日焼け後のケアにおすすめのパック5選【デパコス・プチプラ】日焼けケアのポイントものサムネイル

日焼け後のケアにおすすめのパック5選【デパコス・プチプラ】日焼けケアのポイントも

普段気をつけていても紫外線が強い季節はうっかり日焼けしてしまうこともありますよね。

そんな美容の大敵である日焼けですが、適切なケアをすれば健やかな肌をキープすることができます。

この記事では日焼けしてしまったときに使いたいおすすめのパックを厳選してご紹介!

アフターケアや予防のポイントもたっぷり紹介しているので、白い肌をキープしたい方はぜひチェックしてみてください。

*本記事における「美白」とは、メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐことを指します。

ayano
ayano

目次

もっと見る

※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

日焼け後のスキンケア方法|ヒリヒリするときは?

日焼け後のケアにおすすめのパック5選【デパコス・プチプラ】日焼けケアのポイントもの画像

肌の老化に大きく影響する紫外線。肌の老化の原因の80%は紫外線によるものだといわれるほど日焼けは私たちの肌にダメージを与えてしまいます

日焼けをするとシミができやすくなるというイメージが強いですが、実はそれだけでなくシワやたるみ、毛穴の開きなどさまざまな肌の悩みを進める原因にもなります。

このように日焼けは肌に悪いとわかっていても、うっかり思わぬところで日焼けしてしまうこともありますよね。

そんなときついすぐに美白*有効成分の入った医薬部外品でスキンケアをしたくなりますが、日焼け後の肌はとっても敏感な状態。正しいスキンケアで肌へのダメージから肌を守りましょう。

まずは冷却!ヒリヒリするときはしっかり冷やして炎症を抑える

肌にほてりがある場合は、冷水や冷たいタオルなどでしっかり冷却しましょう。冷却スプレーやミストを使うのもおすすめです。

日焼けによって肌が赤くヒリヒリした状態になることをサンバーンといいますが、サンバーンのピークは紫外線を浴びた8~24時間といわれています。日焼けした直後はなんともなくても、そのあとに症状が出てくることもあるので注意しましょう。

保湿ケアで肌のベースを整える

日焼けによって水分が蒸発して乾燥状態になった肌をしっかり保湿していきます。肌がひどく乾燥した状態ではスキンケアの成分も行き届かず、十分な効果が得られないことも…。保湿はスキンケアの基本なので入念に行いましょう!

特に日焼け後は普段使っているスキンケアでも不快に感じることがあるので、敏感肌向けや低刺激処方のタイプを選ぶのがおすすめです。

美白*ケアはなるべく早く開始する

保湿で肌の状態が落ちついたら、美白*ケアを開始していきましょう。

紫外線を浴びると肌の表皮にあるメラノサイトという細胞がメラニンを作り出し、それがターンオーバーによって肌表面に表れることでシミになるといわれています。

シミが定着してしまうとスキンケアで改善することはできないため、早めの美白*ケアが重要です

肌が落ちついたら、メラニンの生成を防ぎ、シミ・そばかすを防ぐ効果が期待できる美白*有効成分が入っている医薬部外品のスキンケアアイテムを取り入れてケアしていきましょう!

刺激摩擦はできるだけ控える!

日焼けしてしまったときに特に気をつけたいのが摩擦による刺激です。日焼け後の肌は炎症を起こしていてとってもデリケートな状態。普段よりも刺激に敏感になっています。

熱を持っていたりヒリヒリするときはもちろん、見た目には何ともなくても紫外線をたくさん浴びたなと感じる日はゴシゴシこすったり、ピーリング剤などの角質ケアを行ったりするのは控えるようにしましょう!

日焼け後にパックは使うべき?日焼け後3日間のスキンケア

日焼け後のアフターケアでパックを使うといい、ということを聞いたことがあるかもしれません。スキンケアにプラスすることで肌にさまざまな嬉しい効果をもたらしてくれるパックですが、実は日焼けをした直後のパックはおすすめできません

日焼け後は72時間以内のケアが重要といわれているので、日焼け後3日間のスキンケアのポイントをご紹介します。

日焼け直後はパックよりも冷やすことが先決

ハトムギ美容水inビタミンC誘導体/パエンナ/化粧水 by ま~なん(美容学生)フォロバ
photo by @makemana_30

日焼けした直後は、まずはとにかく冷やして肌を落ち着かせることが大切です。強い紫外線を浴びたときは、皮膚がやけどをしているような状態なので冷やすことが先決

特に肌が赤くなっていたり熱を持っているようなときは、冷たいタオルなどを当ててしっかり冷やましょう。

しっかり保湿ケアをすることが大事

ハトムギ美容水inビタミンC誘導体/パエンナ/化粧水 by ま~なん(美容学生)フォロバ
photo by @makemana_30

肌を冷やしたら、しっかりと保湿ケアをすることも大切です。日焼け後の肌は乾燥しやすい状態なので、そのまま放置すると乾燥でゴワゴワになってしまうことも…。

日焼け後におすすめのアロエジェルや、高保湿のクリームを使って保湿ケアを徹底的に行いましょう。

水を飲む

ハトムギ美容水inビタミンC誘導体/パエンナ/化粧水 by ま~なん(美容学生)フォロバ
photo by @makemana_30

肌の外側からの保湿だけでなく、体の内側から保湿することも大切です。日焼けしたあとは十分な水分を摂り、水分不足にならないように注意しましょう。

ただし、一度に大量の水を飲むのではなく、こまめに水分補給をすることが大事。1時間に1回くらい、コップ1杯程度の水を飲みましょう。

3日間はケアを継続する

ハトムギ美容水inビタミンC誘導体/パエンナ/化粧水 by ま~なん(美容学生)フォロバ
photo by @makemana_30

日焼け後の肌は敏感で、乾燥しやすい状態でもあるため、スキンケアを継続的に行うことも大事。少なくとも日焼け後72時間はスキンケアを継続しましょう。日焼け後のスキンケアを徹底することで、将来的なシミを予防することにもつながります。

日焼け後1週間は継続的なスキンケアが必要!パックもおすすめ

日焼け直後の3日間はもちろん、そのあとも最低1週間程度は継続的にスキンケアを行うことが大切です。肌状態が落ちついたら、パックでのスキンケアを取り入れるのもおすすめです。

肌状態が落ちついたらシートパックでの保湿がおすすめ

日焼け後のケアにおすすめのパック5選【デパコス・プチプラ】日焼けケアのポイントもの画像

日焼け後に保湿ケアをすることは重要ですが、保湿パックの使用は肌状態が落ちついたあとがおすすめ。保湿効果が高く、効率よく肌にうるおいを届けてくれるシートパックは、4日目以降に使用しましょう

「美白*有効成分」配合のパックは肌状態が落ちついてから

日焼け後のケアにおすすめのパック5選【デパコス・プチプラ】日焼けケアのポイントもの画像

日焼け後はシミができないようにいち早く美白*ケアをしたいところですが、日焼け直後は美白*有効成分が肌に合わない場合もあります。そのため、美白*有効成分配合の医薬部外品のパックは、肌状態が落ちついてから使用しましょう。

ピリピリとした刺激を感じる場合は、使用を一旦停止してください。美白*ケアを延期するか、別のアイテムを試してみると良いでしょう。

*メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ

日焼け後におすすめのパックの種類

日焼け後のアフターケアに使うなら、シートタイプのパックがおすすめ。高保湿タイプや、美白*有効成分が配合された医薬部外品のパックがおすすめです。

乾いてから剥がすピールオフタイプや、スクラブなどが入った洗い流すタイプのパックは、乾燥を招きやすいため日焼け後のケアにはあまりおすすめできません。

日焼け後におすすめのパックの成分

日焼け後におすすめのパックは、主に高保湿タイプと、美白*ケアタイプです。高保湿タイプなら、セラミドやヒアルロン酸、コラーゲンなどの保湿成分が配合されたパックを選ぶと良いでしょう。

美白*ケアタイプなら、美白*有効成分であるアルブチンやナイアシンアミド、トラネキサム酸などが配合された医薬部外品がおすすめです。

また、エタノールや香料・界面活性剤などが配合されているものは、肌が敏感な状態の日焼け後にはおすすめできません。

【肌質別】日焼け後のパックの選び方

日焼け後に使用するパックは、肌質別に選ぶと良いでしょう。普段から乾燥肌の方や、日焼けによる乾燥が気になる方は、高保湿タイプのパックがおすすめ。乾燥しがちな肌にたっぷりとうるおいを与え、肌のキメを整えてくれます。

日焼け後のケアにおすすめのパック5選【デパコス・プチプラ】日焼けケアのポイントもの画像

敏感肌の方は、低刺激処方のパックや、アルコールや香料などが不使用のシンプル処方のパックがおすすめです。

オイリー肌の方は、べたつきにくいさっぱりとした使用感のパックや、ニキビ・肌荒れ予防の有効成分が配合された医薬部外品がおすすめです。

肌状態や肌質に合ったパックを使用し、適切なスキンケアを行いましょう。

日焼けしたときに使いたいおすすめのパック【デパコス編】

ここからは早速、日焼け後の肌におすすめのパックをご紹介していきます。配合されている成分や使用感なども詳しくご説明していくので、パックを選ぶときの参考にしてみてください♡

まずはここぞというときに使いたいデパコスパックからみていきましょう。

美容液1本分をたっぷりマスク1枚に贅沢に配合したご褒美マスクで集中ケア

ここぞというときに使いたいSK-Ⅱの美白*ケア用のシートマスクです。有効成分として持続型ビタミンC、ナイアシンアミド、SK-Ⅱ独自の天然由来成分で整肌保湿効果のあるピテラなどが配合されています。

有効成分がなじみやすいようにつくられた厚みのあるシートが肌にしっかりフィットし、使用後は肌がうるおい、しっとり感が続くと口コミでも評判です♡

ホワイトニング ソース ダーム・リバイバル マスク/SK-II/シートマスク・パック by うか🌹フォロバします

厚めのシートにたっぷりとジェル状の美容液が 含まれていて、液だれする事なくお肌に ぴったりと密着

うか🌹フォロバします
うか🌹フォロバします

上下セパレートタイプでこだわりのシートパック

美容液がたっぷりしみ込んだクレ・ド・ポーボーテのシートマスクは上下がセパレートになっているのが特徴で自分の顔に合わせて貼ることができるのも嬉しいポイント。こだわりが詰まった贅沢マスクです。

おすすめの有効成分としては4MSK、m-トラネキサム酸が配合されています。とろっとしたテクスチャーで液だれしにくく保湿効果も高いのでLIPS内の口コミでも高評価です♡

マスクエクレルシサン/クレ・ド・ポー ボーテ/シートマスク・パック by momoringo_5

私の顔面は、シートマスクがぴったり顔にはまらない時が多々あるので、はまらない部分は手で少しちぎって密着させてます 笑 ⁡ このタイプだと、 自由に動かせてぴったり密着してくれるので、個人的にとても有難いです🙋‍♀️

momoringo_5
momoringo_5

抗炎症&美白*有効成分配合の部分用シートパックで口コミ高評価の頼れるアイテム

美白*ケアといえばPOLAのホワイトショットというイメージがある人も多いのではないかというくらい有名なシリーズですが、ご紹介するのはその部分用シートパックです。

有効成分はトラネキサム酸や抗炎症効果があるグリチルリチン酸2Kが配合されています。

大きめのそら豆型のシートが2枚入っていて気になる部分にピンポイントで貼ることができます。しっかりとした硬めのシートは美容液を十分に含んでいるため、部分用ですが物足りなく感じることも少ないです。日焼けしてしまったときにも頼りになるアイテムです。

ホワイトショット QXS/ホワイトショット/シートマスク・パック by haruka

シートはとてもしっかりしていて、少し固め。 なので、とても貼りやすいです😊 美容液がヒタヒタと言うよりは、シートに しっかり含まれてる感じ。 こぼれ落ちるほどではありません。

haruka
haruka

日焼けしたときに使いたいおすすめのパック【プチプラ編】

ドラッグストアなどで気軽に手に入るプチプラパックは、デイリーケアとしても使いやすくストックしておくとうっかり日焼けしてしまったときの味方になってくれますよ♡

成分や使い心地も充実したアイテムがたくさん!そんなプチプラシートパックから特に日焼け後におすすめなのは以下です。

ルルルンシリーズで日焼け後に使うならコレ!美容液たっぷりの厚めのシートでハリツヤ肌に♡

プチプラシートパックのなかでも人気のルルルンシリーズから日焼け後におすすめなのがこちらのプレシャスホワイトです。

日焼けによって乾燥した肌を柔らげ、なめらかでうるおいのある肌に導いてくれます。大人肌に向けたプレシャスシリーズは乾燥によるくすみやごわつきが気になる年齢肌にアプローチする複合オイルも入っていて肌に嬉しい成分がたっぷりのシートパックです♡

美容液をたっぷり含んだ厚みのあるしっかりとしたシートがぴたっと肌に密着してしっとり感が続くと評判です♡

ルルルンプレシャス WHITE(クリア)/ルルルン/シートマスク・パック by momomii❤︎フォロバ100%

3層構造の超極厚のふっくらシートがぴったり密着して心地いい♡

momomii❤︎フォロバ100%
momomii❤︎フォロバ100%

保湿力◎ドラッグストアで買える敏感肌さん向けのミノンの美白*パック

保湿力の高い乳液のようなとろーりミルク美容液がひたひたに染み込んだシートパックです。

アスコルビン酸2kや抗炎症成分であるグリチルリチン酸が有効成分として配合されています。日焼けによるシミ・そばかすを防ぐとともに保湿ケアまでしっかりしてくれるシートパックで、乾燥肌の人におすすめのアイテムです。

シートは薄めですが肌に密着して液だれもしにくいので、時間が経ってもしっとり感が続きます。

ミノン アミノモイスト うるうる美白ミルクマスク/ミノン/シートマスク・パック by えぴ

貼ってみると ピタッと密着してシートも薄いので 貼りやすいです!!

えぴ
えぴ

パック以外の日焼け後のスキンケアアイテムが知りたい人は以下の記事もチェック♡

日焼けによる肌ダメージのメカニズムとは?

紫外線を浴びて日焼けをすると、肌のバリア機能が低下します。加えて、体内の活性酸素が増加し、肌が乾燥したり、シミやシワができやすくなったりします。

一般的に、表皮では肌が炎症を起こし、真皮では肌の弾力が低下するといわれています。その結果、乾燥やシミ・シワなどにつながると考えられています。

日焼けによる乾燥ダメージをケアするには、高保湿成分が配合されたアイテムで保湿ケアを徹底することが大切です。肌状態が落ちついたらパックも使用して、スキンケアを継続していきましょう。

また、日焼けによるメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐには、美白*有効成分が配合された医薬部外品のアイテムでスキンケアをすることが大事。そのまま放置すると乾燥が進み、シワにつながる恐れもあるため、早めに対処しておきましょう。

もしシワが気になる場合は、シワ改善の有効成分が配合された医薬部外品の美容液やアイクリームなどでスキンケアを行うのがおすすめです。

日焼けによる肌トラブルを予防するためには?

日焼けによる乾燥などの肌トラブルを予防するためには、日頃からしっかりと日焼け止めを使用することが大切です。真夏の晴れた日はもちろん、曇りや雨の日、冬でも紫外線は降り注いでいます。また、室内でも紫外線が入り込んでいるため、一年中紫外線対策が必要です。

日焼け止めの選び方

UVイデア XL プロテクショントーンアップ/ラ ロッシュ ポゼ/日焼け止めクリーム by Liii▷
photo by @squirrel062

日焼け止めは、使用するシーンに合ったものを選ぶことが大切です。UVAを防ぐ指標である「PA」と、UVBを防ぐ指標である「SPF」の数値で選ぶと良いでしょう。

  • 通勤・室内や曇りの日など:SPF10~20・PA+~++
  • 短時間のスポーツなど:SPF20~40・PA++~+++
  • 炎天下でのレジャー:SPF30~50+・PA+++~++++

上記はあくまでも目安なので、肌状態や外出する時間・季節などによって使い分けてください。

日焼け止めの塗り方

UVイデア XL プロテクショントーンアップ/ラ ロッシュ ポゼ/日焼け止めクリーム by Liii▷
photo by @squirrel062

日焼け止めは、アイテムごとの使用手順に従って塗ることが大切です。ここでは、一般的な塗り方を紹介しているので、アイテムの使用方法を確認したうえで参考にしてみてください。

  1. 500円玉大の日焼け止めを顔全体に塗り広げる
  2. 日焼けしやすい鼻や頬は二度塗りをする
  3. 定期的に日焼け止めを塗り直す

日焼け止めを塗るときは、強くこすらずにやさしく肌に伸ばすことがポイント。できるだけ摩擦刺激を与えないように、やさしく塗りましょう。

継続的なアフターケアのポイント

日焼けしたあとのアフターケアは、保湿ケアと栄養補給を意識して行いましょう。

保湿成分がたっぷり配合されたアイテムでのスキンケアは、日焼け後でなくても重要です。継続的にスキンケアを行い、肌にうるおいを与え続けることが大切です。

また、体の中から栄養補給を心がけることも大事。日頃の生活でビタミンCやビタミンE、コラーゲンなどを摂取することで美容をサポートしてくれます。

日頃から週1回程度はじっくりと肌状態をチェックし、シミやシワなどが気になる場合は、皮膚科に相談してみるのも1つの方法です。

うっかり日焼けのあとはパックでしっかりケアしよう♡

日焼け後のケアにおすすめのパック5選【デパコス・プチプラ】日焼けケアのポイントもの画像

うっかり日焼け止めを塗り忘れた…UVケアをしていたつもりだけど日焼けしてしまった、ということはどうしてもありますよね。つい日焼けしてしまっても大丈夫です!適切なケアをして、しっかり肌を労わってあげてください。

紫外線による乾燥ダメージをケアするためにも、パックを活用してスキンケアを継続的に行いましょう♡

この記事で紹介した商品

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
ホワイトニング ソース ダーム・リバイバル マスク / SK-II

SK-II

ホワイトニング ソース ダーム・リバイバル マスク

11,550円(編集部調べ)〜
  • 評価 : VeryGood3.96
  • クチコミ数:31件
  • 保存数:59件

使用後は肌がもちもちしっとり!一つ一つ包装されているので衛生的⭐︎

詳細を見る
マスクエクレルシサン / クレ・ド・ポー ボーテ

クレ・ド・ポー ボーテ

マスクエクレルシサン

2,200円〜
  • 評価 : VeryGood4.16
  • クチコミ数:30件
  • 保存数:187件

たった10分しか付けていないのに、かなりもっちり潤う感じがありました👶🏻

詳細を見る
ホワイトショット QXS / ホワイトショット

ホワイトショット

ホワイトショット QXS

7,480円〜
  • 評価 : VeryGood4.21
  • クチコミ数:51件
  • 保存数:182件

しっかりしたパックで、お肌にフィットしてくれます👍🏻

詳細を見る
ルルルンプレシャス WHITE(クリア) / ルルルン

ルルルン

ルルルンプレシャス WHITE(クリア)

528円〜〜
  • 評価 : VeryGood4.01
  • クチコミ数:1360件
  • 保存数:3869件
スペシャルケアランキング第84位

WHITEはさっぱりとした使用感でした! 化粧水パックができるので 水分補給されてモチモチに

詳細を見る
ミノン アミノモイスト うるうる美白ミルクマスク / ミノン

ミノン

ミノン アミノモイスト うるうる美白ミルクマスク

1,650円(編集部調べ)〜
  • 評価 : VeryGood3.95
  • クチコミ数:300件
  • 保存数:1311件

滑らかすぎるシートに ミルク美容液がこれでもか、というぐらい たっっっぷり

詳細を見る

ピックアップ記事

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年07月01日(Tue)
LIPSに商品登録したい方はこちら

TrendTags
この記事で使われたタグ

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています