【①油分と水分のバランスを意識した保湿ケアをする】 【②暴飲暴食をやめる】 【③適切な量の水分補給を意識】 【④洗顔の際の温度に注意】 【⑤クレンジングはオイル系よりミルクが◎】 【⑥季節によってスキンケアを見直す】 【⑦部屋の湿度を意識してみる】
もっと見るRMKRMK Wトリートメントオイルのクチコミ(4ページ目)

112
18
- 2023.02.08
は新パッケージとしてリニューアルされたものになります。 始め、欲張って付けたら肌がテカテカなるくらいになってしまったので笑 べたつくことなくオイル感もないので使い心地は良かったです。 はこちらもオイル入りのクリームになっているのですがこちらもオイル感は全く感じず、保湿が優れていてとても好きなクリームでした。 べたつきももったり感もなくしっかりこれらを抱え込み蓋をしてくれるので次の朝のしっとり感が凄かったです。 私は個人的にこのWトリートメントオイルインクリームの方が効果を感じて感動しました。 今回提供で頂いて試してみた商品だったのですが使い心地が良くて新しい発見もあったのでとても良い商品にまたまた出会えてとても嬉しかったです。 クリームは詰め替え用もあるので、次はレフィルを使用したいと思っています。
もっと見る
293
8
- 2022.09.14
RMKのしっとりと仕上がる二層式のオイル状美容液です。 まずとっても香りが良いです🍊✨ オレンジやネロリ等、8種類の精油をブレンドしたフローラルシトラスというもので、爽やかかつふんわりと甘さがあるような香りです。 保湿力がとても高く、かなりしっとりします。 数滴でしっかりと顔全体に塗ることが出来るくらい伸びも良いです。 オイル+美容液ということもあり、付けすぎるとかなり保湿されてしまいべたつきやすいので、少しずつ様子を見ながら塗ると失敗せずに使いやすいかなと👌✨ 唯一気になる点としては、パケもスタイリッシュでとても素敵なものの、すりガラスっぽい部分は少し汚れが目立ちやすいです。 二層式タイプなのでよく振ってから使うのですが、化粧水を塗った手でそのまま持つとすぐに見た目が変わってしまうので、毎回拭き取っています。 ただ総合的にはとても気に入りましたし、オイル美容が大好きで普段から取り入れていたのでとっても良かったです💓 柑橘系の香りがお好きな方、保湿をしっかりしたい方、お洒落なパケがお好きな方は是非🌼
もっと見る
190
16
- 2021.10.15
こんにちは!ぱるです今回は私のスキンケアの紹介です💁春先くらいに何人かのBAさんに乾燥していると指摘を頂き、たしかに乾燥しているなぁ…と感じてスキンケアを頑張った結果、1ヶ月後くらいにはBAさんに褒められる肌になりました☺️そのスキンケア方法...
もっと見る
181
18
- 2019.12.08
スキンケアの1番最初に使うと、しっとりな仕上がりなのにお肌はサラサラ❣️ お肌を柔らかくするオイル層とみずみずしく満たす潤い層のWの効果があるので秋冬の乾燥が気になる季節にとってもおすすめ💓 こっくりしたテクスチャーながらも伸びは良く、スキンケアの最後に使うとしっかり蓋をして潤いをキープしてくれます🫶 どちらも精油をブレンドした爽やかなフローラルシトラスの香り🌿
もっと見る
235
11
- 2022.09.19
スキンケアマニアなので今年もコスメ以上に沢山のスキンケアを試してきました🪞 ⸒⸒そんな中でも私が気に入って使っている6選。本当はもっと載せたかった🤦🏼♀️💭♥選ぶのに苦労しました、、それだけ今年も沢山のアイテムに出会うことが出来ました🫰🏼 乾燥肌さん必見アイテムでもあるので少しでも参考になれば嬉しいです☻
もっと見る
162
15
- 2022.12.31
RMKRMKWトリートメントオイル学生の頃から愛用している美容液。化粧水前に5.6滴お肌に浸透させる。ニキビケア、毛穴ケア、くすみケアに◎乾燥肌、敏感肌の私でも全く問題無し。これ使うとお肌が安定します!!!#LIPSベスコス使ってみた#ゆらぎ...
もっと見る
73
2
- 2024.07.02
今の肌悩みにぴったりのスキンケアばかりで メイクもリクエスト通り大人っぽい雰囲気に仕上げていただきました𓍯 肌が硬くなっていて、うるおい不足で乾燥するのが1番の悩みなので、以前も使ってよかったこちらを改めていい!と感じリピートしました♡ このシリーズは柑橘系のとってもいい香りです!
もっと見る
63
1
- 2024.06.15
-̗̀これないと冬越せない⛄️オイル美容液̖́-🏷𝐑𝐌𝐊Wトリートメントオイル50ml¥4400(税込)乾燥やハリにトータルアプローチしてくれるトリートメントオイル🧴冬はこれないと無理って程大好きでリピしてる❤️🔥肌をやわらかくする...
もっと見る
119
14
- 2023.01.17
\本気でおすすめ/これですっぴん可愛くなった💖美容オタクな私の最強選抜✍🏻🤍🤍PR・提供一切なし。過去にも受けたことはありません。参考になったら嬉しいです𐔌ᵔܸ>⩊<︎︎͡𐦯コメント嬉しいのでたくさんしてください💖#垢抜け#自分磨き#スキンケ...
もっと見る
142
66
- 1ヶ月前
RMK Wトリートメントオイル (オイル状美容液)50ml ¥4000(税抜) オイルと水分のバランスが絶妙で、肌に垂らすとじわぁ〜っと浸透‼️なじみがめちゃくちゃイイ♡♡ RMK Wトリートメント オイルインクリーム30g ¥6000(税抜) テクスチャーが肌にのせたときじわぁ〜って溶けだすように肌になじむの♡♡ うるおいを閉じ込めてふっくらとやわらかい肌にしてくれる♡♡ 1日中心地よいうるおいが持続し、肌が守られているように感じました✨ 肌がふっくらしモチっとハリがでたように感じます♡♡ 乾燥肌さんには是非使ってみて欲しいアイテム♡ 秋、冬は大活躍しそうꔛ♡
もっと見る
225
5
- 2022.09.17
クレンジング&洗顔後、一番初めに5滴程お肌に馴染ませます。 するとお肌が柔らかくなり、 スキンケアの浸透も早めてくれます。 保湿力抜群で、年中お肌の調子が整います。 これを使っているとニキビも出来にくいし、 毛穴やくすみにも効果覿面な気がしています。
もっと見る
78
4
- 2024.05.28
肌質→鼻周りがテカりやすい混合肌。 ニキビ跡といちご鼻が気になる。 しっとりした使用感よりも、肌の内側から 潤っているような、瑞々しい使用感が好き。 RMKのオイルとIPSAの化粧水は2本以上リピしているお気に入りです! キールズの美容液はまだ1本目の途中なので、使い切ってニキビ跡が薄くなっていることに期待します☺️肌のキメが整う効果は感じていて、生理前の肌荒れも引くのが早いです。 A反応がなかったのは、トレチノイン・ハイドロキノンの経験者だからかもしれないので、本当に初めてレチノールを取り入れる方は、乳液の後に塗る、1プッシュに留めておくなど、様子を見ながら使用していくことをオススメします!!
もっと見る
86
12
- 2023.03.14
RMKWトリートメントオイルずっと気になっていて、ついに買いました。洗顔後、化粧水をつける前に最初につける美容液です。柑橘系の香りがさわやかでいいです。手に試してもらったときに、オイルなのに全然ベタつかず、しっとりして化粧水の入りが良かったで...
もっと見る
244
17
- 2018.01.23
こちらはオイル状美容液であり、オイルで肌に潤いを与えるという感じです! うるおい層とオイル層に別れているので、肌を柔らかくしつつ、しっかりと乾燥を防いでくれます❤️ 乾燥が気になる方、化粧崩れしやすい方はぜひこちらを使用してみてください!
もっと見る
122
1
- 2023.04.12
JILL STUART ブルームクチュール アイズ 04 sunlit ranunculus。 ピンクパープル寄りのメイクも、ブラウン寄りのメイクも出来るこのパレット、かなり良いね!明日メイクしてみるよー🥰 RMK Wトリートメントオイル。 CHANELのローション N°1 ドゥ シャネルとクレンザーN°1 ドゥ シャネル。 CHANELのユイル デマキヤント。 DECORTÉのイドラクラリティ 薬用 トリートメント エッセンス ウォーター イドラクラリティ コンディショニング トリートメント ソフナー、イドラクラリティ コンセントレート クリーム
もっと見る
118
9
- 2022.02.23
RMKWトリートメントオイルリピ3回目の先行美容液。保湿力高く、ニキビ、毛穴ケアにも◎これ使ってるとお肌が安定します。#LIPSベスコス使ってみた#ゆらぎ肌のスキンケア#私のご自愛ルーティン...
もっと見る
69
2
- 2024.06.26
お風呂から出る時に、まずオイルブースターを塗ると乾燥を防げるので全力でおすすめです! FEMMUEのブースターは化粧水の後に塗るブースターです! 軽いサラサラオイルなので、私は併用しちゃってます💛
もっと見る
115
13
- 2021.12.20
☆RMKWトリートメントオイルRMKで購入いつもはポルジョかメルヴィータを使用していましたが、有名なオイルを使用してみたく、やっと使い切りました!二層になっていてシェイクしてから使用しますが私は慣れたら気になりませんでした👌オイルの使い方はお...
もっと見る
63
3
- 2024.06.03
3月の肌育テーマは『ゆらぎ防止』 ここぞとばかりにお守りコスメが大集合した3月のスキンケア🙏🏻📿 季節の変わり目って、ただでさえ揺らぎやすいのに3月は花粉が飛び始めたり、紫外線が増え始めたりと環境が変わって肌が不安定に。 バリア機能を高める "肌を安定させる" を意識したスキンケアに見直すと良さそう☺️ 敏感になっている時期は、低刺激でアルコールフリーのものがおすすめです🤍 今日暖かくて嬉しくて、春服でお散歩したら目が痒くなって、少し後悔しています← 一昨年くらいから花粉症が軽くなってきたから今年は薬を飲まずに乗り越えてみようかなと体質改善しながら実験しております〜🤞🏻
もっと見る
116
9
- 2022.03.05
【私のナイトルーティン🌠スキンケア編】今回は、ナイトルーティンのご紹介💗意外と、スキンケアの組み合わせとか気になりませんか?前まではスキンケアを気に入ったブランドでライン使いしてましたが、最近は費用対効果が高いものを探して、好きなものをチョイ...
もっと見る
171
3
- 2021.03.26
オイルはイメージだとベタつくとか重いと思いがちなのですが、これはべたつかないテクスチャーでさらっとしていてとても使いやすかったです。 クリーミーで濃厚なテクスチャーです。じゅわっとした使用感がとてもしっとりとしていて、乾燥肌にとてもおすすめなアイテムでした。 包み込むようにしてこのクリームを塗ると香りに癒されながらオイル美容ができて自宅でエステをしているみたいです♡
もっと見る
162
5
- 2022.09.14
パッケージがとてもおしゃれで置いているだけでテンション上がります☺️ 肌をやわらかくする"オイル層"と、みずみずしく満たす"うるおい層"のW効果で、乾燥やハリ不足などの肌悩みにアプローチしてくれます✨ ブースターオイルは初めて使用したのですが、美容液タイプと比べて、浸透が早く、ヌルヌル感やベタベタ感がないので、とても使いやすかったです🙆♀️ 液状オイルを油脂で包み込む、モイストラッピング処方を起用していて、うるおいを逃がさず、弾力のある肌へと導いてくれます✨ これを塗ったあとはとにかく肌がもちっとします💕ベタつきもなく、翌朝までしっかり潤っていたので、これからの季節に活躍しそうです🙆♀️ シリーズ使いで、さらに潤いが続くので是非チェックしてみて下さい🤭
もっと見る
177
3
- 2022.09.20
化粧水の前のプレケアとして使用します そうすることで後に使う化粧水などがなじみやすくなるそうです 乾燥やハリ不足などにアプローチしてくれるそうなので、これからの季節にぴったりだと思います 実際に使ってみると、サラッとしたテクスチャで、ベタつかないんだけどしっとり感があります 高い保湿力で肌を保護して、やわらかさのある肌へ導いてくれます プレケアのオイルとこちらのクリームを合わせて使うのがかなりおすすめです で、香りはどちらもフローラルシトラスです 柑橘系の香りが好きな方はトリコになるよ オイル苦手民にも使ってほしい、これからの季節におすすめなオイルとクリームでした
もっと見る
135
4
- 2022.09.20
香りが良い、癒される! そして、なんといっても保湿される!! 乾燥肌の方に特におすすめです! 香りがフローラルシトラスとのことで、とても良い。つけると癒されるような匂い。
もっと見る
88
3
- 2024.05.10
RMKのWトリートメントオイルシリーズ このオイルはスキンケアを始める最初に塗るプレケアのオイル。 べたべたしすぎずサラッと、でもしっとりとしっかり保湿されてお肌のハリ感もアップしたような感じが💡 そして新発売のWトリートメントオイルインクリーム 数種類の植物の恵みをたっぷりと閉じ込めたオイルインクリーム。 とっても肌馴染みの良いテクスチャー。 クリームなんだけど、塗るとオイルが溶け出して肌がうるおいで包まれるような感覚に…!! これからの秋冬乾燥する時期に欠かせないアイテムになりそう✨ どちらも精油ブレンドの爽やか&華やかな香りがしてとっても好きでした!
もっと見る
172
3
- 2022.09.17
乾燥でごわつきやすい肌が柔らかくモチっと肌に😳! 洗顔後最初に使うとその後のスキンケアが角質層に浸透しやすく✨ 肌が柔らかくなるのも分かるしその後の化粧水がぐんぐん浸透するのも分かる! 肌が少し敏感な時も私的には使えたのも◎ サラッとしたオイルで重すぎないので美容液のような感覚で使いやすいです🥰 オイルなのでべたつきはしますが他のオイルよりは私的に使いやすい!! 保湿効果の高いアルガンオイル配合でオレンジやネロリなどの8種の精油をブレンドしたフローラルシトラスの香り💐 爽やかな落ち着く香りで一息つける癒し系の香り♡ 私は一回量を結構出してしまうけどそれでも減りが遅い! コスパ的にもデパコスにしては悪くない方だと🙏🏻💓
もっと見る
122
6
- 2022.01.16
オイルに水性のエッセンスをバランスよく組み合わせて生まれたスキンケア❀ オイルインなのにサラッとしたテクスチャーで使いやすい。スキンケアの最初に使うことで、後に続く保湿液などが角質層に浸透しやすい状態に整える。新パッケージで登場。 こっくりしたテクスチャーで伸びがよく保湿感が抜群。長時間しっとりが続く。肌にのせた瞬間に体温でとろけていく。うるおい、ハリ、ツヤ、やわらかさのある肌へ。新発売。 精油をブレンドした爽やかなフローラルシトラスの香りが漂います🍋 Wトリートメントオイルがプレケアなので、保湿液(化粧水)を使った後にオイルインクリームを使うのがオススメ♡
もっと見る
171
4
- 2022.09.14
肌をやわらかくするオイル層と角質層をみずみずしく満たすうるおい層がひとつになっています👈🏼✨ 保湿効果の高いアルガンオイルが配合されていますがベタベタしないテクスチャーも嬉しい💛 オレンジやネロリなどの8種の精油をブレンドしたフローラルシトラスの香りも柑橘系の香りが大好きな私にはとっても嬉しい🍊
もっと見る
139
3
- 2021.12.24
トリートメントオイル比較※YOANBQトリートメントオイル※RMKWトリートメントオイル.今回は愛用しているトリートメントオイルを比較いたします!♡.❁⃘❁⃘YOANBQトリートメントオイル.YouTuberのゆうこすさんが立ち上げたスキンケ...
もっと見る
97
5
- 2021.09.03
RMK Wトリートメントオイルシリーズ 登場 いくつもの植物の恵みがつまったオイルに水性のエッセンスをバランスよく組み合わせて生まれたスキンケア うるおいに満たされた肌だけがもつその美しさをあなたの肌でたしかめて こちらは洗顔の後、スキンケアの最初に使用するものになります いざ使用してみると感動〜 新感覚🤩 肌にすーーーと馴染んでゆく♡ こっくりしたクリーム 最近使ってる中でも一番こっくり濃厚なクリームかも うすく伸ばしても、きちんと肌を保護してくれそう☺️ こっくりしてるけど、ペトペトせず、しっとり、さらツヤっとしてくれます🌼 RMKさんはファンデや下地が突出して素晴らしいイメージでしたが、スキンケア系も良いのですね🥰 これをきっかけに化粧水とかも気になりました☆
もっと見る
90
4
- 2022.09.18
\美容人生が変わった!/出会えて良かった無限リピアイテム💖コスメオタク愛用美容アイテム✍🏻🤍🤍PR・提供一切なし。過去にも受けたことはありません。参考になったら嬉しいです𐔌ᵔܸ>⩊<︎︎͡𐦯#リピートコスメ#日焼け止め#スキンケア#洗顔料#フ...
もっと見る
78
21
- 2週間前
オイルはサラッとしたテクスチャーじんわ~り肌になじみ、香りが広がり癒される。しっとりと肌をやわらげてくれるような使い心地。使い始めてから、化粧水を使っている時に物足りないと思うことが減り、肌の調子が悪くなる事が減った気がします。気づいてないうちに、潤い不足で乾燥していたのかも…と感じました! クリームは濃厚なテクスチャー肌にのせるとじわっとオイルが溶けだし伸びよくなめらかに。肌にしっとりうるおい、ハリツヤ、やわらかさのある肌にしてくれるような感じ。私はこってりしたクリームが苦手で、軽いつけ心地が好きなんですがこのクリームは肌に必要な濃密さと肌なじみの良さと重くないつけ心地の良いとこ取りしたクリームに感じました。 オイルって苦手で、避けがちだったんですがオイル美容にとても魅力を感じさせてくれるアイテムでした👌🏻ベタベタした感じや、肌の上にのってなじんでいない感じが一切ないのがとてもよかったです🍊
もっと見る
76
5
- 2022.09.20
高価な物を1つよりいくつかある方が喜ばれたりもします☺️ デパコスでもサイズを小さくして値段を下げるようにしたりパケの可愛いメイクスポンジをちょっと飾りに入れるのもオススメ♡ RMK Wトリートメントオイル 肌をやわらかくするオイル層と角質層をみずみずしく満たす潤い層がひとつになったプレケア用のトリートメントオイル。 shu uemuraアルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル 皮脂と同じ成分であるオレイン酸を豊富に含む、カシミヤ テクスチャーは肌に自然になじみ、なめらかで心地よい洗い上がりです。 CLARINS フィックス メイクアップ Su21 微細なマイクロミストのシャワーでメイクがぴったり密着。 ラッシュ パワーマスク マスクパックを含むGiftセットは値段の幅も豊富でプレゼントに最適です。 ハートスポンジ ドロップシェイプエッグセット よく見かける3Dメイクスポンジ。ハートのケースに入っているだけで特別な可愛さ♡
もっと見る
108
3
- 2021.09.14
肌をやわらかくするオイル層と、角質層をみずみずしく満たすうるおい層がひとつになった、プレケア用のトリートメントオイル。 肌に塗ったらすぐに馴染んでいきます 柑橘系の香りと書いてますが、個人的にはポカリの香りがします 乾燥肌さんに潤いを与えてくれる オイルだから化粧水弾くかな?と思ったが、Wトリートメントオイルの肌馴染みがいいせいか化粧水を弾くことはない 鼻の黒ずみや、鼻の皮脂の分泌が抑えられたところ デパコスのため価格が高い →4400円 毎回振るのが地味に面倒に感じるかも 乾燥によるニキビが治ったらな〜と思い使い始めたが、2週間ほど経過しているが効果の実感はまだ 乾燥による皮脂分泌を起こしているお肌の人 化粧水の浸透がイマイチだと感じる人 洗顔後顔と手のひらの水気をオフします。その後6滴ほど出して顔全体に塗ってからいつものスキンケアをします
もっと見る
101
5
- 2023.01.30
オイル特有の皮膜感や嫌なベタつきを感じない…!! 柑橘系の甘さもある優しい香りでとても癒されます☺️💕 使用量は3~4適ほどを手のひらに伸ばして顔に優しく押し当てるようにつけてます 透かしのあるガラス容器で高級感抜群! しっかり固めのクリームでオイルインなのもあり保湿力は抜群✨✨ 混合肌で重たいのは苦手なのですが、少量でも水分を逃がさないようなこっくりさと載せたあとの皮膜感やベタつき感を感じない質感がとても良いです👍 1回あたりの使用量が少ないのでコスパは悪くないと思います☺️💞 リフィルもありお財布にも環境にも優しい✨ オイルと同じデザインなのに容器はガラスではなくプラスチックなので軽くて良いです
もっと見る
80
4
- 2022.09.18
写真無加工です。 しっかりと効果がある美容液が欲しいな〜と思って探していたところ出会った商品。定価は4000+税で学生的にはお高めなのですが、ヤフーショップの場合は3360円で売っています!私はさらに初回限定半額クーポンを使い2210円でゲッ...
もっと見る
81
7
- 2021.02.06
乾燥よりの肌のため保湿多めでファンデや下地はあまり重ねない。 リクイドファンデーション201 イエローをベースにしたカラーの方がカバー力が上がるものの透明感や白さを優先して、ピンクみのあるカラーを選択。 フローレスカバーコンシーラー1 で気になる箇所のみカバー。 アイブロウパウダーは眉頭にも。眉頭に塗った方が大人っぽく見えるとのこと。 Wアイブロウカラーズ05 メープルブラウン 黒目〜眉頭あたりを中心に付けた。 アイライナーはリキッドで引いてたのですが、ペンシルタイプのアイライナーでまつ毛の隙間を埋めた方が柔らかくなる。 アイディファイニングアイペンシル03マホガニーは購入を検討中。まつ毛の上あたりにぼかして入れるのと目頭から上にぼかした感じが大人っぽいのとゴージャスな雰囲気があった。 チークは大人っぽくするなら頰の外側で骨格に合わせる。
もっと見る
105
2
- 2023.01.14
RMK2022年秋のスキンケア新作アイテム乾燥で硬くなった肌を柔らかくしなやかな肌へ導くRMKのオイル美容。ベタつきがいやだし、まだ暑いから油分少なめスキンケアにしてる〜なんて方も多いと思いますが夏に受けたダメージは秋冬に持ち越さない!が大切...
もっと見る
98
2
- 2022.09.20
まずは2年前くらいからリピしてる『Wトリートメントオイル』から🤍 乾燥肌のお肌悩みを相談したらオススメしてくれたものです。 肌をやわらかくする「オイル層」+みずみずしく満たす「うるおい層」のWの効果のおかげ🫧🫧 そして新たに発売された『Wトリートメント オイルインクリーム』 オイルinのクリームは保湿力がしっかりあって、ひどい乾燥肌のわたしでも一晩うるおいキープしててくれました。 テクスチャーは指に取った瞬間はそんなに柔らかくないのに、すぐに体温でちゅるんととろけていく感じが🫶🏻 うるおってハリやツヤのある肌に仕上がってコンディションが整うのですごく気に入りました👏🏼
もっと見る
86
4
- 2022.11.23
本日はお気に入りなオイル事情を語らせて下さい🧎♀️冬になると、暖房やら乾燥やらでお肌がカピカピなりやすいですよね。(体はブクブク🐷なりやすい(私))そんな時に、スキンケアにオイルを足すことが多いのですが、@rmkofficialと@tirt...
もっと見る
89
6
- 2021.12.04
肌をやわらかくするオイル層と、角質層をみずみずしく満たすうるおい層がひとつになった、プレケア用のトリートメントオイル スキンケアの最初に使うことでその後の化粧水や美容液などが浸透しやすい状態に導きます🫶 オイルだけどとてもサラサラしていてベタつかないです! 朝にも使えるくらい◎ 化粧ノリもよくなります🙆🏻 一度に3適ほど使用でしっかり潤うのでコスパも抜群🥹✨ 香りも柑橘系の爽やかないい匂いで癒されます💕
もっと見る
175
3
- 2023.02.16
秋冬におすすめのアイテムで、しっかり保湿してくれるのにベタつかないスキンケアを探してる方はぜひ参考にしてください🫶 サラッとしたテクスチャのオイル 肌を柔らかくするオイル層と みずみずしく満たすうるおい層の 2層式で使用前に振って混ぜるタイプ 化粧水の前後どちらでも使えるけど 私は化粧水前にプレオイルとして 使う方がしっとりする気がして好き💓 こってりしたクリームのようで 肌に馴染ませると体温で とろけるように伸びる! 保湿力が高いのにベタつかない のでかなり使用感が良い…! べたつきが苦手な人には特に ぜひ一度試してもらいたい◎ 柑橘系の香りも良いし、とにかく ベタつかないのがとても気に入っているので オイル系を使ったことがない人も この秋冬チャレンジしてみて欲しい💪 クリームのテクスチャに1番驚いたし大好きです🫶
もっと見る
77
4
- 2022.09.20
\#乾燥肌&#ゆらぎ肌に‼️/#秋冬の肌荒れ対策方法【#コスメ紹介】▶︎秋冬でも#紫外線対策‼️#日焼け止め‼️▶︎食生活改善で#肌荒れ防止‼️#美肌作り‼️▶︎しっかり#保湿で乾燥予防‼️(おすすめ#スキンケアは下記参照。)秋冬こそスキンケ...
もっと見る
130
4
- 2021.11.15
ちょっとこれすごいです!!アスタリフトをライン使い(導入だけランコムかワンバイコーセー)していて、肌の治安はとてもよくなったものの美容液がいまいち…?良くも悪くもない。笑ということで友達にオススメしてもらったのがRMKWトリートメントオイル!...
もっと見る
71
3
- 2021.02.02
Wトリートメントオイルは新パッケージとして Wトリートメントオイルインクリームは新登場 Wトリートメントオイル プレケアとして洗顔後の一番最初にオイルインなので伸びが良く4〜5滴でしっかり効果発揮 なにより後に使う化粧水の入りが格段にアップしたのを実感しました!これは感動レベル Wトリートメントオイルインクリーム クリームは少し硬めですがピタッと肌に密着して しっかり潤いを閉じ込めれるクリーム レフィルがあるのも嬉しいポイント! 潤い、ツヤ、柔らかさを実感しました! ごく若干のペタ付きを感じましたが重いベタつきではありません!
もっと見る
84
4
- 2022.09.14
オイルはベタつくイメージがあり苦手でしたが 𝖱𝖬𝖪さんのものはサラサラしていて、 しかもその後のスキンケアの入りがとても良く大好きな商品の一つです⚮̈ 新パッケージのおしゃれな感じがたまらないです..... パケもよし!性能もよし!文句なしの商品。
もっと見る
167
3
- 2022.09.15
最近のスキンケアアイテム一軍ちゃんたちのご紹介♡ずーっと乾燥とか肌荒れに悩まされてたけどアイテム見直したらけっこう改善したからみんなに見てほしくて…😂使ってるのは、・DUO/ザクレンジングバームクール・IPSA/ザタイムリセットアクア・RMK...
もっと見る
87
4
- 2021.05.09
これのおかげでお肌がやわらかくなった気がします✨ オイルなのに全然ベタつかず、しっとり💗 Wトリートメント オイルインクリーム Wトリートメントオイルから生まれた オイルインクリーム✨ オイルをたっぷりと抱え込んだクリームが 肌にふれた瞬間からじわっととろけるように 伸び広がっていきます。 使用量はパール粒大くらい。 ほんの少量なのに伸びが良くじわっと 広がっていきます😌 どちらも精油をブレンドした爽やかな フローラルシトラスの香りでとても良い香り🍋💕
もっと見る
92
2
- 2022.09.18
以前、田中みな実さん愛用商品としてバズりましたが今回中身は変わらず、新パッケージで登場します❣️以前の物より蓋の指紋が目立ちにくく開閉しやすいパッケージになりました👏✨ こちらを始めに使用することで化粧水や美容液などをより角質層まで浸透しやすくしてくれるようです✨ こちら一つあるだけで色々なケアに使えるしなんといってもべたつかないのが最大のオススメポイントです‼️ クリームにオイルなんていかにもベタベタしそう😱💦と思ったのですが、全然ベタつきを感じず使い心地抜群でビックリしました✨ ・オイルなのにべたつかない・爽やかな香りでリラックス効果・シリーズ使いで潤い満タン乾燥しらずの肌に✨
もっと見る
79
2
- 2022.09.15
商品詳細情報RMK RMK Wトリートメントオイル
- ブランド名
- RMK(アールエムケー)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 ブースター・導入液部門1位LIPSベストコスメ2023 ブースター・導入液部門2位LIPSベストコスメ2022 ブースター・導入液部門3位LIPSベストコスメ2021年間 ブースター 第2位LIPSベストコスメ2020年間 小カテゴリ ブースター・導入液 第2位
- 容量・参考価格
- 50ml: 4,400円
- 取扱店舗
- 近くのRMK取扱店舗はこちら
- 商品説明
- 乾燥やハリ不足など、トータルに アプローチするトリートメントオイル 肌をやわらかくするオイル層と、角質層をみずみずしく満たすうるおい層がひとつになった、プレケア用のトリートメントオイル。スキンケアの最初に使うことで、その後に続く保湿液などが角質層に浸透しやすい状態にととのえます。油性と水性ならではのダブル作用で乾燥を防ぐラッピング効果を発揮し、肌のバリア機能をサポート。美容オイルやマッサージオイルとしても使え、血行が促され*1、引きしまった肌に。保湿効果の高いアルガンオイル配合。リッチなのに、べたつかないテクスチャーと、オレンジやネロリなどの8種の精油をブレンドしたフローラルシトラスの香りが、肌をふんわり包み込みます。 <使い方> ●洗顔後、または保湿液で肌をととのえた後、上下によく振ってから手のひらに4~5滴とり、顔全体になじませます。 ※2022年10月7日(金) パッケージリニューアル
- メーカー名
- エキップ
- 発売日
- 2013/10/4(最新発売日: 2022/10/7)
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > ブースター・導入液
- 成分
- <50ml> スクワラン、グリセリン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ジメチコン、オリーブ果実油、プロパンジオール、香料、水、エタノール、BG、糖脂質、ホホバ種子油、カニナバラ果実油、ブドウ種子油、アボカド油、マカデミア種子油、PG、アカヤジオウ根エキス、キハダ樹皮エキス、ユズ果皮エキス、ローヤルゼリーエキス、アルガニアスピノサ核油、オレンジ果実エキス、セージ葉エキス、ブクリョウタケエキス、カンゾウ根エキス、シソ葉エキス、フェノキシエタノール
デパコス × ブースター・導入液ランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
RMK RMK Wトリートメントオイル | 4,400円 |
| スキンケアランキング第83位 | さわやかな香りが使いやすいです🙆♀️ベタつかないのですごく好き | 詳細を見る | |
DECORTÉ ヴィタ ドレーブ |
| ブースター・導入液ランキング第21位 | 夏にパシャパシャ使えるような 化粧水探してる方に使いやすくおすすめです! | 詳細を見る | ||
RMK RMK W トリートメントオイル クール | 4,400円 |
| ブースター・導入液ランキング第36位 | さっぱりめの使い心地で 肌の上ですっきりとする爽快感を感じた♡ | 詳細を見る | |
HACCI ハニーレディ | 13,200円 |
| ブースター・導入液ランキング第56位 | 乳液みたいなローションでもっちり肌に吸い付く感じです♪ | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE オールージュユイル R | 39,930円 |
| ブースター・導入液ランキング第78位 | メイク前後に仕込むだけで乾燥度合いが全然違います。 | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)































































































































































































