#オリジナルイラストこんにちは☀️#花火大会などイベントが多い時期ですね❤️普段でも、#お呼ばれや#浴衣を着た特別な日にしても違和感のない#ヘアアレンジを紹介します✨今回は#セミロング・#ロングの方にオススメの#髪型になります🥰鎖骨くらいの長さがあれば出来るかな❓❓とても簡単なので不器用さんでも出来るハズ‼️⁉️下準備として髪の毛全体に#ワックスを付けておきましょう❣️髪の長い方がした時、ワックスなしでも崩れるような髪型ではないのですが(ほぐしすぎなければ)ワックスを利用した方が髪の質感がよく見えるのでした方が良いかなと思います😊私は家にいる時はあまりほぐさずワックスなしでします💕ワックスについては最後に記載します✨使うものはあまり大きすぎないヘアクリップのみ👑大きすぎると#おだんごの邪魔になるので小さめ〜普通くらいが良いと思います😊もちろん大きめのものでも問題なしです💡超ロングの方や毛量の多い方は大きめがいいと思います⭐️形は自由ですが私は#三角クリップをよく使っています❤️ちなみに私は長さ▶︎胸下量▶︎普通〜少なめ三角ヘアクリップ▶︎約4.5×7cm合わせ鏡で後ろとか確認しながらして下さい😉🌸やり方🌸1.髪の毛を真ん中で分けて左右2当分したら、左を上にしてねじる・分けるのはざっくりで良い・前髪横の後れ毛が必要なら1の前に出す2.ねじった所の毛束をつまんで出すを繰り返してほぐしていく・ほぐす時はねじり終わった毛先をしっかり持っている・表面ではなく中の毛を出すと綺麗・ほぐしている時にねじりが緩くなったらまたくるくるしてきつくする(説明用の写真に誤字があります💦)3.毛束を頭に沿わせるようにして時計回りにまとめる4.毛先(おだんご部分)と頭部分の毛をヘアクリップで留める・毛先は出していても入れ込んでもOK・おだんご部分だけだと崩れるので注意5.頭部分の毛をつまんで出すを繰り返す・慣れていない方は2cm幅くらいを目安につまみ出してみると良いかな・表面ではなく中の毛を出すと綺麗・バランスをみて足りない所はほぐすぶっつけ本番ではなく何度がしてみるとコツなとがつかめて失敗が少なくなると思います💓わかりずらいところやわからないことがあったらコメント下さい❤️🌸ワックス🌸今回紹介するワックスは#ヴィラロドラリベルワックス白い塊なので削るように取り、手の平を左右合わせて体温で溶かします💡こちらのワックスは#ハンドクリームにもなるので髪に馴染ませた後は手に馴染ませます💓#オーガニックなので実は舐めても平気なんです😛安全だけど舐めるものではないので舐めないでね😚香りは爽やかな柑橘系です🍊好きなんですよね〜この香り❤️ワックス特有のペタッと感がなくて、ワックスが苦手な方には本当にオススメ❣️オーガニックだからなのかわかりませんが他のワックスよりは持続力はないかも🌀ただ時間が経ってもサラサラだから不快感はないです✨ワックスなのでグロス感が欲しい方は#グロスを重ねて付けても良いかな⤴︎オーガニック派の方はヴィラロドラのリベルグロスジェルもオススメです💕それは後程🌹🌙ちなみに美容室で買ったので市販されているかはわからないです🧐💦🌼追記🌼ほぐさないで作ってみる→軽くほぐすのを作ってみる→ほぐすのを作ってみると段階を踏むと手が慣れます✨#浴衣ヘア#花火#ヘアアレンジ#簡単ヘアアレンジ#ヘアセット#ヘア#こなれ感#エアリー
もっと見る1-15件 / 15件中
379
109
- 2019.07.26
美容室購入です♫ヴィラロドラリベルワックス洗い流さないトリートメント・ハンドクリームこれ!ハンドクリームにもなるんです♫なので、、、指ですくって〜手のひらでなじませて〜髪につけて〜残りはそのまま手にハンドクリームに〜🖐✨伸びも良く使い勝手も良いんです♫美容室に行くと勧められると行き付けだと断れない人です😂🖐が、、、これは付けて貰った時に丁度良く髪の毛がしっとりまとまって気にいったので購入です♫原料もナチュラル原料(オーガニック)だそうで首周りについても痒くなったりしないそうです♫(by担当美容師さん)これからのパサつきがちの時期にもオススメです♫テクスチャーは少し固めなので束感を作る時や巻髪をする方に特に使いやすいかと思います♫美容室で見かけた際はハンドクリームにでも使わせて頂いて見て下さい♫ミルボンシリーズは美容室の中でもやっぱり良いなぁ💕と思えるシリーズです♫近場ですぐに買えないのだけが難な所です🙃!!!#ワックス#ミルボン#洗い流さないトリートメント#ハンドクリーム#ヘアケア#agm
もっと見る198
0
- 4ヶ月前
ヘアバターってなんやねん!!!!とか思って使ったら超良かったやつキープ力→イイ!!におい →イイ!!!まぁ大体においが良いやつはそれだけで星5つけるけどそんで、良い匂いの条件はちょっち高そうでオーガニック系のイイオンナを演出できる匂いgoodまぁ、なにが一番良かったって今年の夏もすごい暑いのにすごい洗面所に常に置きっぱなしにしてたら腐ったすんごい臭いすぐ美容院に新しいの買いに行った(ママが)なんだろ腐ることへの安心感がすごいよくわかんないけど腐ることでオーガニック感すごい伝わったオーガニック製品なのか知らんけどマックのポテトは腐らないからすごい怖いの対義語みたいなマックへのアツイ風評被害先週マック食べたわ無性に食べたくなって🐷💛
もっと見る148
2
- 2019.09.25
【ヴィラロドラリベルワックス】洗い流さないヘアトリートメントのご紹介です。こちらサロン専売品で、美容室で使われていたので購入してみました。私は、ヘアワックス代わりにセット時に使っています。ハンドクリームにもなるので、そのあと手を洗わなくていい点が地味に高評価ポイントです❤️ステクチャーは固くて、爪の背でガリッと削りとります。両掌で馴染ませて温めてとろーんとさせてから使用します。香りはオーガニック系で癒されます❤️プロダクトの商品と使い勝手は似てるかなと思います。
もっと見る103
0
- 6ヶ月前
#ヘアアレンジ備忘録今日は帽子を被るので横結びアレンジです😊まず、髪全体にヴィラロドラのリベルワックスを馴染ませて綺麗にブラッシングしてスタート♪①適当にザックリ分けて一方を結ぶ残してる髪の方が少な目です。②結んだ方をくるりんぱくるりんぱのコツは角度を下げて結ぶ、穴は小さめにして髪の毛を通す事です。③全体的にほぐすほぐすコツはバランスを見ながら髪の毛を下の方から引っ張り出すようにしてほぐします。④ロープ編み編み込みのような要領で二本の毛束をロープ編みします。それをくるりんぱした髪と一緒に結びます。全体的にバランスを見ながらほぐして完成✨下ろしている部分は巻いた方が可愛いと思いますが、今日は時間がなかったのでそのままです。ヘアアクセも今日は帽子を被るので無しです😊この写真ではゴムが見えていますが、くるりんぱの1番下の方の毛を下げるようにしてほぐせばゴムも隠れます♪#ヘアアレンジ備忘録
もっと見る77
18
- 2019.10.02
3回目の投稿になります、よろしくお願いします❗️今回ご紹介するアイテムは、VillaLodolaリベルワックスです☺️某YouTuberさんが紹介してて、気になり購入し使ってみました❗️このワックスは化学成分が入ってません、整髪料として、ヘアトリートメントとして、さらにはハンドクリームとしても使えます😊バーム系のスタイリング剤なので、整髪料としてはホールド力はあまりありませんが、まとめるには充分ですし、ヘアケアにもなる一石二鳥のワックスです❗️ハンドクリームとしては、少しロウの香りが気になりますが、乾燥の酷い私には程良いしっとり感が残り、ベタつきも無く心地良い使用感です🤗オイリー感は否めないので、ハンドクリームとして使用する場合は、ワックスを手に塗り込んだ後に手を洗い、余分な油分を流した後に揉み手すると良い感じに保湿されると思います❗️環境に優しいエコロジーなワックスです、髪にも肌にも優しさを求めたい方には、ぜひ使っていただきたいアイテムです😌ご覧いただきありがとうございました❗️#VillaLodola#リベルワックス#ヘアトリートメント#ハンドクリーム#コスメ大公開ウィーク
もっと見る73
0
- 2020.05.01
★アメジスト色の万能濡れツヤオイル『サインシェイクレイヤーオイル』★ヘアオイルと混ぜて束感メイク『ヴィラロドラリベルワックス』もう色が可愛すぎて即買いしてきました♡なんかもうバリのサンセット…ピンク色の黄昏(。›◡ु‹。)⋆。˚✩♡という完全なるパケ買い(香りも好き)ですが、2度ほど使用してみたところ、スペック的にもかなり気に入ってしまったのでUPしてみます♪まず、軽さ的にはいつも愛用しているelipsの黄色(名前分かってないまま愛用中)と同じくらいの軽さ!全然ベタつかないので確かに指先やボディにつけても不快感なく潤います。ほんと、ベタっと、というよりサラサラした潤い感。濡れ艶は、これ単品でもツヤっとしますが、個人的オススメは、これにヴィラロドラのワックスを混ぜて練り練りしてつける方法。ワックスと混ぜることで、濡れたようなさらなるツヤ感と程よいセット力も加わり、巻き髪のあとや束感作るときなどうまくまとまります♡しかもヴィラロドラのほうもハンドクリームになったゃうくらいの自然派マルチワックスなので相性も良い気がします。髪がツヤっと調子いいとそれだけでテンションあがりますよね♪いい香りが漂えばなおさら♡こちらの香りは、フルーティフローラルとのことですが、お花というよりは、どちらかというとマンゴーとかのトロピカルな香り立ち。冬より春夏につけたいhappy感のある香りで、でもそんなに甘すぎず、くどくないところが気に入ってます。香りものヘアアイテムは、オンラインで新年初ポチってしまったシャネルのチャンス(限定ヘアオイル&ヘアミスト)がもうすぐ届くので、後ほど使用感など比べてみようかと思います☆#映えコスメ#つや出しヘアーオイル#ヘアオイル#ヴィラロドラ#ナプラ#サインシェイクレイヤーオイル#アメジストクルール#濡れつや髪#束感ワックス#マルチオイル#ヘアフレグランス
もっと見る63
5
- 2020.01.07
美容師の友達に教えてもらってもう3回目のリピート💕気に入ったらとことん使う派。ワックスやねんけど、洗い流さないトリートメントやハンドクリームとして使えるところも◎基本、ワックスとしてしか使わないですが。。ナチュラル原料だけやから敏感肌でも首回りが痒くならないです!!セットもしやすい◎束感作りやすいし、カールも取れにくい!パーマしてる時も使ってます!やっぱミルボン好き。笑#LIPSベストコスメ2019#リピートコスメ#底見えコスメ#ヴィラロドラリベルワックス
もっと見る48
3
- 2019.12.05
ハンドクリームにもなるワックス。少しの量でとてもよく伸び髪型もセットしやすいです♡
もっと見る48
0
- 2020.07.21
#ヘアアレンジ備忘録こんにちは😊今日はくるくるの巻き髪にしました♪コツは巻き髪ウォーターをしっかり揉み込んで乾いてから巻く事です。濡れたまま巻くと痛んでしまいますよ💦最後に愛用しているリベルワックスを揉み込んで動きを出して完成です✨リップはちふれ280を使用しています。綺麗に発色して良い感じです😆かなり濃い色なので気合いを入れたコーデの時に使おうと思ったけど、今日みたいにただの真っ白トレーナーにスキニーの超シンプルなコーデでも浮きませんでした♪
もっと見る46
0
- 2019.10.07
VillaLodolaLIBERWAXヴィラロドラリベルワックス大好きで大好きで使い切り4個目シアバターメインで手であっためるととろけてそのままハンドクリームにも使えますproductより軽めの質感でもう少し柔らかくツヤツヤの仕上がり!広がりが気になる日は内側に根元から多めに馴染ませるとボリュームダウンできます肌についても大丈夫だからできる技〜オイルと混ぜてウェットにもできるしオイルだけより持ちもいいしセットしやすいです甘くないすっきりした柑橘系の香りも最高でまたリピします🍊🤍#使い切り#私のベストコスメ2020#2020だけじゃなくベストコスメ
もっと見る45
1
- 4ヶ月前
子供が触れても大丈夫なものを探していて出会ったイタリアのオーガニックブランド。ヘアワックスとしてはもちろんですが、残った分はハンドクリーム代わりに。(教えてくれた美容師さん、講習会で舐めてもOKと言われて舐めたらしいです…笑)マッシュショートなので、理想的な自然なツヤと束感を作ることができて大満足。残った分は爪に擦り込んでネイルケア。オレンジやレモングラスなどの精油の香りがほんのりとしていて癒されます。以前使っていたプロダクトよりも好き。#私のヘアケア事情
もっと見る40
2
- 2019.07.03
今日は美容室でカラーリングをしてもらいました😊普通に下ろしているとただの黒に近いダークブラウンにしか見えないのですが、インナーカラーとして赤・ピンク・紫のカラーを混ぜた色を入れてもらいました✨2枚目以降にヘアスタイルの写真を貼っています写真のようにくるりんぱや編み込みのアレンジをした時だけカラーが見えるようになってます。色味の写真を撮る為だけにパパッと作っただけなので、アレンジがまとまっていないのは見逃して下さい😅iPhoneカメラで加工なしの写真で肉眼で見た時のような色が出せませんが、太陽光の下で見ると落ち着いたピンクがかった紫色に見えます。ヘアケア用品はヴィラロドラで揃えています。イタリアのオーガニックブランドです。シャンプーを注文していたのですが、まだ届いていなかったようなので届いたら新品のボトルで写真を撮ってアップします😊使いかけの容器の写真ですがトリートメントはレノーボアクエ✨カラーを長持ちさせるシリーズですしっとりタイプで使用感はかなり重め。伸びが良いので少量つけるだけで十分です♪その為200㎖の物を購入して使っていますが、かなりもちます。ワックスはリベルワックス✨ほんのり柑橘系の香りがします😊ハンドクリームとしても使えるので、髪の毛に伸ばした後は手にも伸ばして使っています。ヴィラロドラにするまではイオニートやクイーンズバスルームを使っていてそれらもとても良かったのですが、変えてからハリコシが格段に良くなったと思います♪#ヘアアレンジ備忘録
もっと見る38
1
- 2019.09.25
こちらは美容室で購入しました(^^)私の髪の毛は細くてくせ毛なので、どうしても毛先がホワホワしがちなのですが、このヘアワックスを使うと、程よくツヤが出てしっとりした仕上がりになります。髪を巻いた仕上げに使ったり、ちょっと買い物に出掛けるくらいなら、何もしていない髪にこちらを使って分け目を整えたり、流したりするだけで、きちんとセットしたように見えるのでとても便利です。ベトベトしたワックスではなく、オイルのように変化してくれて、香りも良いので使いやすいです。ハンドクリームとしても使えるので、ヘアセットをした後に手を洗う手間も省けます。色々なアレンジに使えて、万能なアイテムだと思います。#ヘアワックス#ヘアオイル#ヘアケア
もっと見る33
0
- 2019.08.11
✔VillaLodolaリベルワックス私が初めて行った美容室ですすめられたワックスです。ハンドクリームにもなるし、ワックスとしても使えるすぐれもの。オーガニックなのでとても優しいです。香りはレモングラスやオレンジ、グレープフルーツなどの柑橘系の香り。とても落ち着く香りです。仕上がりはベタついた感じもなく、ワックスが落ちてもサラサラでいてくれるのですっごくいいです。ベタつきが苦手な方にはおすすめです。髪をバッサリ切ってボブヘアーにしました。カットの仕方がうますぎて、前にやったボブヘアーよりぜんぜんいい感じになりました。前のボブヘアーはブルゾンちえみと言われました。
もっと見る31
1
- 2018.09.30
ヘアワックス・クリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ザ・プロダクト | ヘアワックス | ”自然由来原料だけで作られた、肌・ネイル・リップまでケアできるオーガニックヘアワックス” | ヘアワックス・クリーム |
| 1,980円(税抜) | 詳細を見る | |
マトメージュ | まとめ髪スティック レギュラー | ”固まらないのにピタッとアホ毛が抑えられる!スティックタイプなので手が汚れない” | ヘアワックス・クリーム |
| 550円(税抜) | 詳細を見る | |
マトメージュ | まとめ髪スティック スーパーホールド | ”スティック状のヘアワックス。手も汚れないし 急いでる時でもささっと塗ることができる!” | ヘアワックス・クリーム |
| 480円(税抜) | 詳細を見る | |
ルシードエル | #マルチアレンジスティック エクストラハード | ”楕円形だから手にフィットして持ちやすいし塗りやすい♡♡” | ヘアワックス・クリーム |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
いち髪 | ヘアキープ和草スティック(ナチュラル) | ”撫で付けるだけで、アホ毛がピターッとおさまります♡UVカットと湿気ケアもしてくれる優れもの!” | ヘアワックス・クリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
N. | N. スタイリングセラム | ”オイルではないので調節しやすい!トリートメント効果もあるので、カラー後ダメージがある状態でも安心♪” | ヘアワックス・クリーム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
H.W.G. | デザイニングバームワックス | ヘアワックス・クリーム |
| 1,350円(税抜) | 詳細を見る | ||
N. | N. ナチュラルバーム | ”天然由来成分100%。バームからサラッとしたオイルに変化するので、髪に馴染みやすい。” | ヘアワックス・クリーム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
AROMA KIFI | オーガニックバター ウェットスムース | ”ふんわりローズの香り。毛先に馴染ませるだけでツヤ感が出て印象が変わります!” | ヘアワックス・クリーム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
NiNE | デザインセラム | ヘアワックス・クリーム |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る |