笑🌸肌ラボ極潤プレミアムヒアルロン液🌸普通の極潤に比べるとテクス...
もっと見る88
11
- 2020.12.20
商品詳細情報肌ラボ 極潤プレミアム ヒアルロン乳液
- ブランド名
- 肌ラボ(HADALABO)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 140ml: 1,245円
- つめかえ用 140ml: 1,108円
- 取扱店舗
- 近くの肌ラボ取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 140ml
- つめかえ用 140ml
- 商品説明
- うるおい成分であるヒアルロン酸と、濃い使用感にこだわり抜きました。 「極潤プレミアム ヒアルロン乳液」は、うるおいを密封する高保湿乳液。 たっぷり8種類のヒアルロン酸(うるおい成分)を配合。なめらかでコクのある濃厚な使い心地です。 角質層のうるおいを閉じ込めて、使うたび健やかな素肌へ。 弱酸性。無香料・無着色・アルコール(エタノール)フリー・パラベンフリー。 本製品の容器には、環境に配慮したバイオマス原料を一部使用しています。 <成分情報>*8種のヒアルロン酸 **角質層まで
- メーカー名
- ロート製薬
- 発売日
- 2020/8/31(最新発売日: 2023/8/22)
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 乳液
- 成分
- <140ml> 水、グリセリン、DPG、ジメチコン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オレフィンオリゴマー、セタノール、トリエチルヘキサノイン、ペンチレングリコール、ヒアルロン酸 Na、加水分解ヒアルロン酸(ナノ化ヒアルロン酸)、アセチルヒアルロン酸Na(スーパーヒアルロン酸)、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム(肌吸着型ヒアルロン酸)、ヒアルロン酸クロスポリマーNa(3Dヒアルロン酸)、乳酸球菌/ヒアルロン酸発酵液(乳酸発酵ヒアルロン酸)、加水分解ヒアルロン酸Na(浸透型ヒアルロン酸)、加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル(ヒアロリペア(R))、スイゼンジノリ多糖体(サクラン(R))、BG、パルミチン酸、アルギニン、カルボマー、ヒドロキシエチルセルロース、EDTA-2Na、リン酸セチル、プロパンジオール、カプリルヒドロキサム酸、フェノキシエタノール <つめかえ用 140ml> 水、グリセリン、DPG、ジメチコン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オレフィンオリゴマー、セタノール、トリエチルヘキサノイン、ペンチレングリコール、ヒアルロン酸 Na、加水分解ヒアルロン酸(ナノ化ヒアルロン酸)、アセチルヒアルロン酸Na(スーパーヒアルロン酸)、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム(肌吸着型ヒアルロン酸)、ヒアルロン酸クロスポリマーNa(3Dヒアルロン酸)、乳酸球菌/ヒアルロン酸発酵液(乳酸発酵ヒアルロン酸)、加水分解ヒアルロン酸Na(浸透型ヒアルロン酸)、加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル(ヒアロリペア(R))、スイゼンジノリ多糖体(サクラン(R))、BG、パルミチン酸、アルギニン、カルボマー、ヒドロキシエチルセルロース、EDTA-2Na、リン酸セチル、プロパンジオール、カプリルヒドロキサム酸、フェノキシエタノール
プチプラ × 乳液ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
エリクシール エリクシール デーケアレボリューション ブライトニング + ba | 3,740円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第9位 | 伸びもいいし、軽いしピタッと密着するし乳液のようなつけ心地です | 詳細を見る | |
肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液 | 1,100円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第2位 | 伸びが良くて肌馴染みがいい◎しっとりうるおうので量を気にせず使いやすくコスパがいい。 | 詳細を見る | |
キュレル 潤浸保湿 乳液 | 2,090円〜 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第1位 | サラッとしたテクスチャーで全然ベタつかずスーッと肌になじんで行く感じが心地良くて好きです(*´ω`*) | 詳細を見る | |
アクアレーベル トリートメントミルク(ブライトニング) しっとり | 1,650円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第23位 | 少量でも伸びが良く、ベタつかずにしっかり保湿してくれます。 | 詳細を見る | |
ミノン ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク | 2,200円(編集部調べ) |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第3位 | 肌に必要なアミノ酸がたっぷり!きちんとうるおいを与えたい、優しさだけでは物足りないという方にも | 詳細を見る | |
無印良品 敏感肌用乳液 高保湿 | 390円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第14位 | クリームで閉じ込めるから、すごいちょうどいい保湿感の乳液なんですよね❣️ | 詳細を見る | |
ナチュリエ ハトムギ浸透乳液(ナチュリエ スキンコンディショニングミルク) | 825円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第16位 | この内容量でこのお値段!ちゃんともっちり潤うのにベタつかない!しっかりと潤いを閉じ込めてくれます! | 詳細を見る | |
メラノCC 薬用しみ対策 美白乳液【医薬部外品】 | 990円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第24位 | 塗ったあとは少しぺたっとするような仕上がりで、 保湿されて肌がモチっとする感じがある🙌🏻 | 詳細を見る | |
アクアレーベル トリートメントミルク(ブライトニング)とてもしっとり | 1,650円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第19位 | うるおいをしっかり密封してくれるようなテクスチャー🩷 | 詳細を見る | |
オバジ オバジX フレームリフトエマルジョン | 5,500円 |
| さらっと馴染んでくれるから、お化粧までのステップの時短にも◎ | 詳細を見る |