【使った商品】matsukiyo素肌スッキリボディシート【商品の特徴】外出先で汗をかいて、さっぱりしたい時に体を拭くシートです【使用感】厚手で安心!【良いところ】私が行ったお店では3種類の香りがありました。その中でもラスト1つだったのが、写真のシトラスの香り✨人気の理由は使ってすぐ分かりました。すごい高級感がある香りです。他の商品に比べてプライベートブランドなだけあって、とってもお得意なのも嬉しい。【どんな人におすすめ?】体をさっぱりさせたい方
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックmatsukiyo 素肌スッキリボディシート
汗のベタつきやデオドランド効果に関する口コミをチェック!matsukiyo 素肌スッキリボディシート
人気のクチコミmatsukiyo 素肌スッキリボディシート
#matsukiyo#マツキヨ#素肌スッキリボディシート#リピートマツキヨのボディシートです❣️36枚入りで、300円弱だったと思います。日本製、厚手、大判で、とても使いやすいです!しかも香りが、とても良いので、(1番好きな香りはせっけんの香りです)気になる汗の匂いもスッキリとれて、香りにも癒されます😊エタノールが入っているので、スッキリします。エタノール苦手な方は注意かもしれないです。夏は必須アイテムで、何年も愛用していリピート品です❣️1年を通して、少し汗かいたなーという時や、リフレッシュしたい時に首周りを拭くなど、とにかく万能に使用できるので、常備しています✨マツキヨアプリのルーレットやLINEクーポンで10%割引で購入したり😊この時期なので、通販を利用する機会も増え、マツキヨ通販では必ず購入しています❣️防災グッズとしても備えていこうと考えています。おすすめです✨#リピート#プチプラ#ボディシート#制汗シート
もっと見る76
3
- 2021.09.26
こんにちは、さくらです🌸今日は、先日購入したものを紹介します!!matsukiyo素肌スッキリボディシートです❣️この商品、ノンパウダーなのにしっかり汗が落ちてる感があって、使った後はちゃんとスッキリするんですよ!ノンパウダーだからパウダーが服とかにも付かなくていいし(๑>ᴗ<๑)私はローズの香りのを買いましたが結構いい香りです💕今年の夏のボディシートはこれで決まりです!!#matsukiyo#素肌スッキリボディシート
もっと見る60
2
- 2021.07.02
BODYSHEET素肌スッキリボディーシート汗のベタつき・ニオイすっきりNonパウダータイプさっぱり爽快シトラスの香り素肌スッキリボディーシート汗のベタつき・ニオイすっきりNonパウダータイプさっぱり爽快ローズの香り同じマツキヨシリーズのせっけんの香りのボディーシートがあまりにも良くて😭(感動)違う香りも買いました🥰拭いたときに、ヒアルロン酸のうるおい成分でやさしいんです👌あと大きくてありがたいし厚手でペラペラしてないしその割には、シートが柔らかい👍デザインもシンプルで好きです🐣シトラスは涼しそうだしローズはカワイイお花だしどんどん新しい香りだしてぇ~って思った程でした🤗#本音レビュー #BODYSHEET #素肌スッキリボディシート #シトラスの香り#ローズの香り #サラサラ肌のHowto
もっと見る65
0
- 1ヶ月前
.暑くなってきましたね😵☀️夏になるとかかせないのがボディシート🌟☑︎matsukiyo素肌スッキリボディシートボディシートはやっぱりせっけんの香りが好き🫶🏻🫧涼しい気分とさっぱりになれます🕊🤍#本音レビュー
もっと見る55
1
- 1ヶ月前
#matsukiyo#素肌スッキリボディシートもうすぐ9月なのに暑い🥵朝起きた瞬間から汗かいてて本当はお風呂入ってから出かけたいくらいだけどギリギリまで寝てるからそんな時間ない😂というときの救世主を買いました!36枚入り300円というプチプラで1日2〜3枚(寝起き・職場に着いたとき・職場から帰るとき)使ったとしても2週間くらい使えるし厚手でヨレヨレにならないしいい匂いするし首が荒れやすいのですが今のところ荒れてないし最高です😳
もっと見る109
2
- 2021.08.30
\夏の必需品🌞/□□□□□□□□□□□□□□□【matsukiyo】素肌スッキリボディシート36枚入りシトラスの香り(クーポンを使ったりすれば300円以内で買えます)□□□□□□□□□□□□□□□マツキヨのプライベートブランドはお安めなので気兼ねなく使えるのが良い🙆♀そのうちのひとつ、ボディシート私は朝の出勤で汗ばむ日に使っていますノンパウダータイプなのが有り難い🙏そしてクーポンを使えば300円以内で買えるし、36枚入りなので気兼ねなく使えるのが良い🙌香りも3種類あって、私がレビューしているシトラス(個人的イチオシ)、せっけん、ローズ、とあります10枚入りの物もあるので、まずはそちらから試しに買ってみるのもアリだと思います🙆♀ここ暫く毎年の夏はこれしか使ってない位の愛用品です🤭□□□□□□□□□□□□□□□ここまで読んでくださり、有り難う御座いました!いつも沢山の、いいね♥️クリップ📎もほんとに有り難う御座います励みになってます本日もお付き合い頂き、有り難う御座いました✨
もっと見る78
1
- 2021.06.14
さっぱりすっきり暑い日も
もっと見る93
1
- 2021.10.07
家用にもう1つ買った〰️💫✨首がベタつくから必須だわ。。🥲石鹸のいい香りで万人受け💗#matsukiyo#素肌スッキリボディシート#ボディシート#プチプラコスメ#プチプラ#パケ買い#パケ買いコスメ#2022上半期ベスコス使ってみた#購入コスメレポ#湿気に負けないアイテム#パケ大優勝アイテム
もっと見る43
0
- 1週間前
🌼この世の全ての汗ふきシート難民さん達へ🌼今日紹介したいのはマツキヨオリジナル商品の素肌スッキリボディシートです👏👏👏みなさん、汗ふきシートって何を使っていますか?何を使ってもしっくりこない方いませんか??私はシートが厚めで、液もたっぷりで、1枚で全身が拭けちゃう物を探していました。ですが、比較的値段が安めの汗ふきシートだと液が少なくてカラカラになったり、シートが薄くて拭きにくかったり😥😥液がたっぷりで厚手のシートだとちょっとお値段が、、、、しかもちょっと枚数すくない!なんてことありませんか?それを解決してくれるのが、マツキヨオリジナルの汗ふきシートなんです😍😍😍😍おすすめポイント🌼液たっぷり🌼厚手のシート🌼横15cm縦20cmのサイズ🌼ヒアルロン酸入りで潤い🌼ノンパウダーで服が白くならない🌼36枚入で239円税抜きというコスパの良さすっごく厚手のふわふわなシートなので、最初取り出した時に2枚出してしまったのではないかと思うくらいでした!ふわふわな厚手のシートに液がたっぷり染み込んでいて全身拭いてもへこたれません👏👏👏コスパが良すぎるので贅沢に何枚も使えちゃいます😋😋しかも液がたっぷり入っているので、使い切るまでに時間がかかっても、最後までしっかりつかえます!私はクールタイプのせっけんの香りを使っていたのですがムヒみたいな匂いがしました😓😓ですがローズの香りはとっってもいい匂いでした🌹🌹長々とお読み頂きありがとうございました🙇🙇ご質問などありましたら、お気軽にコメントどうぞ🐰🐰
もっと見る48
17
- 2018.08.31
素肌がすっきりするシートですパウダーはなしせっけんの香りを買いましたが良い香りです安いので36枚入りのものを買っても惜しみなく使えます♫
もっと見る31
0
- 1ヶ月前
ボディシート
もっと見る22
0
- 2021.09.02
9月になりましたが、暑い日が続いていますね…そこでまだまだお世話になるであろうボディシートの比較をしたいと思います!私がよく使う駅の中にマツキヨがありまして、そのマツキヨで買えるビオレさらさらパウダーシートとMKB素肌スッキリシートの比較です・ビオレさらさらパウダーシート☆☆☆摘みたてローズの香り10枚入228円(マツキヨオンラインストア)シートがボコボコしている破れにくいらしい【感想】香りがあまり好みではない(せっけんの香りと間違えて買ったから?)マツキヨより香りが長持ちシートめちゃくちゃ破れやすいマツキヨより肌の乾燥はしにくいシートの乾燥は早いリピなし・MKB素肌スッキリボディシートS☆☆☆☆☆せっけんの香り12枚入178円(マツキヨオンラインストア)シートが破れにくい【感想】本当に破れにくいアルコール強め清涼感が長く続くコスパがいいリピあり参考になれば嬉しいです
もっと見る34
1
- 2018.09.08
最近、夏みたいに暑く、汗をかなりかくのでこちら✨大容量を買ってきました☺️マツキヨのは初めて使うのでワクワクです☺️わたしの大好きなせっけんの香りビオレも初めて使います🎵メイクの上から使えるのは夏にありがたい♥️ビオレメイクの上からリフレッシュシートそっとおさえるだけで汗、皮脂くずれたファンデを吸着メイクはキープ肌さっぱりシートに含まれたたっぷりの化粧水で、みずみずしい肌に。朝の洗顔代わりにも使える。アルコールフリーワンポイントそっとおさえただけでもシートに色がつくことがありますが、それは皮脂と混ざってくずれたメイクです。くずれたメイクを取り除くと、お化粧直しがきれいにできます。丁寧に記載が~✨マツキヨのは初めてなのですがいつもビオレのサラサラシートを愛用していたのでそちらとの比較も楽しみです☺️
もっと見る42
0
- 2019.06.07
防災グッズの詰まった防災リュック(非常持ち出し袋)を新たにもう一つ購入したのですが、肌に使うような衛生用品が石鹸とウェットシートくらいしか入ってなかったので、自分の被災経験も踏まえて、ドラッグストアで買ってきたものを紹介します。私は東日本大震災の時に宮城県で被災して、幸いにも自宅が無事だったので家で過ごしていました。が、もし避難所に行くことになったら何が必要だったか考えました。石鹸とウェットシート以外で、必要だと感じたのは3つです。1、ボディーシート水が使えない時、体を拭くものが要ります。よく売っているボディーシートには顔が拭けないものも結構あるので、全身も拭けるものを選ぶといいです。(※顔は拭けても、目のまわりや傷口を拭けないシートが多いので、その辺は注意)1枚のシートで全身を拭くときは顔を拭いてから、体を拭きます。2.ドライシャンプー水のいらないシャンプーです。スプレーや液体シャンプーを髪につけて、タオルやティッシュで拭き取るものが一般的です。震災時、2週間弱も髪を洗えなかったんですが、髪がすっっっごく重たくて大変でした。汗をかいたり埃をかぶったりするので、髪は皮脂でベタつくしとても汚れます。濡れタオルで拭き取るのにも限界がきます。普通のシャンプーに比べると使い心地はイマイチですが、絶対にあったほうがいいです。3、全身に使える保湿剤冬は特に乾燥します。あかぎれ、ひびきれなどの小さな傷でも、あまり衛生的とは言えない避難所で過ごすのは危険です。とりあえず塗っておいた方がいいです。ワセリンやボディクリームなどで、顔にも使えるものを。全身にぬれるということは、ハンドクリームやリップクリームの代わりにもなります。最低限の荷物ということなら、私は保湿剤をおすすめします。その他、リュックに余裕があれば…【オールインワンジェルやスキンケア用のトラベルキット】トラベルキットは、コンビニとかで売ってる「クレンジング、洗顔料、化粧水、乳液」などがコンパクトに入っているセット。オールインワンだと楽。【クレンジングシート】化粧をしている時に被災した場合、それをしっかり落とすものがあった方がいい。洗顔不要のものがおすすめ。【ハンドクリームやリップクリーム】すっごく荒れやすい人は持ってた方がいいかと。ハンドクリームはチューブ型がおすすめ。【日焼け止め】一年中、日差しは降り注いでいます。日焼けによる肌荒れや痒みを防ぐために。簡単に水で落とせるタイプがおすすめ。2月下旬から3月上旬にかけて、防災グッズを見直したり買い替えたりする人が多いと思います。災害時、口紅やファンデーションを塗るようなメイクはする余裕はないです。でも、「スキンケア」は文字通り「肌の手入れ」で、災害時という不衛生な環境での肌の汚れや傷口は思わぬ病気へとつながりかねません。また、災害時だけではなく、急遽入院するときや、旅行に行くときなどに、こういう準備があると便利です。例えば、ドライシャンプーは具合悪くてお風呂に入れない時にも使えると思います。ぜひみなさんご準備を。
もっと見る101
2
- 4ヶ月前
ちょっと前に夜勤前に買ってきたものです。汗拭きシートは職場のものがなくなりそうだったのでリピートしました。CEZANNEの超細芯アイブロウは様々なYouTuberさんが使っていたので試してみたいと思い買ってきました色は03のナチュラルブラウンです。CEZANNEのナチュラルチークNは新色である19のペールベージュを購入しました。
もっと見る54
0
- 2020.09.14
職場用のストック品と夏の為に必要になりそうな物を買い足しました。
もっと見る43
0
- 2020.05.18
こんにちは、ABです🎀今日は夏に良く使うボディーシートを徹底比較していきたいと思います😊少しでも参考になれば、嬉しいです🎵------------------------------------------------------------①ビオレビオレ冷シートフローラル230×200mm20枚420円(1枚21円)シートの使いやすさ ★★★★★シートの厚み ★★★★☆スッキリ感 ★★★★☆香りの強さ ★★★★☆清涼感 ★★★★★個人的に一番オススメのボディシートです✨なんと言っても体を拭いた後のスースー感が30分程度持続するので、ネーミング通り体感が−3℃を感じます❄️個人的にどのボディシートを使っても汗をかいた後は気持ちが悪くって、入浴した後みたいなスッキリ感は無いが、ひんやりした部分から、割とどのボディシートよりも早くスッキリするなぁ〜という印象とシートも大きくって一枚で体全体いけて、使いやすいという所て一番オススメです💫------------------------------------------------------------②TBCボディシートFS150×200mm15枚248円(1枚約16.5円)シートの使いやすさ ★★★★☆シートの厚み ★★★★☆スッキリ感 ★★★☆☆香りの強さ ★★★★☆清涼感 ★★★★☆香りがスーとして、そこから少し清涼感を感じるが、汗かいた後に拭くことで多少スッキリするが、すごく清涼感を感じるわけではないなぁ〜という感じです🤔------------------------------------------------------------③マンダムハッピーデオボディシートうるサラ花せっけん147×200mm12枚224円(1枚約18.6円)シートの使いやすさ ★★★☆☆シートの厚み ★★☆☆☆スッキリ感 ★★★☆☆香りの強さ ★★★☆☆清涼感 ★★☆☆☆やはりシートが小さく・薄いので、他のシートに比べて水分が少なく、スッキリ感がかなり少ないと感じました😟大容量の36枚ではなく、12枚というのもあって、コスパもあまり良くないので、オススメは出来ないかなぁ〜💦💦------------------------------------------------------------④matsukiyo素肌スッキリボディシートせっけんの香り150×200mm36枚239円(1枚約7.1円)シートの使いやすさ ★★★★☆シートの厚み ★★★☆☆スッキリ感 ★★★★☆香りの強さ ★★★☆☆清涼感 ★★★★☆なんと言っても圧倒的にコスパがいい✨個人的にこのコスパでTBC並みのシートの厚みとスッキリ感があるので、なるべくコストを抑えたいという方にはこれが一番オススメです👍------------------------------------------------------------私はあまり汗かきでは無い方で、かいてもかなりドロドロの汗だと思うので、拭いた後のスッキリ感を重視してました🎀個人的にやはりどのシートも私が満足するほど(シャワーが浴びた後の様な)スッキリ感は無かったが、一時的な汗の拭き取りや多少なべとつき感・体感温度を下げる事は出来ます❗️どれ買えばいいか分からない方は是非参考にしてみて下さい😊
もっと見る101
4
- 2020.07.14
今回は学校ポーチの中身を紹介します!学校ポーチはPopteenの付録のフィラのポーチを使ってます!お気に入りです(˘͈ᵕ˘͈)中身は⚪日焼け止めーサンカットパーフェクトUVミルク⚪汗ふきシートーマツキヨオリジナル素肌スッキリボディシート⚪あぶらとり紙ーDAISOで購入⚪目薬ーロート製薬ロートリセ⚪コームーSeriaで購入⚪鏡ーSeriaで購入です!※大雑把でごめんなさい🔽🔽🔽日焼け止めと汗ふきシートはこの時期の必需品だと思います!日焼け止めの効果は約2時間で30分前に塗っていないと効果ないらしいです(._."Ⅱ)以前日焼け止めについて投稿してあるので、もし良ければ見てみてくださいm(*__)m私の使ってる汗ふきシートは、石鹸の香りなんですけど、ちょっと匂い強いかなって感じです。禁止されてる学校なら持っていかない方がいいかなと思います。使った感じはサラサラして汗の匂いもなくなるのでとてもいいです!以前はSEABREEZE使ってたけど大きいのと、蓋がゆるくてバッグの中で開いちゃうんじゃないかって心配で汗ふきシートにしました!シートだと、使ったあとゴミ箱に捨てるようになっちゃうのがデメリットだけど、場所とらないしこぼれたりする心配もないのでいいと思ます(๑•̀•́)وあぶらとり紙はDAISOで購入しました。私はラプンツェルが好きなのでラプンツェルのものを買ったんですけど、他にもエルサとアナのものや、ベル、アリス、アリエルなど沢山ありました!中のあぶらとり紙は、透かしが入っててとっても可愛いです!使った感じは他のものと差はないと思います。普通のものより枚数が少ないけど、可愛いし、少ない分ガサばらないのでいいなと思って使ってます!ロート製薬の目薬は、もう3、4回リピ買いしててめちゃめちゃオススメです!☺︎✓私は疲れがたまったり、プール入ったあとだとすぐ充血するんですけど、これすぐ効きます!見た目も可愛いし、コンタクト用のものも置いてあるので、使ったことない人使ってみて欲しいです!コームと鏡はSeriaで購入しました。コームは結構色んなの持ってたんですけど、髪の量多くて折りたたみのものだとバキッてなっちゃうんです...でもこれ結構頑丈で折りたたみなのに全然壊れなくていいです!静電気防止らしくて!そこにも惹かれました(///^///)鏡はよく歪んでる物とかあるけどこれは全然大丈夫でしたー!しかも二面鏡!!めっちゃ便利です♡ラプンツェル可愛いし🏰👸💇🔽🔽🔽DAISOやSeriaは100円で買えるし、今はたくさん可愛いものが出てるのでチェックしてみてください!全然参考にならないと思いますが、最後まで読んで頂きありがとうございましたm(*__)m
もっと見る41
3
- 2019.07.08
色んな中身のご紹介です。
もっと見る67
1
- 2021.09.10
この商品をクリップしてるユーザーの年代matsukiyo 素肌スッキリボディシート
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質matsukiyo 素肌スッキリボディシート
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × ボディシートランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビオレ | さらさらパウダーシート | ”凸凹加工シートでベタつきやニオイのもととな る汗や皮脂をしっかりキャッチ。” | ボディシート |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
フィアンセ | フレグランスボディシート ピュアシャンプーの香り | ”シートが大きくて1枚で全身拭ける♡香り持続成分が入っているので結構香りが長続き!” | ボディシート |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレ冷シート 無香性 | ”予想以上の冷え冷え感👍ささっと!汗を拭きたい時にとっても便利。大判なのでたっぷり使えます。” | ボディシート |
| 462円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレ冷シート フローラル | ”瞬間肌温度−3℃のクール感がたまらない!シートもペラペラしてなくて 全身ふける” | ボディシート |
| 462円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレさらさらパウダーシート 香りマジック | ”拭くときと拭いた後で香りが違う!少しスーッとして気持ちいい♡” | ボディシート |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | 冷シート ももせっけんの香り | ”私も初めて買ってみたんですが、スッゴクひんやりして スッキリするんです( *´艸`) 思ったより長い間ひんやりしてくれますよ!” | ボディシート |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | 冷シート 冷タオル 無香性 | ”「のせている間肌温度-3℃」というだけあって、かなりヒンヤリとしています😊” | ボディシート |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
無印良品 | 汗ふきシート | ”すごくすっきりしますが、臭いも強くないしすーすー感も強すぎず万人受けする汗ふきシート♪” | ボディシート |
| 190円(税込) | 詳細を見る | |
マンダム | ハッピーデオ ボディシート アイスダウン クールミント | ”ミントの香りとメントールの清涼感がありクールダウンにとってもよかった” | ボディシート |
| 275円(税込) | 詳細を見る | |
マンダム | ハッピーデオ ボディシート 極氷冷アイスダウン シャープミント | ”ベタつき・ニオイもふき取って 1枚で全身すっきり” | ボディシート |
| 495円(税込) | 詳細を見る |