
【価格帯別】コスメのプレゼントおすすめランキング30選!美容マニアがイチ押しを選びました
大切な友達や彼女に、おしゃれなコスメをプレゼントしてみては?この記事では、美容マニアが厳選したプレゼント向きのコスメを独自ランキングでご紹介!こだわりのコスメをプレゼントして、お相手を喜ばせましょう♡
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
友達や彼女のプレゼントにはコスメを贈ろう♡

誕生日やクリスマス、友達・彼女にはどんなプレゼントを贈りますか?プレゼントしたい相手が美容に関心のある女性なら、ぜひコスメを選んでみて。カジュアルなプレゼントにぴったりなプチプラコスメや、高級感のあるハイブランドコスメまでを価格帯別にご紹介するので、プレゼントしたい相手にぴったりな一品を見つけてくださいね♡
また、コスメをプレゼントする際の選び方や迷ったとき用のマニュアルもお届けするので、ぜひそちらもチェックしてください!
コスメをプレゼントするときの選び方
そもそも、「コスメをプレゼントするときにどんな基準で選んだらいいかわからない」という方もいると思います。そこで、予算やカラーについてなど、プレゼント用のコスメを探す際の選び方を解説します!
相手の年代や理由に合わせて予算を決める

コスメをプレゼントする前にチェックしておきたいのが、大体の予算相場。特に大きなイベントではないときのプレゼントは価格をそこまで気にする必要はありませんが、誕生日やクリスマスプレゼントなら重要になってきますよね!
プレゼントの予算は、相手が普段コスメに使っている金額と同等・もしくはそれ以上の金額で選ぶのがおすすめです。
10代・高校生:2000円程度
普段はプチプラコスメを使うことの多い10代女性には、2000円前後のデパコスをプレゼントすると◎。ネイルや単色アイシャドウなどのバリエーションやカラーが豊富なものを選べば、既に持っているものとかぶる心配もなくおすすめですよ!
20代:3000~5000円程度
大学生・社会人を含め、20代の女性にはデパコスブランドの限定アイテムや新作コスメなど、ある程度トレンド感を意識したプレゼントが喜ばれる傾向に!コスメやファッションなどのおしゃれの流行を察知する人が増える年齢かと思うので、おしゃれ感を意識して◎
ただ社会人となり多忙になった方には、ボディスクラブなどのバスアイテムやリップケアアイテムといった自分磨き系コスメもおすすめです!
30代・40代:5000円以上
30代・40代などの大人女性にプレゼントするなら、5000円~10000円くらいのコスメを選ぶのがおすすめです。さまざまなコスメを経験している方が多いかと思うので、予算をある程度確保してとっておきのデパコスを選ぶのが◎
また普段購入する機会の少ない美容ドリンクなどのインナービューティーアイテムも、働き盛り&子育て疲れで忙しい女性を癒してくれること間違いなし。
相手の肌色・イメージに合わせてカラーを決める
リップやチーク・アイシャドウなどのポイントメイク系のコスメをプレゼントしたいなら、相手の肌色やイメージに合わせて選んでみましょう!
難しい場合は、お買い物の際店員さんに相手のイメージを伝えてみるのもおすすめです。
スペシャル感に注目して決める
やはりプレゼントを渡したときに、相手が「わっ!」と驚いてくれたら嬉しい。そのためにも、特別感のあるコスメかどうかに注目してプレゼントを選ぶといいでしょう。
刻印サービスのあるリップやヘアブラシなら世界でひとつだけというスペシャル感があり、スキンケアなら自分だと買わないけど憧れていたというスペシャル感が演出できるはず。
それでは、ここからは美容マニアの筆者がチョイスした、プレゼントにおすすめのコスメを独自ランキングでご紹介します。LIPSで人気の商品も含まれているので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
【1000円台】プレゼントにおすすめのコスメBEST5
《第1位》『スリー』のネイルはお洒落カラーが沢山!
人気デパコスブランド・スリーの『ネイルポリッシュ』は、全22色(既存色)とカラーバリエーションが豊富。繊細な偏光パールやラメが入ったものなど、絶妙なカラーが揃います!贈る相手はどのカラーが似合うかな?と色選びの時間はきっと楽しくなること間違いなし。
見た目のお洒落さだけでなく、サラッとした液で塗りやすさも抜群。1本1,980円(税込)なので予算に余裕があれば、何本かセットにしてプレゼントしても喜ばれそうです!
《第2位》持ち歩きにも便利な『イソップ』のリンスフリーハンドウォッシュ
何かと出番が増えてきたアルコール入りのハンドジェル。実はイソップにもこんなおしゃれなハンドジェルが発売されているんです!『リンスフリー ハンドウォッシュ』は水で洗えないときでも、手元を清潔に保つことができる優れもの。
持ち運びに便利な小さめサイズの50mlは、1,045円(税込)なのでちょっとしたプレゼントにもぴったり!下の写真のようにオリジナルでカラビナを付ける人も多いのだそう。セットで贈っても喜ばれそうですよね。500mlのポンプタイプもあります。
《第3位》『エレガンス クルーズ』のネイルオイルは見た目も可愛い
オイル・ウォーターの2層に分かれたエレガンス クルーズの『カクテル ネイルケア オイル』は、見た目だけでなく機能も優秀!良く振ってから爪に塗ってみると、ベタ付かずに素早く馴染んでくれます。
ハケも適度にコシがあるからサッと塗ることが出来るんです!アクアティックムスキーの香りは上品で大人な雰囲気。主張しすぎる香りではないので、香水などの邪魔にはなりません!1,650円(税込)です。
《第4位》『ジル スチュアート』のヘアスプレーでいい香りのするツヤ髪に♡
ほのかな花の香りで包み込み、ツヤ髪に仕上げるジルスチュアートの『フレグランス グロススプレー ホワイトフローラル』。そのレギュラーサイズ(60g)は、1,980円(税込)と手に取りやすい価格&持ち運びに便利で、プレゼントする側・される側の双方とも満足感の高い嬉しいアイテムです。
またツヤや香りを与えるだけでなく、静電気防止効果やUVカット効果があるところもポイント!ヘアダメージからガードできるので、髪がきれいな友人へのプレゼントにおすすめです。
《第5位》メイクデビューする中学生・高校生に!『フーミー』のアイブロウブラシ
中学生や高校生で、これからメイクをはじめるという方におすすめしたいプレゼント向けコスメが、フーミーの『アイブロウブラシ 熊野筆』。これひとつ持っておくだけで、難易度の高いアイブロウメイクも簡単になるので持っていて損なしな一品です!
適度にコシのある短めのブラシで、ポンポンとのせるだけでふんわり眉に!小さめサイズなので持ち運びにも便利ですよ♡1,980円(税込)。
【2000円台】プレゼントにおすすめのコスメBEST5
《第1位》ふわっと質感で上品なツヤアイメイクをつくる『コスメデコルテ』のアイシャドウ
なんと全39色のカラーバリエーションを誇る、コスメデコルテの『アイグロウジェム』。LIPSの2021年ベストコスメジェル・クリームアイシャドウ部門で1位を受賞したほどの人気コスメで、流行に敏感な友達や彼女にプレゼントすれば話のタネにもなりそうですよね!
質感はふわっと柔らかいジェル状で、これひとつでもグラデーションがつくれる優れもの!目元を上品に彩るツヤ感は、きっと乙女心をくすぐるはずです。2,970円(税込)です。
《第2位》『アユーラ』のバスミルクはアロマティックハーブが良い香り
湯船に入れればまろやかな乳白色に変化する、アユーラの『メディテーションバスt』。ボトルデザインがおしゃれなだけでなく、アロマティックハーブの香りでバスタイムを楽しむことが出来ます!
2層式になっているのでしっかりと振ってからお湯に入れ、もやっと混ざり合っていく様はとても綺麗。保湿効果もあるので、お風呂上がりのお肌もしっとり仕上げてくれます!300ml 2,200円(税込)。
《第3位》頭皮のコリもすっきり『uka』のスカルプブラシ
ukaの『スカルプブラシ KENZAN』は、シリコン製の頭皮用ブラシ。一見とても痛そうな見た目ですが、しっかりとコシのある感触で使った後は頭皮がすっきり!シャンプーはもちろんドライ後にも使えるので、持ち歩いて休憩中などのリフレッシュにも◎
頭皮のコリがほぐれると、まぶたの開きが良くなったりフェイスラインが上がったり嬉しいメリットも!美意識の高い友達にプレゼントすれば喜んでくれそうです。通常版のkenzanの他に、barikata・softと柔らかさも選べます!2,200円(税込)。
《第4位》リップメイク好きに贈りたい♡『マック』のリップ用下地
リップ用下地「プレップ プライム リップ』は、リップメイクがきれな友人に贈りたいコスメ。唇の表面をなめらかにし、リップの発色と持ちをサポートする効果あるので、マスクをはずせない今プレゼントしたらきっと喜ばれるはず♡
唇のシワを目立ちにくくもしてくれるため、唇の縦ジワにお悩みの方へのプレゼントにも◎リップクリームのなかでは2,970円(税込)と高級感のある価格なのも、プレゼント向きな理由のひとつ。
《第5位》『アールエムケー』のハイライトでみずみずしいツヤ肌に!
さっとツヤを仕込める、スティックタイプのハイライト『グロースティック』。ひと塗りするだけで、立体感を演出し光をまとったようなツヤがつくれる嬉しいアイテム!ほんのりピンクがかった肌なじみのいいカラーと、どんなファンデーションとも相性のいいテクスチャーを誇るからプレゼントにも選びやすいですよね◎
スタイリッシュなシルバーのパッケージも人を選ばず、年齢性別問わずプレゼント可能!2,200円(税込)と比較的低価格なので、カジュアルなお祝いにもおすすめです。
【3000円台】プレゼントにおすすめのコスメBEST5
《第1位》つるすべ肌が手に入る『サボン』のスクラブ
サボンの『ボディスクラブ』は、プレゼントの定番アイテム!死海の塩のスクラブがお肌をなめらかに導いてくれ、ミネラルや美容成分が角質層まで浸透。更に4種のボタニカルオイルがお肌表面をラッピング!
1つで3役もこなす使い勝手のいいコスメなので、お風呂から上がった後はボディクリームを塗らなくてもしっとり肌が続きます。ラインナップは全10種類で、どれもリラックスできる良い香り!320gのSサイズも発売されていますが、プレゼントするなら320g 3,740円(税込)のサイズがおすすめです。
《第2位》『オルビス』の飲むスキンケアでうるおい肌に
肌の乾燥を気にしている人にプレゼントするなら、トクホのオルビス『ディフェンセラ』がおすすめ。1日1包飲むだけで米胚芽由来のグルコシルセラミドを摂取することができ、肌のうるおいを逃しにくくしてくれるんです!
ゆず味で美味しく飲むことが出来るので、毎日続けられそう。いつもはなかなか手が出ないインナービューティーアイテムは、プレゼントで貰ったら嬉しいですよね!1箱30日分3,456円(税込)。
《第3位》可愛い&優秀!『ジルスチュアート』の人気リップ
ジルスチュアートの『リップブロッサム』は、持っているだけでも女子力アップしそうな見た目可愛いリップ。全35色のカラーバリエーションから選ぶことが出来るので、プレゼントする相手に似合う色がきっと見つかるはず!
するんと滑らかな塗り心地な上、ツヤ感があるのにしっかりと発色してくれます。オイル配合でしっとり高保湿だから、カサつきやすい唇も長時間乾燥を防ぐ!キュートなイメージの友達や彼女にプレゼントするのがおすすめです。3,080円(税込)。
《第4位》『ジョンマスターオーガニック』のヘアブラシは梳かすだけでツヤ髪に
贈る相手の年代を問わずプレゼントにおすすめなのが、ジョンマスターオーガニックの『コンボパドルブラシ』。なんとヘアブラシなのに名入れ・刻印OKなんです!ブラシならリップよりも直球な感じがせず、女友達にプレゼントしても喜ばれそうですよね。
トルマリン配合のイオン毛+天然猪毛の混合で作られているので、優しく梳かすだけでツヤ髪になれちゃいます。竹製のハンドルは適度な太さで持ちやすいのも嬉しいポイント!ミニサイズ3,190円(税込)・通常サイズ3,740円(税込)で、どちらのサイズでも名入れ&刻印が可能です。
《第5位》『トーン』のハーブティーはインナーケアにも◎
大人可愛いコスメが沢山なおしゃれなブランド、トーンの『フラワーティー』は、パウダー状でサッと飲める便利なハーブティー。水にもすぐに溶けるので、アイス&ホットどちらでもOKなんです!
ハイビスカス・エルダーベリー・カモミール・エーデルワイス・リンデンにビタミンCやステビアをブレンドしているので、ほんのり甘みがあるのも飲みやすいポイント。ハーブの香りに癒されつつ、インナーケアできそうなお茶なんです!3,024円(税込)。
【4000円台】プレゼントにおすすめのコスメBEST5
《第1位》『ディオール』のマキシマイザーはリップケアの大定番
コスメをプレゼントするときの大定番・『ディオール アディクト リップ マキシマイザー』。カラーバリエーションは全7色(バックステージ限定色を含む)!ほんのりピリッとする付け心地でリップをぷっくり見せる、人気のコスメなんです。
全体的に発色がシアーで自然なので、どのカラーをプレゼントしても失敗がなさそう!寝る前のリップケアにも使える001 ピンクは、何本あっても困らない便利なアイテムです。4070円(税込)。
《第2位》刻印可能な『イヴ・サンローラン ボーテ』の人気リップで唯一無二のプレゼントを
とろけるようなテクスチャーのイヴ・サンローラン ボーテ『ルージュ ヴォリュプテ シャイン』は、名入れ・刻印OKなコスメです。カラーバリエーションが全39色と豊富で、鮮やかな発色と濡れたようなツヤ感が楽しめます!
6種の美容オイルやリップケア成分を配合しているので、保湿力も抜群。高級感のある見た目なのでプレゼントにもぴったりなんです!こちらのリップの他にも『ルージュ ヴォリュプテ ロックシャイン』・『ルージュ ヴォリュプテ プランプインカラー』も名入れが可能。4510円(税込)です。
《第3位》流行りに敏感な女子へ贈りたい『ファミュ』のシートマスク
密着力・保湿力が優れたファミュの『ドリームグロウマスク』は、ドライバイオセルロースシートを採用した人気のシートマスク。スキンケア系アイテムをプレゼントするなら、普段はあまり手を出さないスペシャルケアをチョイスするのが◎
パックをするだけでしっとりうるんな肌に導いてくれ、一度使ったら病みつきに。透明感・キメの『RR』、ハリ・エイジングケアの『PF』、肌引き締め・ハリ・弾力ケアの『BL』の全3種類のバリエーションから選ぶことが出来ます!30ml×6枚入り、4620円(税込)。
《第4位》『クラランス』のフィックスミストはメイク好きなあの人へ
メイクにこだわりのある友達や彼女にプレゼントするなら、クラランスの『フィックス メイクアップ』がおすすめ。メイクの仕上げにシュッとスプレーすると、とても細かいミストがお顔を包み込みます!ローズの香りにもうっとりしてしまいそう。
とにかく霧が細かいので顔がびしょ濡れになることなく、メイクをフィックス!長時間崩れにくくしてくれるんです。瓶に入っているので高級感もあり、プレゼントには最適!4400円(税込)。
《第5位》あると嬉しい!肌を柔らかく整える『アールエムケー』のプレ美容液
化粧水の前に使うタイプの『Wトリートメントオイル』は、ひとつ持っておくとスキンケア全体を格上げできる頼れる一品。洗顔後すぐに使うことで、その後の保湿アイテムのなじみをよくしてくれ、乾燥やハリ不足など幅広くアプローチします。そのため、乾燥が気になる友人や彼女をはじめ、さまざまな肌悩みを抱える相手にプレゼントしたいアイテムです。
ベタつかない使用感でプレゼントしやすいのもポイント◎スキンケアにこだわるお相手へのプレゼントに、ぜひ選んでみてください。値段は4,400円(税込)です!
【5000円台】プレゼントにおすすめのコスメBEST5
《第1位》大人女子におすすめ◎『スック』のマスクしても落ちにくいリップ
マスクがかかせなくなった今、「リップメイクをしたくてもできない」という方が増えたそうです。もし、プレゼントする相手も同じような悩みを抱えていたら、スックの『コンフォート リップ フルイド グロウ』をプレゼントしてみて!これはマスクしても落ちにくい、ふんわり質感の優秀リップ。食事やティッシュオフをしても、色や上品なツヤっぽさは残ってくれので、外で食事する機会が多い大人女子におすすめ◎
カラー展開は全部で8色あり、プレゼントする相手に似合う色を選んでもよし、あえて相手が選ばないような色を選んでもよし!5,500円(税込)と高級感のあるお値段なので、特別なお祝いのプレゼントにおすすめです。
《第2位》ツヤ肌に仕上がると人気!『コスメデコルテ』の憧れフェイスパウダー
美容感度の高い女性の多くが、一度は使ったり憧れたりしたことのある人気のデパコスフェイスパウダー『コスメデコルテ フェイスパウダー』。極上のシルクのような軽い付け心地でしっとり肌になじみ、濡れツヤ感のある肌に仕上げてくれるところが特徴。やりすぎ感なくツヤをだしてくれるので、まるで素肌がきれいになったように見せてくれます♡
また、毛穴もふんわりと隠してくれるため、毛穴などの肌悩みがある友人や彼女へのプレゼントにぴったり!もちろん、肌悩みがない方にもおすすめなので女性全般へのプレゼントに◎価格は、5,500円(税込)です。
《第3位》毎日のアイメイクを格上げ!『ルナソル』の4色入りアイシャドウ
人気のアイシャドウ、ルナソルの『スキンモデリングアイズ』は、毎日きちんとアイメイクをする方へのプレゼントにおすすめ!ベーシックなベージュ・ブラウン系のカラーを中心に4色が入ったアイシャドウパレットで、人を選ばず似合います。そんなベーシックな色合いは日常使いにぴったり◎「普段のアイメイクをより満足感のあるものにして」という想いを込めて贈りたいアイテムです。
また、澄んだ印象の繊細ツヤ発色もポイントで、上品な目元に仕上げながら自然に立体感をつくります。しっとりした粉質により使いやすさも高めてくれるので、メイクが得意じゃない方へのプレゼントにもおすすめです。5,500円(税込)というリッチなお値段と洗練されたパッケージも、プレゼントならではの特別感を際立てます。
《第4位》上質なハンドケアが叶う♡『ジョー マローン ロンドン』のハイブランドハンドクリーム
プレゼント用のコスメとして定番なハンドクリームも、こだわりのハイブランドのものを選べば特別感たっぷり!アプリコットの種子由来の保湿成分(アンズ核油)が配合されたジョー マローン ロンドンの『イングリッシュ ペアー & フリージア ハンド クリーム』は、手元にスッとなじむのに保湿力◎乾燥が気になりやすいクリスマスシーズンのプレゼントや手元を酷使するママさんへのプレゼントにイチ押しです。
持ち運びにもいいコンパクトなサイズ感や香水を思わせる豊かな香りで、使い心地も抜群!5,500円(税込)の贅沢なハンドクリームをプレゼントに選んでみては?
《第5位》ハリ肌に着目した飲むコスメ。『ワフィト』のインナーケア
「色々なものをプレゼントして、もう何をあげたらいいかわからない!」という方におすすめしたい、ワフィトの『インナーリキッド グロウ』。肌のハリ感に着目してできたこちらのインナーケアサプリメントでは、古来より美容のために飲用してきたバラをはじめ、ドクダミ、サフランなどの植物を黄金比で配合。その計算された処方により、年齢を重ねるごとに気になるお悩みにアプローチしてくれます。
ほんのりと甘みがあり飲みやすく、1日1回程度水やお茶、ヨーグルトに混ぜて摂取するだけでいいので使いやすさも◎コスメやアクセサリーなど、いままでさまざなジャンルのものをプレゼントして、プレゼント案がなくなった方はインナーケアのプレゼントにチャレンジしてみては?約30回分で5,940円(税込)です。
【2万円まで】プレゼントにおすすめのコスメBEST5
《第1位》カバンの中が華やぐ『シャネル』のハンドクリーム
卵型の見た目が可愛すぎるシャネルの『ラ クレーム マン』は、なんとハンドクリーム!ハンドだけでなくネイルも同時にケアすることが出来、ベタつかないクリームなので使いやすいんです。
しっかり保湿されるのにサラッとした仕上がりで肌なじみがいいのも嬉しいポイント!何よりもカバンに入れておくだけでテンションが上がるので、プレゼントにもぴったりのコスメなんです。さらにリッチな付け心地の『ラ クレーム マン リッシュ』、ハリ・弾力ケアの『ル リフト クレーム マン』もあります!6,380円(税込)。
《第2位》スペシャルなお肌のお手入れを!『エスケーツー』の集中シートマスク
「え、いいの?」ときっと驚かれる、人気ブランドエスケーツーの『フェイシャル トリートメント マスク』。肌本来の働きをサポートするエスケーツー独自の成分ピテラ™を含むことで、肌をうるおし集中的に肌のお手入れをします。また、肌のツヤやキメを整える効果も◎
6枚で11,000円(税込)というリッチなお値段ということもあり、きっと自分では買わないけど使ってみたいという方も多いはず。そのため、プレゼントしたら喜ばれること間違いなし!
《第3位》『ポーラ』の美容ドリンクはお世話になった人へのとっておき
体の中から美しさを引き出してくれる、ポーラの『B.A リキッド』。とっておきな美容ドリンクは、お世話になった友達・上司・同僚へのプレゼントにもぴったり!オリジナル複合成分「Ch-Aエキス」を配合しています。
ジャスミンやライチの風味にほんのりスパイスを感じるような味わい。濃密なのに飲みやすく、カフェインレスなのも嬉しいポイント!1箱20ml×12本入り 9504円(税込)とリッチなお値段ですが、プレゼントされた相手はきっと喜んでくれるはず。
《第4位》とびきり特別な日のプレゼントに!『クレ・ド・ポー ボーテ』の高級美容液
1本で約2万円ほどする、高級美容液『ル・セラム』。口コミでも高評価を得ている人気のこちらは、とびきり特別な日のお祝いにおすすめ!乾燥による小じわ*を目立たなくしたりふっくらとした柔らかさを与えてくれたりする先行型美容液で、実際に使ってみると感じる手ごたえが魅力◎
まるで宝石を思わせる贅沢なパッケージも、プレゼントにおすすめな理由のひとつ!ツヤッとしたオーロラな輝きが、感謝の気持ちやお祝いの気持ちを華やかに彩ってくれます。30ml容量で17,600円(税込)。
*効能評価試験済み
《第5位》『サンタ・マリア・ノヴェッラ』のザクロが香るバスソルト
香水が人気な、800年もの歴史をもつブランドサンタ・マリア・ノヴェッラ。『バスソルト ザクロ』は、香水のようなザクロの香りが心地いい入浴剤。普段のバスタイムを、ザクロの甘い香りにより贅沢なものにしてくれます!そのため、お風呂好きな方へのプレゼント、日々多忙な方へのプレゼントに◎
また、溶けるのが早いのもいいところ。入浴剤が溶けきらず、湯舟の底に溜まる感じがないのは高ポイントです!7,700円(税込)。
迷ったらCHECK!プレゼント用コスメのマニュアル
ここからは、プレゼント選びに迷ったときの解決案を紹介。コスメブランドに迷ったり選んだプレゼントが不安だったりなど、シーン別に解説します。
《ブランドに迷ったとき》プレゼント向け人気コスメブランド
まずは、コスメブランドに迷ったとき用に、定番のコスメブランドを紹介します。パッケージがおしゃれなものやもらったらうれしいハイブランドのもなど、5つに厳選しお届け!
- シャネル(CHANEL)
- ディオール(Dior)
- イヴサンローランボーテ(YVES SAINT LAURENT BEAUTE)
- ウカ(uka)
- マック(M.A.C)
- イソップ(Aesop)
- ジョーマローン ロンドン(Jo MALONE LONDON)
- サンタ・マリア・ノヴェッラ(Santa Maria Novella)
多くの女性の憧れデパコスブランド、シャネルやディオールをはじめ、ウカやイソップなどのナチュラルコスメブランドもおすすめ◎また、デパコスのなかでも比較的手ごろに手に入るマックや、どのコスメもパッケージがおしゃれなサンタ・マリア・ノヴェッラにも注目してみて!
《アイテムに迷ったとき》ハズしにくいコスメアイテム
ブランドが決まっても、どのアイテムにしたらいいか迷ってしまう方も少なくはないはず。そこで、プレゼントとしてハズしにくい、定番なアイテムを指南します。
- ハンドクリーム
- リップアイテム
- ネイルアイテム
- ボディクリーム
- ボディスクラブ
- 入浴剤
ハンドクリームやボディクリームなどの、あったら嬉しいコスメだとハズしにくい!また、さまざまなカラーのあるポイントメイク系は、小さなサイズのコスメを選ぶと失敗する不安も少ないはず。
《不安なときに》嬉しくないかもしれないコスメ
プレゼントしたら、嬉しくないかもしれないコスメも一応チェック!お祝いの日を失敗しないためにも、事前知識としていれておくと◎
- キャラクターもののコスメ
- 香りが強いコスメ
- 基礎化粧品
キャラクター系のコスメは、そのキャラクターが好きかどうか確認するまで避けた方が吉。加えて、香りものコスメや基礎化粧品も好みや肌質がわかるまで避けた方がいいでしょう...!
大切なあの人にコスメをプレゼント!
友達や彼女にお洒落なコスメをプレゼントすれば、きっと喜んでくれるはず。日頃の感謝やおめでとうの気持ちが伝わるよう、あなたの想いをプレゼントに込めて♡
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
THREE ネイルポリッシュ | 1,980円 |
| マニキュアランキング第13位 | サラサラなのに発色がめっちゃ良い!薄く塗っても綺麗に仕上がる♡ | 詳細を見る | |
Aesop リンスフリー ハンドウォッシュ | 1,320円 |
| ハンドクリームランキング第19位 | 水を使わず手を洗浄できるジェル!保湿成分も入って潤ってサラッとした使用感✨とっても良い香り | 詳細を見る | |
Elégance カクテル ネイルケア オイル | 1,650円 |
| オイル層 と ウォーター層 の2層 タイプで 振って混ぜると… 空色に 変化します ✨ | 詳細を見る | ||
JILL STUART フレグランス グロススプレー ホワイトフローラル | 1,980円 |
| ヘアミストランキング第47位 | 細かい粒子のスプレーで髪が柔らかく表面のモヤモヤモヤっとした髪やアホ毛を抑えてくれるのがgood♡ | 詳細を見る | |
WHOMEE フーミー アイブロウブラシ 熊野筆 | 1,980円 |
| メイクブラシランキング第4位 | こんなに上手く眉毛がテク要らずで 理想通りに仕上がるのに安い! | 詳細を見る | |
DECORTÉ アイグロウ ジェム | 2,970円 |
| クリームアイシャドウランキング第5位 | 濡れ感、ツヤ感が欲しい!という方におすすめです!!🥰今流行りの、濡れ感のある目元に仕上がります♡ | 詳細を見る | |
AYURA メディテーションバスt | 616円 |
| 入浴剤ランキング第1位 | 香りは森林にいるような自然を感じる香り。お風呂の時間がいつもよりとても贅沢なひと時になる気がしてすっかりお気に入りです♡ | 詳細を見る | |
uka uka scalp brush kenzan | 2,420円 |
| 頭皮ケアランキング第1位 | 持ちやすい形なのでマッサージしやすい♡これがないと物足りない!と思うくらいハマってしまいました♡ | 詳細を見る | |
M・A・C M·A·C プレップ プライム リップ | 3,630円 |
| リップクリーム・リップケアランキング第13位 | 甘ーいバニラの香り♡保湿、皮むけ防止など唇をケアしながら発色を良くしてくれる | 詳細を見る | |
RMK RMK グロースティック | 2,200円 |
| ハイライトランキング第47位 | パウダーじゃないから乾燥しないし、すごいつやつやするのに自然! | 詳細を見る | |
SABON ボディスクラブ | 3,960円 |
| スクラブランキング第3位 | オイルがたーっぷり配合されているので塩と思えないほど滑らかで優しい肌触り! | 詳細を見る | |
オルビス ディフェンセラ | 3,456円 |
| 美容サプリメントランキング第8位 | ゆず風味のおいしいパウダー。特定保健用食品です😊 お肌の水分を逃しにくくする。 | 詳細を見る | |
JILL STUART ジルスチュアート ルージュ リップブロッサム | 3,080円 |
| 口紅・リップスティックランキング第54位 | 詳細を見る | ||
john masters organics コンボパドルブラシ | 3,960円 |
| ヘアブラシランキング第27位 | マイナスイオンを放つトルマリン配合のイオン毛と、天然猪毛の混合ブラシでなめらかでまとまりやすい髪に◎ | 詳細を見る | |
to/one トーン フラワーティー | 3,080円 |
| 健康・美容ドリンクランキング第136位 | 花の香りが口いっぱいに広がって、フルーティーな甘さで苦味は一切なく とても飲みやすいハーブティーです💕 | 詳細を見る | |
Dior ディオール アディクト リップ マキシマイザー | 4,620円 |
| リップグロスランキング第1位 | 軽やかで魅力的な艶感をプラス。超絶モテリップだね! | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE ルージュ ヴォリュプテ シャイン | 6,050円 |
| 口紅・リップスティックランキング第25位 | するりととろけて、透け感とツヤが丁度よく、 バームと言いつつも口紅として使える発色💋 | 詳細を見る | |
FEMMUE ドリームグロウマスク RR(透明感・キメ) | 4,840円 |
| フェイスマスク・パックランキング第48位 | 透明感、キメへの効果が期待できるタイプです。しっかり密着してくれます! | 詳細を見る | |
CLARINS フィックス メイクアップ | 4,950円 |
| ミスト化粧水ランキング第3位 | 液体なのに顔につけた瞬間「ピタッ‼」と肌に密着。冬の乾燥化粧くずれにも◎ | 詳細を見る | |
RMK RMK Wトリートメントオイル | 4,400円 |
| ブースター・導入液ランキング第2位 | お肌がすっごくやわらかくなるし なめらかしっとりになるので メイクのりも良くなります | 詳細を見る | |
SUQQU コンフォート リップ フルイド グロウ | 5,500円 |
| 口紅・リップスティックランキング第154位 | 水面の反射のような瑞々しい艶でぷるんとした重量感のある唇に♡ | 詳細を見る | |
DECORTÉ フェイスパウダー | 5,500円 |
| フェイスパウダーランキング第1位 | 溢れ出るツヤ感がとっても綺麗で、透明感のある仕上がりに◎ふわりサラリと軽やかな触り心地! | 詳細を見る | |
LUNASOL スキンモデリングアイズ | 5,500円 |
| パウダーアイシャドウランキング第56位 | 粉質はしっとりよりもサラサラ系。ヌーディーな淡い感じに仕上がる。シンプルなパケも素敵♡ | 詳細を見る | |
Jo MALONE LONDON イングリッシュ ペアー & フリージア ハンド クリーム | 5,500円 |
| ハンドクリームランキング第158位 | しっとりするのにベタベタしない、重すぎないテクスチャーのハンドクリームです🙌 | 詳細を見る | |
Waphyto インナーリキッド グロウ | 6,210円 |
| 母なる大地の恵みを凝縮させたインナーケアサプリメント【インナーリキッド】 | 詳細を見る | ||
CHANEL ラ クレーム マン | 7,150円 |
| パーツボディケアランキング第11位 | 少量でサッとなじみ、ベタつきも一切無くて、でもしっかり保湿してくれます❤️ | 詳細を見る | |
SK-II フェイシャル トリートメント マスク | 11,000円(編集部調べ) |
| フェイスマスク・パックランキング第152位 | 本当に濃密な液がたっぷりで、スペシャルケアしてる!!って感じ♡ | 詳細を見る | |
B.A B.A リキッド | 9,504円 |
| 心なしかいつもより肌が滑らか、 顔色も明るくてビックリ😳‼️ | 詳細を見る | ||
クレ・ド・ポー ボーテ クレ・ド・ポー ボーテ ル・セラム | 17,600円 |
| 美容液ランキング第24位 | ふわぁ、もちっとして、それでいてハリが出る感じ。先行美容液なので次につける化粧水がすーって馴染みやすくなる◎ | 詳細を見る | |
サンタ・マリア・ノヴェッラ バスソルト ザクロ | 7,700円 |
| 詳細を見る |