めっちゃ今更ながらだけどシリコンパフ買ってみました。なんかね、スポンジでリキッドファンデやBBクリームを使う時に、スポンジにファンデが染み込んじゃって無駄になってるのが気になってたのです。あと、スポンジをいつも洗わないといけないのもめんどくさくて悩みでした。シリコンパフを使ってみた感想😚良いところ・ファンデやBBが少量でOK・使用後サッとティッシュで拭き取れば洗わなくてOK・衛生的悪いところ・私みたいなオバチャンの毛穴は開いているので、そこに入れ込むのがなかなか大変だった・ムラが出来やすいので、ムラなく仕上げるために時間がかかる総評私は気に入りました!!!ちょっとメイクに時間かかっちゃったけどきっと慣れれば大丈夫だと思うし、何より後処理がラクだ🐫あとね、仕上がりが綺麗!!しばらく使ってみようと思います!!#セリア#ソフトジェルパフ#100均#100均コスメ#メイクグッズ
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックセリア ソフトジェルパフ
気になる使い心地・仕上がりをチェック!セリア ソフトジェルパフ
111
0
- 2020.07.24
今回は便利なメイクツール、ソフトジェルパフの紹介😍seriaで見かけた透明なシリコンパフなのですがなんと押し花入り🌼(・・;)❣❣その可愛さに一目惚れして即購入しました😇💸今日はソフトジェルパフの特徴とおすすめの使い方そして使ってみた感想を中心にレビューしますそれではスタート🫡────────────【ソフトジェルパフの特徴】メイク用スポンジとは違いファンデを吸わないのでごく少量でも肌全体に伸びるのが最大の魅力😍💭またメイク終わりに水かお湯でさっと洗うだけで手入れが簡単なので衛生面もバッチリ◎【使い方】こちらのソフトジェルパフはリキッドファンデやBBクリーム、クリームチーク等に使えます以下、2パターンの使い方の紹介🫡①顔のパーツごとにリキッドファンデ等を点置きしてから 塗り広げる②パフにリキッドファンデ等を直接つけて塗り広げる個人的には②の使い方が一番時短でベースメイクを仕上げることが出来たのでおすすめ☺️✨【使用感】ファンデをつけたパフが肌にスーッと伸び滑らかな使い心地で肌によく馴染んでくれる👍そしてスポンジタイプのパフに比べてファンデが染み込まないので、1回のメイクに使用するファンデの量がスポンジパフ使用時の約1/3〜1/2の量で肌全体に伸びるためファンデの節約にかなり貢献😳‼️そして手入れも水洗いだけで楽なので、今では忙しい朝の身支度にはピッタリなメイクツールのひとつ☺️💕【ポイント】(良いところ)•パッケージにジッパーが付いているので洗浄後にそのまま容れて保管しておく事ができるため便利😍•肌への摩擦を軽減し、ストレスフリーな使い心地なので乳液や日焼け止めクリームを塗る時にもおすすめ🌞(イマイチなところ)•形状的に小鼻や目の下の細かい部分使いに不向き😢•粉状のものは弾くためパウダータイプのファンデまたは、チークには使えない😓────────────いかがだったでしょうか☺️今回紹介しましたseriaのソフトジェルパフ❣❣お花モチーフは見てるだけで癒やされます🤤💕持っているだけで女子力UPしちゃいそうなパフでメイクするたびにテンションあがること間違いなし(^^♪今回私が買ったブルー以外にもレッド、イエローとカラー展開は3色になりますのでもちろん自分の好きな色を買うのもいいですし、仲のよいお友達とお揃いにするのもかわいいですね😍気になった方はseriaにて要チェック❣❣😘よければいいね&クリップ📎よろしくおねがいします🙇♀それでは失礼します🫡#メイクパフ#ジェルパフ#シリコンパフ#seria#プチプラ#花#お花モチーフ#パケ買い#一目惚れコスメ
もっと見る77
2
- 2022.06.17
人気のクチコミセリア ソフトジェルパフ
置いとくだけで映えるパフ💙//見た目が可愛くて使い勝手🙆♀️✨✨💙#セリア#ソフトジェルパフ下地を塗る時や、リキッドファンデやBBクリーム塗るのに使いやすい✦ฺ特にこれからの時期に皮脂テカリ防止の下地を手で塗ると、指先がガサガサに😱シリコンパフだから(ジェル書いてあるけど)これで伸ばしてサッと洗い流すだけ❣️スポンジじゃないから吸い込まないので少量でいいし、下地やファンデの節約にも✦ฺ経済的🤩💕丸洗いができて衛生的✦ฺなにより可愛い💕他にもカラーありました🤩お試しあれ♥︎♥︎♥︎余談…これゆき姉去年投稿してた気がするけど同じやつかな?と思いつつ購入して投稿前にみたら、同じ商品で同じカラー🤣🤣🤣やはり好みが似てるわ💙💙💙ゆき姉買い😎✨✨#今月のコスメ購入品
もっと見る275
11
- 2021.09.07
こんばんは、ゆー(*´꒳`*)です。今日はふたつ続けて投稿いたします。今回投稿しようと思ったのは、セリアのソフトジェルパフです!以前から、とても気になっていたのですが、ようやく買ってみました!私は中の花が青色のものを買いましたが、赤色🌸黄色🌼のもあって見た目はとっても可愛いです!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーそんなこんなで早速レビューしていきます!↓↓↓↓↓↓↓↓【使った商品】セリア ソフトジェルパフ 【商品の特徴】手触りはもちもち、ひんやりしている【良いところ】✨伸びがいい!!✨私はリキッドの下地用で使いました。伸びが良いため、✨節約✨になると思います。あとは、なんといっても✨水で洗える✨ところ!私はめんどくさがり屋のため、スポンジはいつまで経っても洗う気が起きません、そのため使おうと思うと、あ、洗っていない…という現象がしばしば【イマイチなところ】ムラができる、肌が感想する(ような気がする)、なんでしょう、水分が取られてるのかな、↓★対策として…、ジェルパフで伸ばした後にスポンジでポンポン🧽すると節約&伸びが良いって事で結果、、🙆♀️w【全体的な感想】私はとにかく毎回seriaに行って見かけるたびに気になっていたため、買いましたー。気になる人は一度買ってみてもいいのかも?#seria#ソフトジェルパフ#ガチレビュー
もっと見る57
2
- 2022.02.11
♡Seriaソフトジェルパフ♡普通のパフよりもジェルパフが良いと聞いたので早速購入してきました👣︎💕︎めちゃめちゃぷにぷにしてて気持ちいいです🥲💗スクイーズみたいに触ってて癒されます🍀ただ、余り力を加えすぎると中のお花がちぎれちゃうので注意💦普通のパフと違って中にファンデが浸透しないのが良い👏︎💕︎あと洗う時めちゃくちゃ楽ちん🎶それに柔らかい素材なので肌にも優しいと思います✨こんなに良い物ならもっと早くに手を出していれば良かった…🥲#ソフトジェルパフ#ジェルパフ#セリア#百均
もっと見る60
3
- 5ヶ月前
やっと見つけた!愛用アイテム🌻長年使っていたソフトジェルパフをやっと買い替えることができました✨シリコンパフはいろんなお店にあるんだけど、このソフトジェルパフは硬さが絶妙なんですよね♡なかなか他のシリコンパフでは満足できなくて使うたびにしっかり拭いたり、月に数回洗ったりして使っていたけど、やっぱり傷んできたような気がしていたので見つけたときはホントに嬉しかったです🥰リキッドファンデーションを塗るときにシリコンパフを使っているんですが、これを直接肌に塗るわけではなくお皿代わりに使っています˚✧程よい硬さと厚みのパフなので、肌にのせるときに使うSHISEIDOのブラシと相性が良いんです◎。薄かったり柔らかかったりするとなんとなく心許ない。押し花入りで見た目も可愛いし、使用感も抜群なので、リキッドファンデーション派の方にかなりおすすめのアイテムです❤️ご覧いただきありがとうございました💐#コスメ購入品#セリア#seria#ソフトジェルパフ#パフ_おすすめ#ジェルパフ#シリコンパフ#メイクツール#100均コスメ#百均コスメ##購入コスメレポ
もっと見る51
2
- 2022.06.13
ソフトジェルパフ フラワー🌼ポリウレタン性。普通のジェルパフですが、花が可愛い。完全に見た目で買いました。この色と青の2種類があったのですが、花の状態は個々によって違います。ただ、お花が入っているからかな、少し厚めです。しかし別段ゲルパフとして問題は無いです。やや硬いかな〜くらいですが気にはならないです。
もっと見る41
1
- 2019.04.12
こちらは、セリアのジェルパフです☺️キャンドゥにもあるのかも😊🌼リキッドファンデや乳液を塗るときに使ってます☺️少量でとっても伸びるので経済的だし、洗って拭いたらすぐ使えるのでとっても衛生的💮✨今は、色んな形や色があるけど、この形が小鼻横も頬や広いとこに使いやすいです😊リキッドファンデをもっとムラなく塗りたいって場合はジェルパフでしっかり伸ばしたあとブラシ使えばより良いと思います😊お花も可愛いくてテンション上がります🎵🌼どこか海外のお土産とかでも見かけたような👀(笑)#プチプラ #セリア #ジェルパフ #可愛い
もっと見る43
10
- 2019.01.13
今朝はキャンドゥ商品から(笑)おはようです🥰大大大好きな💕ひろろん姉上が、確かセリアかな?可愛いシリコンパフをレビューしていて、私も欲しくて探してた😍✨そしたら、セリアに変装して行かなくても(笑)、キャンドゥに、お花の可愛いパフがあったー🌸🌹🌺🌻🌼💐ちょうど、パラドゥの下地を使いたかったからこれで使ってみたら、すごく良かった✨(パラドゥ下地は後ほどレビューするね!)シリコンパフ?ジェルパフって書いてあるけど本当、スーって伸びて、気持ちよくて✨すぐに洗って、また使えるのも、衛生的だし経済的だよね(〃▽〃)💓冬はクリームファンデや、BBクリームやら少量使うから、これは私にピッタリ✨顔が軽く仕上がるし、可愛い💕💕良き品をいつも姉上が教えてくれて、可愛がってくれて、感謝だよ😍💓✨ありがとう姉上💕気になった方はキャンドゥやセリアやひろろん姉上のレビュー見てみてね💞✨#キャンドゥ#ジェルパフ#フラワー#リップスターズ
もっと見る275
4
- 2019.11.18
シリコンパフオタクによるシリコンパフ選手権🍎❤️🍓🍒🍉前編🍎❤️🍓🍒🍉ちっちゃい頃からキラキラして透明なものが大好きで、ツール(ブラシやメイク落とし、コットンなど)にはあまりお金をかけず、可能なら百均で、無くなったり使えなくなったりしたら買い換えるという私にシリコンパフという宝石!?が舞い降りてきましたwはじめは無色でしたが、最近はラメ入りや色つき、ついにはドライフラワーなんかまではいったものが増えてきているのです!まずメリットは、★リキッドファンデの量が少なめで良く伸びる★繰り返し洗って使えて、長持ち★ツルッとしてて伸ばしやすいこの辺りですかね、、デメリットもあります😭◽︎肌なじみがあまり良くない◽︎よれやすい◽︎コーティングのフィルムが引っかかるなどです。それでも私はシリコンパフ派です♥️このシリコンパフ選手権は前編と後編に分けてお送りします<(__)>本日は前編。主に、というか、全て百均です。1ソフトジェルパフフラワーセリア¥108硬さ★★★★★伸び★★★★★見た目★★★★★硬さ、伸び、見た目全てわたしのどタイプですね🎶シリコンパフは固めが好きです。1つ目にして最高評価が出てしまいました。2ソフトジェルパフキャンドゥ¥108硬さ★★★伸び★★★★見た目★★薄めのパフになってます。よれやすいですね😭あとフィルム気になるランキング第1位!カサカサってなる笑比較的スタンダードですが最近のものが進化してきたのか、あまり使わなくなってしまいました。3シリコンパフセリア¥108硬さ★★★★伸び★★★★見た目★★★★質感はかなり1と似ています。グリーンの方が端の方まで厚みがあってフィルム気になりません。硬さは1の方が好みですが、少し柔らかい分小鼻などは便利です。はい。結果は、、、1ソフトジェルパフフラワーでした!!後半に続く!!
もっと見る68
9
- 2019.04.18
seriaのコスメグッズ✨100均のseriaのコスメグッズですが、すごく使えてお値段以上の価値を感じた3点を!!#ソフトジェルパフまず見た目が可愛いなぁと思ったのですが、ソフトジェルパフとはどんな感じなのか?、と気になりました。使ってみると確かに少量でも伸びが良いし、普通のパフに比べてムラにならずに、それでいて丸洗い出来て衛生的で良いですね!リキッドファンデーションやクリームチークにはいいですね。ただあくまで100均なので、めちゃくちゃ合う!とまではいかないですが、わたしは気にいってます。#スポンジクリーナーメイクブラシ用これは本当使える!!お家メイクじゃなくて、イベントやコスの時には荷物を減らしたいのですが、これがあるとブラシの本数少なくてもいろいろ使えるからお気に入りです❤︎硬めのスポンジなので、ブラシのアイシャドウやフェイスパウダーがすごくよく落ちますし、シンプルな缶タイプだから可愛くデコるのも良いですよ!お家用・コス用・持ち歩く用と今3っつありますが、これが100均なのは本当素晴らしい!!#メイクブラシカバーL〜XSサイズまでの4種類が各2枚ずつ入ってるんですが、だいたいどのブラシにも対応してくれるのが嬉しいです!!結構ブラシにカバーの無いのって多いですよね?本当これは使えます!ポーチの中でブラシに付いたアイシャドウやパウダーで汚れ無いですから!!seriaのコスメグッズの良い点は、『seria以外の品』と相性が良いところですね❤︎あとはデザインが凝りすぎていないので、自分で好きに可愛くデコれる点ですかね。#seria#セリア#メイクグッズ #100均
もっと見る41
1
- 2020.03.09
最近セリアで購入した物たちまだ買い忘れた物があるのだが…外出自粛中なので次いつ行けるかわからない😭ブラシカバーは小さいサイズが欲しいなぁ…探そう。パウダーブラシの毛は柔らかい。ジェルパフは失敗な予感。ポーチはなんか見てて酔う💦気のせいかしら?コロナ滅!!!!!😌ありがとうございました次回も乞うご期待!!
もっと見る66
0
- 2020.05.28
|ヾ(。`・ω・)o|Юコンバンワ!!!今日は私の新しくなったスクールメイクを紹介していきます![使用コスメ]・メディアメイクアップベース・DHC薬用アクネケアコンシーラー・ウィッチズポーチハイカバークリームコンシーラー・アクメディカ薬用フェイスパウダー・セザンヌカラーコントロール(シェーディング)・キャンメイクパーフェクトマルチアイズ(ノーズシャドウ)・エテュセラッシュバージョンアップ・セザンヌ描く二重アイライナー・キャンメイクパウダーチークスPW38・ニベア薬用リップバーム・ニベアナチュラルカラーリップ[使用ブラシ・パフ]・seriaソフトジェルパフ・seriaメイクアップスポンジ👆このすぽんじぬらしたらめっちゃおっきくなる!・ダイソーミッキーコラボパウダーブラシ・URGLAMアイシャドウブラシ(上下ふたつついているやつ)・Amazonで買ったブラシセットに入ってたシェーディングブラシ・Amazonで買ったブラシセットに入ってたチークブラシ〖手順〗1.メディアの下地を頬、鼻、あご、おでこの内側よりに点置きして、シリコンパフで顔全体に伸ばして、濡らして固く絞ったスポンジで馴染ませていく。シリコンパフで伸ばすのは少量でいいので下地の無駄遣いになりません!2.DHCのコンシーラーをニキビのあるところに塗る。ムラがあったらスポンジで肌とコンシーラーの境目をなじませる。3.ウィッチズポーチのコンシーラーをクマがあるところに点置きして指かシリコンパフで伸ばして、スポンジで馴染ませる。4.3まで終わったら頬以外ティッシュオフしてから、アクメディカのパウダーを大きめのブラシにとって顔全体に塗る。5.セザンヌのシェーディングを大きめのブラシにとってエラのところとこめかみらへん?にクルクルと塗る。これはほんとに削れてるなぁーって分かる!でもナチュラル!クルクル塗るのが大切!こうすることで境目がわかりにくくなります。わかりやすい時はスポンジでぼかしています。6.キャンメイクのアイシャドウでノーズシャドウをする。7.これはするときとしないときがあるのですが、エテュセのマスカラ下地をしたまつ毛だけに塗る。8.セザンヌのアイライナーでダブルラインと涙袋の線をかく。9.キャンメイクのチークを大きめのブラシにとって笑った時に1番高くなるところからこめかみに向かって斜めに塗る。これが一番わかりにくいかな?うすーくぬります。この色は血色感を出してくれる色です。でも私は元々血色感があるのでない時にだけ塗ってます。10.ニベアのリップバームを指で唇全体に塗って保湿する。11.ニベアのリップを家を出る前に塗る。これが私の新しくなったスクールメイクです!前の時よりも全体的に薄くしたので、こっちの方が断然バレにくいと思います!スクールメイクしたいけどどれくらいまでいいか分からないって人はこのスクールメイクを真似てしてみてください!それではさよならぁー#バレないスクールメイク#スクールメイク
もっと見る59
1
- 2020.01.15
【超初心者向け!!メイク講座②-2】前置き&前回のコピペ箇所を飛ばしたい人は🍋マークまでスクロールしてね!前回紹介したメイクに必要なもの紹介の続きになります♡/画像と下の一覧は前回と全く同じです😉手抜きとか言わない!!!!✎必要なもの一覧!コスメ□日焼け止め□下地□ファンデーション□アイシャドウ□アイブロウ□アイライナー□マスカラ□チーク□リップ□ハイライト□メイクキープミスト□メイク落としブラシ等□パフ□アイシャドウチップ□アイシャドウブラシ□アイブロウブラシ□チークブラシ🌟超初心者向けメイク講座シリーズ🌟①メイクを始める前にやるべきこと!!https://lipscosme.com/posts/3939796②メイクで必要な道具紹介前編:https://lipscosme.com/posts/3941496後編:ここ③初心者におすすめのコスメ紹介前編:https://lipscosme.com/posts/4144651後編:https://lipscosme.com/posts/4144760④実際にメイクをやってみよう!(音あり動画)https://lipscosme.com/posts/4331488🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋[ 1.アイメイク ]■アイシャドウベース画像で少し紹介したものですね。最近初めて使ってみて「あった方が絶対にいい!!」って思うくらい感動したんですが、初心者の頃に使ってもあんまり実感なかったと思うので、無理して用意する必要はないです。あとリキッドファンデ等でも代用できるので…!!どこが良かったかだけ紹介しておきます!✓アイシャドウの発色が良くなる✓ラメ入りのベースがあると上から重ねた時にキラキラして可愛い✓崩れにくくなってる気がする■アイシャドウ初心者はとりあえずブラウン系のパレットを1つ買いましょう!!パレット→いっぱい色入ってるやつ百均のでも全然問題なく使えるので、心配だったら安いのを選びましょう🙆♀️買う時に気を付ける点は1つ、ブラシやチップがついているか見ることです!!ブラシかチップかはどっちでもいいですが、個人的にはブラシがおすすめです。まあ去年の七野ちゃんは数ヶ月間チップオンリーでメイクしてたんですけど。アイシャドウってまずベースになる色をブラシでぼかすところから始めるんですが、チップだとぼかす作業ができないので……。極端な話、チップのみだとシマシマアイシャドウでブラシのみだとポヤポヤアイシャドウに仕上がります!……って感じですかね(??)ポヤポヤの方が綺麗だなって……伝わります??ただまあ自分は昔チップだけでやっていました。メイクに正解はないので、チップの方がしっくりくる人はチップオンリーでいっちゃいましょう!※あるならどっちもあるのがきっと1番便利です■アイライナー目尻とかに線を引くやつですね!先がクレヨンのようになっているペンシルタイプと、筆のようなタイプ(名前知らん)があります。✓クレヨン ◎手ブレが起きにくく引きやすい △強弱がつけにくい✓筆 ◎細かいところも描きやすい △手ブレが目立つ太さが自在に変えられる分細かい表現ができるので、完璧にできた時理想の形になりやすいのは筆タイプかな〜と思いますが、筆タイプはその分扱いも難しいです。ちょっと手震えただけでめっちゃ線ガタガタになります。クレヨンは水気がないので、手が震えても滑りにくいんですかね(適当)。器用さに自信のある方は筆タイプにしましょう✌️ちなみに自分は筆タイプから入りました。色はブラックかブラウンでいいと思います!ブラックだとパキッと、ブラウンだと柔らかく仕上がります。■マスカラ実はマスカラベースなるものも存在していますが、そもそも自分が使っていないので割愛します。自分はマスカラもあんまり使わないんですけどね!まつ毛に付けるとまつ毛に色がついたり、まつ毛を長く見せられたり、まつ毛をカールして持ち上げられたりと商品によって色々なことができます。自分はもともとまつ毛が長いのと、目元になんかするの怖くて苦手なので気合い入れたい時以外は使いません😭前髪切るのとか目薬をさすのが苦手な人は苦手かもしれません…💦あった方がいいですがなくてもなんとかなります!!!!使う場合はまつげ美容液等できちんとケアもした方がいいかもしれません。■アイブロウ眉毛を描くものですね!アイシャドウで代用できるので、初心者のうちはアイシャドウでもいいと思います。なぜかというと……アイブロウとアイシャドウの色の組み合わせをミスると詰むので……。同じアイシャドウパレットから出しておけば間違いはないです!!!✨ちなみにアイブロウもペンシルタイプで出しているものと、アイシャドウのようなパレット等で出しているものがあります。自分はペンシルタイプしか使ったことがないですが、初心者は描ければなんでもいいと思います。画像ではパウダーのものとペンのものが写っていますが、この使い分けは主に・パウダーでぼんやりざっくり描く・ペンでくっきりパッキリ描くという感じになります。眉毛そのものに色をつけてアイブロウとなじませる眉マスカラなるものもありますが、よほど自眉を残している人でなければ初心者のうちは無理して挑戦しなくてもいいかな〜と思います。気になる人は調べてみてください!![ 2.メイク落とし(クレンジング) ]その名の通りメイクを落とすためのものですね!シートタイプ、ジェル、オイル、クリーム等々様々なタイプがあります。画像にも書きましたが、種類やメーカーによって洗浄力や肌への負担、落とすのにかかる時間が変わるので、肌質や好みに合うものを探すのにたぶん時間がかかります。自分も1年メイクをしましたが、クレンジングはまだ色々なものを試している最中です。今はシートタイプとクリームを愛用しています!シートタイプはそんなに綺麗に落ちないので、帰宅してからお風呂までの時間が長い時に一時的にシートでメイクを落としています。んでお風呂準備してる間にクリームで落として、風呂入ってから洗顔保湿!完璧な流れですね。クレンジングでひとつオススメしているのがちふれの『ウォッシャブルコールドクリーム』です…!!迷ったらこれ買ってみてください。以上![ 3.ブラシやパフなど ]ブラシは前回も書いたので簡単に言うと、自分でイケそうだと思ったブラシが正解なのでそれを使いましょう。以上!前回パフについて説明をしていなかった気がするので、余談にはなりますが一応書いておきます!*パフってなんぞやクリーム類を塗るのに使うものですね!ベースメイクで使います。パウダーファンデーションには元々ついていることが多いです。*使うメリット手が汚れない!ムラなく塗れる!(余分なものはパフが吸収)☆パフは吸収率が高いのでパウダーも吸収!指では吸収しない分も取るのでパウダーを肌に塗ることができるというシステムです。知らんけど。*デメリット洗ったり買い替えたりが大変(洗わないと不衛生)ファンデを吸収してしまうのでムダになる最近はジェルパフやシリコンパフも流行ってますね!自分も使っていましたが、普通にめんどくさいので最近は指で塗ってます。自分はベースメイク全部リキッドタイプなので✌️シリコンパフは前に紹介したので、よかったら参考にしてください♡▶️https://lipscosme.com/posts/3768836🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋いかがだったでしょうか!?今回/前回も商品登録をしましたが、次回は自分が初心者の頃に使っていたコスメや初心者さんにぜひオススメしたいコスメを紹介していこうとおもいます…!!揃えるものが分かれば自分で買えるぜ!という方はさっそくお店へGO!!七野ちゃんと同じの買いたいな!という方は次回の投稿をお待ちください…!!基本的には商品登録してあるものを紹介すると思うので、お急ぎの方は下にある商品を買ってください👇👇✨それでは閲読ありがとうございました!\Thankyouforvisiting!/#初心者#初心者メイク道具#初心者メイク#メイク初心者#初心者コスメ
もっと見る119
21
- 2022.04.09
購入あれこれ🤗アイシャドウブラシ、アイシャドウチップ!アイブロウペンシルはダイソードライメイクブラシクリーナーは小さいタイプ。リキッドファンデ用にソフトジェルパフ!マペペのビューラーは愛用中!カナデルオールインワンはお試しに!650円くらいセラアクアはドラッグストアで550円のお試しです!#購入品
もっと見る110
0
- 2021.11.01
プチプラ × パフ・スポンジランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ロージーローザ | バリュースポンジN ハウス型タイプS 30P | ”肌にとても密着するので、艶も残しつつ綺麗にリキッドファンデを広げてくれる。コスパの良さと使い心地が◎” | パフ・スポンジ |
| 506円(税込) | 詳細を見る | |
チャコット・コスメティクス | パウダーパフ(2ヶ入) | ”とにかく肌触りが優しくお肌に触れると癖になってしまう程、とっても心地が良く◎” | パフ・スポンジ |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
ロージーローザ | シフォンタッチスポンジN ダイヤ型 | ”めちゃくちゃ綺麗にお肌についてくれます!\(^o^)/パフ自体も分厚くてフワフワ” | パフ・スポンジ |
| 352円(税込) | 詳細を見る | |
ロージーローザ | ジェリータッチスポンジ ハウス型 | ”水で膨らみぷるぷる感触のメイクスポンジ。ハウス型なので鼻の際も塗りやすいです” | パフ・スポンジ |
| 528円(税込) | 詳細を見る | |
ロージーローザ | エアリータッチパフ | ”表面はツルツルでもちもち、やみつきに♡スポンジに持ち手が付いていて使いやすい!” | パフ・スポンジ |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | メイクアップスポンジ(バリューパック、ウェッジ形、30個) | ”嬉しい大容量❤乾いたままでもオッケーだし、水を含ませても使える!便利〜♪” | パフ・スポンジ |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | メイクアップスポンジ バリューパック ハウス型 14個 | ”水を含ませるとふくらむタイプ。モチモチしていて弾力あり♡見た目もパステルカラーでとても可愛い!” | パフ・スポンジ |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
ロージーローザ | バリュースポンジN ウェッジ型タイプ 30P | ”綺麗にたたきこめる!本当に余分な分だけ吸い取ってくれるかんじでメイクの邪魔をしない!” | パフ・スポンジ |
| 506円(税込) | 詳細を見る | |
MISSHA | エアイン パフ | ”あらゆるファンデーションに使える!耐久性も高くベースメイクアップをさらに完璧に仕上げます” | パフ・スポンジ |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
ロージーローザ | バリュースポンジ ダイヤ型タイプM 6P | ”フワフワして肌触りも良いし、角の所を使って小鼻も塗りやすい!コスパも最高でお勧め♪” | パフ・スポンジ |
| 462円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代セリア ソフトジェルパフ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質セリア ソフトジェルパフ
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌