セリアとelfのアイブロウブラシの比較です。かなり使いこんでおりまして、汚れが目立ちすみません(^^;ピンクの柄が💗セリア、黒が🖤elfです。セリアのアイブロウブラシが好き過ぎて、リピートでストックとして購入しようと思っていましたが、リニューアルしたのか、セリアにピンクの柄のタイプがなく😭(リニューアルしたバージョンはありました。)焦りまして、elfで似たようなブラシを発見し購入しました!💗セリア➡️コシがあり、毛先の斜めの角度がelfよりある。粉を含みやすく、眉毛に粉が付きやすい。100円🖤elf➡️毛先斜めの角度はセリアより緩やか。粉があまり含まず、眉毛に粉がのりにくい。というより描きにくい。約300円〇カバー付きなのはとても嬉しい!触った感触の毛質、密度は同じ感覚です。総合➡️機能も描きやすさも価格もセリアのピンクの柄バージョンが最強なので、ぜひ復活して欲しいです。#プチプラ#100均#ブラシ#セリア#elf
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックセリア アイブロウブラシ
画像・動画からクチコミを探す気になる毛質・肌触り・使い心地をチェック!セリア アイブロウブラシ
42
1
- 2018.04.17
アイシャドウベース(?)の商品探せなかった……でも使い心地はすごくいい!ラメが強めで発色があんまり良くないアイシャドウにこれ使ったらだいぶいい感じにいろがでる…!!すごいぞ………!!百均だからといって侮れない……そしてサイズ感といい、デザインといい普通にかわいい…!!アイブロウブラシは前から欲しいと思ってたんだけどあんまり高いのはなぁと思い、ちかくのセリアで購入。毛先があんまりまとまってないかな〜って思ってたけど眉毛めちゃくちゃかきやすくなった!!!(これまでなんかの付属のやつでかいてた)涙袋の影にも使ってます笑ほんとはURgramのパレットかセリアのブラウンピンクのアイシャドウ欲しかったんだけど売ってないもので……😅でも今回はこれでだいぶ満足!!
もっと見る32
0
- 2019.05.20
人気のクチコミセリア アイブロウブラシ
ティアンドティ株式会社アイブロウブラシ−7 1P 092「レモン」という名前の100円ショップで購入しました。持ち手にキラキラビーズが入っていて可愛いです。ブラシは柔らかく、痛くありません。でも、柔らかすぎず描きやすいです。他にもフェイスブラシ、チークブラシ、アイシャドウブラシなど何種類かありました。また、色はピンク、オレンジ、ブルーの3色見かけました。実は私、DAISOのメイクブラシ「春姫」でもチクチクを感じてしまって苦手なんです😞でもこれは大丈夫でした!
もっと見る117
6
- 2019.07.12
アイシャドウベース(?)の商品探せなかった……でも使い心地はすごくいい!ラメが強めで発色があんまり良くないアイシャドウにこれ使ったらだいぶいい感じにいろがでる…!!すごいぞ………!!百均だからといって侮れない……そしてサイズ感といい、デザインといい普通にかわいい…!!アイブロウブラシは前から欲しいと思ってたんだけどあんまり高いのはなぁと思い、ちかくのセリアで購入。毛先があんまりまとまってないかな〜って思ってたけど眉毛めちゃくちゃかきやすくなった!!!(これまでなんかの付属のやつでかいてた)涙袋の影にも使ってます笑ほんとはURgramのパレットかセリアのブラウンピンクのアイシャドウ欲しかったんだけど売ってないもので……😅でも今回はこれでだいぶ満足!!
もっと見る32
0
- 2019.05.20
今日はたまたまセリア散策をしてて発見!!アイブロウブラシ(*^-^)見た目の可愛さに一目惚れ✨😍✨サイズ感も少し小さめでポーチに入れるにも良さそう⭕まだ使ってないけど毛質もしなやかな柔らかさがあっていい感じっぽい🎵また使用感をレビューしようかなと思うけど、期待大です😃💕
もっと見る35
1
- 2019.08.19
「なんでみんな知らないの?」って密かに思ってるめちゃ優秀でコスパ最強卍なアイブロウブラシをご紹介!****――――――――――****セリア携帯用のアイブロウブラシ100円****――――――――――****正式名称は忘れちゃいました笑あまり有名ではありませんがこの子めっちゃめちゃ優秀です👏👏👏携帯用ではありますが、普段使いにも使えます!アイブロウブラシといえばフーミーのものが有名ですが、「気になるけど少し高い...」なんて思ってる方にオススメです!100均のアイブロウブラシって少し細めのものが多いのですが、これは太めのブラシで使いやすい🙆♀️💕何より、ふんわりと描ける👌今回はダイソーのURグラムのアイブロウパウダーを使用しました!(画像2、3枚目参考)パウダーだけでこの仕上がりです!このブラシのおかげですね💕細かいところも描きやすいし「眉毛描いてます!」って主張がなく、ナチュラルに描けるところがお気に入り🥰🥰🥰皆さんもぜひチェックしてみてください(⁎ᵕᴗᵕ⁎)❤︎最後まで見ていただきありがとうございました!#メイク写真#二重メイク#スウォッチ#リピートコスメ#私のポーチ
もっと見る106
20
- 2019.08.03
Seriaでシンプルで使いやすそうなブラシが売っていたので購入してみました!アイブロウ用のブラシと2WAYタイプの斜めカットのブラシでしたブラシのコシも強すぎずしなやかでデリケートな目元に使用してもチクチクする不快感は感じませんでした(*^^*)どちらも幅が狭いので繊細なラインを描くのに向いていると思いました◎私は2枚目の動画のように下目じりのラインを埋める時に重宝しています♥アイブロウは眉尻に最適です!
もっと見る90
7
- 6ヶ月前
パフはビューティーブレンダーに似ていて100円だから購入しました。今回で2つ目です。しずく形のパフはとても使いやすいです。ソフトクリームのような形のパフも売ってましたが、使いこなせず、私はしずく形の方が好きです。細かいところと広い部分、両方に使いやすい形で、好きです。難点は、洗うときに水や石鹸を含ませると膨らみ、ギュッと握ると破裂しそうです。使い続けるとそのタイミングで、ひび割れのように亀裂が入ってきます。水切れが悪く、パフの中心部分まで洗えているのか不安があります。100円で売っているのに、要望だすのも図々しいですが、もっと水切れが良いといいなと思います。でも色も形も好きです。ビビットなピンクで元気がでます!あ、アイブロウブラシはまだ、未使用なため、コメントできませんが、使いやすそうな形しております。
もっと見る28
0
- 2018.08.01
私の眉毛構成員たちコレがないと完成しない編まだ続くんですね〜眉毛シリーズ🤣🤣下書きしてたのを連投ですみませんが一旦シリーズは終わりの予定(`・ω・´)私の眉毛になくてはならないこの子たち❤️この子たちがいないと私の眉毛は完成いたしません👍👍セリアアイブロウブラシDAISOURGLAMスクリューブラシDAISOエバビレーナアイブローコートはい、全部100均ですね🤣🤣🤣笑でも十分使える子たちです🙆♀️🙆♀️無くなったり劣化しても買い替えやすいしね✨✨まずはセリアのアイブロウブラシ‼️ナイロン毛のやっすいやつや〜ん‼️ですがナイロンならではのしなりとブラシの細さとか結構描きやすい🙆♀️🙆♀️ロージーローザも持ってるけど眉尻はペンシルで描くし眉頭あたりに色をのせるだけなのでこのぐらいの太さがちょうどいいです✌️✌️普段はほぼコレ使っちゃいます💨💨お次はURGLAMのスクリューブラシ✨これは別にどこのでも変わらないかなーと思うけど、ブラックってオシャレでなんか好きです😍😍❤️❤️スクリューブラシってペンシルのお尻についてたりするので他にも持ってはいますが蓋を開けたりすら面倒くさがりな私はもっぱらこちらを愛用中🙆♀️🙆♀️単体のブラシで見つけやすいしさっと手に取って使えるのがいいです😅😅最後にこれで毛流れを整えたり眉頭をぼかしたりして仕上げます✌️✌️最後はエバビレーナのアイブローコート‼️もうこれだけは絶対にないと無理‼️もうかれこれ10年近くずーっとお世話になっている商品❤️❤️今でこそいろんなブランドからいろんな種類のものが出ていて同じDAISOでも数種類見かけますが使い始めた当時はコレぐらいしかなかった気がする💦一時期店頭から消えて買えなくなったので他のを何個か使ってみましたが最近店頭に復活していて買えるようになったのでやっぱりコチラを使ってしまいます😂😂最後にコレを塗っておくとたいていのことでは眉毛が消えない‼️汗かきすぎてタオルで擦ったりするとほんの少しハゲたりしますが普通の生活してれば絶対大丈夫🙆♀️🙆♀️サラッとした液体で乾くと薄膜を張った感じになり描いた眉毛をちゃんとキープ😍😍✨✨少し擦ったぐらいでは落ちなくなります‼️‼️ただ乾くとほんの少しテカリがあるのでそこだけちょっと残念😭😭でもそこまでテッカテカにはならないので大丈夫ですよー🙆♀️🙆♀️でも100円だし許せる❤️❤️眉毛は私の中で未だ苦手で正解が分からない分野なのでこれからも研究は続きます💪💪長々と書き連ねてきましたが最後までお付き合いいただきありがとうございます(*´╰╯`๓)♬#アイブロウ#DAISO#ダイソー#アイブローコート
もっと見る95
1
- 2020.01.13
セリアとelfのアイブロウブラシの比較です。かなり使いこんでおりまして、汚れが目立ちすみません(^^;ピンクの柄が💗セリア、黒が🖤elfです。セリアのアイブロウブラシが好き過ぎて、リピートでストックとして購入しようと思っていましたが、リニューアルしたのか、セリアにピンクの柄のタイプがなく😭(リニューアルしたバージョンはありました。)焦りまして、elfで似たようなブラシを発見し購入しました!💗セリア➡️コシがあり、毛先の斜めの角度がelfよりある。粉を含みやすく、眉毛に粉が付きやすい。100円🖤elf➡️毛先斜めの角度はセリアより緩やか。粉があまり含まず、眉毛に粉がのりにくい。というより描きにくい。約300円〇カバー付きなのはとても嬉しい!触った感触の毛質、密度は同じ感覚です。総合➡️機能も描きやすさも価格もセリアのピンクの柄バージョンが最強なので、ぜひ復活して欲しいです。#プチプラ#100均#ブラシ#セリア#elf
もっと見る42
1
- 2018.04.17
自然な涙袋の作り方🍀 ※あくまでも自己流です!私は涙袋は元々あるのですが、立体的ではないのでこの方法を実践してみました!涙袋は元々あるけど目立たないクマっぽくなるのが怖い強調しすぎず、自然な涙袋が欲しいという方はぜひこの方法を試してみてください!まず使っていくコスメはクレヨンタッチミー涙袋ペンホワイトパールシャイニーベージュ(キャンドゥ)ミシャトリプルアイシャドウ13号 レディーミルクティー(真ん中の色だけ使用)アイブロウブラシ(セリア)描き方📝①まず涙袋の影を作っていきますアイシャドウの真ん中の色をアイブロウブラシにとってグラデーションみたいに目尻にいくにつれてだんだん薄くしていきます。濃くなってしまったときは1番上の色を少しづつのせてぼかしていきますpoint肌の色より少し暗めの色を選ぶべし!なるべくマットタイプのアイシャドウを!アイライナーを使用する際には薄めのものを!均一に描いてしまうといかにも描きました感があるのでグラデーション風に薄く広げていく!②涙袋ペンを使いますよりナチュラルな涙袋を求める方はシャイニーベージュをぷっくり感重視な方はホワイトパールを目頭と目尻の真ん中らへんを少し濃いめに描きいてきますこちらも影と同様、グラデーションぽくするとより自然に🍀point綿棒があると便利です!↑失敗したときにぼかしやすいのでホワイトパールを使うときは注意⚠そのままペンみたいに描いてしまうとギラギラになってしまうので目頭と目尻は点おきして綿棒でぼかしたほうがいいです以上、私がやっている涙袋の描き方でした!すごく簡単なので初心者の方にもおすすめの方法です!涙袋ペンは100均なのでコスパも◎今回使用したミシャのアイシャドウの色はシェーディング、アイブロウパウダーにも使えるのですごくおすすめですミシャのアイシャドウのレビューも投稿していますのでそちらも参考にしていただけたら嬉しいです👌
もっと見る54
0
- 2018.09.30
この商品をクリップしてるユーザーの年代セリア アイブロウブラシ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質セリア アイブロウブラシ
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × メイクブラシランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
WHOMEE | アイブロウブラシ 熊野筆 | ”このブラシ1つで、ペンシル要らずの眉毛が完成!理想通りに仕上がるのに安い!” | メイクブラシ |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
SIXPLUS | 貴族のゴールドメイクブラシ | ”ブラシ11本セット!どのブラシもふわふわで肌に当てたとき刺激を感じるような肌当たりでないので安心” | メイクブラシ |
| 3,999円(税込) | 詳細を見る | |
ロージーローザ | ダブルエンドアイブロウブラシ スマッジタイプ | ”細い方で眉尻を調節できるので1本二役はありがたい♡値段以上の価値あり!” | メイクブラシ |
| 680円(税抜) | 詳細を見る | |
WHOMEE | アイブロウプラシ 扇型 熊野筆(アイブロウ用) | ”ボリュームのあるブラシは程よいコシがあって、横にスライドさせるようにぼかせばふんわりとしたトレンド眉に仕上がります♪” | メイクブラシ |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
SIXPLUS | SIXPLUS×マリリン コラボメイクブラシ10本セット Melodyシリーズ | メイクブラシ |
| 詳細を見る | |||
ロージーローザ | アイシャドウブラシセット | ”100%馬毛で、チクチクしないし不快感が全くなくて感動!筆の形が丸っこいのでぼかしたりするのに◎” | メイクブラシ |
| 380円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | ごくふわブラシ | ”ふわふわでしっかり密度もあり。ちょっと高見えする感じでよき” | メイクブラシ |
| 詳細を見る | ||
DAISO | メイクアップスティック | メイクブラシ |
| 詳細を見る | |||
セリア | シャドウブラシ | ”安いのに使い勝手がいい!粉含みも良く、ふわっと仕上がる。ふわふわで柔らかく全然チクチクしない◎” | メイクブラシ |
| 詳細を見る | ||
WHOMEE | メイクブラシM 熊野筆 | ”肌当たりがよくて、とっても優しいです。小回りがきくので部分用にも◎” | メイクブラシ |
| 2,800円(税抜) | 詳細を見る |