
【2021年最新】パウダーファンデーションの上手な塗り方《スポンジ〜ブラシ》おすすめファンデも
パウダーファンデーションはふんわり女の子らしい柔らかな雰囲気に仕上がる優秀アイテム!フェイスパウダーが要らないから時間が無い時でもササッと手軽に使える所も魅力的なんです!おすすめのパウダーファンデーションや、上手に塗るコツをご紹介します。
目次
- やっぱり一番手軽に使えるのは、パウダーファンデーション!
- どんなパウダーファンデーションを選んだらいい?
- パウダーファンデーションの上手な塗り方講座
- 【プチプラ】おすすめパウダーファンデーション10選
- excel(エクセル)フェザライズオン パウダー
- naturaglacé(ナチュラグラッセ)クリアパウダー ファンデーション
- MAQuillAGE(マキアージュ)ドラマティックパウダリー UV
- parado(パラドゥ)パウダリィファンデーション ex
- SOFINA Primavista(ソフィーナ プリマヴィスタ)くずれにくい きれいな素肌質感パウダーファンデーション
- CANMAKE(キャンメイク)マシュマロフィニッシュファンデーション
- dプログラム(ディープログラム)薬用 スキンケアファンデーション(パウダリー)
- media(メディア)モイストフィットパクトEX
- INTEGRATE(インテグレート)プロフィニッシュファンデーション
- ちふれ(チフレ)モイスチャー パウダー ファンデーション(スポンジ入り)
- 【デパコス】おすすめパウダーファンデーション10選
- ALBION(アルビオン )パウダレスト
- CHANEL(シャネル)ル ブラン コンパクト ラディアンス
- COVERMARK(カバーマーク)シルキーフィット
- M・A・C(マック)ライトフル C+ SPF 30 ファンデーション
- MiMC(エムアイエムシー)ミネラルエッセンスモイスト SPF40 PA+++
- COSME DECORTE(コスメデコルテ)ザ・パウダーファンデーション
- SEFINE(セフィーヌ)シルクウェットパウダー
- est(エスト)パウダーファンデーション シルキースムース
- PAUL & JOE BEAUTE(ポールアンドジョー ボーテ)パウダー コンパクト ファンデーション
- diem couleur(ディエム クルール)カラーブレンド ファンデーション
- あなたはどのパウダーファンデーションにする?
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
やっぱり一番手軽に使えるのは、パウダーファンデーション!
毎日メイクをするなら、余計な手間は省いてベースはパパっと手際良く仕上げたいもの。やっぱりメイクの工程が増えてしまうとそれだけで時間かかかってしまいます!パウダーファンデーションならフェイスパウダーが要らないので下地+ファンデーションだけでベースメイクが完成。
またリキッドやソリッドタイプよりも、パウダーファンデーションはお肌の負担が少ないのが嬉しいポイント!ニキビが出来やすい人や敏感肌さんにもおすすめなんです。プレストタイプなら持ち運びもしやすいから、お直しにも便利!
優秀過ぎるパウダーファンデーションの上手な塗り方や、選ぶ時のポイント・おすすめアイテムを見ていってみましょう。
どんなパウダーファンデーションを選んだらいい?
自分の肌質をしっかりと見極め、お悩みに合ったパウダーファンデーションを選びましょう!ニキビが出来やすい肌の人や脂性肌の方には、粒子が細かくしっかりと密着するパウダーファンデーションがおすすめ。
反対にカサつきやすい乾燥肌の方は、保湿成分が配合されたパウダーファンデーションを選びましょう!敏感肌の方はミネラルコスメブランドの低刺激処方なパウダーファンデーションを使うことで、肌負担が軽減されるので試してみて下さいね。
パウダーファンデーションの上手な塗り方講座
パフ・スポンジで塗る【しっかりカバーしたい人向け】
パフやスポンジにパウダーファンデーションを適量取り、顔の中心からスーッと引くように塗っていきます!基本的には一番カバーしたい所から先に塗っていきますが、鼻周りやおでこは厚塗りしてしまうと崩れやすくなるので最後に。スポンジに残ったファンデーションを付ける感覚です!
目の下の三角ゾーンをしっかりとカバーし、残りは薄めを意識。フェイスラインギリギリまで塗ってしまうと顔が大きく見えやすいので塗る範囲はこめかみの内側まで!スポンジに取った量で半顔、再び付け足してもう半顔仕上げていきます。
何度も付け足さないように注意すれば、自然と厚塗りを防ぐことができるんです!小鼻や目の周りなどの細かい部分はパフを折り曲げたり角を使って仕上げます。
ブラシで塗る【ナチュラルな仕上がりにしたい人向け】
よりナチュラルに仕上げたい方にはブラシ付けがおすすめ。ブラシは毛束の先がフラットになっているもの、肌に触れても刺激感のないチクっとしにくいものを選びましょう!ブラシにパウダーファンデーションを適量取り、顔の中心からのせていきます。
塗っていく順番的にはパフ・スポンジで仕上げる時とほぼ同じですが、注意したいのはお肌に圧をかけ過ぎないようにすること!グリグリとブラシで肌を擦ってしまうと摩擦が起きてしまいます。毛穴を埋めるように優しく馴染ませていくのがポイントです!
全体に塗り終わってカバー力が足りない時は、ファンデーションを付け足し気になる部分に重ね付けします。ブラシで塗ることでパウダーファンデーションが肌に密着し、崩れにくくなるので日中のヨレが気になる人にもぴったり。
【プチプラ】おすすめパウダーファンデーション10選
excel(エクセル)フェザライズオン パウダー

excel(エクセル)フェザライズオン パウダー
カラー選択
- FO01 ナチュラルオークル102,530円獲得予定ポイント:10%
- FO02 ナチュラルオークル202,530円獲得予定ポイント:10%
- FO03 ピュアオークル202,530円獲得予定ポイント:10%
- FO04 ナチュラルオークル302,530円獲得予定ポイント:10%
- FO01 ナチュラルオークル10レフィル1,760円獲得予定ポイント:10%
- FO02 ナチュラルオークル20レフィル1,760円獲得予定ポイント:10%
- FO03 ピュアオークル20レフィル1,760円獲得予定ポイント:10%
- FO04 ナチュラルオークル30レフィル1,760円獲得予定ポイント:10%
エクセルの『フェザライズオン パウダー』は、素肌感のあるナチュラルな仕上がり。羽のように軽いつけ心地でサラサラの手触りが気持ち良いんです!ふんわりと毛穴をぼかしてつるんとした肌に見せてくれるのも嬉しいポイント。
厚塗り感が出にくいからパウダーファンデーション初心者さんにもおすすめのアイテムなんです!シンプルで大人っぽいパッケージもお洒落。
naturaglacé(ナチュラグラッセ)クリアパウダー ファンデーション
ナチュラグラッセの『クリアパウダー ファンデーション』は、コンパクトなサイズ感のパッケージが持ち運びに便利なアイテム。カバンにすっぽり入るのでお直し用にしても良さそう!SPF40 PA++++と紫外線カット効果が高く、日焼け止め代わりに塗るのもおすすめ。
光の反射で毛穴の凹凸を目立たなく見せて、透明感のある仕上がりをキープしてくれます!夕方になってもどんより肌に見えないのも嬉しいです。
MAQuillAGE(マキアージュ)ドラマティックパウダリー UV
まるでムースのような質感のマキアージュ『ドラマティックパウダリー UV』。ふんわりと細かい粉質で、パウダーファンデーションとは思えないナチュラルなツヤ感を出してくれます!適度にカバー力もあり、薄いシミや赤みを隠して素肌感を残した仕上がりに。
するんと滑らかに塗ることができ、乾燥しやすい肌でもパサつかないんです!
parado(パラドゥ)パウダリィファンデーション ex
コンビニで買えちゃうパウダーファンデーションなら、パラドゥの『パウダリィファンデーション ex』がおすすめ!メイク一色忘れた…!そんな日だってコンビニへ駆け込めばこのパウダーファンデーションが手に入ります。
持ち運びしやすいコンパクトなサイズ感でお直しにもぴったり!水あり・なし両方OKなので、崩れにくく仕上げたい時には水ありで使ってみるのが良いかも。
SOFINA Primavista(ソフィーナ プリマヴィスタ)くずれにくい きれいな素肌質感パウダーファンデーション
崩れにくいパウダーファンデーションといえば、ソフィーナ プリマヴィスタの『くずれにくい きれいな素肌質感パウダーファンデーション』。塗った直後はかなりマットに仕上がりますが、数分経つと肌にしっかりと密着し、程よいツヤ感が出てくれます!
厚塗り感が出にくく、乾燥もしにくいのでパサつきやすい肌でもOK。毛穴落ちもしないので長時間メイクを崩したくないときにおすすめこパウダーファンデーション!
CANMAKE(キャンメイク)マシュマロフィニッシュファンデーション
キャンメイクの『マシュマロフィニッシュファンデーション』は、皮脂やテカリを防いでくれるファンデーション。美容液成分を配合しているから乾燥しにくく、カサつきやすい肌でも安心です!天然ミネラルパウダーが入っていて、単体での使用なら洗顔料でオフできるお肌に優しい処方なのも嬉しいポイント。
付属のパフも厚めで使いやすく、パッケージがコンパクトで持ち運びにも便利です!
dプログラム(ディープログラム)薬用 スキンケアファンデーション(パウダリー)
ニキビが出来やすい方におすすめなのが、dプログラムの『薬用 スキンケアファンデーション(パウダリー)』。医薬部外品・ノンコメドジェニック、パラベン・アルコール・鉱物油フリーと肌に低刺激な処方なのが嬉しいです!
また無香料で紫外線吸収剤不使用とお肌が敏感になっているときでも使えます。カバー力がナチュラルで自然に素肌感のある美しい仕上がりに!ドラッグストアで気軽に購入できちゃいます。
media(メディア)モイストフィットパクトEX
メディアの『モイストフィットパクトEX』は、カバー力が高いのに厚塗り感が出にくいファンデーション。更に乾燥しにくく保湿力もあるので乾燥肌さんでも使えるのが嬉しいです!コンビニ限定でコンパクトなカードサイズも発売されているから、お試しにもぴったり。
しっとりした粉質で肌にピタッとフィットしてくれるので日中の崩れも気になりません!
INTEGRATE(インテグレート)プロフィニッシュファンデーション
インテグレートの『プロフィニッシュファンデーション』は、ひと塗りでプロが仕上げたような美しい仕上がりになれちゃうアイテム。ハートの真っ赤なパッケージが可愛らしく、ベースメイクをする度にテンションを上げてくれそう!
肌に優しいミネラルタイプで、厚塗りになりにくいのに毛穴や色ムラをしっかりとカバーしてくれます。透明感のある仕上がりで、夕方までくすまずに血色感をキープ!乾燥もしにくいからパサつきが気になる人にもおすすめ。
ちふれ(チフレ)モイスチャー パウダー ファンデーション(スポンジ入り)
ちふれの『モイスチャー パウダー ファンデーション(スポンジ入り)』は、ころんとしたパッケージデザインが可愛らしいパウダーファンデーション。SPF20 PA++で日常の紫外線をカット!パウダーなのにしっとりとしたつけ心地でパサつかないんです!
ナチュラルカバー力で素肌感のある仕上がりにしてくれます。800円(税抜)と超プチプラなのが嬉しいです!
【デパコス】おすすめパウダーファンデーション10選
ALBION(アルビオン )パウダレスト
アルビオンの『パウダレスト』は、パウダーファンデーションなのにリキッドのような滑らかさ。粉っぽくないので乾燥しやすいお肌でも綺麗にのってくれるんです!厚塗り感が出にくいのにしっかりとカバー力があり、気になる肌悩みも隠してくれます。
つけ心地も軽く自然なツヤ感のある仕上がりに!汗や皮脂にも強いのでヨレや崩れも気になりません。ころんとした丸い形のパッケージも可愛らしく、メイクする度にテンションも上げてくれそう!
CHANEL(シャネル)ル ブラン コンパクト ラディアンス
シャネルの『ル ブラン コンパクト ラディアンス』は、パウダーの粒子がかなり細かくツヤ感のある仕上がりのアイテム。パウダーファンデーションなのに自然なツヤのある肌を作ることができ、しっとりと馴染むのでカサつき感もありません!
時間が経つと段々肌に馴染んできて、綺麗なツヤ感をキープしてくれます。季節の変わり目の肌が敏感になりやすいときでも、つけ心地が軽く快適!長時間付けていても浮いてきたり崩れる心配も無くお直しが楽になりそう。
付属のパフは起毛面とつるっとした面の2wayになっているので、仕上がりの好みで使い分けることができます!
COVERMARK(カバーマーク)シルキーフィット
毛穴の凹凸が気になるなら、カバーマークの『シルキーフィット』を試してみて。ふんわりと霧のように細かい粉質で、お肌にピタッと密着します!最小ミクロンの粉体で凹凸部分をしっかりとカバーし均一でムラのない肌に仕上げることができるんです。
レイシ・高麗ニンジン・アロエなどの美容保湿成分を配合しているから、カサつきにくくしっとりとしたつけ心地!まるで消しゴムのように毛穴をカバー出来ちゃうので毎日のメイクが楽しくなりそう。専用スポンジは独自のミルフィーユ構造になっていて密着度をより高めてくれるんです!
時間が経っても汚い崩れ方はせず、ほんのりツヤ感のある肌に。
M・A・C(マック)ライトフル C+ SPF 30 ファンデーション
マックの『ライトフル C+ SPF 30 ファンデーション』は、厚塗り感が苦手な方におすすめのパウダーファンデーション。程よくツヤ感が出るので乾燥しにくく、カサつきやすい肌でも安心して使えます!
ナチュラルなカバー力で毛穴や薄いシミなどのお悩みを隠しつつ、素肌感を残した美しい仕上がりに。保湿成分も配合されているからしっとりした肌が長続きします!カラーバリエーションが9色もあるので自分の肌に合う色みを選ぶことができるんです。
付属のパフは起毛面とスポンジ面の2way!
MiMC(エムアイエムシー)ミネラルエッセンスモイスト SPF40 PA+++
MiMCの『ミネラルエッセンスモイスト SPF40 PA+++』は、石鹸で落とせる肌に優しいパウダーファンデーション。なんと下地も要らないので、これ一つでベースメイクを完成できちゃうのが便利です!
付けたてはマットな仕上がりですが時間が経つにつれてツヤ感が増し、綺麗に毛穴をぼかしてくれます。カバー力もしっかりあり、気になる部分に重ね付けすることでしっかりと色ムラやニキビ跡などを目立たなく見せてくれるんです!
コンパクトなパッケージで持ち運びにも便利だから、外出先でのお直しにもぴったり。
COSME DECORTE(コスメデコルテ)ザ・パウダーファンデーション
素肌と一体化したような美しい仕上がりの、コスメデコルテ 『ザ・パウダーファンデーション』。スキンフュージョンパウダーを配合しているから、カバー力があるのに素肌感のある理想的な肌が作れるんです!
くすみや毛穴・色ムラもしっかりとカバーし、しっとりと潤いのあるつけ心地。SPF
20 PA++と日常の紫外線もカットする上、パラベンフリーでオールシーズン使えるのも嬉しいです!フレッシュグリーンフローラルの香りがメイク中もうっとりとした気分にさせてくれそう。
SEFINE(セフィーヌ)シルクウェットパウダー
セフィーヌの『シルクウェットパウダー』は、某芸能人の方が愛用していたことで話題になったパウダーファンデーション。品切れのお店が続出し、何ヶ月も入荷待ちの状態が続いていたほど大人気なアイテムなんです!
かなり細かい粉質で、お肌にのせるとピタッと密着して崩れにくく汗皮脂にも強いのが嬉しいポイント。パサつき感がなくしっとりとしたつけ心地だから、乾燥肌さんでもすぐに馴染むんです!カバー力もあるので毛穴の凹凸なども綺麗に隠してくれます。
est(エスト)パウダーファンデーション シルキースムース
エストの『パウダーファンデーション シルキースムース』は、ふんわり毛穴をぼかしてくれるアイテム。柔らかく細かい粉質で厚塗り感がなく、均一な美しい肌に仕上げてくれるんです!ピタッと肌に密着するからヨレにくく、汚い崩れ方もしません。
カバー力はナチュラルで、毛穴が気になる方におすすめです!
PAUL & JOE BEAUTE(ポールアンドジョー ボーテ)パウダー コンパクト ファンデーション
持っているだけで女子力がアップしそうな可愛いパッケージの、ポール&ジョー『パウダー コンパクト ファンデーション』。ふんわりマットに仕上げることができ、少しの量でもしっかりとカバー力があります!色ムラや毛穴などの気になる肌悩みを綺麗に隠してくれるから、するんとした陶器肌にしてくれるんです。
崩れにくく汗をかいてもヨレないので、脂性肌さんにもおすすめ!乾燥が気になる方は保湿力のある化粧下地を仕込めば快適に付けることができます。
diem couleur(ディエム クルール)カラーブレンド ファンデーション
ディエムクルールの『カラーブレンド ファンデーション』は、カラフルなマーブル模様のパウダーファンデーション。パフに取ってみるとこんなに色々なカラーが入っていて大丈夫?と不安になってしまいそうですが、心配はご無用!ちゃんと肌に馴染むんです。
夕方になってもカラーコントロール効果でくすみにくく塗った直後の透明感が続くのも嬉しいポイント!またセミマットで程よくツヤ感があり、カサつきにくいんです。つけ心地も軽く自然なカバー力なので、ナチュラルメイク派さんにおすすめのパウダーファンデーション。
あなたはどのパウダーファンデーションにする?
PhotobyHAIR
ひと塗りでマシュマロみたいなふんわり肌になれちゃうパウダーファンデーションは、時短にもなるお手軽アイテム!あなたもいつものメイクに取り入れて美肌を手に入れちゃおう♡
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
excel フェザライズオン パウダー | 2,530円 |
| ミニマルなデザインで持ち歩きにも便利!粉っぽくならず、程よいツヤ感を演出できます。 | 詳細を見る | ||
ナチュラグラッセ クリアパウダー ファンデーション | 4,620円 |
| パウダーファンデーションランキング第55位 | 細かいパウダーが毛穴の凸凹をカバーして、 触り心地サラサラのお肌になる! | 詳細を見る | |
マキアージュ ドラマティックパウダリー UV | 4,400円生産終了 |
| ふんわり軽いパウダーファンデ♡毛穴や色むらを上手にカバー、トーンアップするのに血色感は残してくれる | 詳細を見る | ||
パラドゥ パウダリィファンデーション ex | 1,320円 |
| パウダーファンデーションランキング第31位 | 優しく肌を補正してきれいにみせてくれるイメージです♪ | 詳細を見る | |
プリマヴィスタ くずれにくい きれいな素肌質感パウダーファンデーション | 4,180円 |
| パウダーファンデーションランキング第5位 | パウダーがスーっと肌に密着。皮脂崩れ感も無く、きれいな肌質を演出してくれる | 詳細を見る | |
キャンメイク マシュマロフィニッシュファンデーション | 1,045円生産終了 |
| 洗顔料でオフOK。この値段でこれだけの機能、効果を発揮してくれるなんて! | 詳細を見る | ||
d プログラム 薬用 スキンケアファンデーション(パウダリー) | 3,080円 |
| パウダーファンデーションランキング第62位 | 肌が荒れれても!ニキビができても使える万能ファンデーション♡厚塗りしなくても一度で綺麗に! | 詳細を見る | |
media モイストフィットパクトEX | 550円 |
| セミマットな肌にしてれます☆ 厚塗り感ゼロだから 素肌メイクにもピッタリ! | 詳細を見る | ||
インテグレート プロフィニッシュファンデーション | 1,870円(編集部調べ) |
| パウダーファンデーションランキング第2位 | つけたてはフワッと、徐々に馴染んでいき セミマットな肌に仕上がります♡ | 詳細を見る | |
ちふれ モイスチャー パウダー ファンデーション(スポンジ入り) | 880円生産終了 |
| ナチュラルにカバー!しっとりやわらかパウダーとダブルのうるおいオイル配合でしっとりやわらかに♪ | 詳細を見る | ||
ALBION アルビオン パウダレスト | 5,500円 |
| パウダーファンデーションランキング第32位 | 塗ってもパサパサしないし、粉浮きもしない、塗りました!感もなくてほんとに軽い♡ナチュラルな仕上がり◎ | 詳細を見る | |
CHANEL ル ブラン コンパクト ラディアンス | 9,350円 |
| 粒子1つ1つをオイルでコーティング。ツヤ肌なるので本当に仕上がりが綺麗♡ | 詳細を見る | ||
COVERMARK シルキー フィット | 6,050円 |
| パウダーファンデーションランキング第23位 | つけ心地がふんわり。それでいて毛穴カバー力もあり厚塗り感や粉っぽさもないなめらかさ♡ | 詳細を見る | |
M・A・C ライトフル C+ SPF 30 ファンデーション | 1,210円 |
| パウダーファンデーションランキング第15位 | パウダーなのに着け心地は軽く、美しいツヤ肌で透明感のある仕上がりにしてくれるのにカバー力も申し分ない | 詳細を見る | |
MiMC ミネラルエッセンスモイスト SPF40 PA+++ | 6,380円 |
| これ1つでベースメイクが完成!パウダーなのに粒子が細かくてしっとりします。 | 詳細を見る | ||
DECORTÉ ザ・パウダーファンデーション | 1,100円 |
| パウダーファンデーションランキング第7位 | カバー力良し、素肌感良し、密着感良し、崩れにくさ良し、コンパクトさ良し♡ | 詳細を見る | |
セフィーヌ シルクウェットパウダー | 5,500円 |
| パウダーファンデーションランキング第4位 | つけ心地が軽くて、肌にとっても優しいファンデーション♡ナチュラルに仕上げたい人に | 詳細を見る | |
est パウダーファンデーション シルキースムース | 7,150円 |
| パウダーとは思えないほどしっとりとした質感です。セミマットが好きな方にはおススメです! | 詳細を見る | ||
PAUL & JOE BEAUTE パウダー コンパクト ファンデーション | 5,500円生産終了 |
| 肌にのせるとふんわり。カバー力が強いためお肌が綺麗に見えます☆ | 詳細を見る | ||
ディエム クルール カラーブレンドファンデーション | 5,830円 |
| 奥行き感のある立体的で透明感たっぷり肌に🤗 | 詳細を見る |