だいぶ前の事かと思いますが。2か月前くらいに、ビューラーを失敗し、5ミリくらい?の幅でごっそり抜けてしまったまつげ。あまりに見栄えが悪いので、しばらくの間、D-UPの近藤千尋ちゃんセレクトの、ナチュラル(中央タイプ)のつけまをつけていました。もともと昔からビューラーでまつ毛をくるりんと上げるのが下手なため、普段からアイメイクは大好きなのに、上手くいかないまつ毛のせいで、キレイに見えないアイメイク。つけまを付けることで解消できたことに感動しました。このつけまがすごく良かった。(10年ほど前はバリバリつけまを付けてましたが)最近では、資生堂のアデノバイタルのアイラッシュセラムをせっせと塗っていたために、全部ほとんど生えそろい、しかも前後の写真がないので比較は出来ないのですが、長さが少し長くなったような気がする(気のせいかも)のと、これは確実なのですが、目頭側&目尻側のまったくまつ毛のなかった場所に、まつ毛が生えたんです🥺🥺🥺さらに、うぶ毛にすら見えなかった下まつげが、うぶ毛に見えるようになった(けど、逆さまつげ?に近い直毛のため、下に下げれない)。これは確実。これにはビックリ。おかげでさらにビューラーがしにくくなり(不器用)、それでもつけまを付けていました😂😂😂あと、下まつげにビューラーかけれない不器用🤣🤣🤣二日前かな?自まつげで投稿してみたのですが、やっぱり以前より伸びてる気がするんですよ。一枚目の自まつげは、少しキャンメの下地塗ってます。(2枚目3枚目、こうやって見ると気のせい??)ただ、ビューラーはやっぱり下手なので、うまく上げられていません😢💦しかも最近は、皆さんまつ毛がふさふさで長く(エマーキットを使ってると聞くのが多い)、とてもうらやましく思っていたので、今度はナチュラルではなく、思い切ってセクシー(目尻タイプ)を買ってみました。んが。よくよく比べると、かなりつけま感がすごい…。わたしはつけまを自然に見せるために、つけま自体にマスカラを塗って、より自然に見せてました。ただ、このセクシータイプにマスカラ塗ったらどうなるんだろ。帰ってきてから考えましたが…すごいことになりそう。なので、評価はまだ付けません。今のこの時代、つけまつけてる方、どれくらいいますか??🥺🥺あまりいないですよね??いまのまつげ美容液、アデノバイタルも気に入ってるのですが、次に使う予定のエマーキットと、さらに次に使う予定のスカルプDが控えてます😂😂😂なんとかつけまを付けないで、くるりんまつ毛を作れる技術を習得したいです。(まつ毛くるんは電池の消耗が激しいので💦)『まつパかければいいじゃん』と言うお声が聞こえてきそうですが、断られた過去があるんです。わたし、敏感肌すぎて、何もせずともすぐにかぶれます。なので、まつパの液がついたらかぶれる可能性があり、責任は取れないと言われ断られたので、まつパがかけれません😭😭😭とりあえず、このナチュラルのつけまが最高だったよ、と言う投稿でした。セクシーも大丈夫だといいな。
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックD-UP ディーアップアイラッシュ LASH Me ラッシュミー
画像・動画からクチコミを探す気になる密度・束感・長さをチェック!D-UP ディーアップアイラッシュ LASH Me ラッシュミー
117
3
- 2ヶ月前
#提供_ディーアップLIPSさんを通じてD-UP様からいただきました!!ありがとうございます💕💕さて、私が青春を過ごした時代は目力命の時代でして、つけま付けるの当たり前!👀それから時は経ち、昔の感覚を思い出しながら装着しました。あ、意外と覚えてたし簡単!(笑)D-UPLASHMeシリーズは自まつ毛に馴染むようナチュラルなつけまつげです。アラサーでも浮かない!!👏👏全5種類、私は05を頂きました。適度な束感、長さも長すぎずエクステよようなまつ毛がつけまで出来るとは!!ツールも付いててスターターキット、素敵です!!アイラッシュフィクサー愛用者でした🤭何本リピした事か、、強力で夜までしっかり付いてます!ツイーザーは初めて使いました。毛抜きで付けてた(笑)カーブでつけまが取りやすく装着も楽です🎉先端が丸くなっているので毛抜きより安心安全です💫付け方としては3枚目をご覧ください。補足として、2番のノリを剥がすという作業はとても重要なので念入りに!両脇を多めにノリ付けて強力に。乾かさないと粘着力落ちるのでここは待つのです🙃目尻に合わせるように、真ん中、目尻、目頭の順に装着します。最後にアイライナーで根本を隠す!数年ぶりなんて、閉じた時まぶたが引っ張られてますね、、😅ちょっと練習します。分かりやすいように写真撮りましたが、実際はもっとナチュラルです!!久々なので最初は貼ったような違和感が。根本がクリアで細いので違和感は他のつけまつげよりないと思います☺️いやー、久々のつけまつげ楽しかった🥰🥰5分ほどで装着できました。練習あるのみです!!諦めずに!!外したらノリはまたキレイに剥がして何度も使えます💕最後まで読んでいただきありがとうございました!!最後にあらためて、素敵なプレゼントありがとうございました🎁#つけまつげ #ナチュラル盛り #まつ毛
もっと見る134
10
- 2019.08.04
おすすめのつけ方・使い方を紹介!D-UP ディーアップアイラッシュ LASH Me ラッシュミー
【つけまつげ、基本の“き”をおさらいしよ!】ーー♡ーーー♡ーーー♡ーーー♡ーーー♡ーーみなさんお久しぶりです。LIPSEditorsのあーちゃんです。みんなの憧れ、ナチュラルでぱっちりとした目を作るためにはつけまつげが必須!とLIPSの投稿や記事で何度もお伝えしてきました。しかし「付け方が難しくて…」という声があるのも事実。そこで今回はつけまつげの上手な付け方を皆さんにご紹介します!つけまつげの定番ブランド『D-UP』から発売されている、とにかくナチュラルなナチュラルなつけまシリーズ『LASHMe(ラッシュミー)』の『05NATURAL』を使って解説スタート♪ーーーーーーーーー♡つけまつげの付け方♡STEP1:つけまつげを台紙から外すつけまつげは出荷の状態で綺麗に形が作られているもの。その綺麗な形を崩さないように、ツイーザー(ピンセット)を使ってつけまつげの毛の生え際をつかんで端からそっと外してください。毛の先端を引っ張ってしまうと、毛が抜けてしまうこともあるので注意!STEP2:のりを塗るつけまつげを台から外したら、つけまのりをたっぷりON。特に取れてしまいやすい目頭・目尻の端の部分はしっかり塗ってくださいね。その後、30秒くらい乾かして、のりがほとんど透明になったら付けるタイミング!LIPS編集部注目のつけまのりは同じく『D-UP』の『アイラッシュフィクサーEX』。接着力が素晴らしく、引っ張ってもこすっても取れにくいのでおすすめです。STEP3:つけまつげを付けるのりが乾いたら、目の中央→目尻→目頭の順番でつけまつげを付けていきましょう。付ける場所はちょうどまぶたのキワ。まつげが生えている場所のすぐ上につけるイメージです。アイラインの真上に付ける意識でのせると簡単なので、ぜひ試してみてください!ーー♡ーーー♡ーーー♡ーーー♡ーーー♡ーー何事も実践が上達の近道。ぜひみなさんもたくさん練習して、つけま上級者になっちゃいましょう!#提供_ディーアップ
もっと見る520
198
- 2019.08.27
JunJunさん直伝つけま講座、参加記録/「つけまつげの付け方編」つけま講座のイベントに当選し参加させて頂きました😭❤️このイベントに参加した事でつけまつげに対する印象がガラッと変わり沢山の事を学べたので、忘れないようにメモも兼ねて今回は、「つけまつげの付け方」について詳しく投稿させてください〜🙇🏻♂️他にも、イベントの様子やプレゼントもいただいたのでプレゼントのご紹介なども後日投稿していきたいと思っています!では、[つけまつげの付け方編]スタート〜🤫✨ーーーーーーーーキリトリーーーーーーーーーつけまつげって私の印象だと、つけるのが難しそうだったり自まつ毛に馴染んでくれるのかなど正直不安な点がいくつかありました。けれど実際に使用してみるといい事ずくめだった、、、☺️🌟使用した物🌟📎アイラッシュフィクサー(つけま用ノリ)EX552¥900-(税抜)📎パーフェクトツイーザー¥800-(税抜)📎アイラッシュLASHMe(つけまつげ)05NATURAL¥1,200-(税抜)以上3点、今回D-UP様からプレゼントとしていただきました🙇🏻♂️💗ありがとうございます😳🌟使用法方・手順🌟①ケースから取り外す引っ張ったりせず指の腹を使用して丁寧につけまをケースからはがす剥がした後、つけまの芯に付いているのりをとることで綺麗に目に密着しやすくなる。②のりをつける根元が白く隠れる程度まで。のりは30秒ほどで白→透明に変わります。透明になったら準備完了のサイン👌🏻③装着(真ん中→目尻→目頭の順に)自まつげのすぐ上の根本に乗せて固定させます目頭を5mm程度開けてつけるよう意識するとよりナチュラルについておススメ🤫❤️つけまが長くて目尻が余ってしまう場合はカットしたりしてカスタムしても⭕️④つけまを自まつ毛となじませる(パート1)芯の部分が白く目立つ時があるので上からアイラインを引いてなじませます。気にならなければ、引かなくてもOK🙆♀️⑤つけまを自まつげとなじませる(パート2)つけまの角度を調節。上にあげすぎるとバサッと不自然な印象になってしまうので自まつげの角度にあわせたり少しあげる程度が個人的に好きでした。そして「根本にだけ」マスカラを塗ると自まつげと一体感がでで一気につけま上級者に💮⑥完成🙌🏻今回は、05番のナチュラルタイプを装着。想像していたよりも毛が細くてほんとにナチュラルでびっくり。ついていないかのような自然な盛れ感を目指して開発されたらしい。しかもひとつひとつ職人さんの手作り😭ありがとう職人さん😭❤️🌟上記手順以外で教えていただいたポイント🌟・つけまはアイメイクの最後に・鏡は下から見下すように。(まつげの根元がよく見えつけやすい)・1枚のつけまで約10回ほど使用が可能。毛が抜けてバラつきがでてきたら変えどきつけま講座では片目を美容部員さんにつけていただき反対側は、自分でつけてみました😌初挑戦だったので端の方が自まつげと隙間ができてしまい失敗。笑剥して最初から再挑戦😤二度目で写真のようにきれいにつけることができました。簡単すぎて感動。まだ、2回目なのに、、、!!😭❤️15時くらいにつけて22時まで全然はがれなかった👍🏻のりの粘着力の検証動画(鈴木奈々さん出演)も見せていただきはがれにくさを実感😼👍🏻詳しい内容は後日商品レビューなどで投稿する予定ですが おそらく、一日つけても安心🍒JunJunさんがつけまつげはお洋服と一緒で着せ替えして楽しむとおっしゃってて、つけまつげの印象がだいぶ変わりました☺️私もたくさん試して着せ替えを楽しみながら自分に合うまつげを探していきたいと思います。最後までお読みいただきありがとうございました🙇🏻♂️質問やもっとこうした方がいい!などのアドバイスありましたらコメント頂けると嬉しいです💃🏻💕#JunJun直伝つけま講座#提供_ディーアップ#LIPSイベント#メイク写真#二重メイク#メイク動画#スウォッチ#映えコスメ#みんなに質問#雑談
もっと見る351
84
- 2019.05.28
人気のクチコミD-UP ディーアップアイラッシュ LASH Me ラッシュミー
本当は教えたくない、ずっと悩んでいた肉厚しじみ目を変える方法、Part1!!!つけまつげ編!関係あるものは#はるりの二重で投稿する予定です。今回は画像の上限数の関係上軽い紹介になってしまいました💦主文は🍃🌸🐝🌸🍃からです!お急ぎの方はジャンプ!さてさて、私はるり🌸は長い間小さすぎる目に悩んでいました。中一のころ友人にアイプチをもらい、色々試してみるもまぶたが厚すぎてうまくいかず……。跡がつかずに悩む方も多いと思うんですが、私はむしろ跡がついた場所が上すぎて困っていました。二重にしてもまぶたがまつ毛の根元に被さってしまうんですよ!!!なーんかいけてないんよね。うふ。(どうした)皮が余ってるならと皮膜式も考えましたが、友人に借りた1回で挫折。不器用すぎる私によって創造されたのはやたらきらきらする一重まぶたのみ。え?今きらきらってラメっぽくておしゃれo(›_‹)o❤️とかって思いました?ごまかしたって無駄よマリア。なぜって?私は心の声が聞こえるんですもの。(誰か止めて)違う違う、ラメっていうのはな、なんかあの……女子が、炊きたてご飯にかけたりするあれ(気味悪めの偏見)。もう全然そんなオシャレなもん(新事実、ラメかけご飯はオシャレ)じゃないから。ほんとほんと。垢抜け感が違う。のりがぺろぺろした一重とラメがきらきらする二重、全然ちゃうから。まぁ、上の話でわかる通り(文脈とは︰)まぶたがやばすぎて1年あまりを経てアイプチをあきらめてたんですよ。それでなぜかまつげに走り、自まつげ伸ばしてみたりマスカラしたりしてました。でも結局、二重じゃなきゃいまいち私の好みにならん。かといって二重には出来なかったし……。そう嘆く日々が続いた。しかし、神は私を救ったのだ。(いやほんとに何)🍃🌸🐝🌸🍃🍃🌸🐝🌸🍃🍃🌸🐝🌸🍃🌸🐝要するに(文脈急募)、「つけまつげ」がめっちゃ便利なんです!もーぉ、なんで思いつかなかったの、お・ば・か・さ・ん♥(誰か殴って)そんなこんなで、限界一重をオシャレなおめめにするワザ1つ目は、つけまつげを使う!こと。は?関係ないやんって思ったでしょ!!私も初めはまつ毛の道を極めようみたいなノリで使ってみました。まさか二重に効果的だとは……。ケバいイメージがあって敬遠してたのですが、たまたま友人にもらった(もらいすぎごめん)つけまを使ってみて驚愕!!!ナチュラルだし、まつ毛の根元が見える憧れのちゃんとした二重の線がつきやすく……!ていうかデカ目!!!何!!!?なぜこんな目力が上がるのか?その理由は2つ。1⃣つけまつげの芯でまつ毛にかぶさっていた瞼が上がる。2⃣まつ毛が伸びるので、目が縦にデカく見える。まぶたが実際に上がる効果×ロングまつ毛のデカ目効果この2重の効果がポイントなんです!ちなみに私はその時からLUSHMeの01を使っていたのですが、旅行から帰ってみると家に05が届いていて、使ってみたところさらにお気に入りに。提供ありがたい~~~😭※でも投稿期間とっくに過ぎてた……。珍しく旅行に行ったのが仇となった……。すみませそ。なにはともあれホントオススメ!初心者さん、まず初めに買って欲しい。提供してもらったからとかじゃなく、比較した上での正直な感想です。理由はいろいろあるのですが、前記したように画像数の上限におさまりきらない……!!!!!分かりにくくなっちゃう……!絵とか描いて説明すると多くなっちゃうんですよね……。次の投稿次の投稿言いすぎて悲しくなってきた(重い女か)詳しくは次の投稿でするので、ご覧いただけると嬉しいです。とりあえず、意外かも知れませんが、つけま、買いましょ!つけまのりも購入しなければいけないので初めはハードルが高く感じるかもしれません。でも本気で目が変わりますし、伏し目がちにした時の美人度がパない。ケバいとか、大人のためのものとか、最近はそういうイメージと全く違うんです!LUSHMe、ナチュ見えなのに盛れます。つけまのりは百均でも買えるし実は二重のりになるともいわれてます。※今度試してみます。まぶたが重〜い一重にお悩みの皆さん、ぜひ試してみてください!追記︰なんか軽すぎる紹介で終わってしまい申し訳ないです。次回はもっとガチガチ書き込むので……!その他2つの方法もお楽しみに!!!#提供_ディーアップ#はるりの雑メイク#LUSHMe#つけまつげ#二重
もっと見る173
66
- 2019.08.02
こんにちは!齊藤ほくろです!今回は#つけまつげ紹介します👀(#提供_ディーアップ)つけまと聞くと派手なイメージがありますが勿論ナチュラルなデザインもあります!今回LIPS経由でD-UP様から頂いた、『LASHMe05NATURAL』めっちゃナチュラル!芯の部分が透明で柔らかいのでとても付けやすいです★自まつげにマスカラをするの「よりも」ナチュラルなつけまです!夏の時期は汗でマスカラが滲んでしまったり……とアイメイク回りの悩みが結構あると思うのですが、そういう時はつけまつげで解決🙆#アイメイク#つけまつげ#まつ毛#さいとーめも#メイク写真
もっと見る57
10
- 2019.08.11
#提供_ディーアップつけまつげ=ケバい・ギャルっぽいイメージはもう捨てて‼️今回プレゼントしていただいたのは、かの有名なD-UPさんのつけま👀だけではなく!!ツイーザーとのりもセットで!!なんて太っ腹!!あざまる水産よいちょまる👏👏👏私はつけまは付けた事あるけど日常的には使ってないタイプの人間です🙋♀️私も含め、特に中高生は「つけま=一昔前のメイク」みたいなイメージありますよね…。某ぱみゅぱみゅさんのあの歌しか思いつかない…なんてのは多分私だけなのですが。私は画像見てわかる通り一重なので、その昔つけまで二重になる!ときいて使った事があります。なりませんでしたが。いやちょっと写真下手くそすぎか???一応1枚目が自まつげ、2枚目がつけま有です。撮った時期も場所も角度も目も違うのでわかりにくい事この上ないのですが、今回頂いたつけまはシリーズの中で1番ナチュラルで普段使いしやすいタイプらしいです✌️つけま付けるのは〇年振りなのでとても下手なのですが、ツイーザーを使う事で細かい作業も楽々🎶自他共に認める不器用の私でもササッと付けられました!つけま自体は芯が柔らかくてフィットするし、毛も凄く繊細😳ちなみに芯は透明で細めです(主観)下手したらマツエクより自然なのでは…?レベルです。(こちらも主観)普段まつ毛はナチュラル志向カール命なので、私的には派手ですが、世間的に見ると(?)かなりナチュラルですつけま初心者の方や、マツエク卒業したい方、ギャルメイクからなかなか抜け出せない…という方にオススメです☺️凄く素晴らしい商品なのですが、正直長時間は使ってなくてあんまり参考にならないレビューです🙇♂️私はアイシャドウ主役のメイクが好きで、つけまはアイシャドウを隠してしまって邪魔…という思考の持ち主なので…すみません…💦あと普段まつ毛ないのに突然こんなバサバサになったら不自然極まりねーよな…と思ってなかなか付ける機会がなくて😭私が個人的に付けないってだけで商品は凄く良いんです!!!これ本当!!!信じて!!!ちなみに〇年ぶりにつけま付けたら薄ら二重になったんです笑笑ダブルラインで遊んで撮った写真なので雑で見にくい…😭何の参考にもならないレビューで本当に申し訳ない🙇♂️🙇♂️🙇♂️またいつかつけまメイクでリベンジしたいです‼️この機会につけまメイク研究してみようかな〜とも思ってます🥰#アイメイク#メイク写真
もっと見る37
2
- 2019.08.10
こちらはlipsさんを通してディーアップさんからいただきました。ありがとうございます。3枚目に目の拡大写真が出ますので、ご注意下さい。私がつけまつげを選ぶ基準はとにかく自まつ毛のように見える繊細なナチュラルさです。今回頂いたつけまつげは近藤千尋さんセレクトのLUSHMe05natural中央タイプのつけまつげで毛質も繊細で何より軽いです。また、芯の部分も柔らかくて新品の時になりやすいノリが取れてピーンッ!とつけまが自己主張してくることもないです。また、メイク嫌いスッピン大好きマンの父につけまつげとバレなかったのが最高に自分の中でポイントが高いです。いつもはつけまつげが速攻でバレて、「ケバい!」と言われるのですが、言うまで気づきませんでした。父曰く、横からだと結構長いからわかるけど前からならわからないとのことでした。さらに、今までつけまつげをしていると感じていた重さを今回は感じなかったのもお気に入りのポイントです。重さがあるとノリが取れるんじゃないかとソワソワするのですが、それもまったくなかったです。こんな方にオススメ☆とにかくナチュラルに盛りたい!☆芯が馴染まなくていつも苦労する!☆つけまつげ好きなんだけど重くて存在感を感じるのが苦手☆盛りたいけど一緒に行く相手がメイク嫌い。☆ナチュラルメイクにあうつけまつげが欲しい!#提供_ディーアップ
もっと見る32
1
- 2019.07.14
#JunJun直伝つけま講座にてD-UPさんから頂きました🎉最近のつけまつげはとてもナチュラルな作りですが、D-UPさんのつけまつげはより自然で繊細な作りでした‼️こちらの05はよりナチュラルで自まつげのようなつけまつげです!中央が長いタイプなので目がより丸く大きく見えます👀✨軸が柔らかく毛も細く柔らかなのでつけ心地もよい👍カールも自然で本当に自まつげが増えたような仕上がりです✨装着後つけまつげにかぶせるようにリキッドアイライナーをひくとより馴染みます☝️撮影のお仕事でも使えそう🤔JunJunさんのお話しとても勉強になりました🙇♀️色々と仕事に使える情報や道具を頂けてとても嬉しかったです‼️LIPSさん、D-UPさん素敵な機会をありがとうございました🥺✨他にも頂いた商品を口コミしていきます!#メイク写真#リピートコスメ#映えコスメ#つけまつげ#まつげ#DUP#ディーアップ#提供_ディーアップ#JunJun直伝つけま講座
もっと見る51
1
- 2019.06.02
\\\メイク比較///違い▷▶︎▷▶︎・仕事…カラコンは気分(Braun、Glay、裸眼)、つけまなし・プライベート…カラコンあり(Glay、Purple…etc)、つけまあり⚠️光の加減でアイシャドウなどの色合いが薄くなってるので、また別でupします🙇♀️💄カラコン💄カラコンが大きすぎて宇宙人みたいになってしまう私でも大のお気に入りでリピ中♡!14.5だと宇宙人みたいになってしまう方、この商品の14.1ならナチュラルに漏れる+目の色が自然に変えられる!!!私の場合は縁がない方が自然になるし、本当に発色が綺麗!!!💄つけまつげ💄ナチュラルに盛りたい方オススメ♡!柔らかくて着けやすさ抜群◎軽い着け心地◎目が重くなることもないし、目が小さく見えることも無い!!!自まつ毛ぽく本当にナチュラルに盛れる♡!D-UPのつけまつげは結構種類があるから自分に合った形を探してみて♪💋カラコン情報💋商品名:CRUUM1DAY(クルームワンデー)BLACKPINK使用期間:1日使い捨て枚数:10枚入りDIA:14.1mm/着色径:13.2mmBC:8.6mm/含水率:58%カラー展開:5色展開値段:1,814円⚠️私は《Aqua(アクア)》愛用⚠️※プライベート/カラコンありに使用(写真1枚目)【LENSDESIGNIMAGE】#141透明感たっぷりでリアルな外国人の瞳をイメージ。DIAも小さいため、従来のハーフ系カラコンに派手さを感じていた人や、より外国人っぽさを追求したい人におすすめのカラー展開。💋つけまつげ情報💋商品名:D-UP(ディーアップ)アイラッシュ数量:2ペア値段:1,296円⚠️私は《LASHMe03リッチ2ペア》を愛用⚠️※プライベート/カラコンありに使用中(写真1枚目)【POINT】自まつげに溶け込むような、細さ0.05mmの超軽量毛を使用。あえて不揃いに編み込むことで、自まつげのような生えグセを再現。ナチュラルな仕上がりで、自然に目の印象を大きく見せてくれる。
もっと見る40
0
- 2019.03.30
________________❒ディーアップアイラッシュLASHMe(ラッシュミー)05NATURAL________________ツイーザーとグルーもセットで頂きました2枚目に動画がありますが、マツエク派でつけまは使わない。手が震えて目に突き刺しそう...ということで、手に装着しました使ってみた感じ↓↓↓︎︎︎︎☑︎ツイーザーの先の部分がカーブしていてつけまつげをトレイから外すのに使いやすい。毛の流れを変えることなくしっかり掴める。︎︎︎︎☑︎接着剤が強力にひっついて取れにくい︎︎︎︎☑︎マツエクみたいなつけまつげ毛が細く自然で馴染みやすいデザイン。これ、まつげの毛がね、不揃いなんです。あえて不揃い、だからね、リアル。毛が繊細で柔らかくてこれなら透明感も叶えられるかも#提供_ディーアップ
もっと見る47
1
- 2019.07.15
近藤千尋ちゃんセレクトのつけまが気になって買ってきた(o・ω・o)💕ナチュラル&セクシー💕これ、ホントにマツエクみたい!!!しかも、全然盛れます😍❣️少し前までケバいつけまを付けていたせいか、ナチュラルに慣れないですが、これだったら全然抵抗なくて、つけ心地も軽くて楽💕当分これになる気がします❣️
もっと見る56
1
- 2019.06.24
つけまつげ=ケバいそんな時代は終わっていたようです!今回はLIPSを通じてD-UP様からつけまつげセットを一式提供して頂いたので早速紹介します😍今大学2回生の私ですが、「つけまつげ」と聞くと10年くらい前のくみっきーとか、つーちゃんとかがギャルだった時のメイクっていうイメージでした。今のJKとかはもう知らないのかもしれないけどほんとに可愛くて神で私たちの憧れでした…🥺かく言う私も、かれこれ5年前、JC2だった時は彼女たちに憧れてつけまつげをていた時期もありました。でもその頃のつけまは束感命!っていうケバケバな商品が多かったし、つけまつげ=もりもりギャルっていう頭が出来上がってました(笑)で、5年ぶりにつけまつげを見た時の感想は「え!!!!人のまつ毛でも取ったん?!」です。そのくらい一本一本繊細な毛で、マツエクの毛よりナチュラルに感じました。付け方汚くてごめんなさい!練習します!こんなに芯柔らかいの付けたことなかったから2、3回つけ直して自まつげにノリがつくという失態😂自まつげ<マスカラ<D-UPのつけま<<マツエク<<<<昔のつけまつげ自まつげの毛量を多くした感じなので、ほんとにナチュラル!芯も透明で目立ちにくくなってて、時代が変わったなと感じました(笑)当時一重だった私はむしろ硬めの芯の方がアイプチなしで二重になってくれるから好きだったな〜!今は狭いけど二重になれたし、絆創膏で二重にするという技術をマスターしたのでナチュラルな柔らかい芯の方が好き♡♡♡つけまつげ専用のピンセットも、絶妙なカーブがつけまつげをしっかり掴んでくれるので途中でポロっと落ちることもないし、優秀!私ピンセット使ったことなかったのですがこんなに便利なものを当時なんで使わなかったのか疑問(笑)ということで、5年ぶりのつけまつげは最高でした!おかえり!またよろしくね!🐻💓#提供_ディーアップ#二重メイク#メイク写真#キラキラシャドウ#映えコスメ知らぬ間にフォロワー様100人を突破してました!いつもありがとうございます!
もっと見る98
28
- 2019.08.09
韓国アイドルまつげ事情✨韓国アイドルの魅力は大きな目❤️そんな大きくて愛らしい目元を演出するのがつけまつげなんです!つけまつげは韓国アイドルの中でもよく使われています。マツエクよりも手軽に使えて、目も大きく見えます❣️韓国アイドルに人気なのはアリタウムのつけまつげですが、日本のつけまつげでも代用可能👌それは、D-UPアイラッシュLUSHME⭐️芯が柔らかくて、繊細な毛がしっかりと自まつ毛にフィットしてくれます💕チョンハさんやヒョナさんのように派手なアイメイクではなく、TWICEやIZ*ONEのようなナチュラルで愛らしいメイクにおススメです。おススメハナチュラルかスウィート✨ぱっちりとした目にしてくれます。目がもともとぱっちりしている人はナチュラルを、一重やまぶたの重たい人はスウィートを使うといいです✊参考になったでしょうか?つけまつげ、おススメです😭
もっと見る37
12
- 2019.07.30
今日は雨がすごいから腰は痛いは頭は痛いはでなにもする気のおきないるったんでございます。今日はD-UPさんのつけまつげをご紹介致しましょう(´∀`)若い頃はすごい濃いつけまをつけてて、20歳超えてからつけられなくなり、マツエクをつけにいったり…でもお金も毎回かかるしなんたって行くのがめんどくさい…自然なつけまつげないかなぁと色々探した結果…!!これならすごいナチュラルで自然な仕上がりになるのでつけまつけてる感じもなく重みもなく、いい感じ💓
もっと見る29
1
- 2019.06.10
自まつが少なくて短いので、マスカラだけでは物足りずつけまを使ってます♡中でも、特に大好きなのが「ラッシュミー05」♪♪♪なちょすがオススメしてたから使ってみたけど、自然過ぎて、まつげ増えた?と勘違いする仕上がり。やはりディーアップは、いいものつくるなぁ。100均とも全然違う。つけまって、つける意味ある?と思ってるそこの方。はっきり言って、つけるのとつけないのでは全然違います。天と地ほど差があるのです!つけまって派手なんじゃない?とか、難しいとか、それは昔の話で、今のつけまって、ほんとに自然。丁寧に使えば1ヶ月持つからコスパもいいし!まずはディーアップから使ってみるといいですよ🙋♀️#ディーアップ#つけま
もっと見る21
1
- 2019.04.10
🎀ディーアップアイラッシュラッシュミー#提供_ディーアップディーアップさんからつけまつげとグルーとツイーザーをいただきました✨ありがとうございます!!つけまつげって普段つけなくて、未だに昔のバサバサでケバいというイメージがある私ですが、このディーアップのつけまつげはその概念を覆してくれるようなつけまつげです👀◎point・ナチュラルに盛れて、目力アップ!・普段使いでも使えそう・繰り返し使えるのでお得・マツエクとかがつけられない方でもこのつけまつげでマツエクのようなまつ毛が手に入る!・専用のツイーザーでつけまつげを付けるのが苦手な方でも上手くつけられる。○point・専用の接着剤なので一日中キープ可能!・専用のツイーザーはつけまつげのお手入れもできる・アイラインの引き方でつけまつげが綺麗に馴染む△point・つけまつげのお手入れをしないと使用できる回数が減ってしまう・メイクした上に付けるので汚れやすい×point-レビューはこのような感じです!つけまつげをつけたことがないという方でも挑戦しやすいナチュラルに盛れるつけまつげです😉特別な日でも普段でも使えて、種類もたくさんあるのでTPOに合わせて使えるのではないでしょうか✨今まで私はツイーザーを初めて使ってこんなに上手く付けられるのか!と、感動しました🥺上手につけられたらストレス無くメイクができて時短にも繋がりそうですね😚久々の投稿でしたが読んでくださりありがとうございます♡#つけまつげ#ディーアップ
もっと見る39
0
- 2019.07.21
みなさん!おはようございます🌞今日から夜勤なので、朝の投稿です笑笑そんなことはおいといて、、、今回は、LIPSで当選したものを紹介していきます!それでは、、スタート▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🧡DーUPアイラッシュLASHMe05🧡DーUPアイラッシュパーフェクトツイーザー🧡DーUPアイラッシュフィクサーこの3点です。私は、つけまつげあまりしたことないのですが、これを機につけてみました。そしたら、めっちゃいい感じでした!!!すごくナチュラルで、とてもつけやすくて、本当に良かったです。#提供_ディーアップ
もっと見る40
0
- 2019.07.18
お久しぶりです😊💖💭実はLIPSさんのイベントに参加してきました!「人気ヘアメイクアーティストJunJun直伝☆つけまで作るナチュラルeye講座」🙋まずDUPのビューティーアドバイザーの方から商品の紹介がありました。つけまは高校の時に少しつけたことがあるくらいでその時はやっぱりケバくなったのですぐやめてしまったのです……でも今のつけまってこんななちゅらるなんですね……ふさふさでやわらかくって自まつげにものすごく近い感じなんです…次にJunJunさんからつけまの付け方をおそわりました。つけたつけまは、LASHME05です!のりをつけてぱっと付けるのではなく手の甲でサッと余分なのりをとってからつけるのがよいらしいです、、なるほどあとつけま専用ピンセットのツイーザーをつかうとつけやすいです!!!あとこのつけまのりはがれにくくてはしがとれる心配もなさそう☺つけまに対してあまりいいイメージ持ってない方🙊わたしもそうでしたがこのイベに参加して変わりました✧‧˚こんなナチュラルなつけまなら主張しすぎなくて使いやすそう✨気になる方はぜひ購入してみてください!#提供_ディーアップ#JunJun直伝つけま講座#D.UP#つけまつげ#つけまのり#ツイーザー#LASHME#ナチュラルメイク#メイク写真
もっと見る31
4
- 2019.05.31
ドラッグストアかどこかで買ったつけまつげだよ😍💖ナチュラルなのに盛れてすっごいお気に入りだよ😉💕✨みんなも見かけたら買ってみてね😁🍀ちょっと高いよ😫💧#つけまつげ
もっと見る81
0
- 2020.06.09
探してたいつだかに買ったつけまが出てきたやっぱ目尻タイプのつけまが好きだー
もっと見る48
0
- 2020.04.14
ディーアップ公式アカウントが出来ました♥マスカラやアイライナー、つけまつげなど、アイメイクアイテムを中心に、女の子が可愛くなれるコスメを紹介していきます♪近藤千尋ちゃんセレクトのつけま★LASHMe(ラッシュミー)は、本物のまつげみたいに細い毛を使ってるから、つけてることがバレないくらい自然!学校メイクにも使えるかも…!?目を丸く可愛くみせたいコは、中央が長めの<01SWEET>、<05NATURAL>がオススメ!大人っぽい目に仕上げたい時は、目尻が長めの<02SEXY>、<03RICH>、<04COOL>を使ってみてね☆▼詳しくはコチラ♪http://d-up.co.jp/eyelashes/lashme/#ディーアップ #つけま #つけまつげ #アイメイク #DUP
もっと見る77
7
- 2018.11.07
今回D-up様からつけまつげとつけま接着剤らツイーザーを頂きました普段つけまを付けない私ですが自まつげを伸ばしたかのような自然な仕上がりになっていてとても満足しました
もっと見る17
0
- 2019.08.12
だいぶ前の事かと思いますが。2か月前くらいに、ビューラーを失敗し、5ミリくらい?の幅でごっそり抜けてしまったまつげ。あまりに見栄えが悪いので、しばらくの間、D-UPの近藤千尋ちゃんセレクトの、ナチュラル(中央タイプ)のつけまをつけていました。もともと昔からビューラーでまつ毛をくるりんと上げるのが下手なため、普段からアイメイクは大好きなのに、上手くいかないまつ毛のせいで、キレイに見えないアイメイク。つけまを付けることで解消できたことに感動しました。このつけまがすごく良かった。(10年ほど前はバリバリつけまを付けてましたが)最近では、資生堂のアデノバイタルのアイラッシュセラムをせっせと塗っていたために、全部ほとんど生えそろい、しかも前後の写真がないので比較は出来ないのですが、長さが少し長くなったような気がする(気のせいかも)のと、これは確実なのですが、目頭側&目尻側のまったくまつ毛のなかった場所に、まつ毛が生えたんです🥺🥺🥺さらに、うぶ毛にすら見えなかった下まつげが、うぶ毛に見えるようになった(けど、逆さまつげ?に近い直毛のため、下に下げれない)。これは確実。これにはビックリ。おかげでさらにビューラーがしにくくなり(不器用)、それでもつけまを付けていました😂😂😂あと、下まつげにビューラーかけれない不器用🤣🤣🤣二日前かな?自まつげで投稿してみたのですが、やっぱり以前より伸びてる気がするんですよ。一枚目の自まつげは、少しキャンメの下地塗ってます。(2枚目3枚目、こうやって見ると気のせい??)ただ、ビューラーはやっぱり下手なので、うまく上げられていません😢💦しかも最近は、皆さんまつ毛がふさふさで長く(エマーキットを使ってると聞くのが多い)、とてもうらやましく思っていたので、今度はナチュラルではなく、思い切ってセクシー(目尻タイプ)を買ってみました。んが。よくよく比べると、かなりつけま感がすごい…。わたしはつけまを自然に見せるために、つけま自体にマスカラを塗って、より自然に見せてました。ただ、このセクシータイプにマスカラ塗ったらどうなるんだろ。帰ってきてから考えましたが…すごいことになりそう。なので、評価はまだ付けません。今のこの時代、つけまつけてる方、どれくらいいますか??🥺🥺あまりいないですよね??いまのまつげ美容液、アデノバイタルも気に入ってるのですが、次に使う予定のエマーキットと、さらに次に使う予定のスカルプDが控えてます😂😂😂なんとかつけまを付けないで、くるりんまつ毛を作れる技術を習得したいです。(まつ毛くるんは電池の消耗が激しいので💦)『まつパかければいいじゃん』と言うお声が聞こえてきそうですが、断られた過去があるんです。わたし、敏感肌すぎて、何もせずともすぐにかぶれます。なので、まつパの液がついたらかぶれる可能性があり、責任は取れないと言われ断られたので、まつパがかけれません😭😭😭とりあえず、このナチュラルのつけまが最高だったよ、と言う投稿でした。セクシーも大丈夫だといいな。
もっと見る117
3
- 2ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代D-UP ディーアップアイラッシュ LASH Me ラッシュミー
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質D-UP ディーアップアイラッシュ LASH Me ラッシュミー
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × つけまつげランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ドーリーウインク | イージーラッシュ | ”ナチュラルを追求して作られた部分用つけまつ毛。カット不要で、10秒で付けられるほど簡単!” | つけまつげ |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | ミッシュブルーミン コラボアイラッシュ | ”軸の部分が柔らかくて、つけ心地がめちゃくちゃいい♡毛質もやわらかくて馴染んでくれる!” | つけまつげ |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
ミッシュブルーミン | アイラッシュ | ”根元がチクチクしない!軽くてふわふわ♡4ペア入っているのでコスト的にも◎” | つけまつげ |
| 298円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | つけまつげ | ”毛束はふさふさしていて、付けた感じは自然。これが108円で買えるなら文句なし!” | つけまつげ |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
LOUJENE | LJ 内緒のつけまつげ | ”とにかくナチュラルな仕上がり! 自睫毛がふさふさな人orまつエク のよう” | つけまつげ |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | アイラッシュベーシック | つけまつげ |
| 詳細を見る | |||
D-UP | アイラッシュフィクサーEX553 | つけまつげ |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | ||
セリア | つけまつげ | ”毛の一本一本の繊細さと 自然な毛先の軽さ!とにかくナチュラルな毛!! ” | つけまつげ |
| 詳細を見る | ||
DAISO | オシャレ つけまつげ | つけまつげ |
| 100円(税抜) | 詳細を見る |