meroです🧸🖤今回は【〇〇風メイクに挑戦💄してみた。】大人気アニメ 東京リベンジャーズその中のキャラクター佐野万次郎(マイキーくん)っぽくヘアセット・メイクしてみました‼️‼️‼️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼最近、髪をロングから断髪しまして。肩に着くくらいのミディアムヘアになったので 外ハネヘアセット とかをたまにしてたんですが金髪にしたらマイキーっぽく出来そう❓と思い、挑戦してみました◎髪の毛外ハネ、アイロンでやりましたが湿気が凄すぎて死んでます…😢あくまで初心者🔰なので、クオリティは高いとは言えませんが紹介していきます💗💗💗✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼メイクの手順💄【ベース】マキアージュ/ドラマティックジュリーコンパクト01とにかく色白なので、明るめのトーンでムラなくしっかりベースを作ります。※あとはライトとかで飛ばせばOK🙆♀️⭕️窓際で自然光で飛ばすのがオススメ。【アイメイク】アイライナーは、ルミアグラス/スキルレスライナー03BRブラウン系のアイライナーで細めにかいて書いていきます✏️黒目から目尻にかけて描くのと、目尻下側に描いていきます✏️【眉毛】レブロン/カラーステイブロウメーカー02中間のブラウンで、平たく描いていきます。【ノーズシャドウ】レブロン/カラーステイブロウメーカーで眉下と鼻筋にかけてのせていきます。【ハイライト】クレヨンタッチme/ST涙袋ペンY鼻筋にがっつり入れていきます⭕️【コンシーラー】レブロン/フォトレディーコンシーラー04唇に軽くのせて、血色を消します⭕️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【このアイメイクのPoint⚠️】🔘ベースはがっつり色白に‼️🔘ノーズシャドウでハナタカ‼️🔘アイライナーは黒目から目尻にのみ‼️🔘コンシーラーで唇は消す‼️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼以上で完成となります⭕️雰囲気が少しでも似てると思ってくれたら本当に嬉しいです💦💦少しでも参考になりましたら是非是非ハート・コメント・📎・+👤お願いします。#なりきりメイク#モノマネメイク#〇〇風メイク#東京リベンジャーズ#マイキー#男装メイク#男#男装#アイメイク#ヘアセット#断髪#ミディアムヘア#佐野万次郎#雰囲気#っぽいメイク。#カッコいい#優勝ハイライト
もっと見る#男装
LIPSに投稿された「#男装」に関するコスメのクチコミや「#男装」にタグ付けされた人気の商品を掲載!男装に関する165件のクチコミを写真や動画付きでわかりやすく紹介!みんなのおすすめ・SNSで話題の商品は?
1-50件 / 165件中
- mero🧸🖤
- 20代後半
- 乾燥肌
- イエベ 春
82
8
- 6ヶ月前
#V系#男装ゴスパンク#イエベでも男装を諦めないで#男装#ゴスパンク#男装V系皆さん、明けましておめでとうございます↓お待たせ致しました☆お待ちかねのメイク画像!初公開しちゃいます!寒波の中で寒さに負けてはいませんか?寒さが一気にブっ飛ぶメイクを一挙公開しちゃいます!自身の肌の色は基本、男装したギャル男を名乗る程の、色濃いイエベですが、それでもV系みたく色白く見せる為には、ベースメイクやファンデ類の色をピンクオークルを厳選し工夫したところ、顔以外の肌にも違和感無く、想像以上に十分、色白く仕上がりました!!工夫次第でイメージもガラリと変わっちゃうモノなんですっ!!自身の目の形状が、かなり丸っこくて、大きくて、吊り目というメイクしなくても十分オシャレだが、目を大きく見せるメイクや、吊り目メイクが似合わないハンデがある為、タレ目にすると同時に(それでもツリ目っぽく跳ね上げたかったら猫目にする事!)、涙袋の色は比較的目立たない白を厳選しました☆写真に手順が書かれてある内容通りに解説しますと、赤☆の涙袋の色は白と目立たなくして、目尻の下の部分は緑☆4と濃いめのタレ目にしました!リキッドアイシャドウの青☆はタレ目メイクの特性をイカしつつ、地味なチョン跳ねな猫目にしました☆黄色☆1はアイホール全体に、指で黄色☆2はアイホール下半分に、指でオン!緑☆3は目頭側から真ん中までの、目のキワにチップで緑☆4は目尻側から真ん中まで、目のキワにチップでオン!紫☆のマスカラはダマにならない様、先端部分を避けながら付けました!写真の手順通り、アイシャドウパウダーを乗せた後に、目を上にボカした結果がこの仕上がりになりました!
もっと見る- 那須 Robin 与一
- 30代後半
- 普通肌
- イエベ 秋
34
0
- 3週間前
meroです🧸🖤今回は【〇〇風メイクに挑戦してみた💄】第2弾です〜💗💗💗前回の第1弾では、東京リベンジャーズのキャラクター佐野万次郎(マイキー)風のメイクとヘアセットをご紹介しましたが今回挑戦してみたのは呪術廻戦/狗巻 棘 です💗💗💗大人気のアニメ、呪術廻戦の中で私が好きなキャラクターです⭕️髪の毛短いからイケるかなあ…と思ったのですが、前髪が透きすぎて重さが出せず🥲💦メイクや服装は、それっぽく仕上げてみました🙇♀️🙇♀️🙇♀️少しでも雰囲気が伝われば嬉しいです💦💦モノマネメイクやコスプレメイク等イベント系に参考になればと思います💗💗【ベース】明るめのトーンで色白に仕上げます。【アイメイク】黒のアイライナーで、黒目から目尻にかけて少しハネ上げで描きます。※ツリ目っぽくなれば大丈夫🙆♀️◎二重幅は、広めに作ります。※私はアイテープで仕上げました◎【紋様】口元に紋様を描きます。黒のアイライナーで、◉を描きます。その円から線を描くだけ‼️‼️※上手に円を描くのがPoint⚠️服装は首襟のある黒っぽいパーカーみたいのが理想です💗💗💗※私もなんとなく雰囲気の似た私服で再現してみました💦💦【髪の毛】髪の毛はそこそこ量感がないと毛束など特徴的な髪型は再現が難しかったので本格的にコスプレしたい方はウィッグを使用するといいです⭕️私はウィッグまでは用意出来なかったのでイラストで描き足しました🙇♀️🙇♀️【狗巻棘風メイクのPoint】🔘色白なベースに仕上げること。🔘口元の紋様を描くこと。🔘前髪など量感のある短髪に仕上げる。🔘口元の隠れる服装を合わせる。🔘目元はつり目に仕上げる。以上です‼️‼️少しでも参考になれば嬉しいです💗💗ハート・コメント・+👤・📎お願いします。#モノマネメイク#〇〇風メイク#呪術廻戦#狗巻棘#コスプレメイク#アイメイク#男装メイク#男装#なりきり#っぽいメイク#キャラクター#キャラメイク
もっと見る- mero🧸🖤
- 20代後半
- 乾燥肌
- イエベ 春
92
6
- 6ヶ月前
以前から友人に男装メイクのやり方をまとめて欲しいと要望があったので片喰流のものまとめてみましたが、とても分かりにくいと友人に言われたので、質問等もしあればお気軽に…【ポイント】1.アイシャドウはラメの無いものをとりあえず全体的にいつも通りかいつもより薄めに乗せる2.二重ライン強調させたいからアイシャドウの1番濃い色を二重に重ねる3.眉毛は画像のものより目頭に寄せて書きはじめてもいいかも4.人中はそこまで狭めなくてもいい5.唇はそんなに色つけなくてもいい#男装#男装メイク#ボーイッシュ#ボーイッシュメイク
もっと見る- 片喰
- 混合肌
- イエベ 秋
182
98
- 2022.03.20
男装系メイクのやり方って需要ありますか??需要ない気がするけど、折角だから投稿しちゃいます数年振りに男装系したら楽しくて調子乗って自撮りしたので、どうか温かい目で見てやってください🙇♀️3枚目、4枚目は文字なしの写真です・ファンデは薄づきを意識して、不自然にならない程度にセミマットな自然な仕上がりの物が良いかと思いますカバー力のある下地を使っている場合は、ファンデなしでも良いかもしれません唇にもパフに残った物を少しのせて色味を抑えておきますクマはコンシーラーでカバーしてます・眉毛は今回ウィッグが明るめなのでコンシーラーで少し色味を抑えた上からライトブラウンで太めに描いてます目との間を少し狭めるように下に太めに足す感じです・ハイライトを鼻筋と頬、唇の上に/ノーズシャドウを眉頭の下から小鼻の上辺りまでハイライトはラメやパールの入ってないマットな物を使いますちょっと堀を深く見せるようにシャドウを入れます・チークはナチュラルカラーのコーラルやピンクみのあるベージュを高めの位置に斜めに自然な血色感を出す程度にのせすぎないようにします・リップはピンクブラウン系やベージュ系のナチュラルな粘膜色を内側にだけポンポン塗りしますこちらもチーク同様、ナチュラルな血色感を出す程度にしますあとは写真撮る際には目は開きすぎないようにし、首や肩幅などをカバーできるポージングと、手に力を入れて少し筋張ってるようにすると、それっぽく見え……るといいな、と思いながら、やっております以上、私なりの男装テクでした誰かの参考になれば幸いです#ウィッグ#男装
もっと見る- いまいまい
- 30代後半
- 混合肌
- イエベ 春
72
1
- 2022.03.15
2回目は❕裸眼男装メイク🪄今回は前回とは違いカラコン無しで、二重幅も広げずに男装メイクをしてみました!最近眉サロンに行って形が綺麗になったのでニコニコです▽使用コスメ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈●キャンメイクシルキースフレアイズ#チャイブリック●キャンメイクパーフェクトマルチアイズNo.05●スキンアクアトーンアップUVエッセンス●#ロムアンドジューシーラスティングティント#20●3CEマルチアイカラーパレット#overtake●#エクセルスキニーリッチシャドウ06●#too_cool_for_schoolシェーディング#アートクラスバイロダン●#ザセムチップコンシーラー1.25●#visee_眉マスカラ●#kate_アイブロウオリーブブラウン●#mac_リップMOCHA●#セザンヌ_ハイライトシャンパンベージュ●#セザンヌ_アイライナージェルアイライナーバーガンディー●#セザンヌ_アイライナーブラック●#ケイトダブルライン●#マジョリカマジョリカ_マスカラ髪はウィッグ買いました▽手順 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈●化粧下地として日焼け止めを全顔に塗るこれだけだとカバーし足りないのでコンシーラーをクマ、眉上、小鼻に塗り、唇の上下を消す(大事)●ラメ感のあるアイシャドウは使用せずにマットアイシャドウの一番淡い色をアイホール全体に、右上の色を二重幅に濃いめに塗る●3CEの右上の色(神)を下まぶた全体に塗るセザンヌのジェルアイライナーで目頭、目尻4分の1の粘膜拡張(垂れ目っぽくしたい)●マットアイシャドウで目じり側を適当にぼかしつつ締め色塗る●セザンヌのアイライナーで目の形に沿って延長線上に引く(もう少し短くてもよかったかも)●ダブルラインフェイカーで二重幅延長、地雷盛りライン、涙袋を描く●エクセルアイシャドウの白色を目頭側に塗って涙袋をきもちぷっくりさせる●下まつげだけビューラーかけてマスカラ多めに塗る●アイブロウパウダーでつり眉・太め眉にするこの時眉と目の位置をどれだけ近づけられるかだと思う(SNOWの加工で後々眉の位置下げた) いつも通り眉マスカラ塗る●眉間の近く(ここなんていうの?)に眉と鼻の付け根を繋げるように太く、まっすぐノーズシェーディング入れる 鼻を長く太めにしたい輪郭にもがっつりシェーディング 唇の下と人中は薄めに●鼻にがっつりハイライトを入れ顔に凹凸があるように見せる 唇の上にも軽くハイライト●コンシーラーで唇の上下を消しておいたので(唇は薄め、口は大きめにしたい)MACのモカを実際の唇の半分くらい?に塗る唇の中心にロムアンドのダークココナッツを塗りじゅわっと血色感を出す 彩度はあまり高くせず口を横長に見せたいのでマットアイシャドウの濃い色を口角に塗って横幅を描き足す#男装メイク#男装_マスク#男装_リップ#男装#私のベストコスメ2021#秋っぽFaceの必需品#whatsinmypouch
もっと見る- はいき
- 20代前半
- 混合肌
- その他・わからない
273
134
- 2021.10.19
こんにちは。こんばんは。あめすぴ。さんです。男装メイクが案外人気でたくさんのコメント、質問いただきました!本当にありがとうございます!今回はそんな男装女子におくる男装のポイントを解説します。初心者さんでも最低限これがあれば始められます!というアイテムの紹介もありますのでどうぞ最後まで見ていってください。❤最低限アイテム・ラメなしブラウン系アイシャドウ用途:(目元全体とノーズシャドウ、眉毛のパウダーとしても活用)・ダブルラインエキスパート用途(眉毛用ペンシル、ダブルライン、したまつ毛の際にラインをひく)・アイライナーブラック用途(アイラインのみにはなりますが目の際、目じり、切開ラインに活用)・マスカラ(ロングタイプ)解説(アイラインがブラックなので統一しました。用途に合わせてブラウン系もあると幅が広がります)男装の解説①中顔面を広く見せるために目の横幅を大きく→アイシャドウを横に広くオーバー気味に塗り、目元を広く。アイラインは目の形を無視するように目じり側は横に引っ張ります、難しい時は濃いブラウンアイシャドウやダブルラインエキスパートで下書きしてみてください。まつ毛は上げずにマスカラを。②眉毛は眉頭を近づける→眉と眉の間が狭いと男子らしく、広いと女性らしい眉毛に仕上がります。お好みの眉毛をイメージしながら少し上げ気味に書くと上手く行きます!また少し濃いめ気持ち太めを意識してみてください。③シャドウの入れ方→ノーズシャドウは黒目位から眉頭に向かって入れていきます。ガッツリで大丈夫です。また、頬骨やフェイスライン等もしっかりいれましょう。この時、中顔面の広さを意識してみてください。④チーク❌ハイライト⭕→チークをいれると一気に女性らしくなりますので注意!ハイライトはTゾーン、目頭Cゾーン、顎にいれます。⑤写真を撮る時の注意点!→自然光メイン、なるべく目に光を入れない事。伏し目がちにするイメージです。その方がより雰囲気のある男の子になりますよ´꒳`)ノ前髪が少し目にかかることを意識すると盛れます。いかがだったでございましょうか?もっと詳しく知りたいとこがある方ぜひコメントください!いいね、クリップ、フォローよろしくお願いします。#男装メイク#男装#男装ポイント#男装女子#雰囲気メイク#雰囲気イケメン#イケメンメイク
もっと見る- あめすぴ。さん
- 20代前半
- 乾燥肌
394
198
- 2021.09.26
♚ オールプチプラな男装メイク 中性寄りのミステリアス人間になりたい!! そんちゃんコラボおおきにさんっ♡ ♚本日そんちゃんのお誕生日や!!めでたい!おめでとう!!産まれて来てくれてありがとう!!(´ω`)/素敵な一年になるとええなっ⋆*❤︎ ଘ♡ଓ*:゚+。.໒꒱°*。⋈。♡:*:゚+。ଘ☆:゚+。⋈。こんにちは、まいどおおきにさんです、とーやです!今回は、そんちゃんとコラボして男装メイクをしてみました!男装メイクの個人的ポイントまとめてみました!†໒꒱ 骨を意識してシェーディングを入れる†໒꒱ ラメは基本使わない⚠ハイライトのラメは撮影するなら使う†໒꒱ アイラインは目の形に沿って†໒꒱ 眉山を作る†໒꒱ 眉毛と眉毛の間隔は狭くパウダーでふんわり描くと良きです♡†໒꒱ 鼻筋は普段より少し太めに†໒꒱ リップの色はナチュラルめに†໒꒱ マスカラは下向きに塗るこんな感じですかね…(˙ω˙).。oそんちゃんの方でも上がっとりますさかい、ぜひご覧くだっさい!!では、最後までお読みくださりおおきにさんでした!どなたかの参考になりましたら、幸いです!#男装メイク#男装#男の子#キャンメイク#クイックラッシュカーラー#カラーチェンジアイブロウ#URGLAM#URGLAMSLIMSKETCHEYEBROWPENCIL#URGLAMSHADINGPOWDER#URGLAMEYEBROWPOWDERa#URGLAMマルチアイカラーパレット
もっと見る- とーや
- 普通肌
186
19
- 2021.09.22
金髪ウルフ男装メイク‼️久々の男装〜❗️髪を金髪ウルフにしたので今回は地毛です♥やったね今回のテーマはクズメンズ地下アイドルです▽使用コスメ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈カラコンはアイクローゼットのマシュマロ!(の上にmeituのカラコン加工で赤目ぽくしてます)●スキンアクアトーンアップUVエッセンス●#ロムアンドジューシーラスティングティント#20●#エクセルスキニーリッチシャドウ06●#too_cool_for_schoolシェーディング#アートクラスバイロダン●#ザセムチップコンシーラー1.25●#RMK_コンシーラー●#visee_眉マスカラ●#kate_アイブロウオリーブブラウン●#mac_リップMOCHA●#セザンヌ_ハイライトシャンパンベージュ●#セザンヌ_アイライナージェルアイライナーバーガンディー●#セザンヌ_アイライナーブラック●#ケイトダブルライン▽手順 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈●化粧下地として日焼け止めを全顔に塗るこれだけだとカバーし足りないのでコンシーラーをクマ、眉上、小鼻に塗り、唇の上下を消す(大事)●ラメ感のあるアイシャドウは使用せずにマットアイシャドウの一番淡い色をアイホール全体に、右上の色を二重幅に濃いめに塗る●3CEの右上の色(神)を下まぶた全体に塗るセザンヌのジェルアイライナーで目頭、目尻4分の1の粘膜拡張(垂れ目っぽくしたい)●マットアイシャドウで目じり側を適当にぼかしつつ締め色塗る●セザンヌのアイライナーで目の形に沿って延長線上に引く(もう少し短くてもよかったかも)●ダブルラインフェイカーで二重幅延長、地雷盛りライン、涙袋を描く●エクセルアイシャドウの白色を目頭側に塗って涙袋をきもちぷっくりさせる●下まつげだけビューラーかけてマスカラ多めに塗る●アイブロウパウダーでつり眉・太め眉にするこの時眉と目の位置をどれだけ近づけられるかだと思う(SNOWの強加工で後々眉の位置下げた) いつも通り眉マスカラ塗る●眉間の近く(ここなんていうの?)に眉と鼻の付け根を繋げるように太く、まっすぐノーズシェーディング入れる 鼻を長く太めにしたい輪郭にもがっつりシェーディング 唇の下と人中は薄めに●鼻にがっつりハイライトを入れ顔に凹凸があるように見せる 唇の上にも軽くハイライト●コンシーラーで唇の上下を消しておいたので(唇は薄め、口は大きめにしたい)MACのモカを実際の唇の半分くらい?に塗る唇の中心にロムアンドのダークココナッツを塗りじゅわっと血色感を出す 彩度はあまり高くせず口を横長に見せたいのでマットアイシャドウの濃い色を口角に塗って横幅を描き足す#男装メイク#男装_マスク#男装_リップ#男装#夏コスメの戦利品#金髪#女ウケメイク
もっと見る- はいき
- 20代前半
- 混合肌
- その他・わからない
55
8
- 6ヶ月前
ファンデーション→コンシーラー→アイブロウ→アイシャドウの順にメイクをしてます!☆ファンデーションCANMAKEのパーフェクトセラムBBクリームを薄めに🐥☆コンシーラー自分はクマがひどいのでMAIKOHANのコンシーラーを使って隠してます!ピンクっぽいので血色感がでます🙆♂️☆アイブロウ(1番大事!!!)目と眉毛の距離を近くするために自眉の上の方を剃ってその分下めに平行に書いています!ダイソーの#ur_glamのアイブロウはそのまま涙袋を書くのに使ってます🤗細くてナチュラルで良い🤗☆アイシャドウラメがあると女の子っぽくなってしまうのでラメなしで🙅♂️自分はバーガンディぽい色を薄めに二重幅らへんまでつけていました!アイライン、マスカラ、チークは使ってません🙅♂️カラコンは着色直径13.6のふちなしグレーで自然な目に髪はふんわりと丸くなるように✨#男装メイク#男装#コスプレ
もっと見る- とき
- 20代後半
- ブルベ 夏
244
107
- 2021.01.24
💮100均のメイク道具だけで鼻のコンプレックス無くしませんか??こんにちは☺あましゅめです今回は画像4枚目の鼻の作り方についてご紹介したいと思います☺突然ですが私...鼻がコンプレックスなんです!!!3枚目の“元の鼻”の画像を見ていただくとわかると思うのですが遺伝的に“鼻背”と呼ばれる部分が広いので前から見るとどうしても凹凸が無い鼻に見えてしまう😭😭眼鏡をかけるとまるで鼻メガネの様な鼻がとても嫌で仕方がなかったんです😭😭そしてコスプレをする時、ノーズシャドウを周りの方と同じように入れて見たら...なんか鼻が強調されて大きくなってしまった!!😱😱なんてことがありました...。それをどうにかしたくて考え出したのが今回紹介する“あましゅめ流ノーズシャドウの入れ方”です☺今まで気になっていた鼻も...イケメン鼻にすることが出来たのです✨⚠️注意⚠️・あくまでも私が【コスプレ時】に使用しているノーズシャドウの入れ方です。💄【用意するもの(画像2枚目)】💄・URGLAMアイブロウパウダーR-2(色味が別れているハウダーならなんでも👌)・URGLAMハイライタースティック01・アイブロウブラシ・シェーディングブラシ今回は全て#URGLAMで揃えています☺💄【作り方(画像3枚目)】💄①パウダーの真ん中の色(水色○)をアイブロウブラシを使用して眉間から真っ直ぐな線を鼻の真ん中から描く鼻先にも同様に日本の線に繋がるようにV字型に線を入れていく②眉毛から鼻の両サイド真ん中辺りまでパウダーの真ん中の色(水色○)をシェーディングブラシを使用して堀を深く見せていく。同様に鼻の両サイド真ん中から下までパウダーの濃い色(青色○)をシェーディングブラシを使用して影をつけていく。⚠️①で描いた線をぼかしつつそれより内側に行かないように注意!!②のシャドウは顔の中心線→外側へ濃い→薄いとなるようなイメージでやっていくといいです。③鼻先も同じように一番濃いパウダー(青○)をシェーディングブラシを使用してぼかして行く④眉間辺りと鼻の一番高い部分にハイライたースティックを点置きして真ん中に向けてぼかしていく完成✨✨今回は家にあった黒髪ウィッグを使用して中性的な創作くんコスを行いました☺最後まで閲覧ありがとうございました✨✨#コスプレ#男装#ノーズシャドウ#コスプレメイク
もっと見る- あましゅ、め
- 20代前半
- 乾燥肌
1168
871
- 2020.08.13
URGLAMリキッドルージュペンのシルキーピンク👏外出時はずっとマスクしてるから口紅いらないと思ってたけど可愛いの見つけたから買ってしまった!カチカチ回して出すタイプで最初は30回ぐらいまわさなきゃ出てこなかったけど2回目からは1,2回まわすだけで十分出てくる!つやつやピンクで自然なので男装時にも使えます!早くマスクなしの生活がしたい🤗#ur_glam#男装メイク#男装
もっと見る- とき
- 20代後半
- ブルベ 夏
88
10
- 2021.02.20
男装のときに使ってたカラコン!colorsのハーフスノーグレーというカラコンです!着色直径が13.6mmで黒目に近い大きさなのでとても馴染みがいいです😌透明感があるので自然にハーフ顔にみせてくれます👏今は就職したのでナチュラルカラコンにしましたが、就職する前はずっとこのカラコンをリピしていました!グレーカラコンに挑戦してみたいけど不安だという方にオススメです💪#男装#男装メイク#カラコン#ハーフ#ハーフカラコン#はじめての投稿
もっと見る- とき
- 20代後半
- ブルベ 夏
144
43
- 2021.01.01
お久しぶりです🐶コロナでわけがわからなくなっている就活生ですピエンこの間暇すぎて、男装(みたいなもの)に手を出してみたのでその時のメイク解説をまとめてみました(^_^)/~~~美少年(?)、幼い系を目指してみました、、🥳イメージは黒執事のシエルですメイク詳細2枚目>>アイメイク3枚目>>シェーディング/リップ使用コスメ🦋アイブロウKATE/デザイニングアイブロウEX-4セザンヌ/超細芯アイブロウ02オリーブ🦋アイシャドウメイクアップレボリューション/アイラブチョコレートローズゴールド>>メイン使用色side-chick/girlbossあたり他は適当にTOMFORD/アイカラークォードハネムーン>>ベースと目頭側に左上のゴールドをマジョマジョの単色ゴージャス姉妹で代用できる気がします🦋アイライナーセザンヌ/極細アイライナーRブラウンブラック🦋切開ラインメイベリン/ハイパーシャープライナーRバーガンディ🦋涙袋の線セザンヌ/描く二重ライナー+赤いアイシャドウを細い筆で重ねる🦋シェーディングメイクアップレボリューションの先ほどのアイシャドウパレット使用色>>shy🦋リップUZU/38℃/99°Fリップスティック-2℃(これだけで良い気はします)three/デアリングリィデミュアリップ09(血色出すために重ねました)🦋カラコンナチュラリ/MistyBROWN(DIA14.5)🦋ウィッグ画像4枚目テーピングなどはしてないです加工はいっぱいしてます皆様も暇つぶしににぜひ、、(?)#男装#男装メイク#プチプラ#デパコス#メイク解説
もっと見る- ゆゆ
- 敏感肌
- ブルベ 冬
2502
1782
- 2020.03.05
ナムドル風男装メイク#ちょび男メイク↑過去のもの見れます。※ナムドル→韓国の男性アイドルらしい。ずーっと前からやりたいと思ってたんですけどなかなか難しくて…(´-ι_-`)コロナのおかげで練習時間めっちゃあったので練習しまくったらやっとそれっぽくなったかなと😅⚠︎目の色は加工です。使用したもの▷▶・プレイカラーアイズインザカフェ・ラブライナーペンシルMBR・ビューラー・マスカラ(液落としまくるからなんでも👌)あと斜めカットのブラシがあればやりやすい。おすすめはセリアのやつです。使ってみてびっくりした!めっちゃ使いやすかったです👍やり方は2、3枚目にあります。ポイントはキリッとしたまゆげとアイラインです!まゆげは眉頭を濃いめに書くと男らしくキリッとしてみえるので絶対やってください。アイラインは3枚目の画像にある通りですがラインを下げるのはもちろん目の形に沿って流す感じにするのもNGです🙅♀️女感がでてしまうのでほんとに真横にラインを引く意識で引いてください。つり上げてもダメです🙅♀️こんな感じですかね。興味があった方はぜひやってみてください。#男装メイク#男装#アイメイク#ナムジャ#ナムドル#韓国#ジェンダーレス#プチプラ
もっと見る- ちょび
1531
1195
- 2020.04.16
👼中性っぽいメイク👼こんにちは、お久しぶりです!今回は普通に地毛で男装メイク…っと思ったのですが自粛で髪を切りにいけず微妙な長さになってしまったので中性っぽいメイクということにしました🙌ブラウンを中心に使っているので普通にショートウィッグをかぶれば男装メイクにもなると思います。ではポイントをまとめていきます!⚠️2枚目に目のアップ写真あります。ーーーーー👼ポイント👼ーーーーーーアイメイク(2枚目参照)アイシャドウの塗りかたは2枚目にまとめています!✔️目のたて幅を広げるのではなく、横幅を広げて切れ長な目になるように意識しました。✔️目尻から黒目の下まで一番濃い色でボカシながらラインをいれます。これでさらにしゅっとした目元になります。✔️アイラインも目の形に沿ってスッとひいて切れ長を意識しました。✔️涙袋はいつもどおり、KATEのダブルラインフェイカーで影をかいたあとにアイシャドウの一番明るい色をいれます。あまりラメの強いアイシャドウをいれないのがポイントです。ラメが強いと女の子よりになります。シェーディング(3枚目参照)✔️写真の通りいれます。ノーズシャドウは濃い方がほりが深くなって男装に寄ります。✔️自分の骨格に合わせていれてみてください✨余談ですが、ちょうどMACのライトスカペードを使い初めて一年たちました。少しえぐれて一部そこが見えたくらいで、全然減らないのでコスパいいなぁっとびっくりしてますw色も肌馴染みがよくて大好きです💓アイブロウ✔️普段より若干目に近づけてかきます。目に近い方が男装ぽくなります。✔️あまり欲張って目に近づけて、骨格を無視してかくと不自然になります。✔️太めの平行眉、形をしっかり描くことを意識します。リップちふれの549番を使ってます。(3枚目参照)✔️唇が薄い方がすきなのに自分の唇が厚いので輪郭をファンデーションで消しました。✔️内側からじわっとグラデーションになるように塗ります。✔️セミマット~マットの方が男装に寄ります。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上です!なんとなく落ち着いてきた感じがするので美容院に来月はいけたらいいなぁとか…おもってます。早くツーブロックに戻したくて😭リクエストはいつでも募集しております!コスプレ関係、男装メイクなどなど…よろしくお願いします!ありがとうございました!#男装#男装メイク#コスプレメイク#中性
もっと見る- 遊👼コスプレイヤー
- 20代前半
1284
887
- 2020.05.20
ラーメンつけめん僕、イケメン。やぁ、みんな元気かい?今日はイケメンメイクしてみたんだけどどうかな?僕ね元々男顔だからいつかやってみたいと思ってたんだ。我ながら中々のイケメンっぷりだと思うんだけど😎✨今回のメイクの特徴はねとにかく掘り深く見せるように工夫してるんだ。あと格好いいんだけど清潔感もあってどこか愛らしさもある感じ。イメージ的には山崎賢人とか吉沢亮とか山田涼介とか真剣佑とか、、、綺麗なイケメンになりたかったんだ🤔あっとこれはただの僕のタイプの俳優なんだけどね彼ら格好良すぎるよね?イケメンメイクなんてみんなのメイクの参考には一切ならないだろうけど僕みて楽しんでもらえれたらいいな🙏✨でも一応イケメンメイク法のせておくからさなんもない暇な日とかハロウィンの仮装とかでもさみんなもイケメンメイク挑戦してみてくれよな‼️あとな参考にはならなくてもたのしんでくれた人はぜひポチッといいね押してやってくれよな✨そうしたらこんな意味のない事やって大丈夫かって心配してる主が喜ぶからな🙌君たちの瞳に乾杯🥂✨とみお完。ということで、私の一人遊びにお付き合いいただきありがとうございました🤣✨この投稿が初めましての方なんやこいつと思われたかもしれませんが私ちょっと変態なだけでただのメイク好きの普通の人なのでよろしくお願いします🤣✨YouTubeでもトミオメイクしておりますので、ぜひ動くトミオもお楽しみ下さい✨YouTubeはとみりーで検索すればでてきます✨ここまでお読みいただきありがとうございました✨😊いつもいいねやコメントありがとうございます💕#トミオメイク第二弾もぜひ合わせてご覧ください✨#イケメンメイク#メイク動画#メイク方法#メイク法#男装メイク#男装#プチプラ#映えメイク#ハロウィンメイク#ハロウィン#リクエスト募集#底見えコスメ #とみりーなりきりメイク
もっと見る- とみりー
- 30代後半
- 普通肌
- イエベ 春
1640
757
- 2019.10.13
👼ジェンダーレスなゴールドメイク👼こんにちは、今回も前回に引き続きコスプレメイクではありません。ごめんなさい…ネタ探し中ですw先日やっと髪を切りにいけました!!染めました!!刈り上げました!!その日にやっていたアイメイクメイクがお気に入りなので共有します。少しでも参考になれば嬉しいです✨自撮りも載せてますがバッチリ加工済みです👍ーーーーーーーーー👼ポイント👼ーーーーーーーーーアイシャドウ※Amazonで買った激安パレット🎨ゴールドとブラウンが入っているパレットならなんでもいいです!!✔️切れ長を意識します✔️目尻が一番濃くなるように薄いゴールドをアイホール全体にいれたあと、少し濃いブラウンをグラデーションになるよう二重幅少し上までいれます✔️より濃いブラウンを際にいれます✔️目尻側からグラデーションになるよう#toofacedのリキッドアイシャドウをのせます。乾くのが早いので点置きしたあと素早く指で伸ばします。ナチュラルな印象にしたいときは省いてもいいと思います。✔️黒目下から目尻にかけてもゴールドとブラウンでグラデーションになるように三角ゾーンを埋めますアイラインヒロインメイク リキッドアイライナー:ブラック✔️切れ長を意識して目の形に沿ってひきます✔️個人の好きなひきかたでいいと思いますダブルラインuzu アイライナー:パープル✔️常にメイクのどこかに推し色😌🙌😌🙌っということでよくダブルラインにいれてますw✔️2枚目のアイシャドウの解説には入ってません、ダブルラインのひきかたは過去投稿を参照ください涙袋KATEダブルラインエキスパート✔️ジェンダーレスで切れ長な目を意識したので細めにつくりました✔️特にラメも入れていませんーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上です!!!3枚目以降は自撮りがんばってみたのですwフィルターかけてるのでアイシャドウの色味とか分からなくなってるんですが…参考にはならないですが、盛れたので🙌💓余談ですが、髪切って染めたら友達から隣の国でアイドルやってそう。といわれたのでそれっぽくがんばりました。ですが、まったく三次元の男性アイドルに詳しくないので想像です😌好きな方いたらごめんなさい…アイドルはRe:valeとμ'sが最推しです👼💓引き続き、リクエストお待ちしてます!!特にコスプレ関連…wありがとうございました!!#男装#男装メイク#ゴールド#コスプレ
もっと見る- 遊👼コスプレイヤー
- 20代前半
760
436
- 2020.06.02
【ボーイッシュ&ナチュラルメイク👀🌱】皆様お久しぶりです💧(´⚰︎`)しーぷちゃんでございまする😬🐑最近は忙しかったり体調不良のせいで投稿できなかった(ˊᵕˋ;)💦今日は久々に簡単メイクを紹介します😀✌️\ドンナメイク???/ボーイッシュだけどどこか可愛らしい雰囲気でナチュラルだけどすっぴんではない儚げなお人形さんのよう...\ナガクネ?!/まとまらなかったんだよꉂ(ˊᗜˋ*)笑でもちょっとそこまでの時とか〜ポイントを押さえたら誰でも出来ると思うのでやってみてほしいなぁ...(˙꒳˙).。oOしーぷちゃん髪をショートにしたからボーイッシュメイクが増えました。\どうでもいい/LET'SGO!!▷▶︎▷▶︎🎗使ったコスメ🎗#キャンメイクパーフェクトマルチアイズ02#セザンヌカラーティントリップCT-2レッド系🌎ノーマスカラ🙅ノーアイライン🙅🌎🎗手順🎗〇シャドウの1と書かれた場所の薄いベージュをまぶた全体に。〇2を幅狭めのブラシにとって二重幅全体に。〇3の濃い締め色を目尻くの字に下まぶたまで載せる。さっきのせた2の色とグラデーションになるように黒目の横から目尻まで載せるのがコツ|ε:)_🌱〇付属のチップの先に3の濃い色をとって涙袋の線を結構くっきりとかいて1のベージュをチップにがっつりとって涙袋に載せる。チップでまた濃い色をとりオーバーラインを目尻から黒目の下まで引く。\モレルコウカアリ!!/〇唇▶️保湿した後に綿棒で薄く全体にセザンヌを伸ばす。その後唇上下内側に3点おきして小指でぼかす。濃いめにやると綺麗なグラデーションになるよ♡♡💄🎗POINT🎗手順としては簡単ですがこのメイクのポイントたち!(˙꒳˙)ウン!!¨̮⑅*☝️眉毛はくっきり!細く!太く書くと女の子っぽくなっちゃってオルチャン系に近くなるから💧ボーイッシュってゆうのが無くなるのでほそめに😘\ホソスギタラヤンキーニナルヨ/☝️マスカラやライナーはやらない!ナチュラルさもいれてるのでこのふたつはやらないでアイシャドウだけで盛ります。一応ボーイッシュ&ナチュラルなので、涙袋もベージュで線もくっきりでボーイッシュな目元の印象に☆°。⋆⸜(*॑꒳॑*)⸝☝️シェーディングはがっつり!ハイライトはほどよく!!顔面のメリハリをつけたいのでシェーディングはがっつりいれてノーズシャドウも眉頭から目頭のところを特に濃くいれます。鼻筋高く見えるし小顔効果も〇✨ハイライトは鼻筋に少しと頬に少し。☝️チークは薄めに!!赤いのをほ〜〜〜〜〜〜〜〜〜んのっすこし薄く入れたらほてった印象になるのでここは女の子らしさでぐっと良い印象を❤(🍓)☝️肌は陶器肌のように白く!どこか儚げのある肌...下地は白系。コントロールカラーはパープル。クマはコンシーラーで厚塗りにならない程度で隠し明るいパウダーでおさえる。NOファンデで時短★★ベースは女の子らしくメリハリを!(「・ω・)「ホイ以上になります♡何かあればコメントでどんどんまってます(🍓)最後まで見てくれてありがとうございましたぁぁああああああ!!!(๑>•̀๑)テヘペロ#メイク写真#二重メイク#リクエスト募集#プチプラ#ボーイッシュ#男装
もっと見る- しーぷちゃん🐏
- 20代前半
- 混合肌
- ブルベ 冬
497
322
- 2019.04.05
私はジェンダーフルイドで男装だったり女装だったりするのですが、この2本がUZUのリップの中でも特に痒い所に物凄く手が届く、、、!!男装の時はTokyo+3を愛用。マット気味、でもマット過ぎず健康的な色味に整います!ここまで可愛くならなくてかつ自然な色味で血色が良くなるリップは初めてでした。女装の時はTokyo+1を愛用。Tokyo+3よりも色味の関係かツヤ感がある感じがするかな?こちらも自然な色味で綺麗に整うのですが、「元からこんな色」って言えそうなのに可愛くなりました!どちらにも共通していると感じるのが、ひと塗りだと薄塗りになるけどそれでも充分、しっかり塗っても厚塗りに見えない、結構落ちにくい(グラスとかにはさすがに着いちゃいますけど💦)、そして、なんと言っても「元々この色だよ?」って言えそうな位の自然な色身とマット感とツヤ感のバランスです!!#私のベストコスメ2021#男装#男装メイク#はじめての投稿
もっと見る- 弘@アイメイクリクエスト募集中!!(フォルダ参照)
- 20代後半
- 混合肌
83
3
- 2021.10.08
🚩コスプレメイクのテーピングについて🚩こんにちは、お久しぶりです。今回はコスプレメイクで最近では普通になってるテーピングについて投稿します!まずなぜテーピングをするのかについてですが、・目の形をよりキャラに寄せたい・頬をしゅっとさせたい以上が主な理由です。ですが、テーピングにはリスクもあります。無理やり顔の肉をひっぱり、固定するので後々、年齢を重ねるとたるみなどの原因になると言われています。なので自己責任の範囲で、やりすぎない程度にやる必要があると私は思っています。リスクも知らず昔はガムテープとかで無理やりつってたので怖いですよねw前置きが長くなりましたが、目的別のテーピングのポイントについてまとめました🚩ーーーーー👼ポイント👼ーーーーーー✔️つり目・自分の目よりやや上から平行にはる・ひっぱりが強いと切れ長の目になる(1.2枚目参照)✔️たれ目・自分の目と同じ高さからやや下に向けてはる・ひっぱりが強いとよりたれ目になるが、不自然さが増す+α✔️ネコ目・男装ならややつり目に貼ったあとアイラインで目尻をはねあげるいずれも私はダイソーのサージカルテープを使っています。肌が弱い方はドラッグストアなどで販売されている医療用のキチンとしたものや水絆創膏を塗ったあとにはることをおすすめします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー例外ですが、テーピングをしないキャラもいます。私ができるキャラの半分くらいはテーピングを全くしないです。例えば、アイナナのモモは目が大きめで骨格もやや丸いです。また、ウィッグがかなりショートなため、面長のわたしでは顎が目立って不自然になりました。なのでわざとテーピングをいれず、緩和してます。…緩和できてたらいいなぁw(4枚目参照)テーピングはシェーディングと同じで自分の骨格や目の形と相談しながらやってみてください!少しでも参考になれば嬉しいです🙌いつでもリクエスト受付ておりますのでお気軽にどうぞ!ありがとうございました✨#男装#男装メイク#コスプレ#コスプレメイク#遊のコスプレメイク
もっと見る- 遊👼コスプレイヤー
- 20代前半
318
208
- 2020.05.10
👼男顔でも可愛いメイクがしたい!!!👼⚠️加工ありきの自撮りです。あくまでアイメイクの参考にだけよろしければしてください✨わたしは、生まれ持った強靭な(笑)顎と遺伝の顔のつくりで小さい頃からフリフリのスカートや女の子っぽいと言われるものが全く似合わなくて少しだけ顔がコンプレックスですwコスプレイヤーなので、コスプレをするうえでは便利な顔してるんですけどねw今回は、女の子と遊びにいくときや普段少しだけ可愛いさがほしいときにやっているメイクを紹介します!使ったコスメ一覧は4枚目をみてください!ーーーーーーーーーー👼ポイント👼ーーーーーーーーーー*アイシャドウはゴールドをベースにピンクブラウンでまとめる*目尻側を濃いめにして目を大きく見せたい*黒目の下から目尻にオーバーラインをひく→#キャンメイクジェルライナーが一番使いやすくて好きです*二重ラインにカラーライナーでダブルラインをひく→#UZUの紫のライナーをよく使います*リップははだ馴染みのいい今っぽい色ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー日によっては涙袋をつくったりもしていますが、基本的には上のポイントを重視しています👍オーバーラインのひき方は量産型メイクなどを参考にしています😌あんな感じの女の子が大好きなので💓💓以上です、今回は短いですがここで終わります。ありがとうございました🚩#男顔#男装#男装メイク#コスプレ#ダブルライン#カラーライナー
もっと見る- 遊👼コスプレイヤー
- 20代前半
247
88
- 2020.03.27
こんにちばんわ!#コスメオタクこと蒼-aoi-です本日はいつもの#今日のメイクをご紹介します---♡--------------------▼本日のコスメ▼URGLAM BLOOMINGEYECOLORPALETTE(ブルーミングアイカラーパレット)URGLAM LIQUIDROUGE(リキッドルージュペン)RD-1今日はこの2つが主役です♪URGLAM BLOOMINGEYECOLORPALETTE(ブルーミングアイカラーパレット)はいつものことながらブラウンメイクにもピッタリなお色味があるので◎URGLAM LIQUIDROUGE(リキッドルージュペン)RD-1はリキッドの中でもダントツの発色と言えるでしょう!!しっかり色づきベタつきもないので使い勝手◎ブラウン抑えめに唇に華を持たせるときには格段上級で使えます!!お値段以上の仕事をしてくれると思いますペン先も柔らかく塗りやすいです♪皆さんもダイソーに行ったときは見てみてください!!今日も最後まで見てくれてありがとうございます!!#100均#100均コスメ#DAISO#ダイソー#ブラウンメイク#赤リップ#女装#男装#ジェンダーレス
もっと見る- この
- 混合肌
- イエベ 秋
62
3
- 2020.06.15
男装用メイク。(自分のメモ用)カラコンはシエルグレージュ仕様。結構変わる。男装時はアイブロウとアイシャドウ、ラインに力を入れる。特にアイブロウ。涙袋もあるとないとじゃあった方がいいのかなぁ。がっつり一重なのでアイシャドウはまぶたが重くなりすぎないように。#キャンメイク#男装#男装メイク#一重
もっと見る- mt....
- 20代前半
- 敏感肌
242
121
- 2018.10.01
きらたろ流鳴狐コスプレメイクです🦊100均コスメもいくつかあるので簡単に出来ます!ぜひ参考にしてみてください😊衣装ですが、黒シャツと百均の手袋、ネクタイだけですウィッグはアマゾンで買ったものをカットしていますカラコンは黄色のものが無く、緑ですが色塗りました(2000円ほどで買えると思います!マスクは百均にあるものだけで作れるので作り方が気になる!!という人はお声かけください🙇ベースですがいつもやっている通りで大丈夫です。また、マスクを付けるので目から下はリップ💄以外やっていませんハイライトとノーズシャドウは一応入れておくか…っていう感じです😅それではコスプレで最も大事なアイメイク👀です✨①二重についてまず最初に奥二重を作ります(のびーるテープです)なぜ奥二重?と思った方もいるかもしれませんこれはアイラインとダブルラインを引きやすくするためと綺麗に見せるためなんです!奥二重を作ったら黒のアイライナーで奥二重の間を塗りつぶします!ポイントは目尻をツリ上げて引くと狐目っぽくなります!!切開ラインも少し書いてください。ダブルラインは黒のライナーで引いたところより3mmほど上に、茶色またはダブルラインフェイカーで目頭から目尻まで引いていきます。これをするだけでも目が大きく見えるんです👍②アイシャドウ、赤ライン次はアイシャドウです👀✨薄めの茶色のシャドウでダブルラインをぼかしていきます。薄いオレンジのシャドウで二重幅を塗っていく白っぽいシャドウで目頭から黒目まで塗ると立体感がでます!次に涙袋を作りたいのでダブルラインフェイカーや茶色のパウダーで影を書きます涙袋の所はピンク系のシャドウを薄くのせて目尻3分の1濃くのせ、白っぽいパウダーで目頭側を塗るとぷっくりとした感じになります✨️✨さてさてお次は赤のラインです!!こちらはインテグレートのリップライナーを使っています!!💄💋赤のライナーはアマゾンなどで1000円ほどするのですが…なんとこちらは400円で買えちゃいました😲安すぎて…そしてリップライナーなのに落ちづらい…これは即買いでした😅赤の部分は説明が長くなるので画像4枚目のように書いてください!!(すみません🙇🙏)③眉毛髪色が白っぽいので眉毛もそれに合わせて塗ります!これはキャンドゥで売られているカラーマスカラの白を使っています!100円でこのクオリティ凄いです😂私は若干困り眉っぽくしたかったのでペンシルで1度自分の好きな形にしてからマスカラを塗っています!‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧とてもざっくりで分かりずらいかもですが、鳴狐のメイクはこんな感じです!!600円ほどで赤ペンとマスカラを買っていつも使っているコスメを使えば出来ると思います!なにか気になることがありましたらコメントにてお願いします。また、このキャラクターのメイクをして欲しい!などのリクエストもお待ちしております👍👍😁#コスプレ#男装#メイク#アイシャドウ#リップ#アイメイク#フォロバ100%
もっと見る- きらたろ
- 20代前半
- 乾燥肌
- イエベ 春
204
64
- 2019.08.24
こんにちばんわ!#コスメオタクこと蒼-aoi-です今日は#CANMAKEのアイシャドウを使った赤メイクをご紹介しまーす※カラコンはいつものオリーブ色←┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈▶▶使用品◀◀#CANMAKE#パーフェクトスタイリストアイズ14使ったお色味は画像にて♪#CANMAKEの良いとこはお値段◎とコスパ◎ですよねあとは品質の良さ◎とても#プチプラとは思えない!!お色味も好み分かれるとは思いますが使いやすいお色味ばかりでとても優秀だと思います♪差し色にしても◎単体色でも◎使い勝手良すぎー!!#パーフェクトスタイリストアイズは種類豊富ですが個人的にはこの14が一番好きです♪真ん中にラメ入っているものいいですよねラメも細かくギラギラしないので涙袋なんかには使いやすいと思います♪今日はこのメイクでコメダ珈琲行ってきます♪テンション上がるー!!♡ではでは今日はこのへんで最後まで見てくれてありがとうございます♪#プチプラ#プチプラコスメ#キャンメイク#CANMAKE#赤メイク#女装#男装#マスクメイク#ジェンダーレス#パーフェクトスタイリストアイズ
もっと見る- この
- 混合肌
- イエベ 秋
50
3
- 2020.06.11
過去、友達と居たらホストに「同伴?うちの店でホストにならない?」って、スカウトされた経験ありの祭りっ子です。今度、友達と遊ぶんだが、「ボーイッシュな感じで来て!」と言われたのでココ最近やっていなかった、男装と言うかボーイッシュなメイクを自分の復習も兼ねて。笑※自分が二重なので二重前提です。※質問受け付けます。※文句、苦情は受け付けません。✄------アイテム------✄キャンメイクパーフェクトマルチアイズ01K-Paletteリアルラスティングアイライナー24hDB(濃茶)URGLAMアイブロウパウダーBR-2✄------手順------✄スキンケア、ベースメイク、アイシャドウベースは済ませておきます。工程①・キャンメイクパーフェクトマルチアイズの①をアイホール全体と下瞼に。工程②・アイラインを目頭と目尻のみ引く。・目頭は気持ち切開ライン、目尻は下げないように。鋭く。・アイラインで伸ばした分、二重線をアイライナーで書き足す。工程③・パーフェクトマルチアイズの②を目頭、目尻に濃いめに塗る。(目の幅1/3くらいづつ)・目頭側は二重幅に。目尻側は少し幅広めに塗る。・パーフェクトマルチアイズの③を赤丸の部分を軽く塗る。眉・濃い色を使う。・ボーイッシュだと思う形に書く。・眉下シェーディングを濃いめにする。(画像4枚目赤丸)・眉頭から鼻筋に向かって指で伸ばす。(画像4枚目青三角)✄------ポイント------✄・マスカラはしない!マスカラしたい時は、ブラウン系やカーキ系で目立たない感じに。・アイライナーはブラウン系明るめブラウンかカーキでナチュラル。黒や暗めブラウンでしっかりメイク。(今回は分かりやすくするため暗めの色にしてます。)・眉は目に近付ける!イメージね!私は麻呂眉だから自由自在なので近付けます。後は眉下シェーディングで誤魔化します。・カラコンするなら着色直径小さ目!カワイイ系目指すなら小さくなくてもいいかな?・唇の色は潰す!ハッキリとした色付けると唇だけ浮いちゃいます。ツヤもあまり要らないかな?薬用色無しリップでいいじゃん!✄------以上------✄今回使用したアイライナーが、K-Paletteだったけど、お手持ちのブラウンアイライナーでも大丈夫だと思います!アイブロウも同様で、お手持ち物でOK!眉頭から指で伸ばすってやつ。眉頭をぼかして自然にする+ノーズシャドウって言うズボラ方法ですww二重ラインも最近だと二重用のライナーがある見たいじゃないですか。それでも良いかもですね!#案外簡単#ボーイッシュ#男装#コスプレでは無い#イケメン?
もっと見る- 祭りっ子
- 混合肌
131
75
- 2019.08.31
みなさんこんにちは。今回は緑のアイシャドウを使ったナチュラルなメイクをしていこうと思います。★★アイプチ★★私は奥二重なのですが、今回はアイプチしました。ただし、目の縦幅をあまり出したくなかったため、アイテープを半分に切って目頭と目尻にのみ貼りました。使ったのは、セリアで売っている100円の二重シールになります。★★ベースメイク★★ナチュラルな肌に仕上げていきます。◆手順1.化粧下地セザンヌの「皮脂テカリ防止下地」のピンクを顔全体に塗ります。◆手順2.ファンデーションエテュセの「BBミネラルホワイト」の30番を、顔全体に薄く塗ります。カバー力はありませんが、ツヤツヤ過ぎずマット過ぎないナチュラルな肌になります。◆手順3.コンシーラーザ・セムの「カバーパーフェクションチップコンシーラー」の1.25番をファンデでカバーできなかった箇所に塗りました。安いのにカバー力高くて助かります。◆手順4.フェイスパウダーキャンメイクの「マシュマロフィニッシュパウダー」(ML)をブラシで顔全体に薄く塗ります。付属のパフで塗るとやりすぎなのでブラシを使うことをおすすめします。◆手順5.シェーディングミシャの「コットンコントゥア」(ホットチョコ)をブラシで塗っていきます。塗った個所は写真の緑の部分です。丸顔なので頬にがっつり塗りました。◆手順6.ハイライターキャンメイクの「パウダーチークス」限定色のPW42番を塗りました。塗った個所は写真のピンクの部分です。この艶感が程よくて好きなのですが、もう売ってません・・・。以上でベースメイク完了です。★★アイメイク★★◆手順0.素の状態眉を少し整えました。◆手順1.眉の輪郭を描くエクセルの「パウダー&ペンシルアイブロウ」PD05番で眉の輪郭を描きます。地眉がたれ眉なので男装のとき毎回手こずります。直線を意識して描いていきます。◆手順2.眉にパウダーを乗せるトリ―モリ―の「クリスタルシングルアイシャドウ」S19番を眉に塗っていきます。新大久保で安く売っていた青緑色のアイシャドウです。発色が良くて使いやすいです。◆手順3.眉の輪郭を整えるさっき使ったコンシーラーで眉の輪郭を縁取ります。そして指で肌に馴染ませます。◆手順4.シャドウ(ベース)ホリカホリカの「ピースマッチングシャドウ」SGR01番(カーキ色)を目の周り全体に広く塗っていきます。茶色に近い緑色なのでかなり自然な仕上がりになります。◆手順5.シャドウ(締め色)手順2で使ったクリスタルシングルアイシャドウをまぶたのキワに細く塗っていき、よくぼかします。◆手順6.アイライン(黒)キャンメイクの「クリーミータッチライナー」黒色で、アイラインを描きます。今回はちょっと長めに引いて幅を作りました。◆手順7.アイライン(ピンク)キャンメイクの限定品「ロマンティックニュアンスアイライナー」の3番(ローズ色のアイライナー)を下まぶたの目頭付近のキワにしっかり描きます。私は下まぶた全体にアイラインを引いてしまうと、目が小さく見えてしまうことが多いので、下まぶたのアイラインは目頭側にしか引かないようにしてます。色は薄い色が良いと思います。アイメイクは以上で完了です。★★リップ★★ロムアンドの「ゼログラムマットリップスティック」のダスティピンクを唇の内側に薄く塗ります。そのあと指でよくぼかし、グラデーションリップにします。以上でメイク完成です。【ポイント】全体的に緑色で統一しているので、唇の色は血色の良く見える色を使って顔色をよくしています。写真だと緑色がちょっと飛んでしまってますが、かなり濃い目にアイシャドウをがっつり塗りました。よりナチュラルにしたい時は、カーキのアイシャドウだけでアイメイクを仕上げると良いと思います。ちなみに、今回は髪をちゃんとセットしました。といっても、襟足を外はね、それ以外は全部内巻きという簡単なセットしかしてません。若干あか抜けた気がします。参考になりましたら幸いです最後まで読んでいただきありがとうございました。#男装#男装メイク#中性メイク#メイク写真
もっと見る- FUTAKI♀
- 普通肌
- ブルベ 冬
94
22
- 2020.04.25
みなさんこんにちは。今回は、久々にアイプチありで男装メイクしたいと思います髪型は今時のマッシュっぽくしました【メイク手順】●ベースメイク化粧下地セザンヌテカリ防止下地ピンク税抜¥600最近暑くなってきたのでテカリ防止のためにこちらを使いました↓ファンデーションLBエッセンシャルミネラルファンデーションナチュラルオークル投げ売り税抜¥500ドンキホーテで購入少しくすんだ色(灰色っぽい)なので、透明感が出にくいかもしれません定価は¥900です↓コンシーラーザセムカバーパーフェクションチップコンシーラー1.25番¥800前後ロフトで購入少量でもカバー力が高くて持ちがいいので、ずっとこれを使ってます↓フェイスパウダーイニスフリーノーシーバムミネラルパウダー¥120amazonで購入バグかなんかで安く売ってたので買いました透明なパウダーなのでべたついた髪にも使えて便利です↓ハイライターキャンメイクパウダーチークスPW42(限定色)税抜¥550ロフトで購入もうすぐ底が見えそうです。ツヤが綺麗でお気に入りのアイテムです。(写真のピンク色のところに塗りました)↓シェーディングミシャコットンコントゥアホットチョコレート2色で¥1140Qoo10で購入男装メイクに欠かせないシェーディングです。今回もエラと鼻にのみ塗りました(写真の緑色のところ)↓ベースメイク完了です。●アイメイクアイブロウエクセルパウダー&ペンシルアイブロウPD05番税抜¥1566ドンキホーテで購入使いやすくて重宝してます。今回は基本毛に沿いつつも、なるべく直線になるように書きました↓アイプチアイトークノーマル税込¥918購入場所不明私のまぶたは奥二重で重いため、平行二重が作れませんそのため今回は目尻だけぱっちり二重にしましたこれだけで印象はかなり変わります↓アイシャドウ(茶色のみ使います)ホリカホリカピースマッチングアイシャドウMBR043色で¥1300Qoo10で購入1、薄く上まぶた全体と目尻周辺に塗ります2、三角ゾーンと目尻周辺に濃く塗ります濃すぎず薄すぎない丁度いい量で塗るために、指で塗るのがおすすめです↓涙袋エクセルパウダー&ペンシルアイブロウPD05番以下割愛涙袋の陰に薄く書きますそのあと指でぼかします↓アイラインキャンメイククリーミータッチアイライナー01番税込¥650ロフトで購入今回は下まぶたのキワに、黒目の下にだけ書きました↓アイメイク完了です●リップリップエスティローダーピュアカラークリスタルシアー01番税抜¥4101フルーツギャザリングで購入イエローベースなので、ベージュオレンジを選びましたツヤが出すぎない、ちょうどいいしっとり感で使いやすいです以上で全て完了です【ポイント】今回は黒髪なので、ベースメイクはイエローベースのままにしました。ナチュラルですが、いつもより目元が濃いです遠くから見ると分かりずらいですが、やっぱりアイプチすると目と眉の距離が近くなってキリッとした表情になります参考になりましたら幸いです最後まで読んでいただきありがとうございました#メイク写真#男装#男装メイク#中性
もっと見る- FUTAKI♀
- 普通肌
- ブルベ 冬
151
55
- 2019.06.21
こんにちばんわ!#コスメオタクこと蒼-aoi-です!今日は夏に向けて超可愛い#オレンジアイシャドウメイクをご紹介しようと思います!!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈▶▶本日の主役◀◀#CEZANNEトーンアップアイシャドウ06カシスオレンジ#ETUDEHOUSEルックアットマイアイジュエル202OR┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈2つとも夏になるとめっちゃ使う必需品です特に#ETUDEHOUSEのアイシャドウはどこの??と聞かれるほどの人気っぷり!!#ETUDEHOUSEルックアットマイアイジュエル単体で使うのもおすすめです!!個人的にオレンジをすっごい強調したいのとラメ感をバリバリ出したい時はこの2つがとてもおすすめです♪皆さんも良かったらお試しください!!最後まで見てくれてありがとうございます♪#プチプラ#プチプラコスメ#CEZANNE#ETUDEHOUSE#夏メイク#オレンジアイシャドウ#女装#男装#ジェンダーレス#フォロバ100
もっと見る- この
- 混合肌
- イエベ 秋
50
1
- 2020.06.14
こんにちばんわ!#コスメオタクこと蒼-aoi-ですっ今日は#リピ無し日焼け止めのご紹介♪※お好きな方はごめんなさいっ▶▶本日はコレ◀◀#サンカットRトーンアップUVエッセンス#日焼け止めは毎回同じものを買っていたのですが今年は挑戦と思いこちらを購入しました!お値段#ドンキにて498円+tax┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈▶▶使い心地◀◀▶伸び良しテクスチャー▶しっかりトーンアップ出来る▶持ち運び便利▶コスパ◎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈▶▶辛口評価ポイント◀◀▶崩れやすい▶ちょっと水で手を洗うだけですぐ取れる▶超絶敏感肌(私個人)使ったあと蕁麻疹が出る▶ベタつきが少し残りさらっとしないのでベビーパウダー等で少し抑えるのが必要┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#サンカットRトーンアップUVエッセンスお値段◎ですがちょっと#お肌が弱いと荒れる事もあるかもしれませんっ私個人はそうでしたー!!※あくまで個人の感想ですなのでリピは無しかなーと思ってます使いどころがあるとしたらお顔に少しの#トーンアップ効果期待ぐらいです♪日焼け止めマニアになっちゃいそう♡あとコレも個人的な意見ですが#汗拭きシート使うと#トーンアップが失われてまだら模様になる事ですねー!!使うならお顔がいいかもしれません♪今日はこのへんでー!最後まで見てくれてありがとうございます♪なんでもコメントお待ちしてます!!♡#プチプラ#日焼け止め#サンカット#トーンアップ#サンカットRトーンアップUVエッセンス#コスメマニア#スキンケアオタク#ジェンダーレス#女装#男装#性別不明者#コスメ研究家
もっと見る- この
- 混合肌
- イエベ 秋
47
1
- 2020.06.08
▹▸クールな目元にしてくれるプチプラグレーアイシャドウちふれグラデーションアイシャドウ06グレー系¥630+tax▶写真No1.本体2.色味3.色味(ぼかしてあります)▷感想中々出てないグレー系のパレットがちふれからでて感激😭✨つけて見た感想は超大人っぽくなりました!赤リップ付けたら、仕事できるオンナって感じになりました笑粉質はうん、まぁ使えるかなぐらいです。2色パレットと質感は大差ないです。総合的に見て私は使いやすいなと感じました!グレーやブラックなどはかなり目元を強調して、引き締まった印象になります。また、シンプルで媚びない感じのクールさが出るので、普段使いしやすいと思います!男装メイクとかコスプレにも使えそう…。ブラウン系が得意じゃない人、カッコ良くなりたい人、大人っぽくしたい人、一重さんには合うと思います!グレー系のメイクに挑戦したい人にはお値段的にもオススメです!#ちふれ#グラデーションアイシャドウ#グレーアイシャドウ#大人メイク#一重アイメイク#男装#コスプレ#かっこいい#シンプル
もっと見る- K
- 乾燥肌
- ブルベ 冬
186
48
- 2020.02.28
◎男装メイクこんにちは、梅干しです。今回は、イケメンになりたい!!!!!な梅干しがたま~~~にやっている男装メイクを紹介します。もし男装に興味のある方がいらっしゃいましたらやってみてください。よろしくお願いします!カラコン✕髪の毛はウィッグです。ドンキに売ってる黒髪おかっぱのウィッグを自分でチョキチョキしてセットしました。たぶん普通にネットで買った方がいいものがあると思います笑◎使用したコスメ(全て税抜き価格です)1(media)メイクアップベースS(グリーン)¥7502(theSAME)チップコンシーラー(1.5ナチュラルベージュ)¥7803(CANMAKE)マシュマロフィニッシュパウダー(ML)¥9504(URGLAM)スリムスケッチアイブロウペンシル(BR-5)¥1005(AC)アイブロウパウダー(DB)¥1006(CANMAKE)シェーディングパウダー(04アイスグレーブラウン)¥6807(CANMAKE)クリームハイライター(03ルミナススノウ)¥6008(CANMAKE)パーフェクトマルチアイズ(05アーモンドモカ)¥7809(CEZANNE)描くふたえアイライナー¥60010(CEZANNE)極細アイライナーR(10ブラック)¥58011(OPERA)シアーリップカラーRN(06ママレード)¥1200◎メイク方法▽ベースファンデーションはメイクしてます感が出てしまうので塗ってません。私は顔の赤みが気になるのでグリーンのコントロールカラーを使いました。その他気になる部分にコンシーラーをポンポンと置いて指で薄く広げました。フェイスパウダーは付属のパフではなくブラシを使ってます。私はURGLAMのいちばん大きいブラシを使ってます!▽眉毛眉毛は若干つり眉を意識しました。ペンシルで外枠をかいてから、パウダーで色をつけていく感じです。パウダーの薄い色で眉頭をぼかすと自然になります。眉毛をかく前にフェイスパウダーをつけるとかきやすくなります◎私は今回は黒髪でやりましたが、茶髪でやるときはアイブロウマスカラ必須です!▽シェーディング男装でかなり重要になるのはシェーディングとハイライトです。シェーディングはいつもよりがっつりいれましょう。私は調節が苦手なので薄づきのシェーディングパウダーを使っています。シェーディングをいれたあとにぼかさないと閣下さんになっちゃうので注意してください。▽鼻鼻をしゅっとさせたかったので、ノーズシャドウもいつもより濃くしました。(なってないけど…)眉毛に使ったアイブロウパウダーで眉頭から小鼻にかけて線?を引きます。引いたあとにすばやくぼかさないと閣下さんになっちゃうので注意してください。ぼかしたらシェーディングパウダーでまたなぞります。ノーズシャドウが出来たら、鼻筋にハイライトを入れます。塗りすぎるとテカリに見えるので気をつけてください!▽アイメイク(画像4枚目)アイシャドウはあくまで影をつけるために塗ります。なのでラメの入ってるものは使いません。完全マットです。①Aをアイホール全体と下まぶた(涙袋少し濃いめ)に指で塗ります②Bを二重幅に付属のチップで塗ります③Cを目尻に付属のチップで塗ります④Dを目のキワと目の下3分の1に付属のブラシで塗ってアイシャドウおわりアイライナーは目の形にそって目尻に少しだけ引きます。画像に乗せていませんが、アイプチ使ってます。(前に紹介したのでよければ見てください)描くふたえアイライナーはダブルラインと涙袋に使います。ダブルラインはふたえより少しだけ長く引くと目の横幅が広くなるので◎マスカラは塗りません!ビューラーだけします。▽チーク写真でもわかってしまうくらい私はほっぺたの赤みすごいマンなので、チークは必要なかったです。チーク塗らないと死人みたいになるよって方は発色がナチュラルなチークを軽くぽんっと置いて指でぼかすくらいにした方がいいかなと思います。▽リップリップは私が持ってる中でいちばん発色がナチュラルかつ自分の唇の色に近いものを選びました。もともと唇に色がついてる方は薬用リップでも大丈夫だと思います。最後まで見ていただいてありがとうございました!#男装#男装メイク#プチプラコスメ#メイク写真
もっと見る- 梅干し
101
48
- 2019.10.05
ikoさん発案清香さん主催コラボ#GALIPS#お花見メイク第3回目ですね、みんなでコラボわたしは皆勤賞ですよ(•▽•👐)パアLIPSのみんなとは実際には会えないけど、もしみんなで集まれるなら.........という感じの趣旨です今回のテーマはお花見基本わたしはみんなでワイワイと言うより現実ではワンカップ片手にひとり公園で桜を眺めている様なタイプですが笑4/15終日中に#GALIPSのタグと、その後に#お花見メイク#お花見ネイル#お花見ヘアアレンジこのどれかのタグを付けて投稿するだけで参加できます誰でも参加可能なので興味のある方は是非参加してみてね♡メイク工程を詳しく載せる余力がないので今回は載せません笑わたしは平たい顔なのでメンズメイクする上でかなりシェーディングで削ってます笑要望があれば男装メイクのメイク工程投稿します使用したアイシャドウだけ載せておきますね猫ちゃん可愛いฅ^•ω•^ฅ#GALIPS↑ここから今回のイベントに参加した方の投稿見られます(´˘`*)是非覗いていってください❤皆様に新たな素敵な出会いがありますように#お花見メイク#男装#メンズメイク#コスプレ#たちつてと_コスプレキャラメイク
もっと見る- たちつ(てと ゚д゚)ホスィ…
285
20
- 2020.04.15
最近よくする男装メイク…と言いますか……「なんか韓国人っぽい!」と言われる簡単メイクを載せてみようと思います!自分的にはナチュラルです←細かく書くと長くなるのでベースメイクなどは✂カット✂しますね!だいたい色白っぽくなれば大丈夫です!チークとマスカラ等はしません!🙅🏻❌血色感を控えて睫毛もボリュームない方がより男性っぽい感じがするので🙌▽メイク方法▽①涙袋を薄いピンク色のアイシャドウとKATEのダブルラインエキスパートで作る!白っぽいのよりピンクの方がいいと思います🤔💦マジョマジョのコルクくらいがオススメ💡(※とりあえずラメを控えた涙袋なら何でもOK🙆🏻)②ラメ無しブラウン系のアイシャドウでちゃちゃっとアイメイクする(笑)←やや濃いめのブラウンは目頭部分を幅広くすると少し立体感が出る気がする🤔赤みは目尻に軽くのせる感じで🙌(※ラメ無しが重要⚠️)③眉はやや太めの平行を意識する!(※私は髪色に合わせて赤みを入れてます)④ノーズシャドウとハイライトで鼻筋を作る!ハイライトは明るめのコンシーラーでもOK👍✨(※鼻筋はややしっかりめの方が男性っぽい)以上です!順番は前後しても問題ないです!重要なのはラメを控えること!リップは色つきリップくらいがオススメです♪リップなしの黒マスクでもOK🙆🏻✨私は男顔なので自然と男っぽくなりますが意識してメイク💄してみると多少違うかもです!▽今回使用したカラコン▽エバーカラーワンデールクアージュ/アクアベージュ(度入り)全然参考にならないと思いますが一応投稿を…でもチキンなのでたぶん消します…#メイク写真#男装メイク#男装#韓国メイク#ナチュラルメイク#キャンメイク#プチプラ#プチプラコスメ
もっと見る- なぎ🔰ブルベ冬
- 30代前半
- アトピー肌
115
48
- 2019.01.28
👼可愛くなりたい男顔の春メイク👼こんにちは!先日あげた、「男顔でも可愛くなりたい」のメイクがたくさん反応をいただいたのでコスプレメイク以外も投稿してみます✨先日の投稿にはたくさんの♥️や📎ありがとうございました!常日頃からありがとうございます😊それでは、メイクのプロセスです🚩ーーーーー👼プロセス👼ーーーーー✔️アイシャドウ1、#VAVIMELLOのブリンブリンアイジャム02をアイホール全体にのせます。2、Amazonで300円で買ったアイシャドウパレット(画像参照)のラメが強めの赤っぽいアイシャドウを二重幅と目の下にいれます。3、300円パレットの濃い色を目尻にいれます。4、VAVIMELLOのアイシャドウを黒目の上と涙袋に追加します💜✨✔️アイライン1、#ヒロインメイクのライナーで眼のかたちに沿ってひきます。2、黒目の下から目尻にオーバーラインをひきます。✔️リップちふれの549番を内側からグラデーションになるように塗りますーーーーーーーーーーーーーーーーー以上です!!今年は色々でお花見もあまりできないですが、メイクでは春っぽい色を取り入れて楽しみたいですね☺️💓きっともうすぐアイナナの千のウィッグが届きそうなので、届けば次は千のメイクについてもう少し改良したものをあげたいと思っています。引き続きリクエストお待ちしております!お気軽にコメントにどうぞ😊💓ありがとうございました!!#コスプレ#男装#男装メイク#春メイク#お花見メイク
もっと見る- 遊👼コスプレイヤー
- 20代前半
65
18
- 2020.04.08
皆さんこんにちばんわ!#コスメオタクこと蒼-aoi-ですっ今日は#赤みメイク大好きさん必見の#赤みメイク簡単なやり方をご紹介しまーす!今日使った#アイシャドウはこちら!#Visee#リシェグラマラスヌードアイパレットBR-2だーいぶ使ってないものを使ってみました!話題になったし持ってる方も多いと思います!捨て色なし!発色良し!いいとこ取りのパレットです♪さてさて、今回のメイクですが詳細はお写真にて見てくださいっ#グラマラスヌードアイパレット(クリスマスコフレ2017)古いものですが見た目も可愛くてメイク時テンション上がります♪皆さんも良かったらぜひぜひ真似してみてくださいね!それでは今回はこのへんでー!最後まで見てくれてありがとうございます♪#今日のメイク#今日のコスメ#可愛くなりたい#赤みメイク#ジェンダーレス#女装#男装#フォロバ100%
もっと見る- この
- 混合肌
- イエベ 秋
32
1
- 2020.06.05
「コスプレのリップメイクについて💄」普段使いもできるおすすめリップ5本🙌こんにちは、今回は#コスプレメイクのリップメイクに注目して紹介したいと思います。わたしは、*男装*レイヤーなので…😡男装で口紅は解釈違いだ!!😡男装のときのリップメイクはコンシーラーで潰すのが基本でしょ!といったご意見もあるかとおもいます。そういった方にはご参考にはならないかと思いますが、一例としてよろしければご覧ください✨わたしが男装でも色のある口紅などを使うのは、私のコスプレのスタンスが「二次元を二次元のまま三次元で表現」ではなく…「二次元を二次元を残しつつ三次元に生きていたらこんなかんじ」なので使っています。日本語は難しいので伝わりにくいかとおもいますが…前置きが長くなりましたが、リップメイクのポイントです🚩ーーーーー👼ポイント👼ーーーーー1、口の内側から外側にグラデーションになるように塗る2、フチをコンシーラーで潰してパウダーでマットにする3、リップブラシにとって、口角を延長する。→くの字になるように描くーーーーーーーーーーー+α🚩衣装やキャラによっては上からアイシャドウを重ねて、マットにもします。マットリップでもいいのですが、乾燥して皮が向けてしまうのでそうしています。詳しくは、4枚目も参考にしてください!(絵が下手くそですみません😭)次にリップ選びのポイントです🚩ーーーーー👼ポイント👼ーーーーー・はだ馴染みがいいリップ→ラフな衣装やシンプルな衣装に・暗めの赤リップ→黒やゴシックな衣装、豪華な衣装に・落ちない。ーーーーーーーーーーー実際のリップは23枚目をご参照ください🙌基本はこの5本ですが、衣装によってよくべつのリップも使っています✨ご覧いただきありがとうございました!!少しでも参考になりましたら幸いです💓#コスプレメイク#コスプレ#男装#赤リップ#リップメイク#遊のコスプレメイク
もっと見る- 遊👼コスプレイヤー
- 20代前半
113
43
- 2020.03.11
メイク男子の毎日メイク!金欠だからDAISOコスメでやってます!はじめまして…:::サムネで騙された方すみませんこんにちはりとです(´・∀・`)てへいつも見てくださってる方「いや、おま、なにやっとん」ってなりますよね私も思ってますううううううう((((((←たまにあるネタ企画にのってください(笑)リクエストをくれた海蓮さんありがとうございます!【DAISOオンリーで男装メイク】とのことで!ついでにネタ企画に走りました┗(˘ω˘)┓三(コロナでちょっと暇だった)今回使ったウィッグは前髪があって眉毛は殆ど見えませんが、男装で大事なのって眉毛なんです!アイブロウURGLAMスリムスケッチアイブロウBK-1パッケージではブラックというふうに明記されてたと思います。このアイブロウペンシル細いし、スルスルかけてブラシ付きなので買ってよかった商品です。今回の男装はナチュラルな並行眉ですが釣らせたり、眉頭を寄せると男っぽくなりますアイメイク二重用両目アイテープで幅狭めの二重を作りましたが、一重でも奥二重でも構いません。女性が男装する時は、なるべく可愛らしい二重ではなく、切れ長な細めの目になるようにするとより男っぽくなります。アイシャドウURGLAMブルーミングアイパレット02①薄いブラウンを二重無心してアイホール全体に塗る②濃ゆいブラウンを二重幅に③グレーっぽいシャドウを二重幅に④オレンジのシャドウを目尻と3角ゾーンと涙袋の目頭に塗り、ぼかす⑤①で使った薄いブラウンで涙袋の影を書いて、白いシャドウを涙袋に塗る最初にアイホール全体に薄いブラウンを入れることによって、男性特有の堀を出していきます眉毛が突き出て、ノーズシャドウを入れたような印象になります。ノーズシャドウを入れるのが苦手な方は、目頭からアイホールまで薄いブラウンのシャドウを塗ってぼかして見てください(ˆˆ)/♡チーク&ハイライトハイライトはパレットに入ってる白いシャドウで代用出来ました目頭、眉下、頬、鼻に入れるといいですねチークは男装のテーマに合わせて入れるか、入れないか判断してください可愛い系だと色白にして、まーるく入れるといい感じにゆるふわ系男子になります◎ベースメイクこれも、お悩みにやテーマよって変えてみるといいです。赤みのあるお肌ならグリーン透明感や美白を求めるならパープル、ブルーなど、DAISOでも気軽に買えるのでよかったら作り込むならファンデ必須ですがナチュラルな感じなら、すっぴんパウダーやベビーパウダーで十分だと思います(ˆˆ)リップゴリゴリのリップ塗ったらオカマになるので薬用の薄いリップは塗りましょう何も塗らないと今度は顔色悪くなります男性でも唇の色くらいあります(笑)DAISOって進化してますねほんと凄い…ネタ企画を最後までお読み下さりありがとうございました!(笑)またできたらいいな〜(º﹃º`)りとでした(・ω・)ノシ#男装#男装メイク#DAISOコスメ
もっと見る- りーしゃん🎠🫧
- 混合肌
- ブルベ 夏
98
29
- 2020.04.05
🍑二人組アイドルのコスプレメイク🍑今回は前回に引き続き「アイドリッシュセブン/Re:vale」の百のコスプレメイクです。アニメ始まりましたね!!Re:vale推しなので終始目が忙しかったですwこれからもいっぱい動く二人が見れると思うと生きていけるか心配です…では早速、ポイントです🚩今回はアイメイクのみです。ーーーーー👼ポイント👼ーーーーーアイシャドウ✔️#ExcelスキニーリッチシャドウSR02🍑百はつり目?猫目?なので、それを意識してアイシャドウをいれます。目尻が一番濃くなるよう、横幅を拡張するようにいれていきます。🍑涙袋は強調しすぎないように、#KATEのダブルラインフェイカーで影を書いたあとアイシャドウの一番明るい色をいれます。アイライン✔️#ヒロインメイク/#CANMAKE🍑まず目尻まで目に沿ってひいたあと、はねあげにひきます。黒目の上は太くしています。🍑黒目の下から2枚目のように、若干目尻に▽に隙間を開けてペンシルでラインをひきます。百は千に比べて目が大きい?ぱっちりしてる…たて幅がある?なのでそうしています。🍑切開は目に沿っていれています。🍑二重も若干千より広めに作っています、ダブルラインをひいてもよかったかもしれません。ーーーーーーーーーーーーーーーーー以上です!さっそく、フォロワーさんとRe:valeの撮影のフラグがたったので百のメイクはもっともっと改良していきたいです。改良したらまた、更新したいと思います。引き続きいつでもリクエストお待ちしております。お気軽にコメントにどうぞ!来週までは時間があるのですぐにお答えできるかもしれません…コスプレメイクでもコスプレに関することならなんでもどうぞ💓ありがとうございました✨#コスプレ#コスプレメイク#遊のコスプレメイク#男装#男装メイク
もっと見る- 遊👼コスプレイヤー
- 20代前半
101
22
- 2020.04.07
❄️二人組アイドルのコスプレメイク❄️こんにちは、今回は「アイドリッシュセブン/Re:vale」の千のコスプレメイクです。もうすぐアニメが始まりますよね❤️初見からRe:valeいいなぁと思ってとりあえずアニメ第一期をみたら全然出てこなくて昔困惑しましたwまだ正確に予定がたっている訳ではないのでウィッグの準備ができていないですが、アイメイクだけやってみました!!早速ポイントです!!ーーーーー👼ポイント👼ーーーーーアイメイク(2枚目参照)❄️#ExcelのスキニーリッチシャドウSR02 をつかって、目の横幅を拡張するように入れます。❄️アイラインは自分の目尻から1cmほど伸ばします、切開も目のかたちに沿ってひきます。❄️黒目の下から目尻に#CANMAKEのジェルライナー02でラインをひきます❄️涙袋は#KATEのダブルラインフェイカーでひいたあと、Excelのアイシャドウの一番明るい色をいれます。❄️CAMMAKEのジェルライナーでほくろも描きます眉MACのいつか人からもらったアイシャドウパレットに入ってたグレーでかきました。❄️自分の骨のかたちに沿ってやや平行にキリッと長めに描きます🚩❄️仕上げで筆タイプのコンシーラーを使って、形を整えています。今回はGIMPでも多少整えました、眉毛が荒れていたので…😱ーーーーーーーーーー以上です!実は、🍑のメイクもやったので気が向いたらアップしたいと思います(あまり完成度が高くないので流れるかも…)いろいろ落ち着いたら秋くらいに衣装も揃えてやりたいなぁっと思います。いつでもリクエスト受付ておりますので、お気軽にどうぞ!ありがとうございました✨#コスプレ#コスプレメイク#男装#男装メイク#遊のコスプレメイク
もっと見る- 遊👼コスプレイヤー
- 20代前半
80
17
- 2020.04.04
私流の男装風メイク①水色の上まぶた全体に塗る(ベースとして)②薄いオレンジの色を二重幅に塗る③黄緑の色を上まぶたは黒目の終わりまで塗る下まぶたは黒目中心まで塗る④濃いオレンジアクセントカラーを目じりに入れてぼかす⑤ピンクをくの字に入れぼかす⑥白のマットなアイシャドウやハイライトなどを涙袋にくる⑦涙袋をかく個人的に思う男装メイクのコツは☆ラメの入っているものは使わない☆眉毛は自然な釣り眉に眉頭を目と近ずける☆アイラインは引かないor控えめはね上げやオーバーに書かない☆カラコンは直径の小さいものにする☆リップはナチュラルなもの!です!個人的にラメは女の子〜キラキラ〜ってかんじなので男装の時はハイライトもマットなものを使ってます!カラコンは私の過去の投稿にあるものを使ってます!あくまでも私の中での男装なので男装に見えなかったらすみません😭😭参考になれたら嬉しいです……💕#男装メイク#コスプレイヤー#コスプレメイク#男装?
もっと見る- まつだ
- 20代前半
- 脂性肌
100
37
- 2020.01.30
ハロウィンも近くなって、仮装する人が増えてくると思います。そんな中で、ハロウィンをきっかけに、コスプレや男装、女装の良さにハマってこれからやってみたい!と思う方も出てくるかもしれないと思い、ウィッグの取り扱いについてまとめてみました。まだ私もウィッグ専用用品を完全に揃えてる訳では無いので、一概にこれが正しいとは言えません。私一人の1意見なので、色んな人の意見を参考に自分らしいウィッグ選択をしてみてください!!商品説明の部分に載せているコスメ類は、コスプレする時にとてもとても役立つと思う物達です。サンプルが置いてある店も多いので、よかったら試して見てください!特にCOSCOSの赤いコンシーラーは、眉消しやくま消しにとてもとても重宝されるので、持っていて損はありません!さて、本題に入りますが、まずウィッグを購入する時に絶対に買っておいて欲しいものが二つあります。1ウィッグ台(ウィッグ固定台)2ウィッグネット1番に関しては、100均で600円(+税)のプラスチック製のものも売ってありますが、(人の肩から上の部分を再現してある)それを使ってもいいと思います!私はアニメイトでウィッグ専用の組み立て式の固定台を購入しましたので、こちらを使用しています。(写真一枚目参照)約800(+税)でした!組み立てるのに一苦労しましたが、意外にしっかりしています。(何回かうわあああって所から落としてるのですが、未だに買い替えてないです。)2番に関しては、取り敢えず買っとかないとなにも出来ません。元々髪の量が少ない人、すごく髪が短い人なら必要ないかもしれませんが、それでもウィッグをしっかり固定して装着するにはとても大切なものになります。なので、皆さん分け隔てなく購入されることを強くおすすめします。1つ300円程度のものが多く、運が良ければウィッグについてきます。(私はついてきました。)また、必ず、、ではないですが、3ウィッグ専用のブラシ(くし)4ウィッグ専用のワックス、スプレー5ウィッグ専用の洗浄剤(売ってある所は少ないらしいです)6ウィッグ専用のハサミ3に関しては、2枚目写真をご参照いただくと分かると思いますが、通常の人間の毛髪と作りが違うために、人間用のくしを使うとなかなか通らなかったり、とかしにくかったり、絡まったりすることが多いです。なので買っておいた方がベストだと考えられます。4は私は使ってませんが、ガチガチにコスプレしたい!とか、このウィッグはこのキャラ専用で使いたい!というこだわりがある方はぜひぜひ購入されることをおすすめします。普段使いとか、特にキャラも決めてないしなー、、、という人は、正直買わなくてもいいです。5に関しては、私はまだ持ってない(そこまで着用する時間が長くないため)のですが、長く着用される方は是非購入された方がいいと思います。と言うのも、ウィッグを被るということは頭の上にもう1枚頭の皮が来ると考えてもらうとわかりやすいと思うのですが、とても熱がこもりやすいのです。その為、夏場は特に熱中症になるほどしんどくなるし、冬場でも結構汗をかく人が多いです。(もし長時間ウィッグを被られるのであれば、夏場は涼しい部屋、もしくは冬場をおすすめします。)汗をかいたウィッグをそのまま乾燥させると、、。臭いですよね、。ということで、洗浄剤を買うのがいいと思います。ただし、店舗での取り扱いが少ないと以前聞いたことがあるので、オンラインショップなどで検索して購入する必要が出てくるかもしれません。6に関しては、私は100均の散髪バサミを使ってます。散髪バサミもバリエーションが多いのですが、ウィッグカットについてはまた後日詳しくご説明しますね。ちなみに私は3種類のハサミを使っています・くしタイプのハサミ(髪をとくと自然に髪が切れるタイプ)・普通のハサミと同じ形のもの・すきバサミ(ハサミの歯の部分が沢山ついてるもの)ここら辺についても、ウィッグカットと同じ時に詳しく説明しようと思います。以上で揃えていて欲しい物品の説明は終わりなのですが、おまけで私が愛用しているウィッグについて少しだけ触っておこうと思います。3枚目に記載してますが、私はいつもエアリー社製のウィッグを使用しています。最近愛用しているのは、エアリー社製ロングレイヤーココアブラウンという型のウィッグです。カットする部分が少なく、初心者でも難なく使いこなせるウィッグでは無いかと思います。また、毛量が多いため、ウィッグネットが透けて見えることが全くありません。但し、ロングレイヤーなので髪の先の毛が絡まってしまうことが多々あります。また、髪質があまり人毛に近くないため、使う場面によっては違和感がある場合があります。撮影のみする分には全く問題ないと思います。最後にウィッグ仕様上の注意事項を4枚目に乗せておきます。楽しいハロウィンを過ごしましょう!※ハロウィンは日常の一日での出来事です。浮かれすぎて他人に迷惑をかけないように、節度を持って楽しみましょう。#ハロウィン#コスプレ#男装#女装#エアリー#ウィッグ#初心者#コスメ#COSCOS#コスプレメイク#ハロウィンメイク
もっと見る- #_ふらっとちゃん!
- 20代前半
- 混合肌
80
29
- 2019.10.20
私が最推ししてる男装コスメまとめてみましたCOSCOSさんは本当にコスプレメイクの初心者さんでも使いやすいようなメイク用品を展開されているので、オススメです。その使い勝手の良さから身近の上級コスプレイヤーも愛用してます。エアリーさんの用品も少し買ってみたいので買ったらまたあげます。COSCOSさんのカラーコントロールベースと、HDファンデーションは普段メイクにも使えるのでオススメです。買って損はありません。そしてそこまで大量に使わなくても伸びがすごくいいのでコスパ最強です。私半年くらい使ってますがまだ7割程度あります。1本で約半年~1年持つと考えていいかも#COSCOS#コスプレメイク#男装メイク#メイク#コスプレ#男装#下地#キャラメイク#おすすめ#コスパ最強#コスパ#リップ#KATE
もっと見る- #_ふらっとちゃん!
- 20代前半
- 混合肌
86
35
- 2019.10.15
🍅NARUTOうちはサスケ🍅のコスプレメイクこんにちは、先日リクエストを頂いたのでうちはサスケのコスプレメイクについて紹介します✨今までやってきたなかで一番メイクの薄いキャラですwリクエストありがとうございました、他にもいつでもリクエストを募集してますのでお気軽にどうぞ👍早速、ポイントを紹介します🚩2枚目にも手書きですがポイントをまとめています、そちらもご覧ください!ーーーーー👼ポイント👼ーーーーー1、色はブラウンのグラデーションと黒だけ→作品的に設定意外にあまり目元に色があってほしくないので陰影をつけることを目的にアイシャドウを塗ってます。→アイライナーはあまりぼかさず、線を大事にしています。→眉もキリッと細めに引いています。疾風伝のサスケは厳しい顔や難しい顔をしていることが多いのでそうしています。ただ、撮影の内容によってはやや並行に引くこともあります!またBORUTOのサスケのときは常にやや並行めに引いています(4枚目参照)2、唇は薄く→健康的に自分の肌にあった色のリップを塗って、輪郭は消しています。わたしは唇がかなり厚いので輪郭を消しますが、薄い方はリップを内側からグラデーションに塗るだけでもいいと思います。3、ウィッグは真っ黒すぎない→作画では黒ベタ塗りなかんじですが、ウィッグはブラックではなく"アジアンブラック"や"グレーブラック"など黒すぎない色を選ぶことではだ馴染みがよくなると思います🚩わたしは「エアリー/ウルフベース/アジアンブラック」を使っていますーーーーーーーーーー以上です。最近、NARUTOの撮影の予定は入っていないので久しぶりに写真を引っ張ってきましたwリクエストにお答えできていればいいのですが…いつでもコスプレメイクやコスプレについてもリクエストをお待ちしてます✨ありがとうございました✨#コスプレメイク#コスプレ#男装#NARUTO#遊のコスプレメイク
もっと見る- 遊👼コスプレイヤー
- 20代前半
104
19
- 2020.03.27
えっと、推しになりたくないですか?ハロウィンだからコスプレしたい、、、。でもなんのコスプレしよう。。。メイド服とかやだしな。。。あ、なら推しになればいいじゃん(名案)ということで、今回は私の最推し、まふまふさんのものまねメイクをしてみました。これならウィッグさえあれば、どんな服でも簡単にコスプレ気分を味わえる(*´ヮ`)ノよー!!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈使用道具┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈MISSHAクッションファンデーションモイスチャー1000円(税抜き)メイベリンフェイステュディオvフェイスデュオスティック01ライト(フェイスカラー)8g1200円(税抜き)←今売っているかはわかりません。※これはハイライトに使っただけなので、別のハイライト使ってもいいと思います!特にハイライトは派手なラメが入っていなければ、アイシャドウで十分代替できます。オススメはExcelのスキニーリッチシャドウ(1500円+税)のいちばん明るい色!CANMAKEラスティングリキッドライナー02(アイライナー)1000円(税抜き)←私はこの値段で買ったKateダブルラインエキスパートLB-1(極薄ブラウン)1200円(税抜き)coscosカラーコントロールベースミントグリーン25g多分2000円くらいだったと思います※これは高いので、ほかのカラーコントロールコンシーラーで代替してもOK!でも結構容量入ってるし、買って損は無いよ!coscosパーフェクトマットコンシーラースカーレットオレンジ多分1500円くらい※これも買っていて損は無い!赤色か濃いオレンジ色のチークでも代替可能URGLAMアイブロウパウダーBR-1100円(税抜き)URGLAMカバー&ハイライトコンシーラーBE-1100円(税抜き)MediaアイブロウペンシルA(削り)ナチュラルブラウン400円(くらいだったと思う)36カラーアイシャドウパレット(ドンキ)500円(税抜き)この中の3色を使いましたエチュードハウスディアダーリンウォータージェルティントOR204800円くらいかも多分使用カラコンカラーリスト#BR06(マンスリー)1000円(税抜き)20回くらい使ってますけど健康被害ないです推しのメイクをする時に大切なのは、推しの写真を眺めて、推しの顔の特徴を捉えること!まふまふさんの場合は、キリッとした眉毛(*`・ω・)目の下の赤いやつ高い鼻(鼻筋がすごい綺麗に通ってます)ツリ目小さいくちびる大きい瞳孔これらの特徴を捉えたら、とても激似になるんじゃないかと思いました。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈メイクにはいろう┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ベースメイクは以前にも何回か書いてると思うので、割愛させてもらいます。2枚目を見てもらったらわかるかも!眉毛をキリッとさせるようにツリ目気味に描きます。次はアイメイクです。アイメイクに使ったのは36カラーパレットの1番真っ黒いやつ(①)と、その真下にあるオレンジ色(②)、またその隣にある暗い赤色(あずき色)(③)の計3色を使いました。全部ラメ入ってないです。男装メイクする時は、できるだけラメが入ってるアイシャドウは使わない方がいいです。(女の子感が出てしまうから)まず、③を涙袋全体に塗ります。(これの前にダブルラインと涙袋の線は引いておいてね!)結構濃いめに塗っていいです。次に、②を涙袋3分の1程度のところまで塗ります。結構濃いめでいいよ!最後に、①を目尻ギリギリのところに置くように塗ります。はい、お目目の完成~え?上は塗らないのかって?上は塗らなくても、特徴を捉えたらほんとにまふまふさんみたいな顔になれるから、塗らなくてもいいと思います。塗るとしたら、ほんっっとうに薄い色をアイホールに塗る程度かなぁ、、、でも、あまりオススメはしません。アイラインは上も下も私は引きました。下はアイシャドウで盛れるので、引かなくてもいいかもしれないです。最後に口紅を塗って完成!ウィッグもちゃんと被ってね✩°。⋆⸜(*˙꒳˙*)⸝#まふまふ#ものまねメイク#男装メイク#ハロウィン#コスプレ#メイク#コスプレメイク#男装#かわいい#かんたん#エチュードハウス#Kate#CANMAKE#100均#ドンキ#Media#MISSHA#COSCOS#プチプラこんなものまねメイク見たいって人いたらコメントしてね~できたらやります。。。
もっと見る- #_ふらっとちゃん!
- 20代前半
- 混合肌
80
20
- 2019.10.27
学ラン着てみたたちつてとどこぞやのビジュアル系ですね笑ちなみにわたしの兄もV系バンドマンですV系の方ってメイクさんがついてらっしゃる方もいますが、ご自身でメイクされる方もいます男性なのに尊敬しますこちらカラコンはLUXURY1dayのハーフグレーです結構透けるのであまりおすすめしません笑日常使いするの微妙なのでコスプレの時に使ってますあと男性っぽく仕上げる為に眉毛をコンシーラーで潰してから書いたんですが、なかなか書きにくくてちょっと汚くてすみません😭#ハロウィン#ハロウィンメイク#コスプレ#男装#カラコン#V系メイク#メイク写真#たちつてと_コスプレキャラメイク
もっと見る- たちつ(てと ゚д゚)ホスィ…
239
15
- 2019.10.26
⚠️汚顔注意、たくさんのってますあと背景もばっちぃ…はい!森の住人楓🦎さん美少年に憧れました!!と、言うわけで美少年風メイクしてみましたぁぁ結論から言うと私の顔面とメイクの腕では美少年にはなれませんでした笑笑あくまで美少年風。風です。風!!!!ゆるして…そんな私ですが一応やり方紹介してきます笑いや、全然イケメンちゃうやん美はどこいった??美は!!と思ったそこのあなたもう普通のナチュラルメイクとして受け入れてください、ほんとにお願いします🙇♂️【使うもの】🦎ファンデ、下地等▷詳しくは過去の投稿ごらんください😭🦎アイブローペンシル、アイブローマスカラ▷私はKATEのグレーのペンシルとINTEGRATEの一番暗いブラウンのマスカラを使用🦎ブラウンのアイシャドウ🦎赤のアイシャドウ🦎アイライナー▷メーカは忘れました笑▷これでダブルラインもひいちゃうので色はブラウンです🦎綿棒▷ダブルラインを作る際に使います【メイクの仕方】🦎ベースメイク!!ファンデや下地などなど🦎眉毛を描いていきます、眉尻をややつり上げ気味に書くと男の子っぽくなります!🦎ブラウンのシャドウを二重幅の目尻側にのせます。この時ややオーバー気味に引くと目が切れ長に見える気がする…色をつけるというよりは影を作るイメージ🦎赤のシャドウをしたまつ毛のキワに軽くぬります🦎ダブルラインを引きます私はナチュラルな感じにしたかったので二重幅の終わりからひきました!線だと上手にできないので引きたいところに小さな点を3作らいうって綿棒でぼかすといいかんじに!🦎涙袋の下にもダブルラインをこの時お好みで涙袋にキラキラを塗るのも👌(アイメイク控えめな分涙袋を強調笑笑)🦎アイラインを引きますこちらもナチュラルにしたいので目尻から引きはじめました!それだけじゃ物足りんのじゃ!という方は一番暗いブラウンのシャドウをブラシにとって、目頭から目尻までアイラインのかわりに細くいれ、そこからさらに目尻にらいんをひくと⭕🦎後はとこのみでシェーディング?影?的なのを鼻じゃあごじゃにいれたりリップメイクしたりしてください!!(かなり投げやり笑)私は唇にも軽くファンデぬってその上からリップクリームをぬりました笑以上!!!!もし、もしですよ!!質問や感想等ございましたらお気軽にどうぞ!グダグダなのに最後まで見てくださってありがとうございます😭皆様の美少年風メイク楽しみにしています笑#美少年風メイク#ナチュラルメイク#男装#アイメイク#リクエスト募集#雑談#メイク写真
もっと見る- 田舎の住民🦎
- 20代後半
- 敏感肌
80
16
- 2019.01.15
今日は前からやりたかった男装をしてみましたー!!オールプチプラでやってみました!!!!最初はそのつもりは無かったんですけど、持ってるものほとんどプチプラだったので、結果的にこうなりました笑🌼使ったもの〇キャンメイクパーフェクトマルチアイズ03アイシャドウもアイラインもアイブロウもこれ一つでできる優れものです!また発色も色持ちも良いので、いつものアイブロウにプラスして使えます!マットだからナチュラルで使いやすい!まさに男装に持ってこいです!笑〇セザンヌミックスカラーチーク03これは人から貰ったものですが、色がとても可愛くて、気に入っています!また肌なじみも良いので、使いやすい!〇セザンヌブラシ付アイブロウ繰り出し03ささっと描けて、ズボラな私にはとても合っていて気に入っています!芯が若干太めなので、自眉が多めの人にオススメです👍細芯が好みの人には合わないかもです😅〇セザンヌシェーディングスティック01クリームみたいなテクスチャで、スラスラ塗れます!ただ、服とかにすごく着いちゃうので、私はもうこれ使い切ったら次は無いかな、という感じです。ぼかす時も手にめっちゃ着きます😥色は赤みが強いので、馴に染みやすい人とそうでない人に別れると思います💧発色は良いので、そこだけは好きでした笑ちふれ口紅詰替549色が好き。。。これ付けたら韓国アイドル風の男装になるかなぁと思ってやってみたら、思ったより近づけてビックリでした笑笑もうほんとにこの色好き、ちふれ大好き。。男装してみての感想は、めっちゃムズい!!!笑笑まず輪郭をめっちゃ削るためにシェーディングを色が変わるほどしました!あと眉毛!眉毛を上がり眉にするのに少し苦労しました😅その後に下に濃いめに線を入れて、目と眉をできるだけ近くしました!唇は元々薄いので、今だけは自分の唇が好きになれそうです笑普段はもっと分厚い唇が欲しいと思っています😂😂リップメイクが楽しめないんですよ😭薄すぎて笑今回の男装は初めてにしては上手くいったと勝手に思っていますが、またいつかグレードアップしてチャレンジしたいです!最後まで読んでくれてありがとうございました^^*この自撮りがかっこいいと少しでも思ったら、いいねとフォローよろしくお願いします笑#男装
もっと見る- てまり🍄
- 20代前半
- 脂性肌
62
4
- 2020.03.17
アイドリッシュセブン🍑Re:valeモモのコスプレメイク🍑お久しぶりです、最近仕事が忙しく更新頻度が遅くすみません😣今回は以前投稿したモモのメイクをウィッグが届いたのでやってみました!っという投稿です🙌⚠️マニキュア塗ってません⚠️衣装はいま、型紙のままですメイクのプロセスについては「#遊のコスプレメイク」からご参照ください。ちなみに、二重だけ納得できず結局ダブルラインを描きました😭早く布買いにいって衣装つくりたいのですが、状況的に当分は難しそうですね…引き続きリクエスト募集してますので、お気軽にコメントへどうぞ🙌ありがとうございました!#コスプレ#コスプレメイク#遊のコスプレメイク#男装#男装メイク#アイナナ
もっと見る- 遊👼コスプレイヤー
- 20代前半
127
16
- 2020.04.23
#男装×パウダーアイシャドウ人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 858円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | プレイカラー アイシャドウ | ”これ一つで何パターンもできる優秀パレットです。捨て色無しはほんとに素晴らしい♡” | パウダーアイシャドウ |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
U R GLAM | UR GLAM BLOOMING EYE COLOR PALETTE | ”マットカラーからシマーなものラメのものまであってめちゃくちゃ可愛い♡似た色がなくて捨て色もない!” | パウダーアイシャドウ |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | トーンアップアイシャドウ | ”透明感◎3色アイシャドウ。微細パール配合のスフレ処方、明るく大きな目元に!” | パウダーアイシャドウ |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
excel | スキニーリッチシャドウ | ”微細パールが程よい艶感を出して上品な目元に!捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり” | パウダーアイシャドウ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ちふれ | グラデーション アイシャドウ | ”まぶたにフィット!粉質もやわらかくしっとりパウダー。想像以上の可愛さなのにプチプラ♡” | パウダーアイシャドウ |
| 693円(税込) | 詳細を見る | |
U R GLAM | マルチアイパレット | ”ラメがめっちゃ綺麗で、 これ200円なの?って感じです💓お値段以上のアイシャドウだと思う!” | パウダーアイシャドウ |
| 220円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
MY LADIA | マイレディアパレット30 | ”超安い! 驚きの発色!!!!カラーバリエーションも豊富だし最高すぎる。。。” | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
ドン・キホーテ | 36カラーアイシャドウパレット | ”発色も調節しやすくてすごくいい!ラメ、パールの質感も楽しめて優秀です!” | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
キャンメイク | ジュエリーシャドウベール | ”小粒ラメ、大粒ラメの2つに分けられた ラメシャドウ。輝きを使い分けるのが◎” | パウダーアイシャドウ |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
Dolly Angel | 33色プロアイシャドウパレット | ”ラメ系、マット系、など3つの異なる質感のアイシャドウが入ってます!” | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
rom&nd | ベターザンパレット | ”粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る | |
heimish | デイリズムアイパレット | ”粉質が細かくて柔らかい!重ねるほど濃くなってくれるからグラデーションも作りやすい♡” | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
rom&nd | ベターザンアイズ ミュージックシリーズ | ”可愛すぎない色味のパレット。かっこいいor大人っぽいメイクが好きな方におすすめ♡” | パウダーアイシャドウ |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
ロレアル パリ | カラーリッシュ ラ パレット ヌード | ”捨て色なし!これ1つでバリエーション豊富なメイク展開ができます!” | パウダーアイシャドウ |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | シャドーカスタマイズ | ”小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある” | パウダーアイシャドウ |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
ドーリーエンジェル | 30 COLORS EYESHADOW PALETTE | ”1年通して使える色が揃ったパレット♡発色も500円とは思えない!” | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | プレイカラーアイパレット ベストラブ | ”ルックアットマイアイズと粉質も色味も変わらずそのまんま人気カラーをパレットに詰め合わせた感じがお得!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | WHY NOT SPINNS 3色アイシャドウ | ”可愛い色が揃ったパレット。3色も入っててコスパ良すぎ!持ちは結構良かったです◎” | パウダーアイシャドウ |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
リンメル | ショコラスウィート アイズ ソフトマット | ”チョコレートのいい匂いで、粒子も細かくて瞼にしっかり発色してくれる!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
Venus Marble | アイシャドウ猫シリーズ | ”色も各々すごく可愛くて ラメマットシマーの様々な質感で色々なメイクが楽しめそう♡” | パウダーアイシャドウ |
| 1,540円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
アーバンディケイ | NAKED HEAT | ”12色あるためグラデも簡単。しっかり発色、密着性の高いテクスチャー☆” | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
ティアラガール | アイカラーパレット | ”発色かなりよかったです🐼ラメもギラギラすぎなく、ほどよい濡れ感♡” | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
Visée | ヴィセ アヴァン シングルアイカラー | ”粒子がかなり細かくてムラになりにくいしアイホールにも伸ばしやすい!” | パウダーアイシャドウ |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | ルックアット マイアイズ | ”欲しい色だけ気軽に買える1個¥500の単色アイシャドウ♪変わり種も気軽に楽しめる” | パウダーアイシャドウ |
| 506円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | 3Dプロデュースシャドウ | ”粉質めちゃくちゃいいのよ!発色もいいし!すんごい美人な洗練された目元に仕上がります!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る |
#男装×リキッドアイライナー人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | ダブルラインエキスパート | ”薄いブラウンで涙袋 二重 切開ライン等 メイク時に色々な要素で使えてとても便利!” | リキッドアイライナー |
| 935円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 描くふたえアイライナー | ”汗や水にも強い!涙袋ラインも描けて凄く便利♡超プチプラでこの仕上がりは◎” | リキッドアイライナー |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK | ハイパーシャープ ライナー R | ”ブラシにほど良いコシもあり、 太い線と細い線強弱が付けやすいアイライナー” | リキッドアイライナー |
| 1,419円(税込) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | スムースリキッドアイライナー スーパーキープ | ”ウォータープルーフで、夕方も滲まない。筆先0.1mmの極細筆で描きやすい” | リキッドアイライナー |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | ジェルリキッドライナー | ”ノック式で液がペン先にひたひたに満たされていて、 ジェルの名の通りかなり濃密!にじみにくく取れにくい◎” | リキッドアイライナー |
| 1,045円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
KATE | スーパーシャープライナーEX2.0 | ”ハリがあるのにやわらかい筆!細く綺麗な安定したラインが描ける!” | リキッドアイライナー |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
デジャヴュ | 「密着アイライナー」ショート筆リキッド | ”リキッドアイライナーが苦手な方や、アイライナーの滲みなどで悩んでいる方にオススメ♪” | リキッドアイライナー |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | EYE OPENING LINER | ”細い線も太い線もどんとこい!直線も曲線も思いのまま!色展開も多いし、発色もいい♡” | リキッドアイライナー |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る |
#男装×パウダーアイブロウ人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
U R GLAM | UR GLAM EYEBROW POWDER | ”3色パレットなので自分の眉色に合わせやすい。濃さも調整しやすくて嬉しい♡” | パウダーアイブロウ |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | デザイニングアイブロウ3D | ”眉毛はもちろん、涙袋やノーズシャドウ、輪郭のシェーディングなどなど...色んな使い方が出来てめっちゃいい!” | パウダーアイブロウ |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ノーズ&アイブロウパウダー | ”これ一つで眉完成、ふんわりとした眉に!濃くなりすぎず、調節しやすい所が良い” | パウダーアイブロウ |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ミックスアイブロウ | ”粉質が良い!色展開が多い◎ふんわり自然に仕上がる。眉毛を描いた後の色調整に。” | パウダーアイブロウ |
| 660円(税込) | 詳細を見る |
#男装×カラーコンタクトレンズ人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Etia. | エティア クールワンデー | カラーコンタクトレンズ |
| 詳細を見る | |||
Etia. | エティアジュレ ワンデー | ”高発色だけど浮かないので普段使いにも◎” | カラーコンタクトレンズ |
| 1,958円(税込) | 詳細を見る | |
ReVIA | ReVIA 1day | ”ナチュラルなハーフ系カラコン☆ドットのぼかしでグラデされてて、瞳になじみやすくてGOOD” | カラーコンタクトレンズ |
| 1,716円(税込) | 詳細を見る | |
colors | colors | ”付けるとひと回り瞳が大きくなり、自然と輪郭を強調してくれます👏” | カラーコンタクトレンズ |
| 詳細を見る | ||
HONEY DROPS | ハニードロップス | ”フチが無く、かなりナチュラル。とっても透明感が出て綺麗な瞳に♡” | カラーコンタクトレンズ |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
loveil | loveil 1day / 1month | ”派手すぎないカラー、それでも着用したら見たままの発色。着色直径が大きすぎないのでナチュラルに盛れる♡” | カラーコンタクトレンズ |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
Marble by LUXURY | Marble by LUXURY(マーブルバイラグジュアリー)1day | ”透け感があって馴染みも良い♡レンズは硬すぎず柔らかすぎずつけやすかったです!” | カラーコンタクトレンズ |
| 1,738円(税込) | 詳細を見る | |
リトルハニップ | Little Honeyps 1day まあたそプロデュース | カラーコンタクトレンズ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る |
#男装×口紅人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ちふれ | 口紅(詰替用) | ”安くてカラバリ豊富な口紅です。使ったことないな〜ってお色も挑戦しやすくて大好きです。” | 口紅 |
| 385円(税込) | 詳細を見る | |
U R GLAM | UR GLAM LIQUID ROUGE | ”めちゃくちゃ可愛く発色してくれる!ブラシなので唇のアウトラインをなぞりやすい♪” | 口紅 |
| 220円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ステイオンバームルージュ | ”一本でティント効果、保湿、ツヤ感とたくさんの効果があって、一本持ってて損はないリップ!” | 口紅 |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | 38°C / 99°F Lipstick <TOKYO> | ”カラーごとに質感も発色も違っていてこだわりを感じる。パッケージも可愛いのでテンション上がりまくり!” | 口紅 |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ラスティンググロスリップ | ”するするのびてくれる、滑らかなテクスチャーうるうる、ツヤツヤ 🥺” | 口紅 |
| 528円(税込) | 詳細を見る | |
ミゼルエディ | ウォータリーリップティント マット | ”ベタつかなくて唇への馴染みも最高です✨ しかも色が自然で浮きません👌” | 口紅 |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
REVLON | レブロン カラーステイ サテン インク | ”ほんのりツヤ感のある仕上がりですが、唇にぴたっと密着してくれる♪” | 口紅 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | ディアダーリン ウォータージェルティント | ”フレッシュな果汁のようにぷるんと色鮮やかに彩るウォータージェルティント” | 口紅 |
| 550円(税込) | 詳細を見る |
#男装×リキッドファンデーション人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
COSCOS | パーフェクトHDファンデーション | ”加工・修正の要らない高カバー&高発色で『陶器』のような美しい肌に仕上がります♪” | リキッドファンデーション |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK | フィットミー リキッドファンデーション R | ”とにかくしっかりカバーしてくれます✌️自分に似合うカラーが見つかると思います!” | リキッドファンデーション |
| 1,859円(税込) | 詳細を見る | |
shu uemura | アンリミテッド ラスティング フルイド | ”軽やかなつけ心地でナチュラル綺麗。カラバリがすごい!汗や皮脂にも強い!” | リキッドファンデーション |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る |
#男装×コンシーラー人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
the SAEM | カバーパーフェクション チップコンシーラー | ”色展開が豊富、厚塗り感がない、よく伸びるのにカバー力が素晴らしい!” | コンシーラー |
| 720円(税込) | 詳細を見る | |
COSCOS | パーフェクトリップコンシーラー | ”唇自体の色むらを補正してくれ、輪郭も綺麗に整えてくれます♪” | コンシーラー |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
COSCOS | パーフェクトマットコンシーラー スカーレットオレンジ | ”クマだけじゃなく、リップやチークにも使えるマルチコンシーラー♡” | コンシーラー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る |
#男装×化粧下地人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | 皮脂テカリ防止下地 | ”トーンアップ効果があったのはライトブルー!ピンクベージュは肌に馴染みます♡” | 化粧下地 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
COSCOS | カラーコントロールベース | ”そこまで大量に使わなくても伸びがすごくいいのでコスパ最強♪” | 化粧下地 |
| 1,485円(税込) | 詳細を見る | |
PERIPERA | ミルク ブラー トーン アップ クリーム | ”植物性ミルク成分というものが配合されたトーンアップクリーム!敏感肌の方にも◎” | 化粧下地 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る |
#男装×アイブロウペンシル人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | 超細芯アイブロウ | ”0.9mmの超細芯ウォータープルーフ繰り出しタイプ。とても描きやすく、眉尻など綺麗に描ける!” | アイブロウペンシル |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
U R GLAM | スリムスケッチアイブロウペンシル | ”このお値段でこのクオリティは!!1.5mmの細芯なのでめちゃくちゃ描きやすい” | アイブロウペンシル |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | アイブローペンシル | ”細い線も太い線も書きやすかった! ブラシもついててとても優秀” | アイブロウペンシル |
| 110円(税込) | 詳細を見る |
#男装×リップケア・リップクリーム人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ニベア | ニベア リッチケア&カラーリップ | ”細めで塗りやすくちゃんと保湿してくれて、さらにUVカット成分配合!発色も良くて、何より安い♡” | リップケア・リップクリーム |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | 38°C / 99°F リップトリートメント (リップ美容液) | ”ラメは動脈(RED)、静脈(BLUE)、肌馴染み(GOLD) を表した3色で構成。角度を変えるたびにそれぞれが輝く♪” | リップケア・リップクリーム |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
DHC | 濃密うるみカラーリップクリーム | ”発色良くてボリューム感が出る!オリーブバージンオイル、ヒマシ油、スクワラン、プラセンタエキス入り” | リップケア・リップクリーム |
| 605円(税込) | 詳細を見る |
関連する記事#男装
【プレゼントあり】かわいい子=ふわっとイイ香り♡きっとモテちゃうかも!?な香水はこれ
もみじちゃん|11634 view
透明感と春っぽさ、いいとこどりできちゃうラベンダーコスメ集めました♡
cocon|8150 view
肌馴染みの良いカラーで優しい印象に♡幸せを呼ぶコーラルピンクのコスメたち
もみじちゃん|9227 view
ツヤのある高保湿な仕上がり!時短を叶える優秀BBクリーム特集♡
もみじちゃん|35133 view
暖かい季節が待ち遠しい♡大人のほっこりピンクメイクで可憐な女性に
もみじちゃん|13928 view
手荒れや湿疹から肌を守る!しっとり質感のハンドクリームおすすめ5選♡
もみじちゃん|8384 view
ひと塗りで簡単綺麗な仕上がり!時短を叶えるグラデーションアイシャドウ特集♡
もみじちゃん|27087 view
思わずキスしたくなる♡ぷるんとなめらかな唇はリップ美容液で作ろう!
もみじちゃん|15004 view
- PR
キャンメイクの生チョコみたいにとろける描き心地のアイライナー、もう試した?[PR]
LIPS PR|13637 view
ラメが輝くアイシャドウやリップグロスまで!セリアのコスメで可愛い私に♡
もみじちゃん|16726 view
関連するタグ#男装
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
LIPSベストコスメ2022 リキッドファンデ部門2位受賞!シュウ ウエムラの素肌美ファンデ
- 抽選で300人
- 1/25〜2/1
\ルシードエルから100名に🎁/天然保湿成分アルガンオイル配合のベタつきにくいヘアバーム新登場✨
- 抽選で100人
- 1/25〜2/1
【新商品先行お試し❤】マット・ラメ・パール+影色入り!質感違いのメイクが楽しめる涙袋用アイシャドウ
- 抽選で100人
- 1/25〜2/1
2月新発売!ポイントメイクも日やけ止めで。朝塗りたての顔印象がつづくチークUVをALLIEから!
- 抽選で100人
- 1/27〜2/3
うねり髪の夜美容「ジュレーム リラックス」 しっとりストレート髪へみちびくシャンプー&トリートメントとミルクを先行プレゼント♥
- 抽選で100人
- 1/31〜2/7
うねり髪の夜美容「ジュレーム リラックス」 つやつやストレート髪へみちびくシャンプー&トリートメントを先行プレゼント♥
- 抽選で100人
- 1/31〜2/7