夏の肌ってエアコンや紫外線、汗の刺激などで実は思ってるより乾燥してる!! 暑さや湿度の高さから冬より保湿が手薄になりがちな季節だけどしっかり保湿しないとメイクよれの原因にも繋がる😵🌀 RMKのトリートメントオイルと言えば冬に活躍してくれるイメージが強いアイテムだと思うけど、少量の使用でしっかり水分が肌に浸透しやすい状態に整えてくれるから夏場でも使いやすいの☺️💓 オイルの入ったブースターだから肌タイプによって使いやすさは分かれるかもしれないけど乾燥肌さんには特におすすめしたいアイテム🙆♀️✨ フローラルシトラスの爽やかな香りが暑さを忘れさせてくれるくらいスッキリしてて使いやすいっていうメリットもあるよ♡ 土台がしっかりするとベースメイクも崩れにくくなるからまだ試したことのない方はいつものスキンケアにプラスしてみて💓
もっと見る
RMKRMK Wトリートメントオイルのクチコミ(3ページ目)
79
6
- 2023.07.31
2023年上半期マイベストコスメ〜スキンケア編〜💖pdc💖ワフードメイド酒粕パック・これを使うと肌がもちもちになる・使った直後少しツヤ感がupしてる気がする・次の日の化粧ノリがよくなるので化粧ノリなんか悪くなってきたなぁって時に使ってる💖RM...
もっと見る90
11
- 2023.06.29
オイルなのにベタつかず、冬は砂漠のような乾燥肌をモチモチしっとり柔らかーくしてくれます✨ お風呂上がりにこのオイルをささっと塗っておけば 乾燥知らずです🤭🪄その後のスキンケアの浸透も格段に上がります⤴︎ マルチに使えるオイルなので、ファンデに混ぜて艶肌に仕上げることも出来るそう😳
もっと見る187
5
- 2024.12.26
サラッとしたテクスチャのオイル。サラッとはしているけど、肌に塗るとオイルっぽさも若干あります。 導入液としても、美容液としても使えるそうです。私は導入液として使うことが多いです☺️ 保湿をしっかりしてくれます✨風呂上がりにすぐ塗ると、もちもち感が嬉しくなる! 香りがかなり好きです🧡柑橘系の香りで、フワッと匂ってくるんですが、すっっごく癒されます〜 少量でも、スーッと伸びてくれます。コスパ良しです🙆♀️ 二層に分かれているので、振ってから使います。見た目も可愛いので、ぜひ一度買ってみてください〜
もっと見る84
0
- 2023.12.07
マスク荒れニキビが綺麗さっぱりなくなりました。 びっくり!私個人的にはアクネケアアイテムよりも、話題になっているニキビケアアイテムよりも効果抜群でした。 なんでかはよくわからないのですがもしかして乾燥が原因のニキビだったのかな?と思ってます。 マスク荒れにお悩みの方一度是非使ってみてください✨
もっと見る89
2
- 6ヶ月前
「垢抜けに悩んでない?必見!コスメ紹介!」senaです👩🦰💕今回は垢抜けコスメを紹介します!実はこれ、プレゼントにもいいんです!笑この投稿をみて、ぜひ参考にしてみてください♡🧚🏻💐スキンケア女子💐🧚🏻美容・スキンケアに関する情報...
もっと見る9
0
- 2023.12.24
めっちゃいいにおい🎼🎶.•*💛🎼🎶.•* 使う度このフローラルシトラスのにおいに癒される〜 真冬の乾燥した肌にもすぐ浸透してくれて、 翌朝のお肌のハリ、潤いが全然違う💫💫 しかもオイルなのにサラッとしていて、 ベタつかない! 朝起きてお肌がしっとり🪄𖤐 化粧ノリも抜群✨✨ 感動➿⭐️ オイル特有のベタつき感が全然ないので、 オールシーズン使いやすいと思います🐥💛 公式では、スキンケアの最初とありますが、 私はスキンケアの最後に使うのもおすすめ😘 そして見た目も👍🏻🌟 マットな瓶と蓋が指紋が目立たなくて 私好みでした✨✨
もっと見る75
3
- 2023.07.15
下半期ベスコス受賞した RMKの化粧水🧴 気になって購入したよ🌿 さっぱりした使い心地なんだけど浸透が良くて肌がゴクゴク飲んでるような吸収される感…! オイルインとは思えないほどサラサラでベタつかない🌿 当たり前だけどこれだけだと物足りないのでクリームは必須!
もっと見る120
1
- 2024.12.30
暦の上では春とはいえ、まだまだ乾燥しがちな季節はいつものスキンケアにオイルをプラスしたい気分。 とにかく香りが良い…!! 夜につけるとめちゃくちゃリラックスできて良いです☺️
もっと見る97
1
- 4ヶ月前
肌ふかふか!? 数滴手に取って、顔になじませた途端、私の薄肌がなんかふかふかしてる!!😭😭😭 香りの良さも無視できない! 優しく香るシトラスとネロリを基調としたナチュラルな精油のようななんとも心安らぐ香り☺️✨️ オイル苦手な人にこそぜひ使って欲しいこのオイル。 名品には理由があるよね。
もっと見る115
2
- 2024.07.31
最近生活習慣乱れて肌の調子がすこぶる悪いので、こんな記録を始めました! 週一(ペースはざっくり)に一回程度無加工のおでこと鼻周りを写真に撮って記録します! ◉気をつけるルール ・0:00前に寝る ・フルーツ、野菜を摂る ・お菓子は極力食べない ・水1日に1.5L以上
もっと見る75
3
- 2024.09.26
一回の使用で4〜5滴使います。 ふぇ?多く無い?って思われると思いますが これが1滴ずつでてくれるのでなかなか減りません😂 コスパ最強商品だと思ってます。 使用感はオイルなのに嫌なベタベタ感は感じず これだけでもモッチモチになると私は感じてます。 そのあとのスキンケアの浸透が感じれて 私的にはベスト3に入るスキンケア商品です😌 そしてこの商品を使っているとなんだか肌の調子も良く感じ、他のモノに浮気しても結局帰ってきちゃう最強の商品だと思ってます🫶
もっと見る14
2
- 2023.08.08
乾燥肌&1stイエベ春2ndブルベ夏の私が選ぶ2024年下半期ベスコス✨ KATEのアイシャドウがよかった!良すぎて他に3種類くらい買ってしまった笑 この値段でこの粉質なのはさすがプチプラの王だなと思いました!
もっと見る69
2
- 2024.12.28
肌をやわらかくするオイル層と、角質層をみずみずしく満たすうるおい層がひとつになった、プレケア用のトリートメントオイル✨ うるおいで小じわが目立たなくなるし暖房とかの乾燥を防いでくれるよぉ!! あとさポカリスウェットの香りしない?これ共感してくれる人コメントして欲しい🫶
もっと見る201
6
- 2024.10.27
こちらはお得なリミテッドサイズ(60g)。 リピ▶︎あり なし次のストックが2つ控えてます。 今も毎日使ってる! 冬の乾燥する時期は、美容液や化粧水に数滴混ぜて使ってました。 リピ▶︎あり なし今は頂いたサンプルを消費中。 お色は薄いブルー。全く悪くないけど特にめっちゃ良い!ということもなく… リピ あり▶︎なし終盤は顔ではなくお尻に塗ってました←(めっちゃ潤いました) これを使うと本当〜〜にスッキリして、シャンプーばり泡立つ。 リピ あり▶︎なし今頭皮状態が良くないのもあり、一旦お休みです。
もっと見る74
3
- 2023.05.30
頬はカサカサ、鼻、おでこ、鼻は油分 小鼻の溝は黒ずみ クレンジングはしっかり やりすぎは禁物だけどこの肌状態の場合は落としきれてなくて黒ずみ、毛穴詰まりに繋がってるからしっかり落としが重要! 食事に気をつける これに関してはどんな肌質の方にも当てはまります!
もっと見る108
24
- 2024.09.02
RMKのWトリートメントオイルです!以前モニターでもらったRMKのWトリートメントローションがこの時期大活躍してくれているのでラインで使いたくなりました。 何がいいってオイル→ローションの2ステップで完結できるところ。保湿が足らない場合はクリームもあるみたいですが今のところは2つで十分! 香りがいいし肌が柔らかくなります。
もっと見る86
2
- 2024.12.09
乾燥が酷くなるこの時期に欠かせないオイルで、尚且つニキビ肌だからオイル選びは大事! べたつきが全く気にならずに乾燥とおさらばできるこの季節に欠かせない相棒! デパコスなのに、1番オイルの中で好き これは、洗顔後に塗ってその後に化粧水→美容液→クリームって順につけるんだけどまじで乾燥しない。
もっと見る69
6
- 2024.11.16
デカニキビの予兆が消えないのでアゼ取り入れつつ保湿 起きたとき全然乾燥してなくて…! Abibのパックありがとう… Dr.Gのパックもお手軽水分補給できて朝に重宝しています。
もっと見る67
1
- 2024.12.15
ホリデー購入品part4☆RMKRMKホリデーWトリートメントリミテッドキットⅠ♪RMKWトリートメントローション30ml♪RMKWトリートメントオイル50ml(現品)♪Wトリートメントオイルインクリーム8g※先月から予約してた※3つとも同じ...
もっと見る63
2
- 2024.11.17
#今日のスキンケア🌙←昨日の夜シンプルにお肌労わりデー☀️今日の朝→ダーマファームをライン使いしたかったので!乾燥疲れを感じる肌にセラムカインドよかった!染み渡る感じ…!使いはじめたダーマファームもすっかりお気に入り✨...
もっと見る64
1
- 2024.12.16
1番肌を汚くしてしまうのがファンデーションで... カバー力のある下地のみにしたこともあったけど、ニキビ跡や赤みがあるからやっぱりファンデが必要で… 悩みに悩みまった結果 塗り方を変えてみることにしました。 そしてやっとの事でしっくりくるベースメイクを作ることが出来るようになりました!
もっと見る467
339
- 2023.03.16
これを【保存】して、普段のスキンケアやコスメ選び、または自分へのご褒美プレゼント選びの参考にしてみてね♡ @peach.cosme2022では他にも、大人可愛い秘訣をシェアしてるよ!ぜひチェックしてみて、新しい可愛さを見つけてね❤️ #ハーブ #アロマ #アロマオイル #rmk #おいせさん #おいせさんのお浄め塩スプレー #ザプロダクト #ロクシタン #ヴェレダ #クナイプ #スカルプクレンジング #クレンジング #スプレー #セラム #リセットセラム #ヘアワックス #トリートメント #トリートメントオイル # #Qoo10メガ割 #お値段以上コスメ #自慢の褒められメイク
もっと見る55
5
- 2023.09.13
RMKRMKWトリートメントオイル学生の頃から愛用している美容液。化粧水前に5.6滴お肌に浸透させる。ニキビケア、毛穴ケア、くすみケアに◎乾燥肌、敏感肌の私でも全く問題無し。これ使うとお肌が安定します!!!#LIPSベスコス使ってみた#ゆらぎ...
もっと見る73
2
- 2024.07.02
私はエタノールが入っている化粧品を使用すると赤く腫れてしまうエタノール過敏で、生理前や季節の変わり目などに肌荒れしてしまう敏感肌です。 今回はそんな私のスキンケアルーティンを紹介します。美容が大好きなので、様々なスキンケアを試してきましたが、現在はこのスキンケアに落ち着いています☺️ 同じようなお肌の人は、ぜひ試していただきたいです🙌
もっと見る83
20
- 2023.10.05
今の肌悩みにぴったりのスキンケアばかりで メイクもリクエスト通り大人っぽい雰囲気に仕上げていただきました𓍯 肌が硬くなっていて、うるおい不足で乾燥するのが1番の悩みなので、以前も使ってよかったこちらを改めていい!と感じリピートしました♡ このシリーズは柑橘系のとってもいい香りです!
もっと見る63
1
- 2024.06.15
誕生して10周年ということで長年多くの方に愛用されてきただけある実力派なオイル! さすがの実力で乾燥肌の私には秋冬にもってこいの商品だと実感しました! 1回で4~5滴程しか使用しないため全然無くなる気配がない😂 おでこなどテカリやすい部分は薄くしたり、塗らないで置くことでテカリずらくなります! ぜひ乾燥肌さんや乾燥、ハリのなさが気になる方は︎︎︎︎︎︎☑︎してみてください🫶
もっと見る55
1
- 2023.10.01
肌をやわらかくするオイル層と角質層をみずみずしく満たすうるおい層がひとつになった洗顔後のスキンケアの最初に使う美容液。 テクスチャーはオイルだけどベタつき過ぎずにサラッとしていて使いやすい! 香りは柚子系で大好き❤ こちらコスパよすぎで、半年ぐらい持つ。
もっと見る54
5
- 2024.10.11
クレンジング&洗顔後、一番初めに5滴程お肌に馴染ませます。 するとお肌が柔らかくなり、 スキンケアの浸透も早めてくれます。 保湿力抜群で、年中お肌の調子が整います。 これを使っているとニキビも出来にくいし、 毛穴やくすみにも効果覿面な気がしています。
もっと見る78
4
- 2024.05.28
RMKWトリートメントオイルリピ3回目の先行美容液。保湿力高く、ニキビ、毛穴ケアにも◎これ使ってるとお肌が安定します。#LIPSベスコス使ってみた#ゆらぎ肌のスキンケア#私のご自愛ルーティン...
もっと見る69
2
- 2024.06.26
たくさんの賞を受賞しているトリートメントオイル。 サラッとしたテクスチャのオイル。サラッとはしているけど、肌に塗るとオイルっぽさも若干あります。 香りがかなり好きです🧡柑橘系の香りで、フワッと匂ってくるんですが、すっっごく癒されます〜
もっと見る63
1
- 2024.10.08
☆RMKWトリートメントオイルRMKで購入いつもはポルジョかメルヴィータを使用していましたが、有名なオイルを使用してみたく、やっと使い切りました!二層になっていてシェイクしてから使用しますが私は慣れたら気になりませんでした👌オイルの使い方はお...
もっと見る63
3
- 2024.06.03
肌質→鼻周りがテカりやすい混合肌。 ニキビ跡といちご鼻が気になる。 しっとりした使用感よりも、肌の内側から 潤っているような、瑞々しい使用感が好き。 RMKのオイルとIPSAの化粧水は2本以上リピしているお気に入りです! キールズの美容液はまだ1本目の途中なので、使い切ってニキビ跡が薄くなっていることに期待します☺️肌のキメが整う効果は感じていて、生理前の肌荒れも引くのが早いです。 A反応がなかったのは、トレチノイン・ハイドロキノンの経験者だからかもしれないので、本当に初めてレチノールを取り入れる方は、乳液の後に塗る、1プッシュに留めておくなど、様子を見ながら使用していくことをオススメします!!
もっと見る86
12
- 2023.03.14
こちらはオイル状美容液であり、オイルで肌に潤いを与えるという感じです! うるおい層とオイル層に別れているので、肌を柔らかくしつつ、しっかりと乾燥を防いでくれます❤️ 乾燥が気になる方、化粧崩れしやすい方はぜひこちらを使用してみてください!
もっと見る122
1
- 2023.04.12
香りが良い、癒される! そして、なんといっても保湿される!! 乾燥肌の方に特におすすめです! 香りがフローラルシトラスとのことで、とても良い。つけると癒されるような匂い。
もっと見る88
3
- 2024.05.10
お気に入りのRMKオイルシリーズなので嬉しい✨ オイルの香りと同じく、柑橘系の良い香りに癒されます🍊シャバシャバ系の化粧水なので、コットン使用がおすすめ。 オイル入りなので乾燥も防がれている気がする!これからの寒く、乾燥対策に使っていきたいと思います😊
もっと見る55
1
- 2024.10.02
肌をやわらかくする「オイル層」と、みずみずしく満たす「うるおい層」のWの効果で 乾燥やハリ不足など、トータルにアプローチ 油性と水性ならではのダブル作用で 乾燥を防ぐラッピング効果を発揮し、 肌のバリア機能をサポート スキンケアの最初に使うことで その後に続く保湿液などが浸透しやすくなる しっとりとうるおうのにべたつかない オレンジやネロリなどの8種の精油をブレンドした 安らぎ感のあるフローラルシトラスの香り
もっと見る427
9
- 2022.12.24
スキンケアマニアなので今年もコスメ以上に沢山のスキンケアを試してきました🪞 ⸒⸒そんな中でも私が気に入って使っている6選。本当はもっと載せたかった🤦🏼♀️💭♥選ぶのに苦労しました、、それだけ今年も沢山のアイテムに出会うことが出来ました🫰🏼 乾燥肌さん必見アイテムでもあるので少しでも参考になれば嬉しいです☻
もっと見る162
15
- 2022.12.31
使う度に素肌が格上げされる感覚✨ ローションはテクスチャーがサラサラ。 軽い!美容液みたいな使い心地。 これは使いたくなるよ。香りも爽やか😃✨ 引き込まれるような補水感 オイルが軽やかにとけ込んだローションで手にいれるやわらかなツヤ肌
もっと見る79
0
- 6ヶ月前
肌をやわらかくするオイル層と、角質層をみずみずしく満たすうるおい層がひとつになった、プレケア用のトリートメントオイル スキンケアの最初に使うことでその後の化粧水や美容液などが浸透しやすい状態に導きます🫶 オイルだけどとてもサラサラしていてベタつかないです! 朝にも使えるくらい◎ 化粧ノリもよくなります🙆🏻 一度に3適ほど使用でしっかり潤うのでコスパも抜群🥹✨ 香りも柑橘系の爽やかないい匂いで癒されます💕
もっと見る175
3
- 2023.02.16
今年ほんとに使って良かったアイテム10選!今年もいよいよもう少しですね!1年ってあっという間に終わっちゃうなーって毎年言ってる気がします😅というわけで今年を振り返って本当に使って良かった〜!という一押しアイテムをご紹介✨【RMKWトリートメン...
もっと見る244
12
- 2022.12.29
○RMKWトリートメントオイル✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼RMKのスキンケア商品。BAさんに乾燥肌について相談したら勧めてもらい、使ってみたら肌が断然良くなった!Wトリートメントオイルを使った次の日に、乾燥と肌荒...
もっと見る43
1
- 2023.03.12
肌悩み(全体的なくすみ感ニキビ跡など)はSK-Ⅱとワンバイでカバー。 季節悩み(乾燥)はリポソームとトリートメントオイルでカバー。 エイジングケア(たるみ感)はリフトディメンションでカバー。 リポで潤わせてSK-Ⅱでキメ整えて透明感出してリフトディメンションでハリ感をアップ。メラノショットとトリートメントオイルはサブで力発揮してくれる感じ。 まだニキビ跡が残ってるので、何もない美肌とは行きませんが肌触りはかなり良くなりふわふわもちもち。生理後はすべすべも加わって、数年ぶりに自分の肌が好きになっています🥰 肌以外に嬉しいのは、高い高いSK-Ⅱの代わりにメイン使い出来るリポ化粧水を見つけられた事と、エクシアの乳液より安くて肌悩みに合う先行乳液を見つけられたこと。何でもかんでも値上がりする中で、コスト下げつつ良い物に出会えたのはとても大きな収穫です!大事ですからね、コストパフォーマンス! 上半期ベスコス頃までには、肌的にも金額的にもスーパーマイベストスキンケア!決めたいです🥰
もっと見る299
133
- 2023.01.31
肌をやわらかくするオイル層と、角質層をみずみずしく満たすうるおい層がひとつになった、プレケア用のトリートメントオイル。 肌に塗ったらすぐに馴染んでいきます 柑橘系の香りと書いてますが、個人的にはポカリの香りがします 乾燥肌さんに潤いを与えてくれる オイルだから化粧水弾くかな?と思ったが、Wトリートメントオイルの肌馴染みがいいせいか化粧水を弾くことはない 鼻の黒ずみや、鼻の皮脂の分泌が抑えられたところ デパコスのため価格が高い →4400円 毎回振るのが地味に面倒に感じるかも 乾燥によるニキビが治ったらな〜と思い使い始めたが、2週間ほど経過しているが効果の実感はまだ 乾燥による皮脂分泌を起こしているお肌の人 化粧水の浸透がイマイチだと感じる人 洗顔後顔と手のひらの水気をオフします。その後6滴ほど出して顔全体に塗ってからいつものスキンケアをします
もっと見る101
5
- 2023.01.30
まただいぶ溜まってきたので#使い切りついに!VTのサンパクト使い切りました!!最後の方取りにくすぎてストレスだった笑バームのコンパクトは代わりにアピューの限定色を買いました。あとネイルシールとかも使い切ったものあったのだけど、投稿する前に捨て...
もっと見る91
4
- 2023.02.10
【①油分と水分のバランスを意識した保湿ケアをする】 【②暴飲暴食をやめる】 【③適切な量の水分補給を意識】 【④洗顔の際の温度に注意】 【⑤クレンジングはオイル系よりミルクが◎】 【⑥季節によってスキンケアを見直す】 【⑦部屋の湿度を意識してみる】
もっと見る112
18
- 2023.02.08
レチノールのa反応が出た時の対処法⭐️私的にa反応が出た時にいちばん早く治まる対処法をまとめてみました!長々文章読むのはめんどくさいと思うので。笑画像をご覧下さい❤️レチノールと上手く使ってみんなで美肌目指しましょう✨#正直レポ#レチノール#...
もっと見る52
8
- 2023.02.14
乾燥よりの肌のため保湿多めでファンデや下地はあまり重ねない。 リクイドファンデーション201 イエローをベースにしたカラーの方がカバー力が上がるものの透明感や白さを優先して、ピンクみのあるカラーを選択。 フローレスカバーコンシーラー1 で気になる箇所のみカバー。 アイブロウパウダーは眉頭にも。眉頭に塗った方が大人っぽく見えるとのこと。 Wアイブロウカラーズ05 メープルブラウン 黒目〜眉頭あたりを中心に付けた。 アイライナーはリキッドで引いてたのですが、ペンシルタイプのアイライナーでまつ毛の隙間を埋めた方が柔らかくなる。 アイディファイニングアイペンシル03マホガニーは購入を検討中。まつ毛の上あたりにぼかして入れるのと目頭から上にぼかした感じが大人っぽいのとゴージャスな雰囲気があった。 チークは大人っぽくするなら頰の外側で骨格に合わせる。
もっと見る105
2
- 2023.01.14
プレゼントにおすすめの美容アイテム6選。 プレゼントにおすすめのものなので、パーソナルカラーが関係しそうなコスメ類は入れてません💭 香りものはほのかに香るものかつ万人受けするアイテムを選んでいますが、ペットがいる方には適さないかもしれないので、その場合はRMKのトリートメントオイルが無難かもしれません。 HACCIのクレンジングはミルクタイプなので、普段から崩れにくさ重視のメイクをしている方には向かないかも…? その場合はシュウウエムラのクレンジングもおすすめです🌙 ⇩5,000円は予算オーバー…って方はこちらも💁♀️
もっと見る107
27
- 2023.05.19
肌が潤いに満ち溢れるようになりました🙌🏻︎💕 2層式になっているので、シャカシャカと振って使います(^^✌🏻) 一回当たりの使用量が少なくて済むので、コスパも抜群です︎👍🏻 💞
もっと見る106
2
- 2024.02.16
商品詳細情報RMK RMK Wトリートメントオイル
- ブランド名
- RMK(アールエムケー)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 ブースター・導入液部門1位LIPSベストコスメ2023 ブースター・導入液部門2位LIPSベストコスメ2022 ブースター・導入液部門3位LIPSベストコスメ2021年間 ブースター 第2位LIPSベストコスメ2020年間 小カテゴリ ブースター・導入液 第2位
- 容量・参考価格
- 50ml: 4,400円
- 取扱店舗
- 近くのRMK取扱店舗はこちら
- 商品説明
- 乾燥やハリ不足など、トータルに アプローチするトリートメントオイル 肌をやわらかくするオイル層と、角質層をみずみずしく満たすうるおい層がひとつになった、プレケア用のトリートメントオイル。スキンケアの最初に使うことで、その後に続く保湿液などが角質層に浸透しやすい状態にととのえます。油性と水性ならではのダブル作用で乾燥を防ぐラッピング効果を発揮し、肌のバリア機能をサポート。美容オイルやマッサージオイルとしても使え、血行が促され*1、引きしまった肌に。保湿効果の高いアルガンオイル配合。リッチなのに、べたつかないテクスチャーと、オレンジやネロリなどの8種の精油をブレンドしたフローラルシトラスの香りが、肌をふんわり包み込みます。 <使い方> ●洗顔後、または保湿液で肌をととのえた後、上下によく振ってから手のひらに4~5滴とり、顔全体になじませます。 ※2022年10月7日(金) パッケージリニューアル
- メーカー名
- エキップ
- 発売日
- 2013/10/4(最新発売日: 2022/10/7)
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > ブースター・導入液
- 成分
- <50ml> スクワラン、グリセリン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ジメチコン、オリーブ果実油、プロパンジオール、香料、水、エタノール、BG、糖脂質、ホホバ種子油、カニナバラ果実油、ブドウ種子油、アボカド油、マカデミア種子油、PG、アカヤジオウ根エキス、キハダ樹皮エキス、ユズ果皮エキス、ローヤルゼリーエキス、アルガニアスピノサ核油、オレンジ果実エキス、セージ葉エキス、ブクリョウタケエキス、カンゾウ根エキス、シソ葉エキス、フェノキシエタノール
デパコス × ブースター・導入液ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
RMK RMK Wトリートメントオイル | 4,400円 |
| トライアルキットランキング第51位 | さわやかな香りが使いやすいです🙆♀️ベタつかないのですごく好き | 詳細を見る | |
DECORTÉ ヴィタ ドレーブ |
| 詳細を見る | ||||
RMK RMK W トリートメントオイル クール | 4,400円 |
| 詳細を見る | |||
YVES SAINT LAURENT BEAUTE オールージュユイル N | 38,170円 |
| メイク前後に仕込むだけで乾燥度合いが全然違います。 | 詳細を見る |