長年青グマと付き合っていますが、このコンシーラーに出会ってからメイクがぐっと楽しくなりました。 カラーコントロールシリーズもいつの間にか増えていて、つい最近ピーチベージュを購入したのですが、通常のベージュタイプと併用して使うとかなり仕上がりが良くなります。 私なりのコツ ・ピーチベージュは三角ゾーン中心に濡れスポンジで薄く伸ばす ・リキッドファンデを上から重ねる ・ライトベージュは、隠したい部分に点置きして、なるべく広がらないようにスポンジでぼかしながら叩き入れる ・境目をぼかすようにリキッドを少しだけ重ね塗りする ・それでも気になる部分はベージュ系のハイライトパウダーなどで飛ばす
もっと見る
88
3
- 2022.10.15
*******theSAEMカバーパーフェクトチップコンシーラー1.5ナチュラルベージュ*******お気に入りの韓国コスメの紹介✨私が外出時に必ず持っているコンシーラーです!私は徹夜が多く体質的にもクマが出来やすく目立ちやすかったり、急に顔...
もっと見る
136
1
- 2021.03.19
LIPSポイントのアイテム交換が終了する寸前に最後のアイテム交換でtheSAEMのカバーパーフェクションチップコンシーラーと交換しました!もともと持っていたカラーが1.25ライトベージュなので、更に明るい0.5アイスベージュを選びました。1....
もっと見る
89
4
- 2021.12.08
こんにちは😃私がメイクを始めた時に困っていたことの1つにベースメイクは何をしたらいいのかわからない!ということでした。なので自分なりにわかりやすくまとめてみました🙌1.下地日焼け止め効果があったり、テカりにくくしてくれたり、保湿してくれたり、...
もっと見る
69
1
- 2020.04.29
コスパとカバー力は◎でした! ニキビもよく隠れました! ただ、時間が経過してから目元の乾燥と色ムラが気になりました💦 色味を選ぶのも失敗したのも要因かもしれませんが、リピなしです🥺💦
もっと見る
105
5
- 2022.03.01
【YouTubeに動画を投稿しました】今回はQoo10メガ割での購入品動画です🌸いつもより長めの動画なので、もしお時間があれば見ていただけたら嬉しいです😇ぜひチャンネル登録・コメント・評価をしていただけたら嬉しいです☺️「ヲタクのねるこ」と検...
もっと見る
71
2
- 2021.06.26
①0.5アイスベージュ②コントゥアベージュ③プライトナーこの3つをQoo10で購入しました!価格は3つで1140円、カラーも選べます!①はNEWカラーで+50円でした。いろんなクチコミを見て、コンシーラーってそんなに変わらないでしょう!(笑)...
もっと見る
57
4
- 2018.02.09
こちらは1.5のカラーです。お肌より若干暗いカラーなので、私は赤みの強いニキビ跡や黒子に使用しています。隠しにくいものはお肌より少し暗めのものを使うのがおすすめです。もし暗くて少し浮いてしまうようだったら、上から使用したファンデーションをのせるといい感じに馴染んでくれます。 カバー力と密着力が高い分、時間が経つと乾燥しやすいので乾燥肌さんの場合は注意が必要かもしれません。
もっと見る
158
1
- 2023.01.25
ゆん流コンシーラー比較第一弾ザセムvsキャンメイクまず先に謝ります!!2枚目の写真汚い手でごめんなさい!!冬場は毛剃るのめんどくさくて😣😣女子力皆無なんです、、てことで、今回はコンシーラーの比較になります!ほんとは3つ比べようとしたんですが、...
もっと見る
57
3
- 2019.12.26
人気のコンシーラー2つを比較!NARS1242(2枚目上)theSAEM1.5(2枚目下)YouTuberの方が使っているのを見て、最初はずっとtheSAEMの方を何本もリピで使っていました。カバー力の高さは、今まで使ってきたコンシーラーの中...
もっと見る
39
6
- 2018.12.06
職場で肌綺麗・:*+.\((°ω°))/.:+と言われたベースメイクをご紹介します!全部ほぼプチプラです(^-^)①メディアラスティングベースやや乳液の様なテクスチャで保湿力もまぁまぁあり、全顔に塗った後にスポンジで馴染ませます②ミシャパーフ...
もっと見る
49
5
- 2018.07.18
こんにちは👼🐯です◡̈⋆今日は私が「肌綺麗だね💗」と言われた化粧前スキンケアからベースメイクまでを紹介します😊START→→→まず最初に使うのがエリクシールルフレバランシングウォーターです💙これは、ほんとに保湿してくれてしっとりするしそんなに...
もっと見る
54
2
- 2020.06.07
プチプラコンシーラーと言えばこれ💛✔️THESAEMCOVERPERFECTTIPCONCEARER1.5ナチュラルベージュ ¥858 SPF28PA++コンシーラーは基本的に3色展開がほとんどですがこちらのザセムのコンシーラーは6色展開で...
もっと見る
82
2
- 2022.02.07
〜春っぽいグラデーションリップ~メイクで遊んでいたら良い感じなグラデーションができたので紹介。①コンシーラーで唇の輪郭を消す②Diorマキシマイザー001を唇の輪郭を避けて塗る③CANMAKEステイオンバームルージュ06を指にとり、②を塗った...
もっと見る
72
4
- 2020.04.17
あれこれ駆使しておりますᴗ͈ˬᴗ͈ 奥二重から平行二重 にて敢えての伏せ目がちに撮ったw MAYBELLINENEWYORK フィットミーコンシーラー theSAEMカバーパーフェクトチップコンシーラー0.5 アイスベージュ カリプソマジックコンシーラー イエベ
もっと見る
156
3
- 2021.08.31
【ザセムカバーパーフェクションチップコンシーラー(01、1.5)大人気のザセムのコンシーラー!評判がかなり良いので期待はしていましたが、想像以上に良くて、私の中で一番好きなコンシーラーです!かなりオススメです!!!◎カバー力がとても高いと感じ...
もっと見る
71
4
- 2017.09.30
アッシュブラウン カラコンで使用しました!グレー系でナチュラルに可愛い! ライトブルー 下地として使用しました。厚塗り感なくす為にこれだけしか使わなかった! BR-3自然な茶色 眉毛を描くのとノーズシャドウに使いました! グリーンベージュ 小鼻の赤みを消すのに使いました! 16アーモンドテラコッタ チークに使用しましたがもう少しピンク強めのやつのが良かったかも! 02ドライローズ もう少し青みピンクが強いアイシャドウのがいいかもです! 01シャンパンベージュ ツヤ感すごいのでハイライトにぴったりです! 1.5ナチュラルベージュ 涙袋に使いました!もう少し明るめのやつでもいいかも! 02サンドムーン 小粒のキラキラ入っててめっちゃおすすめです! 11ロゼウッド 黒すぎず丁度いい色味です! 02サクラダスティ ベースカラーとしてオーバーめに 121アッシュナッツ 縁どりに使用しました!
もっと見る
211
44
- 2024.06.03
01番使用です。本日Qoo10から届きました。以前、にこ☺︎さんから、Qoo10には偽物もあると教えていただいたので、本当はみちゅくんさんに教えていただいたフリルというアプリをダウンロードしたかったのですが、年齢制限によりまだ利用できず…。せ...
もっと見る
87
2
- 2018.03.11
今日は私には合わなかったごめんなさいコスメ(>人<;)を紹介します。あくまでも私には合わなかったアイテムなのでご理解ください。サラっといきます。●theSAEMザセムチップコンシーラー011.5漏れる💦締めると必ず隙間から漏れる💦周りも汚れる...
もっと見る
124
2
- 2019.07.04
そろそろ仕事始め😱10分でできるメイク!!2枚目の写真に使ったものを載せてます!10分でメイクするコツ!🍓下地は丁寧に塗る🍓コンシーラーは隠したいところのみ🍓ファンデーションは顔中心に塗って周りは伸ばす程度でOK🍓アイシャドウは1色のみ使う!...
もっと見る
103
3
- 2022.01.05
カバー力もあるし、保湿感もあるし、コスパも良いし、気づけば手に取ってしまっています。 わたしは1.5のナチュラルベージュを使っていますが、もう少し明るいものと暗いものを組み合わせてコントゥアのような使い方をするのもオススメです! あと個人的には香りも好きなんです。 もう2本目もなくなりそうなので、3本目に突入間近です♪
もっと見る
168
1
- 2021.10.08
\アットコスメでもLIPSでも話題のtheSAEMコンシーラー本気レビュー!/実際に使った感想です。.マスク生活でニキビが増え産後にシミが増え隠したいところばかり。そんな時にアットコスメのランキングで出会ったこちら。.手の甲に付けた時はそれな...
もっと見る
75
3
- 2021.09.22
少しピンクみがかっていて、ほんのわずかな量を塗るだけでも涙袋が浮き出てみえます!! 単体でも持ちはいいですが少しベタつくので色が響かないラメをポンポンと軽く塗ってキラめきも追加すると、うるうるとした目元の出来上がりです😏✨ 涙袋の影には #デイジーク の #アンダーアイメーカー を使用しています(ちなみにベタつきを抑える時アンダーアイメーカーの左上ラメを軽くまぶしています)
もっと見る
67
6
- 2022.11.23
Qoo10でコンシーラー買ってみた♥3点セットで売っているものを購入しました🍒私が選んだのは、theSAEMカバーパーフェクトチップコンシーラー1.25ライトベージュ2つこれは元々使っていたのでリピ買いです。肌が白めの人にオススメです😊蓋を閉...
もっと見る
111
1
- 2020.11.06
⚠️⚠️⚠️2枚目注意です⚠️⚠️⚠️助けてくださいSOS!!夕方とかマスク外した時にファンデが浮いてて?なんかすごく汚くて肌の凹凸に埋まっててティッシュとかでオフしてもとれなくてどうしたらいいか分からないんです。。ちなみに化粧は化粧水エチュ...
もっと見る
52
6
- 2021.12.23
ベースを保湿系で固めれば乾燥しにくい!クマ隠しにgoodなカラー🧡theSAEMカバーパーフェクトチップコンシーラーピーチベージュこのコンシーラーはすっごく有名だけどよく乾燥するって口コミ見かけます🔍でも良い所もたくさんあるので乾燥肌の私です...
もっと見る
59
4
- 2021.11.05
GIRLSAwardGAリキッドコンシーラー01ライトベージュ3センチ位のミニミニサイズ。水っぽく薄づき。あまりカバー力はありません。お直し用、持ち運び向きだと思いました。100円のURGRAMと個人的に愛用しているTheSAEMと比較してみ...
もっと見る
117
2
- 2020.07.01
NARSのコンシーラーよりも持ちが良いのにすごくコスパが良くてびっくり!カバー力が高いので付けすぎると厚塗りに見えます。点置きして叩き込みながら少しずつ足していくと綺麗に見えます✨パッと見、どの色も同じに見えるので適当に選ぶと失敗します💦1....
もっと見る
39
5
- 2019.01.26
こちらは2.0のカラーです。お肌より若干暗いカラーなので、私は赤みの強いニキビ跡や黒子に使用しています。隠しにくいものはお肌より少し暗めのものを使うのがおすすめです。もし暗くて少し浮いてしまうようだったら、上から使用したファンデーションをのせるといい感じに馴染んでくれます。 カバー力と密着力が高い分、時間が経つと乾燥しやすいので乾燥肌さんの場合は注意が必要かもしれません。
もっと見る
122
2
- 2023.01.25
♡ふんわり眉の描き方♡今日はよく褒められる私の眉毛の書き方について紹介しますᙏ̤̫͚使うもの↓①DAISOだ円芯アイブロー0P0K2②キスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウ06③TheSAEMtipconcealer01④KATE...
もっと見る
80
2
- 2020.12.11
ザセムコンシーラー01500円(Qoo10価格3本set1つあたり380円)✳メリット・めっちゃ少量でいいので長く使える・落ちにくい・カラーが豊富・とにかく安い✳デメリット・薄く付けないと厚塗り感が出る(ツヤ肌が好きな人は、薄く塗っても厚塗り...
もっと見る
65
1
- 2020.10.29
インテグレートグレイシィモイストパクトEXオークル10thesemカバーパーフェクトチップコンシーラー1.25最近のベースメイクはこれだけです。ここまでシンプルにした理由は、何を塗っても崩れるストレス。メイクオフした後の肌が疲れている感じもス...
もっと見る
56
3
- 2019.07.27
鼻の脇の赤みには緑色のコンシーラーとよく言いますが、私が使うと暗くなるというか血色が悪くなってしまいました💦 明るいベージュから暗いベージュまで使っても見ましたが、なんか浮くしやっぱり血色が悪く見えました。 もっと血色感があったら!と思い、チークを上から軽くのせたら馴染んだんです! それからはいちいちチークを塗るのは面倒なのでピンク味のあるコンシーラーを買ってとても楽だし悩みが減りました! 結局自分の元々の肌の色に合わせるのが1番なのかなと思いました。 鼻の脇に限らずトラブルは本当に人によるので 鼻の脇には緑やろ!とかそういう固定概念に囚われずにメイク研究するのが上達のポイントなのかなと思いました!
もっと見る
70
4
- 2022.11.09
こんにちは、鈴木です。今回は、鈴木のリアルオフィスメイク(毎日メイク)を紹介します。社会人2年目になってどんどん寝る時間を大事にしていくようになって省くとこは省くようになった今現在の完成形です🫶それでもやっぱり盛るところは盛りたいので個人的に...
もっと見る
58
3
- 2022.07.03
アイドルのメイクさん式涙袋目が3倍に見える👁?!TWICEのメイクさんの涙袋メイクについてまとめました✨覚え書きとして何回も練習してアイドルメイク目指しましょう!🧡コンシーラーはベージュ×ピーチを混ぜて使う💕ピーチカラー(明るい)のシャドウを...
もっと見る
49
7
- 2021.01.30
#ザセム#チップコンシーラーこちらは1.5番です!カバー用なので肌より少し暗めを選びました!色選びは正解でした!少し固めのテクスチャーですが伸びも馴染みも良かったです!しっかりカバーもしてくれるし文句なしのコンシーラーでした。持ちはというと少...
もっと見る
107
4
- 2017.12.29
昨年、LIPSポイントで頂いたコンシーラーの紹介です🤗🚩🟠theSAEMカバーパーフェクトチップコンシーラー1.25〈1.75〉のカラーは使用してました☝🏻少し明るめも欲しかったのでポイントで貰いました❣️カバーは高めで抑えてくれるので🙆🏻...
もっと見る
93
4
- 2022.01.09
こんにちは!とまっとです!!🍅今日はTheSAEMのチップコンシーラーを紹介していきます!☑️TheSAEMカバーパーフェクトチップコンシーラー1.5プチプラでカバー力がすごいと人気なTheSAEMのコンシーラー!!私も気になり買ってみて使っ...
もっと見る
48
4
- 2022.04.12
【theSameコンシーラー比較】♡♡♡♡♡♡↑私の評価基準(詳しいことは以前の投稿に)これが無いと無理!!!!ストックはマストでしょ!やっぱり戻ってきちゃう🥰プチプラコンシーラーの王道theSame👑安いのにカバー力抜群で私も昔から使ってい...
もっと見る
39
3
- 2020.04.19
初投稿です!ニキビ跡がひどく、いいコンシーラーを探していました。Lipsさんの口コミをみて気になり、楽天で2つセットでお得でしたので、01と1.5を購入!明るい01を目の下に(ハイライト替わりにも)1.5を頬のニキビ跡に。今までコンシーラーを...
もっと見る
68
7
- 2017.12.15
皆さんこんにちわ~👋今日も昨日の続きの『おすすめプチプラコスメ』を紹介していきます~!今日は『コンシーラー』です。もうコンシーラーだけは他のコスメより持ってる笑他にもまだあったりしたんですけど、使い切っちゃって捨てたりしちゃったので今回はこれ...
もっと見る
32
4
- 2019.04.03
私のお気に入りコスメレビューpart15🌻今回はコンシーラーです!その名もtheSAEMのチップコンシーラーです!めっちゃ有名ですよね😳いろんなYouTuberさんも紹介されているし、Lipsも@コスメも常に上位!すごい!私も使ってからなぜ常...
もっと見る
62
2
- 2018.05.25
世の中で一番コスパ良いと思う。 どんなクマもシミもニキビ痕も、これさえあればしっかりナチュラルに隠してくれる。 量もたっぷり入っていて、無くなりません✋💖 これはかなり買って良かったコンシーラー❤️
もっと見る
57
2
- 2023.04.01
今まで使ってたコンシーラーで1番良い!乾燥もしないし、よく伸びるのにカバー力あります。そして、安い♡3本で999円で購入しました。(Q10)スティックタイプとチップタイプがあって私はチップタイプおすすめします!色は01と1.5を購入。肌は白い...
もっと見る
43
10
- 2017.09.05
【自然涙袋Howto🥺】୨୧୨୧【商品】theSAEMカバーパーフェクトチップコンシーラー0.5アイスベージュ※ご自身の肌色よりワントーン明るめをオススメします【良いところ】✨簡単なのにぷっくり自然な涙袋ができる✨୨୧୨୧写真に使い方まとめま...
もっと見る
89
3
- 2021.12.28
シミを無かったことにするには、デパコスよりプチプラのこの組み合わせがベスト!※わかりやすくするため、肌補正なし、外カメ撮影です!毛穴やキメの粗さごめんなさい!ファンデーションでシミを隠そうすると、厚塗りになっちゃいます……!なので、ナチュラル...
もっと見る
60
3
- 2022.05.14
안녕💕愛用コンシーラー2つご紹介♡どちらも韓国コスメとしてとても有名ですが、どちらかというとVTはシカクリームのイメージですかね🤔私はずっとザセムの方を愛用していたのですが、生理前でお肌が敏感になったときやニキビができた時に罪悪感無しに使える...
もっと見る
46
2
- 2020.03.16
theSAEMのチップコンシーラーです♪皆さん紹介されているので、私が今更新しく云う事はございませんが…以前から気になっていて、使ってみました。価格は800円程。お色はナチュラルベージュSPF28PA++と日焼け止め効果あり。パウダーファンデ...
もっと見る
103
2
- 2018.05.18
赤みがない肌はきれいに見えますし、ニキビ跡や鼻の下など顔の赤い部分は目立つのできれいにはやく消えてくれ!って思いますよね... そんな赤みにはこのthe SAEMのコンシーラーのグリーンカラーがおすすめ✨ 伸びがいいのとつけすぎると顔が緑っぽくなってしまうのでごく少量をピンポイントで赤いところにつけてよく馴染ませてあげると自然に隠すことができます☺︎
もっと見る
114
2
- 2022.10.14
カラー展開が豊富!好きなカラーを選べる 緩めのテクスチャーで伸びが良い チップが硬めなので液がドバッと付きすぎなくて良い シミやそばかすカバーには物足らないですが、広範囲のカバーには適しています。 0.5の明るいカラーなのでハイライトっぽく使用したり、眉周りのカバーにすごい使いやすいです。 使用用途によって使い分けていくのが良いですね◎ かなり使いやすくてお気に入りのコンシーラーです。
もっと見る
71
1
- 2023.03.10
商品詳細情報the SAEM カバーパーフェクション チップコンシーラー
- ブランド名
- the SAEM(ザセム)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングコンシーラー 10代 第17位コンシーラー 20代 第17位コンシーラー 30代 第17位コンシーラー 40代以上 第17位リキッドコンシーラー 10代 第5位リキッドコンシーラー 20代 第5位リキッドコンシーラー 30代 第5位リキッドコンシーラー 40代以上 第5位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 6.5g: 869円
- バリエーション
- 商品説明
- ※商品パッケージを順次リニューアル予定。尚、これにかかる商品の返品交換は承っておりません。 全14色の高密着コンシーラー。 濃厚なテクスチャーがひと塗りでコンプレックスをカバーし、滑らかな肌感を演出します。 しっかりカバーするのに厚塗りに見えにくく、軽い仕上がりに! 時間が経ってもヨレにくく、付けたての美しさが持続します。 動きの多い目元にもおすすめです。 (2023年3月1日〜価格改定)
- メーカー名
- Hankook Cosmetics
- カテゴリ
- ベースメイク > コンシーラー > リキッドコンシーラー
- 成分
- <0.5アイスベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,Pigment Yellow 11,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,アルニカ花エキス,ツボクサ葉エキス,酵母エキス,セイヨウノコギリソウエキス,オウシュウヨモギエキス,アロエベラ葉エキス,ゲンチアナ根エキス,クエン酸,カラミン,ジメチコン,エクトイン,塩化Na,エタノール,水酸化Al,グリセリン,ソルビン酸K,グリコーゲン,安息香酸Na,リン酸アスコルビルMg,ステアリン酸,マンニトール,トリエトキシカプリリルシラン,クロルフェネシン,フェノキシエタノール,ジステアルジモニウムヘクトライト,Pigment Black 11,Pigment Red 101,香料,水 <01クリアベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,酸化鉄黄,ジステアルジモニウムヘクトライト,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,オウシュウヨモギエキス,セイヨウノコギリソウエキス,アルニカ花エキス,ゲンチアナ根エキス,酵母エキス,ステアリン酸,リン酸アスコルビルMg,水酸化Al,マンニトール,塩化Na,メチルパラベン,ジメチコン,クロルフェネシン,トリエトキシカプリリルシラン,グリコーゲン,ブチルパラベン,Pigment Red 101,酸化鉄黒,香料,水 <1.25ライトベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,Pigment Yellow 11,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,アルニカ花エキス,ツボクサ葉エキス,酵母エキス,セイヨウノコギリソウエキス,オウシュウヨモギエキス,アロエベラ葉エキス,ゲンチアナ根エキス,クエン酸,カラミン,ジメチコン,エクトイン,塩化Na,エタノール,水酸化Al,グリセリン,ソルビン酸K,グリコーゲン,安息香酸Na,リン酸アスコルビルMg,ステアリン酸,マンニトール,トリエトキシカプリリルシラン,クロルフェネシン,フェノキシエタノール,ジステアルジモニウムヘクトライト,Pigment Black 11,Pigment Red 101,香料,水 <1.5ナチュラルベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,酸化鉄黄,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,BG,PVP,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,ジステアルジモニウムヘクトライト,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,オウシュウヨモギエキス,セイヨウノコギリソウエキス,アルニカ花エキス,ゲンチアナ根エキス,酵母エキス,ステアリン酸,リン酸アスコルビルMg,水酸化Al,マンニトール,塩化Na,メチルパラベン,ジメチコン,クロルフェネシン,トリエトキシカプリリルシラン,グリコーゲン,ブチルパラベン,Pigment Red 101,酸化鉄黒,香料,水 <1.75ミドルベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,Pigment Yellow 11,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,オウシュウヨモギエキス,ツボクサ葉エキス,アロエベラ葉エキス,ゲンチアナ根エキス,アルニカ花エキス,セイヨウノコギリソウエキス,酵母エキス,エタノール,安息香酸Na,ソルビン酸K,カラミン,ステアリン酸,グリセリン,クロルフェネシン,グリコーゲン,ジメチコン,リン酸アスコルビルMg,塩化Na,マンニトール,ジステアルジモニウムヘクトライト,クエン酸,トリエトキシカプリリルシラン,フェノキシエタノール,水酸化Al,エクトイン,Pigment Red 101,Pigment Black 11,香料,水 <02リッチベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,酸化鉄黄,タルク,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,PVP,BG,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,ジステアルジモニウムヘクトライト,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,オウシュウヨモギエキス,セイヨウノコギリソウエキス,アルニカ花エキス,ゲンチアナ根エキス,酵母エキス,ステアリン酸,リン酸アスコルビルMg,水酸化Al,マンニトール,塩化Na,メチルパラベン,ジメチコン,クロルフェネシン,トリエトキシカプリリルシラン,グリコーゲン,ブチルパラベン,Pigment Red 101,酸化鉄黒,香料,水 <2.25サンド> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,酸化鉄黄,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,Pigment Red 101,ゲンチアナ根エキス,アルニカ花エキス,アロエベラ葉エキス,酵母エキス,ツボクサ葉エキス,ニガヨモギエキス,セイヨウノコギリソウエキス,ステアリン酸,PG,グリコーゲン,クロルフェネシン,安息香酸Na,クエン酸,グリセリン,エタノール,ソルビン酸K,ジメチコン,カラミン,ミリスチン酸,塩化Na,パルミチン酸,水酸化Al,ジステアルジモニウムヘクトライト,トリエトキシカプリリルシラン,フェノキシエタノール,エクトイン,リン酸アスコルビルMg,マンニトール,酸化鉄黒,香料,水 <2.5ミディアムディープ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,酸化鉄黄,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,Pigment Red 101,ゲンチアナ根エキス,アルニカ花エキス,アロエベラ葉エキス,酵母エキス,ツボクサ葉エキス,ニガヨモギエキス,セイヨウノコギリソウエキス,ステアリン酸,PG,グリコーゲン,クロルフェネシン,安息香酸Na,クエン酸,グリセリン,エタノール,ソルビン酸K,ジメチコン,カラミン,ミリスチン酸,塩化Na,パルミチン酸,水酸化Al,ジステアルジモニウムヘクトライト,トリエトキシカプリリルシラン,フェノキシエタノール,エクトイン,リン酸アスコルビルMg,マンニトール,酸化鉄黒,香料,水 <2.75ディープ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,酸化鉄黄,タルク,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,Pigment Red 101,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,ニガヨモギエキス,アロエベラ葉エキス,酵母エキス,ゲンチアナ根エキス,アルニカ花エキス,ツボクサ葉エキス,セイヨウノコギリソウエキス,ステアリン酸,PG,グリセリン,クロルフェネシン,安息香酸Na,クエン酸,水酸化Al,エタノール,ソルビン酸K,マンニトール,エクトイン,ミリスチン酸,塩化Na,パルミチン酸,カラミン,ジメチコン,トリエトキシカプリリルシラン,フェノキシエタノール,グリコーゲン,ジステアルジモニウムヘクトライト,リン酸アスコルビルMg,酸化鉄黒,香料,水 <03タン> シクロペンタシロキサン,酸化チタン,フェニルトリメチコン,酸化鉄黄,タルク,BG,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,PVP,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,Pigment Red 101,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,ツボクサ葉エキス,アルニカ花エキス,ニガヨモギエキス,セイヨウノコギリソウエキス,酵母エキス,アロエベラ葉エキス,ゲンチアナ根エキス,PG,クロルフェネシン,リン酸アスコルビルMg,フェノキシエタノール,パルミチン酸,エタノール,マンニトール,安息香酸Na,クエン酸,グリセリン,ステアリン酸,ソルビン酸K,カラミン,エクトイン,ミリスチン酸,ジステアルジモニウムヘクトライト,水酸化Al,ジメチコン,トリエトキシカプリリルシラン,塩化Na,グリコーゲン,酸化鉄黒,香料,水 <グリーンベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,酸化鉄黄,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,アロエベラ葉エキス,ツボクサ葉エキス,酵母エキス,アルニカ花エキス,ゲンチアナ根エキス,セイヨウノコギリソウエキス,ニガヨモギエキス,ステアリン酸,PG,カラミン,グリコーゲン,安息香酸Na,クロルフェネシン,エクトイン,クエン酸,ソルビン酸K,マンニトール,ジステアルジモニウムヘクトライト,ミリスチン酸,塩化Na,パルミチン酸,水酸化Al,エタノール,トリエトキシカプリリルシラン,フェノキシエタノール,グリセリン,ジメチコン,リン酸アスコルビルMg,Pigment Red 101,酸化鉄黒,ピグメントグリーン17,香料,水 <ブライトナー> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,BG,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,ジステアルジモニウムヘクトライト,セイヨウノコギリソウエキス,ゲンチアナ根エキス,アルニカ花エキス,オウシュウヨモギエキス,酵母エキス,マンニトール,ステアリン酸,クロルフェネシン,フェノキシエタノール,ジメチコン,水酸化Al,トリエトキシカプリリルシラン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,塩化Na,グリコーゲン,リン酸アスコルビルMg,酸化鉄黄,Pigment Red 101,グンジョウ,香料,水 <コントゥアーベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,酸化鉄黄,タルク,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,BG,PVP,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,Pigment Red 101,ジステアルジモニウムヘクトライト,ゲンチアナ根エキス,オウシュウヨモギエキス,アルニカ花エキス,酵母エキス,セイヨウノコギリソウエキス,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,塩化Na,トリエトキシカプリリルシラン,グリコーゲン,ステアリン酸,フェノキシエタノール,水酸化Al,ジメチコン,マンニトール,クロルフェネシン,リン酸アスコルビルMg,酸化鉄黒,香料,水 <ピーチベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,酸化鉄黄,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,Pigment Red 101,ツボクサ葉エキス,アルニカ花エキス,ゲンチアナ根エキス,ニガヨモギエキス,アロエベラ葉エキス,セイヨウノコギリソウエキス,酵母エキス,ステアリン酸,PG,グリコーゲン,クエン酸,安息香酸Na,水酸化Al,カラミン,リン酸アスコルビルMg,ソルビン酸K,ジメチコン,グリセリン,ジステアルジモニウムヘクトライト,塩化Na,パルミチン酸,エタノール,エクトイン,トリエトキシカプリリルシラン,フェノキシエタノール,クロルフェネシン,マンニトール,ミリスチン酸,酸化鉄黒,香料,水
プチプラ × リキッドコンシーラーランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
the SAEM カバーパーフェクション チップコンシーラー | 869円 |
| コンシーラーランキング第16位 | チップの大きさが絶妙 色展開が豊富 プチプラでありがたい! | 詳細を見る | |
CEZANNE ストレッチコンシーラー | 660円 |
| コンシーラーランキング第30位 | 肌にピタッと吸着してくれる感じ!厚塗り感はなくナチュラルにシミを隠してくれる | 詳細を見る | |
KATE ケイト ジュレリープコンシーラー | 1,650円 |
| コンシーラーランキング第33位 | ジュレのようななめらかなテクスチャーで、厚塗り感なく使い心地がいい 気分でカラーを変えて楽しんでいます💄 | 詳細を見る | |
excel エシリアル セラムコンシーラー | 1,760円 |
| コンシーラーランキング第36位 | 使用感、とってもよかったです。少量でもよく伸びる、しっとり感のあるテクスチャー | 詳細を見る | |
BBIA オーステイコンシーラー | 1,210円 |
| コンシーラーランキング第35位 | 薄ーく伸びるから使いやすいし持ち運びやすい! とっても珍しいスパチュラチップコンシーラー つけた後に洗えて清潔! | 詳細を見る | |
ちふれ コンシーラー | 880円 |
| コンシーラーランキング第40位 | 光で明るいツヤをもたらし、 厚ぬりにならず、自然な仕上がり✨ | 詳細を見る | |
Visée エクストラ スキニー コンシーラー | 1,320円 |
| コンシーラーランキング第44位 | チップが細くて細かいところも使い易い | 詳細を見る | |
KATE ケイト ジュレリープコンシーラー クリア | 1,650円 |
| コンシーラーランキング第46位 | ツヤタイプのクリアも、テカりじゃなくて 自然に光をまとうような感じがかわいい✨ | 詳細を見る | |
CLIO キルカバーファンウェアコンシーラー | 1,870円 |
| コンシーラーランキング第55位 | チップが細めでピンポイントに塗りやすい 伸びが良いので少量でOKです! | 詳細を見る | |
DAISO KM ライトタッチコンシーラー |
| コンシーラーランキング第71位 | 超少量で伸びが良く、ぼかした後少しおけば少々擦っても落ちにくい気がします👀 | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)







































































































































































