お見苦しい写真失礼致します🙇🏼♀️不快な気分にさせてしまった方いたら申し訳ない💧💦マスクで荒れ始めた時に比べだいぶ綺麗になってきたので載せてみます。加工やフィルターをかけてないのはホクロで分かるかな💦説明の前に、、、このスキンケア+ビタミン...
もっと見る219
65
- 2021.06.13
毛穴対策✴️M-markseries松山油脂アミノ酸浸透水✴️アミノ酸浸透ジェル✴️顎写真しつれいします。✴️再チャレンジしたので下の方に追記しています!良かったら見てくださいね☺️グリセリンフリーが毛穴収れんに効果があるとの口コミを見て購入...
もっと見る75
9
- 2022.08.09
グリセリンフリーで毛穴対策しています! 無印良品のトリガーがぴったりなので付け替えてます。 いい感じにスプレーできるので気軽に水分補給して、乾燥を乗りきります~✌️
もっと見る144
8
- 2022.09.14
松山油脂アミノ酸浸透水 1045円 松山油脂アミノ酸浸透ジェル 1452円 カウブランド無添加メイク落としミルク625円 ペアアクネクリーム633円 明色美顔水 880円
もっと見る67
7
- 2022.09.11
【使った商品】M-markseriesアミノ酸浸透水 アミノ酸保湿ローション【商品の特徴】グリセリンフリー【肌質】混合肌【テクスチャ】さっぱりめ【どんな人におすすめ?】ニキビ肌、脂性肌【良いところ】グリセリンフリー!さっぱりしてるので脂性肌に...
もっと見る53
3
- 2022.10.18
🚰ほぼ水!ジャバジャバ系でコットンを使わないと少し使いにくいかも! 💧手に取るとちゃんとジェル!なのに肌に伸ばすと水のようにスーッと伸びる! 🚰結構さっぱり系です。乳液は必須ですが、内側にしっかり水分を届けてくれる感じを実感できるので好きな使用感♡ 💧少しベタつく感じがある!2つを比べるとジェル寄りの使用感なので浸透水より保湿力があります。 🚰これをコットンで塗ると(使い続けると)嫌なプツプツも消えて綺麗な肌になる気がする✨ 💧肌のプツプツは多少気にならなくなりますが、個人的には浸透水🚰の方が肌が綺麗になる気がする…!? 🚰 詰め替え用もあるのでとても安いです!ですがテクスチャーが水っぽい為1度に塗る量が多くなりがちで減るのも早いかも🥲 💧ジェルタイプなので無駄なく肌に塗れて、伸びもいいのでとてもコスパ良いです!!詰め替えもあって便利😇
もっと見る129
24
- 2022.04.28
リアルにここ20年で初めてゼロニキビが実現できたので、スキンケアの組み合わせを記録しておきたいと思います。肌が弱って、ニキビが増えてきたとき、以前は皮膚科でもらった薬を塗っていましたが、実際あまり効果はなく、結局黄ニキビにまで成長して跡が残る...
もっと見る66
17
- 2022.06.08
🐇ビフェスタ 泡洗顔 モイスト(油分の多い朝) 🐇ももぷり 潤いジェリー洗顔(ごわつきのある朝)浮腫みがある時に軽くマッサージする用にも 🐇松山油脂 アミノ酸浸透水(ポンポンふきとり、朝)NMF:天然保湿因子の補給 🐰鶴の玉手箱 白鶴 薬用 大吟醸のうるおい美白水(ポンポンふきとり、夜)日中紫外線によるダメージや風呂上がりの肌を鎮静 🐇セララボ セラキュア センシティブ ローション(化粧水)セラミド補給 🐇モイスチュア リッチ エッセンスミルク(普段の乳液) 🐇MINONアミノモイストブライトアップベースUV(日焼け止めとして) 🐇エリデン おひさまでつくったクレンジングオイル(クレンジング、角栓除去に) 🐇セラヴェール スキンウォッシュ インデュース(W洗顔用)
もっと見る167
14
- 2022.08.01
1プッシュで0.5ml出る 自分の適量は1回の使用で3プッシュ。 150ml÷朝晩1日3ml=50日 1ヶ月半は軽く持つ計算。 ボトルの口径が2センチのものは合うらしいと どこかで見かけて測ったら2センチだったので 試してみて結果大丈夫で良かった! チューブは4センチカットした が底につかないくらいだったので 3.7センチでも良かったかなと思う次第
もっと見る96
14
- 2022.05.09
グリセリンフリーで有名(?)な松山油脂のトライアルセットを購入✨超絶敏感肌&ニキビ肌の私でも使えるのか検証しました🔍早速昨夜、お風呂あがりに使ってみたのでメモしておきます📝怖々しながら、まずは以下の2点を使用。☑️アミノ酸浸透水☑️アミノ酸保...
もっと見る60
1
- 2022.06.04
アミノ酸浸透ジェルを使い切りました。トゥヴェールにてアミノ酸浸透ジェルとほぼ同じ成分が配合されていてなおかつ低価格の製品を見つけたので購入してみました。(入っていない成分はジェル化させる成分やヒアルロン酸など少しだけ)思いついた時は上手くいけ...
もっと見る77
12
- 2021.04.16
今回紹介するアイテムは・アミノ酸浸透水・アミノ酸浸透ジェル・アミノ酸保湿ローション・アミノ酸せっけん洗顔フォーム全て松山油脂M-markseriesの商品です!こちらをライン使いで浸透水1本分使い続けた感想を書いていきます😊結論から言うと、・...
もっと見る75
8
- 2022.03.06
ドラッグストアでストレス発散も兼ねて買ってみた商品で実際使ってみてよかったものについてお話します✨まずはニュートロジーナのボディクリーム!まだまだ乾燥する季節が続いておりますね。個人的に乾燥するのは嫌なのでボディクリームは使うんですが、塗った...
もっと見る78
4
- 2021.02.26
無印よりも安くて成分が良い化粧水見つけた‼️アミノ酸浸透水という名前に負けず、浸透してくれます。グリセリンフリーだから肌からはじく感じもしませんこれさっぱりした使い心地なのに2回重ねて使うと、凄い保湿されれる感じがします。(もちろん乳液とかク...
もっと見る94
7
- 2021.06.02
ファンケルマイルドクレンジングジェル私は脂性肌でオイルが苦手マツエクもしない、後なんだっけ塗るの..えーとσ(;゚³゚)マスカラだ!!マスカラもしないです今日は起きて顔も洗わず(ズボラ)そのままタイムシークレットのクリア付けて(SPF14)出...
もっと見る70
2
- 2021.05.18
ブースター・導入美容液※臨時更新①松山油脂Mマークシリーズアミノ酸浸透水本当に水みたいにサラサラ。肌荒れしていても唯一染みなかった。保湿感はよく分からないけど何使ってもピリピリする時には良い。②innisfreeグリーンティーシードセラムN使...
もっと見る26
0
- 2023.03.27
健康で正常なお肌に導く🫧M-markseriesのアミノ酸浸透水✨アミノ酸はお肌に必要な成分だと知ってから速攻購入した商品💃使い心地はさらさらのお水って感じです。お風呂上がりに馴染ませるとスーッと入っていく感じがしてとっても好き♡心なしかお肌...
もっと見る47
1
- 2022.07.07
人気のアミノ酸浸透水、良くも悪くも「普通」すぎる...💭以前からずっと気になっていたMマークシリーズのアミノ酸浸透水を使っている化粧水が無くなったので購入してみました!《良かった点》・全くベタつかない→見た目もテクスチャも水すぎる。全然ベタつ...
もっと見る133
9
- 2ヶ月前
M-markseriesアミノ酸浸透水シンプルisBEST余計なものははいっておらず、無香料でじゃばじゃば使いやすいです浸透水と言うだけあって肌に浸透するのが早いのがまた嬉しい乾燥もせずに優秀な一品です#夏のマストバイ...
もっと見る159
1
- 2021.08.21
グリセリンフリーの化粧水。シャバシャバでほぼ水みたいなんだけど、何回か重ねてつけていくとなんとなく肌が保湿される。ベタベタしなくて使用感はとても好き。これだけだと保湿しかできないから美容液とかで他の成分はプラスするけど、お風呂上がりに最初に肌...
もっと見る36
1
- 2021.12.05
M-markseries私の大好きな #松山油脂追加購入です!!ポンタポイントで半額で買えたのも嬉しい!!#アミノ酸浸透水はお肌の調子が悪い時に。そう言う時は美白成分やらビタミンCやら何も与えないようにしたいので、こちらを使う!!ボディソープ...
もっと見る48
1
- 2022.06.23
テクスチャーはさらっと✨️ アミノ酸浸透は肌にのせた後もすぐさらっとして夏や脂性肌さんに良さそう。 乾燥気味の私にはオイルインが合ってました! こちらの方がよりしっとり🫧 刺激もベタつきもなく良かったです✨️
もっと見る107
1
- 5ヶ月前
皆さんごきげんよう今日は秋のおつかれ肌にぴったりな低刺激の化粧水をご紹介します【使った商品】Mマークシリーズ アミノ酸浸透水 200ml ¥880【商品の特徴】とにかく低刺激に保湿出来る【肌質】敏感肌【テクスチャ】シャナシャバ...
もっと見る50
2
- 2024.10.02
わこが美肌オタクになったキッカケはニキビ💭 大量のニキビを誰かに見られるのが嫌で 外出したくなかった💧 たくさん悩んで、たくさん試して やっと見つけたスキンケア方法と心がけることを 特別に教えます५✍🏻🤍 ︎︎︎︎︎︎☑︎スキンケアはシンプルに ︎︎︎︎︎︎☑︎メイク用品を清潔に! ︎︎︎︎︎︎☑︎皮膚科に通う ︎︎︎︎︎︎☑︎ストレスを溜めない ︎︎︎︎︎︎☑︎常に意識すること 7選
もっと見る966
728
- 2024.03.10
肌が敏感になり、リハビリのように アベンヌウォーターとワセリンを使っていた 私が次のステップに進む為にいろいろと試して 調子が良くなったのがこちらの化粧水でした♪ いろいろと調べた結果 肌を立て直すにはまず保湿力を 上げた方が良いと思い シンプルでアミノ酸やセラミドの 入っているものがいいと思いながら キュ◯◯や、ミ◯◯を試して みましたが、痒くなってしまいました💦 こちらを試した時、今までとろみのある 化粧水を愛用していた私にはキュッとした 感じを感じましたが肌の調子は良くなりました
もっと見る65
7
- 2024.05.22
色んなスキンケアを試したけど、1番肌の調子が良い組み合わせ!万年ニキビでボコボコだったのが滑らかになってきた気がする!結局シンプルが1番かも!...
もっと見る47
0
- 2022.06.18
#グリセリンフリー#スキンケアルーティングリセリンフリーはじめて1年以上たちました。今のところ私はゆるグリセリンフリーで成功したと言えるかなというかんじ。始める前の症状スキンケア後に顔が赤黒くなる。黒い毛穴が目立つ。詰まる。毛穴が広がる。年齢...
もっと見る39
1
- 2022.11.14
肌荒れは無く良さげ。エリクシールのリンクルクリームのおかげか毛穴がちみちみ気にならんくなって来たかも。 Lサイズ一個使い切ってようやくやから本当にゆっくりではある。高いけど他が安いから続けられそうなので、一年はこれを続ける予定。 朝の洗顔料だけは仮やけど、基本スキンケアは定まって来た。
もっと見る34
0
- 2024.12.09
水のようにさっぱりしたテクスチャーで保湿力は混合肌さん、乾燥肌さんは足りないかなと思うのでこちらにプラスで何かつけるといいと思います! ブースターとしてアミノ酸を肌に入れてから化粧水をつけたり、拭き取りとして使うのもいいかと思います! 店頭であまりみかけないのが残念ですが、ハンズはわりと置いてあったような印象です😆😆
もっと見る37
0
- 2024.04.24
松山油脂のアミノ酸シリーズグリセリンフリーでは中々ない保湿力だと思いますジェルはほぼ化粧水みたいなものです!なので、アミノ酸浸透水もしくはジェルを化粧水として使ってローションの流れでも大丈夫だと思います!ジェルの方が保湿力は高そうインナードラ...
もっと見る34
1
- 2021.05.02
この化粧水はグリセリン・アルコール共にフリーなので肌が何も荒れなくて嬉しいです。 さっぱり系の化粧水で、保湿力や鎮静などの特別な効果はないと思います。けれどたっぷりめに使って肌に染み込ませるだけで私は十分です! 間違いなく化粧水のグリセリン・アルコールフリー化とkisoの美容液のおかげです。 (特にアゼライン酸がすごい…)
もっと見る21
0
- 2023.12.21
こんにちわカスです私は小学生の時から4年間ずっとニキビに悩まされてきました。流石に自分でもきったねえ肌という自覚はあるし、皮膚科に通ったりネットで話題になったスキンケア商品を使ってみましたが何も効かず、悪化してしまいました。そんな私がニキビを...
もっと見る88
10
- 2021.10.06
朝は水洗顔 夜は泡洗顔 日焼け止めの時はミルク 化粧落としの時はバーム 毛穴とかたるみとかが改善される訳ではないけど、とにかく荒れない。手触りは良くなるし乾燥も改善される。ワセリン抜きやと乾燥するのでワセリンは必須。
もっと見る34
0
- 2024.03.10
アミノ酸浸透水とミネラルカバーbbの布陣で挑んだ春、やっぱり肌荒れできた…。 冬は問題なく使えていたし、成分的にも大丈夫なはず。 乾燥か花粉かと目星をつけて、キュレルのフェイスクリームとイハダのパウダーをポチった。
もっと見る27
0
- 2024.02.24
酒さ持ち超インナードライ肌で荒れやすいわたしがいつ何時も刺激なく使える、しかも先日合わないファンデで荒れたときにも復活が早かったのはこれのお陰だと思っている つまりわたしに必要なのはNMFだった(それだけのダメージ肌)……という悲しい邂逅を得ました。。。
もっと見る23
0
- 2024.02.16
アミノ酸のおかげなのか肌の水分が蒸発せず、保湿された状態が続いていて、肌の水分バランスが良くなり、オイリー肌だと思ってたけど油分が出てきにくくなった、普通肌に近づけたような感覚 アミノ酸保湿ローションと一緒に使ってる
もっと見る33
0
- 2024.01.06
めちゃくちゃ好みのテクスチャーでした。 潤います。ハンドプレスで何度か重ね付けするともっちりに仕上がりオススメです。 薬局では買えないのと、容量が少なくて、直ぐに買わねばとなるのが、ちと面倒かな。
もっと見る26
0
- 2023.07.14
グリセリンフリーの化粧品で毛穴悩みが改善する的なのを読んで安かったので試してみた。結果的には何も起きなかった。笑最低限の保湿はしてくれた。リピしないかな。悪くないけど、もう少ししっとりする私は化粧水を使いたい。グリセリンフリーが毛穴にいいって...
もっと見る20
0
- 2023.04.10
肌質は乾燥肌で、悩みは生理前とか季節の変わり目にニキビができやすいことです~濃グリセリンが肌に合わなすぎてお風呂上がりの肌は綺麗なのにケアをした後毛穴の黒ずみとか、あとニキビができやすい…🥲ので、グリセリンフリーのこの商品を買って見ました毎日...
もっと見る28
0
- 2022.11.29
毛穴の黒ずみ①毛穴を開かせるお風呂に入ったりスチーマーを当てたりして毛穴を開かせる②毛穴汚れを落とすオイルクレンジングで鼻をくるくるして皮脂を分解した後、酵素洗顔でタンパク質でできた角栓のもとを消し去る(この工程は毛穴パックでも良いが刺激が強...
もっと見る51
0
- 2021.09.08
🌟アミノ酸浸透水/松山油脂アミノ酸グリセリンフリー【テクスチャ】・ほぼ水【使用感】・保湿力低い・刺激なし・肌に水分を与えるのにとても良い・さらさらすぎて少しつけにくい・化粧水これ一本だと物足りない・肌荒れすることもなくシンプルなのが良い【リピ...
もっと見る28
0
- 2022.09.24
毛穴に効果抜群!!プチプラスキンケア私が試して1番良かった毛穴に効果的なスキンケアをご紹介します!◻︎アミノ酸浸透水◻︎アミノ酸保湿ローションたったのこの2つです!私は鼻の毛穴がずっと気になってて色んな化粧水や乳液、美容液、パックなど試してき...
もっと見る23
0
- 5日前
リピート8本目突入!!!!!本当に大好きな化粧水です💓好きなポイントは浸透が早い保湿感が丁度いいし、ベタつきがないコスパが良い安いグリフリアミノ酸(MNF)が入っていてバリア機能改善にもうってつけ嫌なポイントドラッグストアに売ってない!オンラ...
もっと見る36
0
- 2021.07.24
自分用メモグリセリンフリーで、肌本来の保湿機能成分が入っているらしい。グリセリンフリーなので肌に吸着するような、浸透してそうな使い心地が良い。乾燥が心配だったけど、意外と500円玉1枚分ぐらいだけで十分だし、ニキビもできにくくなってる気がする...
もっと見る43
0
- 2021.08.14
【使った商品】Mマークシリーズ アミノ酸浸透水【テクスチャ】シャバシャバ【良いところ】シンプルな成分で肌荒れしてるときに使いやすい【イマイチなところ】もうちょっと保湿感が欲しいかも...
もっと見る29
0
- 1週間前
良い意味で何も感じられなく刺激もなく良いあと何回つけても肌にスッと入り込んでいくところが特にすき、肌の上でびちゃびちゃすることがない(笑)匂いもないので使いやすい。乾燥肌の人には保湿力は物足りないかもしれない。リピあり。追加夏以外には保湿力に...
もっと見る35
0
- 2021.09.30
メモ📝ローションとジェルを使用保湿力が足りず、乾燥皺と皮向けが目立つようになった。刺激は無いものの、水を塗っている感覚で、これを使用して肌は綺麗にならない。...
もっと見る26
0
- 2024.10.10
ニキビに悩んでいた時に買ったが保湿力が物足りないのでリピートしていない。水のような質感。グリセリンフリー。...
もっと見る18
0
- 2024.11.04
テクスチャ サラサラ肌感 ピリついた効果 不明可もなく不可もなくであり、超敏感肌のためピリつきが凄すぎて体用に変更リピ率なしディファリンゲル仕様中のため超敏感肌...
もっと見る17
0
- 2024.11.03
化粧水はコメド減ったような記憶、乳液は特徴なし...
もっと見る19
1
- 2023.10.01
商品詳細情報Mマークシリーズ アミノ酸浸透水
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 190ml(詰替用): 880円
- 200ml: 1,100円
- バリエーション
- 200ml
- 190ml(詰替用)
- 商品説明
- アミノ酸とその代謝物を、角質層内に存在する天然保湿因子の組成に合わせ配合しました。親水性の高い、糖類の保湿成分との相乗効果により、角質層内に素早く浸透し、水分を保持する働きを助けます。ベタつきのない、肌となじみやすい使用感で、潤いを持続させる化粧水です。
- メーカー名
- 松山油脂
- 発売日
- 2019/9/18
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 成分
- <200ml> 水、BG、1,2-ヘキサンジオール、ベタイン、ソルビトール、トレハロース、セリン、アラニン、グリシン、トレオニン、リシンHCI、アルギニン、グルタミン酸、プロリン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、乳酸 <190ml(詰替用)> 水、BG、1,2-ヘキサンジオール、ベタイン、ソルビトール、トレハロース、セリン、アラニン、グリシン、トレオニン、リシンHCI、アルギニン、グルタミン酸、プロリン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、乳酸
化粧水ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
コーセーコスメニエンス メイク キープ ミストEX + | 1,320円〜 |
| トライアルキットランキング第103位 | 優しいフローラルの香りと めちゃくちゃ細かいマイクロミストがとっても好み♡ | 詳細を見る | |
キュレル ディープモイスチャースプレー | 990円〜 |
| トライアルキットランキング第95位 | スプレーを逆さにしても使えるため なかなか届きにくい背中なども シューっと手軽に保湿できるのも 良いなと思いました☺️ | 詳細を見る | |
SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス | 12,650円 |
| スキンケアランキング第18位 | シャバシャバしたテクスチャーで、重ね付けしても肌なじみが良いです。さっぱりとした使い心地。 | 詳細を見る | |
IPSA ザ・タイムR アクア | 6,050円 |
| スキンケアランキング第23位 | サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地 | 詳細を見る | |
ダルバ ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラム | 2,420円 |
| トライアルキットランキング第36位 | ベタつきもなくしっとり保湿されたような感じです♪香水っぽい上品な香りがします。 | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液 | 2,420円〜 |
| スキンケアランキング第28位 | まるで化粧液を重ね付けをしたような うるおい感には感動 | 詳細を見る | |
ALBION 薬用スキンコンディショナーエッセンシャル N | 3,850円 |
| スっーとひんやりして気持ち良い! | 詳細を見る | ||
肌ラボ 白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水 | 1,100円 |
| 重ね付けしてもベタつかないからかなり使いやすい♡ | 詳細を見る | ||
ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | 748円 |
| スキンケアランキング第38位 | 肌に馴染ませるとさっぱり潤ってモチモチになる感じがします✨ | 詳細を見る | |
KANEBO スキン ハーモナイザー | 5,500円 |
| スキンケアランキング第44位 | オイルっ気は感じないのに、ちゃんと蓋。な パシャっとテクスチャーはとても好み♡ | 詳細を見る |