「まつ毛を上げることに命を懸けている女」こと、吉見です。🐮私が絶大な信頼をおき愛用している4つのアイテムのご紹介。すべてドラッグストアやバラエティショップ何なら100均で\税抜1,000円以内/で手に入るものです。まつ毛を上げたい全ての人のご参考になれば幸いでやんす🙇※商品詳細は画像3枚目にて、以下特記事項。💟(ブランド不問) 替えゴム吉見がたどり着いた結論、「まじゴム大事🤘」吉見も常にストックしている。月1は替えてるから切らせない。今手元にあるものは、資生堂×2、(多分)KOJI×1、ロフト×3ブランドにこだわりはありません。何なら100均のものでも良いと思う。メイク用品だからって「毎日綺麗に消毒しろ」とか「一点の曇りも見逃すな」なんて言わないしぶっちゃけ無理🙄でもゴムの交換は…ゴムだけは…!!!「勿体ない」「まだ使える」なんて邪念は捨てて圧倒的消耗品だと思って(てか安いし)本当に頻繁に替えた方が良い😤🔥!!吉見さんとのお約束だぞっ。💟チャスティ ソフトカーブアイラッシュブラシこれは以前詳しくレビュー投稿したこともあるけれど、「セパレートまつ毛大しゅきい💕」さんにほんっとにオススメ!!!!細かなブラシが大活躍してくれるだけでなく、カーブがかったブラシヘッドで瞼のカーブにフィットしやすく、仕上がりのグレードを格段に上げてくれる!!本当にコーム大事…メイク中コームばっかりかけてる…笑💟マキアージュ エッジフリーアイラッシュカーラーこれは単純に吉見の瞼に合っていて使いやすいから愛用しているアイテム♡マキアージュのビューラーがオススメなんじゃなくて(いや良い商品なんだけど💦)、「自分の瞼にフィットするビューラー」がいかに大切か、という話。「人気・みんなが使っている・高価」だからって自分に合っているとは絶対限らないし、合わないビューラーを使い続けるとまつ毛や瞼にもダメージを与えてしまう…😱時間やお金はかかるかもしれないけれど、検索すればビューラー比較サイト等もあるので上手く活用して、自分に合うビューラーと出会って欲しいです😌💟貝印 プッシュアップカーラー吉見まつ毛のいわゆる十年選手ってやつ🔥?本当にずっとずっとずーっと愛用♡もうこれじゃなきゃ無理だし本当にありがとう大好き一生一緒。笑まつ毛を挟むヘッドが小さいからぶっちゃけ何度も角度・位置を変えてカーリングさせなきゃいけないんだけど、その繊細な作業を繰り返すからこそどんなまつ毛もちゃーんとカールしてくれる!!!!あと、この半透明なピンクボディ。これが以外と大事☝️まつ毛を根本から上げるには二重・一重・奥二重関係なく瞼を引き上げて、まつ毛根本にビューラーをし~っかりフィットさせた方が良いと思うんだけど、この半透明ボディのおかげできちんとフィットしているかどうかちゃーんと見えるところもまじでお気に入り◎これがきちんと確認できるビューラーは実は少ないんじゃないかな🤔本当にまつ毛が上がらなくて困っている人やメイク初心者の方でまずはアイテム選びから!という人たちに、何か1つオススメするなら迷わずこのビューラーを推します☝️✨以下、よくいただくまつ毛関係の質問をQ&A形式にて、ご参考までに🙇Q.マツパorマツエクしてる?A.どちらもしていません。 毎日せっせと自まつ毛上げてる。Q.まつ毛美容液使ってる?A.ドラストで売っている 1,000円程度のものを使ってます。 特にブランドにこだわりはありません。Q.マスカラ下地使ってる?A.エテュセのアイエディションを こちらも長~く愛用中♡Q.ホットビューラー使ってる?A.持っているけれど使いこなせていません😭Q.自まつ毛どんな感じ?A.細い 少ない(特に下まつげ) 直毛(特に下まつげ上まつ毛) …ドンマイ。Q.まつ毛のクレンジングどうしてる?A.ウォータープルーフだろうがお湯落ちだろうが 絶対マスカラリムーバー使います。 あとはマイボーム線洗浄もよくやる。 何か他にご質問があったらコメントやDMいただければと思います😌🐥余談🐥今回の投稿で「500投稿」目となりました。いつもいいね👍&クリップ📎ありがとうございます🙇💕!!!!普段メモリアルなことを残すほど精進深くはない性格なのですが、それでも「何か自分らしい投稿したいな~🤔」とふと思い、自分が一番メイクでこだわっているまつ毛について熱く語らせていただきました🔥まだまだマスク生活が続きますが、早く上向きまつ毛でメイクを楽しめるようになって欲しいです😌💞吉見でした~🐮💕#隠れ名品#買って後悔させません#アイメイク#メイク写真#マスカラ#プチプラ
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックマキアージュ エッジフリー アイラッシュカーラー
画像・動画からクチコミを探す気になるカール力に関する口コミをチェック!マキアージュ エッジフリー アイラッシュカーラー
314
33
- 4日前
ビューラー完全保存版!!インスタで投稿したものなので写真が一部しか載せられませんが😭✔︎ローラメルシエカーブがゆるくエッジフリーなためまつげの生え際にぴったりフィット。幅が広すぎないので目尻や目頭の毛を逃すことなく上がります。持ち手が二重で安定感があり、めちゃくちゃ開きます。くるんと感も大満足。満点のビューラー。根元から立ち上がってギュイン!と上がる。✔︎マキアージュずっと使っていたビューラー。カーブのゆるさやエッジフリーはローラメルシエとそっくりですが幅が広いので目尻や目頭の毛を逃す。そのため、角度を変えて再度目尻などをあげる感じでした。また、睫毛は根元から立ち上げる感じでシャーンとしたカールなのでくるんとしっかり上がる感じではありません。✔︎コージー目を開けた時のアイラインに沿うように弓状カーブになっているのが特徴。そのため、扇状にセパレートするようなカールになります。とても綺麗に上がるのですがくるんとしたカール力が少し弱いです。(写真2枚目、エッジありと買いてますが実際にはエッジフリーです)✔︎アンプリチュードくるんとしたカール力があり、持ち手も二重で安定感あり。また、少しの力でくるん!と上がりまつげの負担を感じません。ゴム部分も肉厚。ただ、カーブきつめでエッジがありわたしの場合目元に合わず、頑張って根元からあげようとするとエッジが目周りに食い込み真っ赤に。。カーブさえ合えば最強のビューラーです。カール力はローラ=アンプリチュード>Koji>マキアージュというところでしょうか。根元から立ち上がるという意味ではマキアージュとKojiはどっこいどっこい。Kojiは緩めにくるんとカールします。結論、ローラメルシエのビューラーがホンッットに最強です!#ビューラー#比較#LIPS賞
もっと見る306
223
- 2020.02.05
おすすめのまつ毛の上げ方・使い方を紹介!マキアージュ エッジフリー アイラッシュカーラー
10年以上化粧してきて、初めてビューラーに感動した熱を書こうと思う写真は全部マキアージュ→資生堂→貝印(深いアーチ)の順この3つの比較と、溢れる熱を書いてくぜえええええマキアージュ→マ資生堂→資貝印→貝1.横幅大きな違いなし2.可動域大きな違いなし3.まぶたに当たる部分マ→5mm程資→5mm程貝→真ん中が8mm4.フレームマ→フレームが当たらないように設計されてる資→あり貝→あり5.カーブマ→緩い資→普通貝→深いまず、私の目は・一重・横幅33mmぐらいずっと愛用してきたのは資生堂最初に買ってからずっとやから、10年近く使ってたと思う使いすぎって?うん、うちもそう思う・替ゴムがどこでも買える・ビューラーの違いがわからんって感じで、めちゃ良いって思ってたわけじゃないけ、ビューラーの良し悪しわからんから、便利さをとってずっと使い続けてた感じビューラーって化粧品みたいにテスターみたいなん置いてるとこ少ないやん?買いたいけど、めっちゃハズレやったら嫌やしなーって思っていつもお店入る度にテスター置いてへんかチェックしててんほんならたまたまテスター置いてる店があってたまたま出会ったのが貝印(深いアーチ)さんまぶたに当ててビューラー動かしたら…びっくりして声出てまいそーになったこれが自分に合ったビューラーや!!!!まさに運命の出会い!!!!!!!!!!それぐらいの感動と衝撃と大興奮「カーブが自分に合っているかが大切」っていうやん?これがやっとわかったビューラーの違いってやつがやっとわかった一重やったからか、勝手に「自分はカーブが浅い」って思い込んでてんこれが間違いやった私はアーチが深い人やったみたい資生堂さんのときはまぶた挟まんように気を使って、真ん中して目尻してって感じで最低でも2回して、やっと一仕事終えたって感じやねんけど…貝印(深いアーチ)さんは挟む恐怖なし!1回で真ん中も目尻もくりん!もーぴったり感がばしばし伝わる!資生堂さんと貝印(深いアーチ)さんのアーチは、横に並べて「確かに少し貝印の方が深いね」ってぐらいちょっとの差やねんけど、この差をばしばし感じる今使ってるビューラーで、目頭とか目尻が1回で上がらんって人はカーブが深いやつを試すのをおすすめするよく一重さんはカーブの緩いものがおすすめって言うけど、一重さんでもぜひ試してみてほしいマキアージュは3つの中でカーブが緩いから、私の目やと普通に使ったらまぶた挟む挟む…目頭、真ん中、目尻って3回せなまつ毛あがらんでも、資生堂と貝印と違ってフレームが当たらんように設計されてるから、目の幅がめちゃある人(4cmぐらい?)には使いやすいんかなって思った-----追記-----自分のカーブぴったりやなくても「目尻だけ上げたい」って人はあえてカーブが緩やかなん使ってもええかも----------------私絶賛の貝印さんやけど、カーブは3種類(緩い、普通、深い)あって、1000円未満で買えちゃうから、本間におすすめちなみに、ゴムは資生堂のやつも入ったから(正しい使い方じゃないけど)使えると思う気になった人はぜひ試してみてんとう虫
もっと見る122
52
- 2020.06.18
私の持っているビューラー比較👀💖左から︎︎︎︎☑︎マキアージュエッジフリーアイラッシュカーラー︎︎︎︎☑︎資生堂アイラッシュカーラー213︎︎︎︎☑︎シュウウエムラアイラッシュカーラー(写真は常にこの順番で撮りました🙇♀️)いつもマキアージュのビューラーを使っていましましたが他のも使ってみたかったので人気の資生堂とシュウウエムラを購入☺️✨使ってみると見た目は同じでも全然違うのでびっくりしました(°_°)2枚目☞︎︎︎︎まず見た目ですがほとんど変わりはありません!マキアージュは黒色です😎大きさはマキアージュ<資生堂<シュウウエムラです!いつもマキアージュを使っているので他のを持つとちょっと大きさ違う😂ってなります🙌🏼3枚目☞(見づらくて申し訳ないです🙇♀️)フレームのカーブについてマキアージュが1番平行ぎみです👍🏼資生堂とシュウウエムラは少しカーブ大きめです!なのでこちらもマキアージュ<資生堂<シュウウエムラの順💫他のビューラーを使ってみてマキアージュのが1番自分に合ってると思いました❤️フレームのカーブが目にピッタリ合っているので根元からまつ毛が挟めてかなりあがります👀✨資生堂とシュウウエムラは私の目のカーブにあってない気がします🤣根元からまつ毛を挟めない😢私の使い方がダメなのかもしれないけど自分の目に合ったものを使うのが1番ですね🙌🏼でも気分で他のも使っていこう☺️最後に私のビューラーのお手入れについて☞使用後は必ずティッシュでアイシャドウなどの汚れを拭き取ります🙆汚れたまま使用していると目に雑菌などが入ってしまうそうです⚠️あと1~2ヶ月毎にビューラーのゴムをかえています👍🏼ゴムを替えた方がまつ毛がかなりあがりますよ🤗ホットビューラーも気になっているので口コミを参考にしながら購入したいと思います💕💕#ビューラー#メイク#プチプラ#プチプラコスメ#マキアージュ#資生堂#SHISEIDO#シュウウエムラ
もっと見る146
22
- 2018.04.06
人気のクチコミマキアージュ エッジフリー アイラッシュカーラー
MAQUillAGEのビューラー👀妹におすすめされて購入しました❤︎既に1年くらい使用しているので、少し汚くなってきています😢私はとても使いやすかったです◎有名な資生堂に比べたら少し持ち手がしっかりしてると思います!資生堂の方が華奢なイメージ👯♀️私は普段奥二重でアイプチで二重にしています。人それぞれ彫りによってビューラーが合う、合わないがあると思うので使ってみないと分からないかと思いますが、私は彫りが深くないほうです。それでも上まつ毛はもちろん、下まつ毛も綺麗にカールできます◎下まつ毛は逆毛気味なので、助かっています❤︎今までしたまつ毛のカール苦手だったのですがこれは簡単に出来ました◎これからも愛用していきたいと思ってます☑︎#MAQUillAGE#マキアージュ#ビューラー
もっと見る61
1
- 1ヶ月前
私の目の形に合わず、リピなしのビューラー😥マキアージュエッジフリーアイラッシュカーラー税込1,100円自分に最適なビューラーを探す中で購入しました。眼のカーブが強めの私は目頭と目尻のまつげをうまく拾えず、何度試してもしっくりきませんでした💦眼のカーブが浅めで、目幅が広めの人に向いているのかなと思います。合わなかったなりに良い点を探すとすれば……・安い✨・軽い力でカールできる✨ところでしょうか。ビューラーは約1年を目安に買い替えるのが良いそうなので(メーカー公式サイトに書いてありました)、プチプラなのは大きなメリットだと思います🍀⚠️私には合わなかっただけで、商品が悪いわけではありません。#ビューラー#リピなし#リピなしコスメ#マキアージュ
もっと見る102
1
- 4ヶ月前
🐶マキアージュ エッジフリーアイラッシュカーラー🐶¥1000ふとドラッグストアでこのビューラーを試した時、「え?!こんなに睫毛上がる?!!😳⁉️」と驚き、何店舗か探し回って購入したビューラーです。大人気なのか、売れ切れのお店ばかりで見つけるの大変でした…😅笑ずーっと資生堂を愛用していましたが、マキアージュのビューラーのこの緩めのカーブが私の目に合っていたみたいです😊❤️カーブが合ったからか睫毛の根本からしっかりキャッチしてくれて綺麗なカールを作ってくれます😍✨✨目のカーブは人それぞれですので、口コミだけでなく自分の目カーブに合ったビューラーを見つけてみて下さい👀❤️#コスメレポ#コスメ記録#看護師コスメ#看護師#ナース#マキアージュ#エッジフリーアイラッシュカーラー#ビューラー
もっと見る112
12
- 2019.12.24
あまりにも…あまりにも顔に凹凸が無くて…ビューラーで上手くまつ毛挟めない!そんな方にオススメ!マキアージュ“エッジフリーアイラッシュカーラー”私は、親戚から「平たい顔族www」と散々イジられハイライトとシェーディングでなんとか顔の形状を保っている、ザ・平面顔です涙パッと見はメイクで誤魔化せてもどうにもならないのがビューラー。うっかりカーブのキツいビューラーを買ってしまうと、あれ…これ前衛的なサングラスかな…と思うぐらい目に合いません。両縁が目に食い込むだけ…初代のビューラーがそれで、あまりに使えな過ぎて腹が立ったので、手で思いっきり枠を曲げて枠を平たく改造して使ってました(真似しないでください…)。そんな平面顔の私でも、瞼にジャストフィット!まつ毛を綺麗にくるんとカーブさせることが出来たのがこちら!マキアージュのビューラーでございます。レビューでは、“カーブが緩すぎる…”や、“ほぼ価格同じだし同じメーカーのSHISEIDOアイラッシュカーラー213の方が目に合う”という方も多いのですが、いやいや!平面顔にはこのビューラー、需要しかないんです!エッジ(枠)が飛び出ないように工夫されているお陰で(4枚目の画像を見てもらえれば分かりやすいと思います!)彫りの全く無い顔でも上手くビューラーを当てる事ができ、まつ毛をしっかりキャッチしてクルっと綺麗なカールが出来るんです!これでダメだったら、これ以上カーブの緩いビューラーなんて無いだろうから、諦めてもうミニビューラーを買おう…と思っていたのですが、最後の頼みの綱で助かった!すだれ状態の目頭も、折れ曲がるばかりだった目尻も綺麗にクルっと上がります!これまでのビューラーのように目頭や目尻に必死にビューラーの枠を食い込ませて涙目になりながらビューラーしなくても、綺麗なカールが出来るだなんて…感動でした!(どんだけ顔平らなんだよって話ですが…)本当にこのビューラー買ってからメイクが変わりました!カールがずっとキープされてくれるし、マスカラが綺麗につくようになったし…良いこと尽くめです!私が本当に伝えたい事は、ビューラーはきちんと自分の目の形に合ったものを選ぶべし!という事!私にはマキアージュがぴったりでしたが、目の形は一人一人違いますから。資生堂のビューラーシリーズは多くの日本人の目に合わせて作ってありますが、それは日本人の平均でしかないわけですから、もちろん合わない方も多いと思います。このビューラーを買う前に色々なメーカーのビューラーのカーブについて調べましたが、ネット上だけでも多くの方がビューラーのカーブの比較を掲載してくださっていました。まずはネットで調べてアタリを付けてみるだけでも、アイメイクが変わるきっかけになるかもしれません。また、デパコスブランドであっても、ビューラーはそこまで値の張るものはありませんでした。ビューラーはデパコスにプチプラで挑戦できるチャンスかも?デパートのコスメカウンターなら、気軽に目の形に合うかどうかBAさんが試してみてくださると思いますし、目に合わなければ購入はお断りしやすいですので、まずはBAさんに相談するのも良いと思います!#化粧小物#ビューラー#アイメイク#まつ毛#SHISEIDO#マキアージュ
もっと見る164
16
- 2019.06.06
マキアージュエッジフリーアイラッシュカーラー👁💖ずっと気になってたマキアージュのビューラー購入しました✊🏻💕💕だいたいビューラーって、資生堂かマキアージュかシュウウエムラかみたいなところありますよね笑今も資生堂使ってますが、マキアージュの方が私は目の形に合っててとてもいいです!エッジが後ろに下がってて端っこまで綺麗に上がるのがめちゃくちゃ良いです🙏🏻✨✨(資生堂と比較した写真は3枚目です。※右:資生堂、左:マキアージュ)お出かけ前にマキアージュ、外出中の携帯用に資生堂を使っていきたいと思います😊人それぞれ目の形が違うので自分に合ったビューラーを見つけるのはすごく大事な事です!これは失敗談ですが、私はずっと100均を使ってて、上がらないことが多く、私のまつ毛は上がりにくいんだ…と勝手に決めつけホットビューラーを先に買ってしまい、最初からホットビューラーでまつ毛をあげまくっていた為に、散々まつ毛を痛めつけ、散々な目に合いました…!!今のビューラーで上手く上がらない人は、ビューラーを別のものに変えてみることをオススメします!ホットビューラーはすごく上がるし、キープ力もありますが、本当にこの日だけは下がりたくないという勝負の日や、ビューラーで失敗した時の修正として持っておくのが一番かと思います😭😭!!#ビューラー#マキアージュ#資生堂#SHISEIDO
もっと見る40
1
- 2018.09.01
【マキアージュエッジフリーアイラッシュカーラー】ここんところ、前に紹介したエクセルのバネ強めタイプのビューラーを使ってました。だけど、悩みの目尻側のまつ毛が挟めない問題が解消されず…部分用でも納得いく感じにならなかったんです。マキアージュのは資生堂と同じメーカーだしクチコミもよかったので、前から購入を迷ってたんです。なんせ家にビューラー多いから(笑)だけど買って正解!支柱がまぶたにあたらないっていう設計のおかけで、目尻側のまつ毛が挟める!そしてエッジもゆるやかだから、私の目の形に合いました!何より目よりビューラーが大きいから、使いやすい(˙꒳˙三/˙꒳˙)/エクセルので慣れてたせいか、すごく軽い感じに思えたけど、根元をしっかり上げたらカールも作れるから良きー❤値段も資生堂と同じ1000円だけど、デザイン的にはこの黒っぽい方が好きなのでコッチが好きです✩°。⸜(*॑॑*)⸝いやーやっとこ納得できるものに出会えました(˙ᵕ˙)ここ数年マスカラを塗らない生活に慣れてたせいで、まつ毛が無駄に長くて(笑)それが逆に挟みにくい原因だったからあんまり嬉しくない(´°³°`)自分にあったツールを探すのも大事ですね♪迷ってる方はぜひ参考にしてみて下さい✩°。⋆⸜(*॑꒳॑*)⸝#マキアージュ#ビューラー
もっと見る75
1
- 2017.12.09
マキアージュのビューラー神!✨平たい顔族の自分にとてもフィットしてくれて綺麗にマツゲあげてくれる!エッジフリーだから良いらしいよ!なんでエッジフリーだといいのか忘れてしまったけど(´⊙ω⊙`)あ、瞼にフィットしてくれるんだっけ?たしかそんなかんじ!
もっと見る46
0
- 2019.08.07
今まで使っていたビューラーも古くなり、新しいのがほしいな…と思っていた所この商品を見つけました🥰今までのビューラーと何が違うというと、ビューラーのカーブに対して、支柱が飛び出ていないという事!!!!それだけで何が違うの…?と思っていましたが…使い心地が全然違う!!!🧐🧐支柱ってこんなに邪魔だったのか!!!と思わされました…😱目尻側、目頭側のまつげもきちんと挟める!🌟逆に今まで挟めなかった、挟みにくかったのはほとんど支柱が影響かもしれません…😱😱価格もこれが2500円なら手は出せないけど、少しお高いくらいの1000円!!!全然出す価値あります!!!これ以外使えなくなっちゃう。笑デザインもブラック×シルバーって感じで、大人っぽい!!できる女感あります🥳笑※いつものビューラーの感覚で使うと、瞼を挟む可能性があるので慣れるまでは少し気をつけて!!笑是非一度お試しください☺️💕
もっと見る27
0
- 2019.04.21
マキアージュエッジフリーアイラッシュカーラー今までダイソーや資生堂、シュウウエムラなどを使っていましたがいつも瞼を挟んでしまったりまつげが挟みにくかったりでなかなか自分の目のカーブに合うビューラーに出会えずにいました。ですが、このマキアージュのビューラーは私の目のカーブにぴったり合いました!まつげが挟みやすくてくるんっと綺麗にカールしてくれます👀✨瞼に当たる部分が他とは違い、少し浅め?広め?なので瞼を挟むことがないです!カールの仕方は個人的には資生堂が一番綺麗だと思いますがマキアージュはまつげが抜けたり瞼を挟んでしまったりしないのでとても気に入っています😊#MAQuillAGE#マキアージュ#ビューラー#プチプラ
もっと見る32
3
- 2017.08.17
マキアージュのビューラーが良いと聞いてずっと欲しくてやっと買ったら感動🌟資生堂、エクセルのビューラーをずっと使ってきましたが、いつも目の形に合ってないな、まつ毛あげにくいなと思いつつ頑張ってました😅でもマキアージュは、画像の通りカーブがゆるくて瞼、まつ毛にとってもフィットしてめちゃくちゃ良いです◎すぐまつげは上がるし、瞼も引っ掛けないし、まつげも負担がかからなくて抜けない。ビューラーに違和感がある方、ぜひ使ってみてほしいと思います😃これは本当にオススメです。
もっと見る27
1
- 2017.07.19
マキアージュエッジフリーアイラッシュカーラー1000円お気に入りのビューラー(エクセルのスプリングパワーカーラー)がダメになっちゃったのでこれを機に他のビューラーも試してみようと思って購入🙋🏻♀️エクセルの方がやっぱ力入れずに1発で決まる感じはあるけど、マキアージュもなかなかよき🙆🏻♀️3枚目にANNASUIのビューラーとカーブを比較した写真があるんだけど、日本人の目のカーブに合わせてあるってのが良くわかる👏🏻ANNASUIのビューラーはうまく上がらないけど、マキアージュは根元から上がる😌💓資生堂のビューラーが定番やけどマキアージュのが好きかも🙆🏻♀️
もっと見る44
0
- 2018.08.05
MAQuillAGEエッジフリーアイラッシュカーラービューラーヲタクまでは言えませんがなかなか挑戦していろんなビューラーを購入しています☺️✄-------------------✄《引用》✄-------------------✄一度はさむだけでまつ毛全体の根もとをしっかりとらえてカールできるアイラッシュカーラー支柱がまぶたにあたらないエッジフリー設計と目のカーブに適したカーブを採用しているので、全体のまつ毛を根もとからしっかりとらえることができ、軽い力で美しくカールできます。目尻など部分的に使用しても、しっかりカールできます。✄--------------------------------------------------------✄感想カーブ★★☆☆☆(基準にするものによって変わりますが、このビューラーはカーブがかなりゆるい方だと私は思います!少しでも参考になれば嬉しいです🙇♀️⚠️資生堂のビューラーを基準として書いています🙇♀️
もっと見る24
0
- 2018.08.03
常連さんビューラー✨🐰MAQuillAGE/エッジフリーアイラッシュカーラー🐰🥕¥1,100🥕✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼今使っているビューラーが目の形に合わなくて使いずらい❗❗という方にオススメしたい商品✨私は以前、コスパが良くて色も可愛いCANMAKEのビューラーを使っていました。でも、これが何故か上手くまつ毛が上がらないというか…全体を均一に上げようとすると目尻にビューラーの端がくい込んで痛かったり⚡⚡逆に痛くない程度にやると目の中心のまつ毛がビューラーから離れてしまい、全然上がらない😭なんてことも💦✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼でもある日、このビューラーをすすめられて使ってみたら、、びっくりするほど目にフィットする!!😳私の為に設計されたの?!っていうくらい😂(なわけあるかー)✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼もし、ビューラー何にするか悩んでいたら本当にオススメしたい商品です✨⚠️ちなみに、こちらはカーブがゆるめのビューラーなので、目のカーブがある方より、カーブがゆるやかな方に特におすすめです☺️他にもオススメポイントを書かせて頂いたので、良ければ2枚目をご覧下さい!ここまで見てくださってありがとうございました🙇#ビューラー#一重さん#奥二重さん#MAQuillAGE#エッジフリーアイラッシュカーラー#🐦🍊
もっと見る112
6
- 2ヶ月前
マキアージュアイラッシュカーラーこちらはカーブが浅くてカールしやすいです😆👍今までは百均のを使っていましたがこれを使ってからはまんべんなく綺麗にカールしてくれる様になりました(੭・ᴗ・)੭おすすめです🐤
もっと見る31
0
- 2017.10.29
今は100均一にも種類豊富なビューラーがあってお手頃価格で買えるのはいいけど、やっぱり自分の目の形にあったものが1番✨今回は「自分に合う」ってどうゆうことか調べてみました♡①自分の目の大きさを図ってみる。幅狭→3.0cm〜3.5cm幅広→3.5cm〜4.0cm◎私は3.8cmだったので幅広タイプ。幅狭さんにオススメ★シュウウエムラ★資生堂★コージー74幅広さんにオススメ★ヒロインメイク★エクセル★マキアージュ②カーブの深さ。深め→目が縦に大きくまん丸目、眼球が出てる人。浅め→瞼が厚め、切れ長の人◎私はデカ目ではないので浅め。③開き方が大きいほうが挟みやすい。私はマキアージュにしました💕いつも両端のまつげが上がらなくてストレスだったのですが、こちらはカーブが並行に近い、幅広タイプ。根本から上げるとき、一度でキレイにあがります😊目の形は人それぞれ違いますから、自分に合う形を探してみてください♡
もっと見る91
11
- 2019.12.02
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️いつもいいね&温かいコメントありがとうございます❤️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️使ってみました❣️❣️🔸資生堂マキアージュ/エッジフリーアイラッシュカーラー何これ!めっちゃいい👍●目頭から目尻まで、一気にカールできる広めの横幅。すべてのまつ毛を根もとからしっかりはさんで、きれいにカールさせます(HP抜粋)まさにそう!まつ毛を挟むところの幅が広いので目頭から目尻までを一気に挟める♡このビューラーだけで割と綺麗なセパレートになります(私の場合は)コレのおかげで時短にもつながります❤️まつ毛爆上げかどうかについては…正直、今まで使っていたダイソーのものでもあんまり変わらないかな?という感じ。ただしダイソー産は、何回かに分けて目頭、中央・目尻側と丁寧に挟まないと上手にできない💦きちっと手間をかけてあげれるなら100均ビューラーでも、まつ毛をあげることは出来ます!+ニトリのホットビューラーを使えば綺麗に仕上げる事も可能◎マキアージュのビューラー¥1,080で買えるなら、お得なのでは?買ってよかった〜❤️というのが私の感想です(*´꒳`*)忙しい朝に、まつ毛に何分もかけられないしね💦【写真2枚目】①すっぴんまつ毛②マキアージュビューラーのみ③エテュセのマスカラ下地上まつ毛にオン④エテュセのマスカラ下地上下まつ毛にオン本日も、ご覧いただきありがとうございますヾ(●︎´∇︎`●︎)♡#まつ毛#まつ毛メイク#ななマキアージュビューラー
もっと見る101
16
- 2019.08.02
ビューラーといえばこれっていうぐらい定番。支柱がまぶたにあたらないエッジフリー設計と目のカーブに適したカーブを採用資生堂アイラッシュカーラーよりカーブがゆるめ替ゴム一個付き・・◎軽い力でまつ毛をあげることができる◎カーブがゆるいから私の目のくぼみにあってる◎支柱がまぶたに当たらない◎根本からしっかりまつ毛をあげやすい・・△もう少しカーブが欲しい#コスメ大公開ウィーク#私のおうち美容
もっと見る54
2
- 2020.05.05
資生堂、マキアージュ、エッジフリーアイラッシュカーラーです。最近、まぶたが垂れてきたのか(歳のせい?)今まで使用していたビューラーが合わず、瞼を噛むようになってきたので、こちらを購入しました。マキアージュのビューラーはちょっと黒っぽくてカッコいいし、汚れが目立たなくていいなと思います。替ゴムば1つ付いていました。お値段は1000円と普通です。幅が広めで、一度に全ての睫毛が拾える所と、浅型なので、私の目にぴったり合う所がよかったです。支柱の所が瞼に当たらないようになっているので、痛くなくてストレスなく使えます。ゴムは硬めで、まつ毛に変なクセがつかず、キレイなカーブでまつ毛が上がります。ビューラー変えただけで、まつ毛がめっちゃ上がって感動です🥺今までカールキープに悩んでたけど、早くビューラーを見直せばよかったと後悔してます。もっと早くこのビューラーに出会いたかった💕#ビューラー#アイメイク
もっと見る43
2
- 2019.09.29
元々資生堂のビューラーを使用しておりましたがMaquillage も気になり購入してみました!😄Maquillage のほうがカーブが浅めで幅が広く感じました!2枚目の写真は上が資生堂で下がMaquillage です。ビックリしたのが瞼を挟むことが無かった事と、目頭までビャッと上がる事です笑私の目にはMaquillage のほうが合っていたのかなーっておもいました!角張ってあがるのではなく綺麗なカールになりました👍💓私個人のいけんですが、根元からしっかり上がり正面から盛れるのは資生堂かな?と感じましたがカールが綺麗に仕上がり、横からのまつ毛のラインが綺麗に見えるのはMaquillage だなと思いました!❤️その日の気分により使い分けてみようとおもいます(^^)💕
もっと見る47
15
- 2019.01.08
マキアージュエッジフリーアイラッシュカーラー税抜き1000円でした☺︎カーブが自分の目に合ってるのか、使いやすい🥺💕2.3回ビューラーすると、もう上向きカールの綺麗なまつ毛の完成です2枚目は今まで使ってたアイプチの一重用ビューラーとの比較カーブ具合は同じぐらいかな、と思いますがアイプチのビューラーの方がまぶたに当たる部分の面積が広いですわたしはマキアージュの方が使いやすい気がします#ビューラー#まつ毛#マキアージュ
もっと見る34
1
- 2019.06.23
この商品をクリップしてるユーザーの年代マキアージュ エッジフリー アイラッシュカーラー
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質マキアージュ エッジフリー アイラッシュカーラー
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × ビューラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アイプチ® | アイプチ® ビューティ フィットカーラー | ”目頭に食い込まない!目の形にフィットしてまつげを根元からグイッ!” | ビューラー |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 携帯用アイラッシュカーラー | ”根本からグッと睫毛を上げてくれる!手のひらサイズで邪魔にならない!” | ビューラー |
| 390円(税込) | 詳細を見る | |
コージー | カービングアイラッシュカーラー | ”日本人の眼の形に合わせた形状で睫毛の根本からキャッチしてぐいっと持ち上げてくれる!” | ビューラー |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | スプリングパワーカーラー | ”ゴムが分厚くてまつ毛の負担が少ない♡強力なスプリングのお陰で少ない力でも綺麗なカールが作れちゃう!” | ビューラー |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
マキアージュ | エッジフリー アイラッシュカーラー | ”緩いカーブが瞼にフィットしてしっかりと睫毛が根本から上がる。不器用な方でも簡単!” | ビューラー |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
貝印 | PCアイラッシュカーラー ピンク | ”超コンパクトなビューラーでしっかりまつげも上がるし、値段も600円くらいで手頃♡” | ビューラー |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
マペペ | ミニアイラッシュカーラー | ”たった580円なのにまつ毛がぶち上がる最強のビューラー!持ち運びに便利♪” | ビューラー |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
貝印 | プッシュアップカーラー | ”めちゃめちゃ上がります!瞼を押し上げ根元からしっかりカールできる!” | ビューラー |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
LANEIGE | アイラッシュカラー | ビューラー |
| 詳細を見る | |||
DAISO | ダイソー ホットビューラー | ビューラー |
| 詳細を見る |