卒業式メイクのポイント徹底解説【和装メイク】大学の卒業式&袴にぴったり!のサムネイル

卒業式メイクのポイント徹底解説【和装メイク】大学の卒業式&袴にぴったり!

大切な卒業式には、素敵な和装とヘアメイクで臨みたいですよね。今回は、袴姿に似合う卒業式メイクのやり方&おすすめコスメをご紹介します。卒業式のメイクをセルフで行おうと考えている人は、ぜひ最後まで読んで参考にしてください。

紗雪
紗雪

目次

もっと見る

※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

普段メイクと違って袴メイクは特別な日のメイク!

和装メイクの女性

Photo by HAIR

普段のメイクとは違い、卒業式の袴メイクは華やかさと品格を重視して上品な印象を目指すのが特徴です。卒業式は、写真にも残る特別な一日!写真映えしやすいように、発色の良さと持続性を意識してメイクを仕上げる必要があります。

ただし、和装に似合わせることばかりを考えてメイクをしてしまうと、古臭い雰囲気になりがち。かといって今風のメイクにしてしまうと、浮いた感じになってしまうことも。袴メイクでは、和装ならではの伝統的な雰囲気を保ちつつも現代的な美しさを取り入れると、垢抜けた印象に仕上がります。

和装・袴に似合う大学の卒業式メイクのポイントとは?

袴姿の女性

Photo by HAIR

大切な一日である卒業式は、万全の状態で臨みたいですよね。「ヘアメイクは美容院で」という人も少なくないですが、いつもの自分らしい姿で参加するならセルフメイクもおすすめですよ。

卒業式メイクのポイントは、以下のとおりです。

  • ベースメイクは崩れにくさ重視
  • アイメイク&リップメイクはしっかりめに
  • 着物と色味を統一させたメイクをする
  • 写真映り&崩れにくさを考慮したメイクをする

華やかな和装に負けないように、メイクはいつもよりしっかりめにしておきましょう。濃いめのメイクなら、写真映りも良くなりますよ。また、卒業式の最中は頻繁にメイク直しをするのが難しいので、崩れにくく持ちの良いメイクをすることも大切です。

袴メイクで押さえるべき3つの基本原則

赤い着物の女性

Photo by HAIR

袴メイクでは、卒業式にぴったりの雰囲気を作るために守るべき3つの基本原則があるので、覚えておきましょう。

  • 清楚さと華やかさのバランス
  • 袴の色との調和
  • 長時間の崩れにくさ

まず、「清楚さと華やかさのバランス」をキープすることは大切。あまりに派手すぎる色味では目立ちすぎてしまうので、色味は抑えつつも上品かつ華やかなパールやラメ感のあるメイクがおすすめです。

「袴の色との調和」も重要なポイント。袴の色とかけ離れた色を使ってしまうと、ちぐはぐな印象になってしまうからです。袴とメイクの色を合わせることで、統一感のある印象を与えられます。

さらに「長時間の崩れやすさ」も意識すべきポイント。卒業式は長時間行われるので、その間に汗や皮脂でメイクが崩れてしまうと、清潔感のない印象になってしまいます。清潔感のある印象は、年代問わず好印象を与えるメイクの基本。清潔感のある印象をキープするため、崩れにくいメイクを心がけましょう。

ベースメイクは崩れにくさが重要!

和装でベースメイクがきれいな女性

Photo by HAIR

卒業式はそれなりに長丁場になるので、頻繁にメイク直しもできないですよね。そのため、ベースメイクは崩れにくさ重視で行うことが大切!皮脂崩れを予防してくれる化粧下地や、ロングラスティングタイプのファンデーションなどが便利です。

また、卒業式のときには写真を撮ることが多いので、写真映えを考慮していつもよりしっかりめにベースメイクをしておくことも大切です。ニキビ跡のある肌やクマなど気になる部分はコンシーラーできちんとカバーしたり、カバー力が高いファンデーションを活用したりしましょう。

【ベースメイク】卒業式メイクにおすすめのコスメ

それではさっそく、卒業式メイクにおすすめのコスメを紹介します!まずは、ファンデーションや下地、コンシーラーなど、メイクの土台となるベースメイクから紹介していきます。

おすすめ①ぴたっとフィットして崩れにくいESTEE LAUDERファンデ

ESTEE LAUDER(エスティ ローダー)の「ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ 」は、カバー力の高さと持ちの良さが魅力のリキッドファンデーションです。お肌にぴたっと密着して崩れにくいので、卒業式やイベントなど、頻繁にお直しができないときに使用するのにぴったりですよ。

ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ /ESTEE LAUDER/リキッドファンデーション by べえぐる🥯LIPSパートナー・フォロバ中

想像より軽いテクスチャでびっくり! 少量でもしっかり伸びて、赤み・毛穴・色ムラをふんわりカバーしてくれるから、“あれ?これ厚塗りになってないのにキレイ…”って実感🫶 マスクにつきにくいし、時間が経っても「メイクしたて感」が残ってくれて本当にありがたい🥹✨

べえぐる🥯LIPSパートナー・フォロバ中
べえぐる🥯LIPSパートナー・フォロバ中

おすすめ②お肌に溶け込むようになじむshu uemuraファンデ

shu uemura(シュウウエムラ)の「アンリミテッド ラスティング フルイド」は、ソフトマットで自然な質感に仕上がるリキッドファンデーションです。薄く伸びてお肌に溶け込むようになじむのが特徴。軽い使用感なので、ファンデーションの重たい感じが苦手な人にもおすすめですよ。

また、お肌にぴたっと密着してくれるタイプのファンデーションなので、崩れにくく持ちも良いです。

アンリミテッド ラスティング フルイド/shu uemura/リキッドファンデーション by レモン

時間が経てば経つほど肌に馴染んできれいになるなぁという印象でした✨

レモン
レモン

おすすめ③テカリや皮脂崩れを予防する毛穴パテ職人の下地

皮脂崩れしやすい人は、皮脂崩れやテカリを予防してくれる化粧下地を使うと、長時間きれいな状態のベースメイクをキープしやすいです。

毛穴パテ職人の「毛穴パテ職人 毛穴崩れ防止下地」は、ほんのりピンクカラーの化粧下地で、お肌の色味を補正しつつ皮脂崩れを予防してくれるアイテム。UVカット効果が「SPF50+・PA++++」と高いのもうれしいですね。

毛穴パテ職人 毛穴崩れ防止下地/毛穴パテ職人/化粧下地 by  . a. o

下地だけでも肌が綺麗に見えて、 気になる所だけコンシーラーを使えばノーファンデでいける⭕ みずみずしくなめらかなテクスチャーで、伸びもいいです👌

 . a. o
. a. o

おすすめ④ハイカバー&プチプラのthe SAEMコンシーラー

コンシーラーランキング第16位
LIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り コンシーラーカバーパーフェクション チップコンシーラー

the SAEM(ザセム)
カバーパーフェクション チップコンシーラー

評価 : VeryGood3.87(11469件)
¥790税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    01クリアベージュ※順次リニューアル
    ¥
    790
    3%ポイント還元
  • 商品画像
    02リッチベージュ※順次リニューアル
    ¥
    790
    3%ポイント還元
  • 商品画像
    1.5ナチュラルベージュ※順次リニューアル
    ¥
    790
    3%ポイント還元
  • 商品画像
    ブライトナー※順次リニューアル
    ¥
    790
    3%ポイント還元
  • 商品画像
    コントゥアーベージュ※順次リニューアル
    ¥
    790
    3%ポイント還元
  • 商品画像
    0.5アイスベージュ※順次リニューアル
    ¥
    790
    3%ポイント還元
  • 商品画像
    1.25ライトベージュ※順次リニューアル
    ¥
    790
    3%ポイント還元
  • 商品画像
    1.75ミドルベージュ※順次リニューアル
    ¥
    790
    3%ポイント還元
  • 商品画像
    グリーンベージュ※順次リニューアル
    ¥
    790
    3%ポイント還元
  • 商品画像
    ピーチベージュ※順次リニューアル
    ¥
    790
    3%ポイント還元

the SAEM(ザセム)の「カバーパーフェクション チップコンシーラー」は、カバー力のあるプチプラリキッドコンシーラーです。気になるところをしっかり隠すハイカバータイプ。プチプラなうえ一度に使う量は少しで大丈夫なので、コスパもかなり良いですよ!カラー展開が豊富で、自分のお肌に合った色味のものが選べるところも◎

カバーパーフェクション チップコンシーラー/the SAEM/リキッドコンシーラー by ピ♡

シミ、そばかすなど気になる部分に付けて、優しく指でポンポンとぼかす感じ! メイクスポンジで押しても綺麗に仕上がりますよ

ピ♡
ピ♡

おすすめ⑤さらさら肌に整えるinnisfreeパウダー

innisfree(イニスフリー)の「ノーセバム ミネラルパウダー N」は、色が付かないホワイトカラーのフェイスパウダーで、お肌をサラサラの状態に整える効果が期待できます。

ファンデーションの色味を損ねないところが使いやすいです。皮脂吸着パウダーを配合しているので、皮脂崩れやテカリなどを予防したい卒業式にぴったりです。メイク直しのときに使用するのもおすすめ。

ノーセバム ミネラルパウダー N/innisfree/ルースパウダー by とももち🤍フォロバ

粉質がきめ細かくて、なじみがよく白浮きしにくいです。 付属のパフは薄めで、ちょっと最初は使いにくかったけれど、慣れました。 容器もコンパクトなので持ち運びしやすいところも◎

とももち🤍フォロバ
とももち🤍フォロバ

おすすめのベースメイクをもっと知りたい人は、こちらの記事もチェックしてみてくださいね!

アイシャドウは着物のカラーを使ってポイントに

ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム/ヒロインメイク/マスカラ by なまこ🎀
photo by @namaco

アイメイクは、写真映りのことを考えて華やかに!アイシャドウは、カラーシャドウを使うのがおすすめです。カラーシャドウを目尻に入れるだけでもポイントになっておしゃれですよ。アイシャドウのカラーは、卒業式当日に着用する着物や袴のカラーから取ると、統一感が生まれるのでおすすめです。

袴の色別おすすめメイクカラーの組み合わせ

ライフカラーパレット コントゥアリング/It's skin/化粧下地 by ぴ(多忙につき不定期更新)
photo by @cosme_make_up

袴の色に合わせたおすすめのメイクカラーは、以下のとおりです。

  • 赤:ピンク、オレンジ系
  • 紺:ブルーやシルバー系
  • 緑:赤やオレンジ系
  • 紫:パープルやピンク系
  • 黄:オレンジやブラウン系

色の関係を表す色相環では、隣り合った色と向かい合った色との相性が良いとされています。隣り合った同系色でまとめるとすっきり統一感のある印象に、向かい合った反対色と合わせると華やかでメリハリの利いた印象になります。

メイクを同系色にまとめると、すっきりと上品な印象になりますが、袴の柄や小物で反対色を使いメリハリを利かせると、おしゃれにまとまります。たとえば、エンジの袴にピンクメイクをし、グリーン系のバッグや髪飾りを付けるのもおしゃれですよ。

【アイシャドウ】卒業式メイクにおすすめのコスメ

それでは続いて、卒業式メイクにおすすめのアイシャドウを紹介します!卒業式のアイシャドウは、発色と持ちが良いものがおすすめ。袴の色に合ったお気に入りのアイシャドウを探してみましょう。

おすすめ①欲しいカラーだけピンポイントでGET!Visée

アイシャドウランキング第133位
ヴィセ アヴァン シングルアイカラー

Visée(ヴィセ)
ヴィセ アヴァン シングルアイカラー

評価 : VeryGood4.23(4313件)
¥880税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    001 BEGINNING
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    003 COTTON PEARL
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    004 MY DEAR
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    005 ICE DANCE
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    006 COSMO PRISM
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    007 ETERNITY RING
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    008 SUNDRESS
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    009 GRASSHOPPER
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    010 FROST MIRAGE
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    011 LAST PARADISE
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    013 EXOTIC
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    014 CHESTNUT
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    015 UNDER THE MOON
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    016 SEPIA
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    017 BLACK HOLE
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    018 NEO ANTIQUE
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    020 BITTER CACAO
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    021 CLASSICAL LADY
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    023 RED BRICK
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    024 MUSTARD
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    025 DISCO
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    026 PSYCHEDELIC
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    027 NIGHT MOSS
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    028 DARK PLUM
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    029 PAPRIKA
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    030 BELGIAN ROAD
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    031 TEARDROP
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    032 PINK TRAP
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    033 STORM
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    034 FAIRY WINK
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    035 FLAMINGO
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    036 ORANGE
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    037 INDIGO
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    038 KNOCK OUT
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    039 TROPICAL BIRD
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    040 SCENE
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    041 HEAVY RAIN
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    042 RIPE CASSIS
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    043 OLD ROSE
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    044 GYPSY GOLD
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    045 FAIRY DUST
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    046 PETAL SHOWER
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    047 SWEET MEMORIES
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    048 HONEY GINGER
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    049 ORIENTAL POPPY
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    050 AMBER GOLD
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    051 DIAMOND METAL
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    052 MERMAID GREEN
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    053 SHINE SHOCK
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    054 DREAM LAND
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    055 CHOCOLATE GALAXY
    ¥
    880
    5%ポイント還元

Visée(ヴィセ)の「ヴィセ アヴァン シングルアイカラー」は、単色タイプのアイシャドウで、欲しいカラーをピンポイントで買うことができます。カラーバリエーションもとても豊富。そのため、普段あまり使わないような鮮やかなカラーなどにもチャレンジしやすいですよ。卒業式メイクのときには、袴に合ったカラーをチョイスしてみてはいかがでしょうか。

ヴィセ アヴァン シングルアイカラー/Visée/単色アイシャドウ by ば

ヴィゼのアイシャドウ、満足するような見た目!!! 夏だからシンプルにメイク仕上げたい気持ちがあって ヴィゼのアイシャドウならマットだしコレ一つで十分なくらいシンプルに仕上がりました(`✧ω✧´)!!

ば

おすすめ②10色入りの贅沢なパレットETUDE

ETUDE(エチュード)の「プレイカラー アイシャドウ」は、10色入りの贅沢なアイシャドウパレット。一つのパレットで何とおりものメイクができるので、とても便利ですよ。また、目元のアクセントになりそうな印象的なカラーが入っているパレットもあるので、卒業式メイクのときにも活躍するはず!

プレイカラー アイシャドウ/ETUDE/アイシャドウパレット by ひかりこ

かなり大きなラメで、ラメ飛びするんではないかと思ったのですが、高密着で綺麗に付いてくれます◎ ピンク系やレッド系のアイライナーと組み合わせたりしても◎

ひかりこ
ひかりこ

おすすめ③華やかな目元を演出するDiorパレット

Dior(ディオール)の「ディオール バックステージ アイ パレット」は、アイカラー8色とアイプライマー1色がセットになっているアイシャドウパレット。プライマーを使用することでアイシャドウのフィット感が高まり、持ちがよくなります。

肌なじみの良いカラーはもちろん、印象的なカラーもセットになっているパレットなので、華やかな目元を演出したい卒業式に使うのにぴったりです!

ディオール バックステージ アイ パレット/Dior/アイシャドウパレット by はる/横浜パーソナルカラーアナリスト

淡いヌーディーカラーからまさかの黒まで揃った 色の幅が広いスモーキーカラーのパレット◎ 濃いカラーもふわっと発色させることもできるから 見た目以上に使いやすい!! 質感が落ち着いてて青みに寄りすぎずオンオフ問わず使いやすいパレットだった😌✨

はる/横浜パーソナルカラーアナリスト
はる/横浜パーソナルカラーアナリスト

もっとアイシャドウのおすすめ商品を知りたい人は、こちらのランキングもチェックしてみてくださいね。

アイラインは切れ長の目に見えるように目尻を長めに引く

ラッシュニスタ オイリシャス/MAYBELLINE NEW YORK/マスカラ by nana
photo by @nana1557

和装のときは、良い意味で日本人らしい顔立ちに仕上げたいところ。アイラインは目尻に長めに引いて、切れ長の目に見せるのがおすすめです。すっきりしたラインが描ける、筆先が細めのリキッドアイライナーを使うと便利ですよ。

【アイライナー】卒業式メイクにおすすめのコスメ

ここからは、卒業式メイクにおすすめのアイライナーを紹介していきます。持ちが良くて描きやすいものを厳選しました!

おすすめ①太めラインも細めラインも描きやすいUZU BY FLOWFUSHIアイライナー

UZU BY FLOWFUSHI(ウズバイフローフシ)の「EYE OPENING LINER」は、するするなめらかにラインが描ける、使いやすいリキッドアイライナーです。筆先が細めでコシがあり、細いラインも太いラインも自由自在に描きやすいですよ。

色展開も豊富で、袴メイクで目尻のラインをしっかり描きたいときにも活躍します。ウォータープルーフフィルムを採用し、水、湿気 、皮脂に強く 、長時間描きたてのきれいな状態がキープしやすいところもうれしいポイントです。

EYE OPENING LINER/UZU BY FLOWFUSHI/アイライナー by ふく(フォロバ強化中✩.*˚)

グレーは、普通にスっと流すように目尻に使う事が多くて、グリーンは、チョンと目尻に使ったりする事が多いんですが、それぞれの筆が使いやすい◎

ふく(フォロバ強化中✩.*˚)
ふく(フォロバ強化中✩.*˚)

おすすめ②かすれにくく持ちが良いLove Liner

Love Liner(ラブライナー)の「リキッドアイライナーR5」は、描きやすい職人筆のリキッドアイライナー。発色の良さとかすれにくさ、持ちの良さがアップデートされました。そのため、頻繁にメイク直しができない卒業式やイベントのメイクにぴったり。ウォータープルーフとスマッジプルーフで崩れにくいところがうれしいポイントです。

アイライナーのおすすめ商品をもっと知りたい人は、こちらのランキングもチェックしてみてくださいね!

まつ毛メイクは写真映えを意識していつもよりしっかりめに

ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム/ヒロインメイク/マスカラ by ちゅん
photo by @chun_cosme

まつ毛メイクは写真映えを意識して、いつもよりも濃いめに。マスカラはロングタイプを使って、長さを出してあげるのがおすすめです。また、卒業式では涙を流す可能性も考慮して、ウォータープルーフタイプのものを選ぶと良いでしょう。

マスカラだけでは物足りない場合は、つけまつげを使用するのがおすすめ。バサバサのボリューミーなタイプのつけまつげだとギャルっぽくなってしまうので、控えめで目元になじみやすいナチュラルなデザインのものを選ぶのがおすすめです。

【まつ毛メイク】卒業式メイクにおすすめのコスメ

卒業式メイクのまつ毛は、華やかかつ上品に仕上げたいもの。マスカラやつけまつげなど、卒業式メイクにおすすめのまつ毛メイクコスメを紹介します。

おすすめ①バサバサまつ毛が作れるヒロインメイクマスカラ

HEROINE MAKE(ヒロインメイク)の「ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム」は、ロング&カールタイプでしっかり長いボリュームまつ毛に見せることができるマスカラです。また、ウォータープルーフタイプでにじみにくいのに、お湯と洗顔料のみで簡単にオフできるところも魅力的。

特別な日のメイクに使うのはもちろん、デイリー使いもしやすいマスカラなので、卒業式が終わってからも愛用できるでしょう。

ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム/ヒロインメイク/マスカラ by リリ

色味は名前の通り本当に"漆黒"で 繊維いりなのでしっかり長さもでるし 乾くのが早くて使いやすい。

リリ
リリ

おすすめ②目になじむデザインのミッシュブルーミンつけまつげ

目元の印象をしっかりアップさせたいなら、つけまつげを使う方法もありますよ。ミッシュブルーミンの「ミッシュブルーミン 3Dアイラッシュライン」は、派手すぎないデザインのつけまつげなので、普段つけまつげを使わない人にもおすすめです。芯の部分がやわらかいところも、目の際にフィットしやすくて使いやすいですよ。

ミッシュブルーミン 3Dアイラッシュライン/ミッシュブルーミン/つけまつげ by まるかわ。

No.2のこのまつげは、毛束もそこそこあり、目尻の方が少し毛が長いのでタレ目効果があります👍

まるかわ。
まるかわ。

マスカラやつけまつげの人気アイテムをもっと知りたい人は、こちらのランキングもチェックしてみてくださいね!

眉は髪色と色味を統一させる&いつもよりしっかりめに描く

EYE OPENING LINER/UZU BY FLOWFUSHI/リキッドアイライナー by しぃ🗿🍋♡
photo by @sheee_888

眉は髪と色味を合わせると、全体的に統一感が生まれます。髪色が明るめの人は、眉マスカラを使用して眉の色を明るくしてあげましょう。

また、眉をふんわり描いてしまうと写真を撮ったときにぼんやりした印象になってしまうことがあるので、いつもよりも少しだけきりりとはっきり眉を描くことも大切です。特に眉尻は、ペンシルアイライナーを使ってしっかりめに描いておきましょう。

【アイブロウ】卒業式メイクにおすすめのコスメ

卒業式なら、アイブロウも上品で華やかな雰囲気が◎ 次は、卒業式メイクに使えるおすすめのアイブロウコスメを紹介します。

おすすめ①これ1本で眉メイクを完成させられるexcel

excel(エクセル)の「ザ プライムアイブロウ」は、ペンシルアイブロウとパウダーアイブロウ、スクリューブラシが1本になっている3機能一体型のアイブロウコスメです。

リニューアルしてなめらかさやふんわり感、ぼかしやすさなどがパワーアップし、ウォータープルーフ処方に。全8色とカラーバリエーションが豊富なところもポイントで、自分に合うカラーが見つかりやすいです。

おすすめ②どんな髪色にもマッチしやすいIPSA

IPSA(イプサ)の「アイブロウ クリエイティブパレット」は、5色が組み合わせられたアイブロウパウダーのパレットで、色の混ぜ方によって自分に似合うカラーに調節しやすいところが魅力です。粒子が細かく粉質がしっとりしているところも特徴で、お肌にぴったりフィットしやすいですよ。

アイブロウ クリエイティブパレット/IPSA/パウダーアイブロウ by hikakoフォロバ(必ず)

私は髪が明るいのでちょっと暗いかなーと 思っていたのですがとっても良い感じに仕上がりました。 ブラシが2本入りで 全てブラシの形違うので失敗仕様がない。 色もふんわり付くので 眉毛描くの苦手な方おすすめです!

hikakoフォロバ(必ず)
hikakoフォロバ(必ず)

アイブロウの人気アイテムをもっと知りたい人は、こちらのランキングもチェックしてみてくださいね!

チークは控えめにふんわりと

ナチュラル チークN/CEZANNE/パウダーチーク by ブルベかもしれないイエベちゃん
photo by @cosmeloverinko

アイメイクや眉メイクをしっかりめに行うので、チークは引き算をして控えめに。ほんのり血色感がプラスされる程度で大丈夫です。濃さの調節がしやすく失敗しにくい、パウダーチークを使うのがおすすめですよ。

【チーク】卒業式メイクにおすすめのコスメ

それでは続いて、卒業式メイクにおすすめのチークを紹介していきます。ほんのり可愛く仕上がるチークがたくさんあるので、卒業式用のチーク選びの参考にしてみてくださいね。

おすすめ①じゅわっとした自然な血色頬に見せるCLINIQUE

CLINIQUE(クリニーク)の「チーク ポップ」は、ガーベラモチーフのデザインが可愛いアイテム。パウダーなのにみずみずしい質感の頬に仕上がるところが魅力です。じゅわっと滲みだしたようなツヤと発色がなんとも美しい仕上がりに。パサパサ感がなく、肌質を問わずに溶け込むようになじむところも魅力的です。

チーク ポップ/CLINIQUE/パウダーチーク by  . a. o

21バレリーナポップは、淡く優しい発色のふんわり白みピンク。ほんのり色付く感じが他には中々なくてめちゃめちゃかわいいです…!!!!しっとり質感で塗った瞬間肌に溶け込むような使用感。 がっつり色が乗るわけではなく、自然と肌の白さと明るさを引き立ててくれるようなナチュラルなチークです。

 . a. o
. a. o

おすすめ②透明感とツヤ感がプラスされるCANMAKE

ベースメイクランキング第95位
LIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り パウダーチークグロウフルールチークス

キャンメイク(CANMAKE)
グロウフルールチークス

評価 : VeryGood4.28(9891件)
¥880税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    01 ピーチフルール
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    02 アプリコットフルール
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    03 フェアリーオレンジフルール
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    17 いちごミルクフルール
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    18 ももホイップフルール 5.0g
    ¥
    880
    5%ポイント還元

CANMAKE(キャンメイク)の「グロウフルールチークス」は、多色タイプのパウダーチークカラーで、色の混ぜ方によって違った雰囲気に仕上げることができます。ツヤ感も透明感も演出してくれるチークなので、顔色をぱっと明るく華やかに。使い勝手の良いチークカラーです。

グロウフルールチークス/キャンメイク/パウダーチーク by Moo@アラサー美容

「キャンメイク グロウフルールチークスe02」 ツヤ感のあるチークを探していて購入してみたよ^^ 発色が良くてふんわり可愛い色味💕 細かいパールがツヤ感出してくれるのも良い感じ✨

Moo@アラサー美容
Moo@アラサー美容

もっとおすすめのチークを知りたい人は、こちらのランキングもチェックしてみてくださいね!

リップは落ちにくいティントタイプを選ぶのが正解

ティントリップとは

頻繁にお直しができない卒業式などのイベントシーンでは、リップは色持ちの良いティントタイプのアイテムを選びましょう。ティントリップとは、染料で唇を染めるリップのこと。通常のリップよりも落ちにくいのが特徴です。

また、顔全体の印象がはっきりするように、発色が良いものを使用して唇を目立たせてあげることも大切です。

【リップ】卒業式メイクにおすすめのコスメ

最後に、卒業式メイクにおすすめのリップを紹介します。落ちにくいティントリップは、卒業式メイクにぴったり。可愛いリップメイクで、メイク全体の仕上がりを格上げしちゃいましょう。

おすすめ①じゅわっとした質感のリップに仕上がるrom&ndティント

口紅・グロス・リップライナーランキング第10位
LIPSベストコスメ2025 LIPSベストコスメ2025 新作 ティントリップザ ジューシーラスティングティント

rom&nd(ロムアンド)
ザ ジューシーラスティングティント

評価 : VeryGood4.23(1437件)
¥1,320税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    03 ベアーグレープ 3.5g
    ¥
    1,320
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    18 ジュジュブジャム(日本限定) 3.5g
    ¥
    1,320
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    20 ジュジュフィグ 3.5g
    ¥
    1,320
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    21 グレープボム 3.5g
    ¥
    1,320
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    23 ピーチピーチミー 3.5g
    ¥
    1,320
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    26 ミスティックピーチ 3.5g
    ¥
    1,320
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    27 ハニーデューメロン 3.5g
    ¥
    1,320
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    28 スノーストロベリー 3.5g
    ¥
    1,320
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    29 ジョソンフィグ 3.5g
    ¥
    1,320
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    30 ベアマロン 3.5g
    ¥
    1,320
    5%ポイント還元

じゅわっとみずみずしい唇に仕上げることができるrom&nd(ロムアンド)の「ザ ジューシーラスティングティント」は、発色も良くこれ1本でリップメイクを完成させることができます。ティントなので色持ちも良く、長時間きれいなカラーをキープしやすいですよ。

また、しっとりした付け心地でパサパサしにくいのもうれしいポイントです。

ザ ジューシーラスティングティント/rom&nd/リップティント by ao

リニューアル後初めて使用しました🎀 新色もたくさんあって迷いましたが、直感で選んだジュジュフィグがとてもかわいくて当たりでした🎯

ao
ao

おすすめ②しっかりうるおってツヤツヤに♪CEZANNE

口紅・グロス・リップライナーランキング第21位
LIPSベストコスメ2023 LIPSベストコスメ2023年間 年間 ティントリップウォータリーティントリップ

CEZANNE(セザンヌ)
ウォータリーティントリップ

評価 : VeryGood4.18(8564件)
¥660税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    01 ナチュラルピンク
    ¥
    660
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    02 コーラルレッド
    ¥
    660
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    03 ベージュブラウン
    ¥
    660
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    04 キャメルオレンジ
    ¥
    660
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    05 プラムレッド
    ¥
    660
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    06 ピンクベージュ
    ¥
    660
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    07 ビターレッド
    ¥
    660
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    P1 コーラルブーケ
    ¥
    660
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    09 ピオニーピンク 4g
    ¥
    660
    5%ポイント還元

CEZANNE(セザンヌ)の「ウォータリーティントリップ」は、濡れたような上品なツヤ感をキープするプチプラリップティント。オイルを水分が包み込むリップティントで、唇の表面はベタつきにくいうえにしっかりうるおいます。唇が乾燥しやすい人にもおすすめですよ。

ハチミツ・ヒアルロン酸Na・ローヤルゼリーエキス・水溶性コラーゲンなど保湿成分もしっかり配合されています。

ウォータリーティントリップ/CEZANNE/リップティント by ゆうひちゃん/絵描き

さらっとしたテクスチャーにこってりとした色付きで 丁度いいバランスのティントリップです🐰💓

ゆうひちゃん/絵描き
ゆうひちゃん/絵描き

おすすめ③上品な唇に仕上げてくれるOPERA

OPERA(オペラ)の「オペラ リップティント N」は、リップクリームのようにするするなめらかに塗れるところと、濃すぎない自然で上品な発色が魅力のリップティントです。透け感のある発色なので、変に濃い感じになりにくく、肌なじみも良いです。

シーンを選ばず使えるリップコスメなので、卒業式だけでなくいろいろなシチュエーションで使えて便利ですよ。

オペラ リップティント N/OPERA/リップティント by 🌺ともちゃまる🌺

10 ボルドーブラウン!!! 赤みのある発色なんだけど 深みのあるブラウンカラーがプラスされてるから 幼さのない大人っぽリップなんだっ✌🏻️🤍

🌺ともちゃまる🌺
🌺ともちゃまる🌺

もっとリップアイテムのおすすめを知りたい人は、こちらのランキングもチェックしてみてくださいね。

プロが教える袴メイクでやりがちなNG例と対策

うつむき加減の女性

卒業式のメイクは気合いが入りますが、派手すぎるメイクはNG。メイクに厚塗り感があったりギラギラと光っていたりすると、印象が悪くなります。色の使い過ぎは派手な印象になってしまうので、袴に合わせた色を選び、アイシャドウやチーク、リップの色を統一させましょう。

写真映りを良くするために発色は良いものが良いのですが、あまり濃い色ではなく肌なじみの良い色を選ぶと、年配の親族にも好印象を与える上品なメイクに仕上がります。時間の経過とともに崩れていくメイクも、印象が悪くなりがち。ファンデーションを厚塗りすると崩れやすくなるので、薄く塗るように心がけましょう。

ベースメイクの仕上げにフィックスミストやフェイスパウダーを使うのもおすすめ。メイクがヨレにくくなります。それでもヨレてしまったときは、ティッシュで崩れてしまった部分を軽く押さえたあとに、ミスト化粧水を吹きかけ、フェイスパウダーやコンシーラーを使うことで応急処置ができます。

セルフメイクとプロメイクのメリット・デメリットを紹介

プレイカラー アイシャドウ/ETUDE/アイシャドウパレット by 🦥mizu𖠚໊⸝⋆︎
photo by @honey0904

卒業式メイクは、プロに任せる!という人もいると思いますが、セルフメイクは安く済ませられ、自分好みの仕上がりに調整しやすいのが魅力。メイクに苦手意識を持っている人はうまくできるか心配になりますが、メイクにこだわりがありできるだけ安く済ませたいならセルフメイクがおすすめ。

一方、プロメイクなら、技術力が高いので安心感を持って頼むことができます。少しお金がかかっても、プロの技術で特別な一日を過ごしたいならプロメイクがおすすめです。しかしやはり、お金がかかるのと好みの仕上がりがうまく伝わるか心配な部分もあるでしょう。

そんなときは、メイクが得意な友人に頼む、メイクレッスンを受講するなど、セルフとプロの中間の選択肢もあるので、いろいろな方法を検討してみましょう。

卒業式の長時間でも崩れにくいメイクの仕上げ方

ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラム/ダルバ/ミスト状化粧水 by 𝐇𝐚𝐧𝐲𝐚𓂃٭フォロバしますෆ
photo by @hanya_121_

卒業式は夕方まで同級生と過ごすことも多いもの。朝から夕方まで美しさをキープするレイヤリングテクニックを紹介します。

  1. スキンケア直後にフィックスミストを吹きかける
  2. ファンデーションを薄く重ねる
  3. もう一度フィックスミストを吹きかける
  4. さらにフェイスパウダーを重ねる

ウォータープルーフ製品は、汗や涙に強いので卒業式メイクにおすすめ。薄付きを心がけ、皮脂崩れを予防する下地を使用してから使うと良いでしょう。

皮脂崩れが気になったときや写真撮影の前は、タッチアップのタイミングです。少なくとも、以下のメイク直し用品を用意しておきましょう。

  • フェイスパウダー
  • コンシーラー
  • リップ
  • ティッシュやあぶらとり紙

お直し用品をバッグに入れ、卒業式を思い切り楽しみましょう♪

写真写りを良くするためのメイクテクニック

シェーディングの入れ方

カメラのフラッシュで顔がのっぺりと見えないように、シェーディングを使うのがおすすめです。鼻筋を際立たせるように、眉頭から鼻の付け根までに影を入れると、遠くからでも表情がはっきり見えるメリハリ顔に。

フェイスラインに影を入れることでも、輪郭がすっきりして目元口元が強調され、立体感のある小顔に見えます。写真撮影時は、光が正面から当たることを考え、正面から見て立体感が生まれるような濃淡のあるハイライトの入れ方も重要です。

頬の鼻に近い位置に三角形にハイライトを入れると、立体感のある表情に。鼻の頭鼻筋と上唇の中心にもしっかりめにハイライトを入れ、目の周りには薄めにハイライトを入れると写真映えする立体感を演出できますよ。

自分の顔立ちや目の形に合わせたメイクアレンジ法

アディクション ザ アイシャドウ クリーム/ADDICTION/ジェル・クリームアイシャドウ by ぽん
photo by @msdal

卒業式で好印象を与えるためには、自分の目の形に合ったアイメイクをすることも大切です。一重さんはラメを幅広く乗せると腫れぼったく見えてしまうので、ピンポイントで入れると◎ 奥二重さんはアイホールに明るい色を乗せると華やかに見えます。

二重さんは、派手になりすぎないブラウンなどの肌なじみの良い色がぴったり。ラメを広範囲に入れても華やかに見えます。さらに、顔型に合わせたシェーディングとハイライトを入れることで、写真映えする仕上がりになりますよ♪

顔タイプ別ハイライト・シェーディングの入れ方

丸顔さんは、鼻筋のほかフェイスライン全体にシェーディングを入れて縦ラインを強調するとすっきり。面長さんは、生え際とあごにシェーディングを入れることで丸い印象に仕上げるときれいです。

エラ張りさんは、エラをシェーディングでカバーすることで、コンプレックスをカバーすることができます。逆三角形の場合は、逆にハイライトを頬~口元とあご上に乗せることで、やわらかい印象に仕上げることができます。

どんな顔型でも、自分のコンプレックスをカバーして魅力的な部分を活かすのがメイクのコツ。ひとりひとり似合うメイク方法が違うので、自分のやり方を見つけていくと良いでしょう。好きな部分は強調し、隠したい部分はカバーして理想の顔印象に近づけてみてくださいね。

卒業式メイクをマスターして素敵な卒業式に!ランキングもチェック

和装で日本庭園にたたずむ女性

Photo by HAIR

卒業式メイクのポイントを解説しました。和装メイクでは、しっかり華やかさを出しつつも上品に仕上げるのがポイント。おすすめのコスメも紹介したので、ぜひ卒業式メイクをするときに参考にしてください。

ちなみに成人式メイクのポイントは以下の記事で解説しているので、あわせて読んでみてくださいね。

おすすめのメイクアップアイテムをもっと知りたい人は、こちらのランキングもチェックしてみてください!

パーソナルカラー別のおすすめメイクアップは、こちらです。

この記事で紹介した商品

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ  / ESTEE LAUDERLIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り リキッドファンデ

ESTEE LAUDER

ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ

6,480円〜
  • 評価 : VeryGood4.23
  • クチコミ数:2522件
  • 保存数:29049件
ベースメイクランキング第178位

カバー力あるのに崩れにくい!すーっと肌に伸びてピタッと密着する◎綺麗なセミマット肌を演出してくれます♡

詳細を見る
アンリミテッド ラスティング フルイド / shu uemuraLIPSベストコスメ2025 LIPSベストコスメ2025 新作 リキッドファンデ

shu uemura

アンリミテッド ラスティング フルイド

7,700円〜
  • 評価 : VeryGood3.99
  • クチコミ数:56件
  • 保存数:167件
ファンデーションランキング第72位

カバー力は高くてムラにもなりにくくてクリーミーな使い心地でした

詳細を見る
毛穴パテ職人 毛穴崩れ防止下地 / 毛穴パテ職人

毛穴パテ職人

毛穴パテ職人 毛穴崩れ防止下地

1,650円〜
  • 評価 : VeryGood3.86
  • クチコミ数:571件
  • 保存数:13145件
化粧下地ランキング第198位

カバー力◎崩れ防止なのに潤ってる!ブルーパール配合で透明感が♡

詳細を見る
カバーパーフェクション チップコンシーラー / the SAEMLIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り コンシーラー

the SAEM

カバーパーフェクション チップコンシーラー

790円〜
  • 評価 : VeryGood3.87
  • クチコミ数:11469件
  • 保存数:144454件
コンシーラーランキング第16位

チップの大きさが絶妙 色展開が豊富 プチプラでありがたい!

詳細を見る
ノーセバム ミネラルパウダー N / innisfreeLIPSベストコスメ2023 LIPSベストコスメ2023年間 年間 ルースパウダー

innisfree

ノーセバム ミネラルパウダー N

899円〜
  • 評価 : VeryGood4.21
  • クチコミ数:4166件
  • 保存数:33996件
ベースメイクランキング第48位

フィルターをかけたような肌になり毛穴も目立ちにくくしてくれます🌞 プチプラだし、 使い切りしやすいサイズ感◎

詳細を見る
ヴィセ アヴァン シングルアイカラー / Visée

Visée

ヴィセ アヴァン シングルアイカラー

880円〜
  • 評価 : VeryGood4.23
  • クチコミ数:4313件
  • 保存数:27761件
アイシャドウランキング第133位

粒子がかなり細かくてムラになりにくいしアイホールにも伸ばしやすい!

詳細を見る
プレイカラー アイシャドウ / ETUDE

ETUDE

プレイカラー アイシャドウ

2,970円〜
  • 評価 : VeryGood4.35
  • クチコミ数:9802件
  • 保存数:112703件
メイクアップランキング第199位

これ一つで何パターンもできる優秀パレットです。捨て色無しはほんとに素晴らしい♡

詳細を見る
ディオール バックステージ アイ パレット / DiorLIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022年間 年間 パウダーアイシャドウ

Dior

ディオール バックステージ アイ パレット

7,040円〜
  • 評価 : VeryGood4.54
  • クチコミ数:4633件
  • 保存数:45016件
メイクアップランキング第21位

全体的にしっかりめなカラーのパレットで、ハイライトに使用したカラーも重ねれば発色します。

詳細を見る
EYE OPENING LINER / UZU BY FLOWFUSHILIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024 こだわりアワード 使い心地

UZU BY FLOWFUSHI

EYE OPENING LINER

1,694円〜
  • 評価 : VeryGood4.06
  • クチコミ数:717件
  • 保存数:884件
アイライナーランキング第51位

太くも細くもない絶妙な太さ!にじみにくいのも◎ カラーも、そのまんまの鮮やかな色で 綺麗で、洒落感がでます♡

詳細を見る
リキッドアイライナーR5 / ラブ・ライナー

ラブ・ライナー

リキッドアイライナーR5

1,760円(編集部調べ)〜
  • 評価 : VeryGood4.42
  • クチコミ数:68件
  • 保存数:12件
アイライナーランキング第96位詳細を見る
ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム / ヒロインメイクLIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り マスカラ

ヒロインメイク

ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム

1,320円〜
  • 評価 : VeryGood4.26
  • クチコミ数:10598件
  • 保存数:85638件
メイクアップランキング第53位

カール力、持続ともにパーフェクト!ほんとぴんっと伸びてくれる♡

詳細を見る
ミッシュブルーミン 3Dアイラッシュライン / ミッシュブルーミン

ミッシュブルーミン

ミッシュブルーミン 3Dアイラッシュライン

328円〜
  • 評価 : VeryGood3.97
  • クチコミ数:740件
  • 保存数:2130件
つけまつげランキング第14位

根元がチクチクしない!軽くてふわふわ♡4ペア入っているのでコスト的にも◎

詳細を見る
ザ プライムアイブロウ / excel

excel

ザ プライムアイブロウ

1,650円(未発売)〜
  • 評価 : VeryGood4.07
  • クチコミ数:2件
  • 保存数:24件
詳細を見る
アイブロウ クリエイティブパレット / IPSA

IPSA

アイブロウ クリエイティブパレット

4,950円〜
  • 評価 : VeryGood4.59
  • クチコミ数:276件
  • 保存数:2673件
メイクアップランキング第144位

粉含みが良いのにしっかり眉毛にのってくれる。そしてぼかしやすい!

詳細を見る
チーク ポップ / CLINIQUELIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 パウダーチーク

CLINIQUE

チーク ポップ

4,400円〜
  • 評価 : VeryGood4.48
  • クチコミ数:4895件
  • 保存数:28517件
ベースメイクランキング第16位

ガーベラの花型が見ていて可愛い♡ムースのような粉質で、肌にしっかりフィットして持ちがいい

詳細を見る
グロウフルールチークス / キャンメイクLIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り パウダーチーク

キャンメイク

グロウフルールチークス

880円〜
  • 評価 : VeryGood4.28
  • クチコミ数:9891件
  • 保存数:69826件
ベースメイクランキング第95位

ほんのりパールが配合されていて ふわっと色づき&ほんのりツヤをプラス◎調節も可能🥳

詳細を見る
ザ ジューシーラスティングティント / rom&ndLIPSベストコスメ2025 LIPSベストコスメ2025 新作 ティントリップ

rom&nd

ザ ジューシーラスティングティント

1,320円〜
  • 評価 : VeryGood4.23
  • クチコミ数:1437件
  • 保存数:4246件
口紅・グロス・リップライナーランキング第10位

グラデーションリップのベースとしても使いやすいですし、重ね塗りして少し発色を良くしても可愛かったです。

詳細を見る
ウォータリーティントリップ / CEZANNELIPSベストコスメ2023 LIPSベストコスメ2023年間 年間 ティントリップ

CEZANNE

ウォータリーティントリップ

660円〜
  • 評価 : VeryGood4.18
  • クチコミ数:8563件
  • 保存数:48828件
口紅・グロス・リップライナーランキング第21位

ティッシュオフしても色残りしやすく、マスクメイクにおすすめです!

詳細を見る
オペラ リップティント N / OPERALIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り 口紅

OPERA

オペラ リップティント N

1,760円〜
  • 評価 : VeryGood4.28
  • クチコミ数:30852件
  • 保存数:136302件
口紅・グロス・リップライナーランキング第82位

スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻

詳細を見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年09月25日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています