美容師の友達に教えてもらってもう3回目のリピート💕気に入ったらとことん使う派。ワックスやねんけど、洗い流さないトリートメントやハンドクリームとして使えるところも◎基本、ワックスとしてしか使わないですが。。ナチュラル原料だけやから敏感肌でも首回りが痒くならないです!!セットもしやすい◎束感作りやすいし、カールも取れにくい!パーマしてる時も使ってます!やっぱミルボン好き。笑#LIPSベストコスメ2019#リピートコスメ#底見えコスメ#ヴィラロドラリベルワックス
もっと見るヴィラロドラ リベル ワックス(ヘアワックス・クリーム)の口コミ「VillaLodolaLIBERWAXヴィ..」
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ヘアワックス・クリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ザ・プロダクト | ヘアワックス | ”自然由来原料だけで作られた、肌・ネイル・リップまでケアできるオーガニックヘアワックス” | ヘアワックス・クリーム |
| 1,980円(税抜) | 詳細を見る | |
マトメージュ | まとめ髪スティック レギュラー | ”固まらないのにピタッとアホ毛が抑えられる!スティックタイプなので手が汚れない” | ヘアワックス・クリーム |
| 550円(税抜) | 詳細を見る | |
マトメージュ | まとめ髪スティック スーパーホールド | ”スティック状のヘアワックス。手も汚れないし 急いでる時でもささっと塗ることができる!” | ヘアワックス・クリーム |
| 480円(税抜) | 詳細を見る | |
いち髪 | ヘアキープ和草スティック(ナチュラル) | ”撫で付けるだけで、アホ毛がピターッとおさまります♡UVカットと湿気ケアもしてくれる優れもの!” | ヘアワックス・クリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ラサーナ | 海藻 スムース ヘア ミルク | ”海藻エキス、バオバブエキス、 自然由来の成分でUVケア。ベタつきなくしっとりサラサラ♡” | ヘアワックス・クリーム |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
いち髪 | 芯からうるおいまとまる和草クリーム | ”純和草プレミアムエキス配合で日中もケアができ、ヒートプロテクト効果でドライヤーの熱から守ってくれる!” | ヘアワックス・クリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
いち髪 | ヘアキープ和草スティック(スーパーハード) | ”あほ毛をしっかり抑えてくれる♪時間が経って浮いてきても、手でサッと直せば元どおり!” | ヘアワックス・クリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
N. | N. ナチュラルバーム | ”天然由来成分100%。バームからサラッとしたオイルに変化するので、髪に馴染みやすい。” | ヘアワックス・クリーム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
マトメージュ | まとめ髪スティック レギュラー ホワイトフローラルブーケの香り | ヘアワックス・クリーム |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | ||
ルシードエル | #マルチアレンジスティック | ”寝癖が消えてる! あんなに悩んでたのに もう大丈夫。いいものに巡り会えた!!” | ヘアワックス・クリーム |
| 650円(税抜) | 詳細を見る |
おふとんさんの人気クチコミ
ついに何年越しかの底見え、、!多分4年ドルックスナイトクリームしっとりタイプ----レビューの前に、フォロワーさんが100人!!!!たくさんの方に見ていただいてうれしいです🥺🥺いつまで経っても気持ちが思春期なので全然自分からコメントしたり出来ないのですが何卒よろしくお願いします🙏----先日のスノービューティーもですが資生堂は全然なくならない商品が紛れ込んでいる笑というのも一回の使用量が指の先にうっすら取るくらいで十分なんです(3枚目です)不思議と香りも薄まらず酸化した臭いもしないので大丈夫かなとまだ使い続けています◎ドルックスは数年前スキンケアをライン使いしてみたいな〜と思って揃えたシリーズですというわけで初のナイトクリームでした(ドルックスのラインについては多分また改めて投稿します)テクスチャーは柔らかめでツヤツヤのニベア使用量がパール粒一個分なのですがパールにご縁がなかったのでいわゆる貴婦人が使ってるめちゃくちゃ大粒のイヤリングを想像してたんですよね💍笑それで初めて使ったときこってこてになって「ダメだ!!!!」と(ちなみに私はIPSAの肌診断で皮脂分泌量"4"を叩き出す乾燥肌です[標準50、100段階])まだナイトクリーム使う年じゃないのかも、、背伸びしてごめんなさい、、と思って一度は封印したのですがある日乳液切らしてしまったときにとりあえずでうすーく使ってみてびっくり多少べたつきはありますがしっとりの範疇で翌朝までの持続力が抜群🏄♀️ほとんど寝る前と変わらず、まさに「蓋しておきました!」という仕上がりそれから夜のスキンケアの最後にほぼ毎日使っています今の使用量だと摩擦が気になるので、両手に伸ばしてハンドプレスで💆♀️そして大事なことナイトクリームは夜使う前提の物なので紫外線で変質してしまう成分が入っていたり油分が多いため日焼けしやすかったりなど日中には適さない物も多いです🚧しっかり夜にだけ使って朝はしっかり洗顔するようにしてください👮♀️美白とかシミ改善とか多機能のものではなくとにかく保湿特化のオーソドックスな商品です香りがいわゆる昔の化粧品という感じのジャスミンの香りで人選ぶかと思いますがコスパがとにかく良いのでおすすめです🦚#底見えコスメ
もっと見る100
0
- 2ヶ月前
インナーシグナルリジュブネイトエキス3枚目閲覧注意です(肌)使いはじめて1ヶ月経ちました!シミ対策で使ってます半月程前に使用感だけ載せてました🏄♀️1か月経ったのでそろそろ少しくらいターンオーバーしはじめちゃったりしちゃったりしてるんじゃないかしら🐣のレポをしようと思って写真を撮ったのですが、、すでに減ってない!!?!写真撮って「え????」って声出ました少しトーンアップしてるのは多分光の加減なのですが純粋にシミが!消えてるぞこれは🥺🥺3枚目見た勇気ある方、、減ってますよね!!?!ピントもばっちり合わせたし、、iPhoneの外カメラ×自然光って現実以上に酷な写り方しませんか?お願いだからするって言って、、(春に5→11にして絶望しました)だから鏡で見ててもあんまり実感なかったんですが、これは、、🥺今までも美白系の化粧水とか美容液とか使ってたんですが、特に効果実感してなくて気休めって感じだったのでこれも「高価な分ちょっとくらいマシになったらいいな、、」って気持ちで使ってたんですが、魔法????まだ1ヶ月なので神コスメ(仮)としておきますが括弧が取れる日も遠くなさそう、、ちなみに朝晩3プッシュ最小のところ朝2夜3で1ヶ月まだ2割くらい残ってます🧙♀️もう1本すでに購入してるので全部で2ヶ月半くらい使えるはず!また経過upします!!!!うれしいのでしゃぶしゃぶ食べに行ってきます〜🍲
もっと見る96
2
- 1ヶ月前
ジェル洗顔🧚エリクシールシュペリエルスムースジェルウォッシュ朝用に、基本ぬるま湯洗顔だったのですが酵素洗顔した後やたらといい感じの肌になるので洗顔足りてないかも?と思い購入笑寒くなってより朝の泡立てを頑張れる気がしなかったのでジェル洗顔、エリクシールはルフレのジェルから泡になる洗顔を使ってあまり好みではなかったのですが(レビュー済み)基本的に資生堂好きなので試してみました。ジェルの写真を撮ろう撮ろうと思いつつ毎朝寝ぼけてそのまま使っちゃうので諦めました🤦♀️透明のジェルの中に粒々が入っていますがパウダーの塊ですスクラブではないので毎日の洗顔に使えます!乾いた手でも濡れた手でも使えますが少し重めなので手だけ濡らして使うのが私はちょうどいいです洗い心地はなじませるだけでダレない硬さなのでちゃんと肌と手の間で摩擦防いでくれてる感じあります。乳化もしないので1分くらいくるくるしたらそのまま流してます🚿とにかく刺激がなく、すっきり!!みたいな感じもないので初めて使った時は「これ意味ある??」という感じでした🦦ただ一週間くらい続けてたら肌の触り心地がツルツル、化粧ノリが良くなってきたかも?と感じ、今1ヶ月弱経ちましたが絶対なってる😳💓朝から洗顔料使うことで乾燥しやすくなるかも?と心配していましたがむしろ夜まで調子いいです!しっかり汚れ落ちて浸透してるのかも🧽即効性はないですが毎日使う物なのでこのくらい穏やかだと安心して使えます☺️けっこう使用量が多いのですぐなくなっちゃいそうですが続けてみます👏
もっと見る96
0
- 1ヶ月前
シルバーラメメイク🌌黄味なしでメイクしたいな〜と思って休みだったので家でぼーっとしてたら友達に夜ごはん誘われたので、急いでる時はラメメインだと雑でもなんとかなる😌笑自然光じゃないと上手く撮れない、、キラキラ伝えたくて動画撮ってみたら自分のまばたきが憎たらしくてびっくりしました大学の頃ウインクキラーで「ウインクする度星飛んでるからバレバレ」って言われたの思い出しましたCHANELの左上まぶた全体にKATEのシルバーざくざくラメを二重幅VAVIMELLOの左上のチラチラを下瞼アイラインクレオパトラくらい長いな#今日のメイク#裸眼メイク#普通のコンタクトはしてます
もっと見る93
0
- 2ヶ月前
人気のクレンジング使ってみました🧖♀️アテニアスキンクリアクレンズオイルアロマタイプ昔からあのいわゆる通信販売のHPで見かけることも多かったアテニアのクレンジング、少し安くなっていてLIPSでもとても高評価だったので試してみました!(なんか変な構えで写真撮ってしまった...)オイルクレンジングですが・濡れた手OK・まつエクOK・W洗顔不要です!メイクだけではなく毛穴ケアだんだん肌に蓄積されていく"肌ステイン"も落としてくすみのない肌に、という商品です🥚乾いた肌に使いたい派なのでお風呂入る前に顔に乗せて使っていますメイク落ちはばっちり持ってる中で一番落ちにくいCANMAKEのクイックラッシュカーラーで動画撮ってみました肌に乗せた感じは柔らかいけどちゃんと皮膜?っぽくてするするほとんど摩擦感じずにくるくるできます力入れなくてもたまにポロッと砂利出てきたりするので皮脂とのなじみもいいと思います🤍これまでジェルクレンジングを使っていてオイルクレンジング自体が久しぶりなのですがしっかり落ちてる!って感じがします✨でもつっぱったり慌てて保湿しなきゃという感じでもなく優しい洗い上がりで、乾燥肌ですが毎日使っても大丈夫でした🐑よくシュウウエムラのクレンジングに似てると言われていますが、シュウは「えっ?これ何塗ってるんだっけ?」って感じでもう言い表せないなめらかさで流した後と守られている、、👶というだったのですがこちらは"やわらかいクレンジングオイル"という感じでした🏞(私が使ったことあるのは緑のA/O+PMクリアです)シュウは朝クレンジングもおすすめだったりするので類似品という訳ではなくてまた別の良いクレンジングだと思います🥰メイク落ちと洗い上がりと価格とどれもとても使いやすいので使い続けたい商品です🤝💓
もっと見る90
0
- 1ヶ月前
スノービューティーIIIやっっっと底見え2016年のスノービューティーです(古い)ニューヨークに舞うダイヤモンドダストのパッケージレフィル付を買ったはずなのですがレフィル見当たらないので多分二つめの底だと思います◎そして今日パフのテープが切れました笑今までは暑い時期にメイクの仕上げとお直しように使うくらいだったのですがマスク生活になって使用率爆上がりしましたマスクにファンデーション付くのがいやなので最近はだいたい下地の上にこれつけて終わりです👏もちろんそれならマスクに付かないしコンシーラー追加で使う日もほとんどついていません🐇付属のパフ(薄い方)だとけっこうマットに、ブラシで付けるとふんわり仕上がります何かを隠してくれるようなカバー力はまったくないですがどことなくなめらかで垢抜けた肌に仕上がります🥚そしてメイク持ち良くなりよれたアイメイクがまぶたについたりせずキレイな崩れ方をしてくれます🥰パフは2種類あって薄い方はメイクの仕上げに、ふわふわの方は寝る時に使うといいと教えてもらいましたただ粉自体がベージュなので(塗ったら無色です)なんとなく普段は使ってなくて、クリーム塗りすぎて髪が張りついた時などに使ってます笑今年は7月に発売してたんですね〜七宝の柄でかわいい👘レフィル付きは公式ではもう完売しちゃってますが無しの方はまだありました!#底見えコスメ
もっと見る90
0
- 2ヶ月前
このクチコミのコメント