\初めてのメイクに✨メイク初心者さんにお勧めしたいもの/こんにちは🤍そるです今回は私がお友達にメイク道具一式揃えたいと言われたらこれおすすめしたいな〜というものをまとめてみました!☁️条件プチプラこれがあればメイクが完成するというものスクール...
もっと見る1390
825
- 2021.10.13
アイシャドウパレット #01 ウォームメモリー プライムリキッドアイライナー リッチキープ 02 ブラウンブラック ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム 01 漆黒ブラック パウダーキスリップスティック ステイキュリアス
もっと見る81
18
- 2023.01.19
ここ最近の私のベースメイク🙆♀️💗最近はクッションファンデはあまり使わずこの3つでベースを仕上げております🌸この3つがあれば簡単に綺麗なベースメイクが完成します😊✨+αでスポンジ・ミストがあればヨレにくさがアップします💗私はダイソーのスポン...
もっと見る402
111
- 2018.03.20
スクールメイクにも🙆🏻♀️整形なし!バレずに簡単!鼻の穴隠しメイク🌷୨୧୨୧今回はコンプレックスに感じている人も多いと思われる鼻の穴メイクです🎀鼻の穴が小さいだけで垢抜けて見えるのですごくおすすめのメイク方法です🌷動画では変化が少し分かりづ...
もっと見る429
101
- 2021.12.29
元々涙袋ないし書くの難しいしと思っていたのですが簡単に涙袋が爆誕する方法を見つけたので紹介します! 明るめのコンシーラーを少量涙袋に伸ばしていきます 笑った時にプクッとなる場所にラインを書いていきます この時に自然に馴染むように手でぼかしながら調整していきます ぷっくりと見せるためにハイライトを軽く乗せます さらに可愛い目にするために黒目の下にラメを置いたら完成です!!
もっと見る81
2
- 2023.02.21
プチプラスクールメイク紹介!!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【手順】1.皮脂テカリ防止下地2.チップコンシーラー3.シェーディング4.ステイマットインク5.マシュマロフィニッシュパウダー6.イニスフリー7.ビューラ...
もっと見る75
8
- 2022.12.11
効き顔は笑ったときの左右の口角がより高いほうで決まるらしいです~ 自分が1番可愛くみえる角度を鏡をみて、確認してみるといいと思います♪ まゆ毛、おでこ、ノーズシャドウ、涙袋です 光と影は他撮りで1番といってもいいほど大切だと思います❕ 特に涙袋とハイライトとしてザセムのブライトナーが超おすすめです〜 輪郭もシャドウを入れておくとなおよしです! 日焼け止め(脚)
もっと見る56
11
- 2023.03.15
🌱the SAEMカバーパーフェクション チップコンシーラーグリーンベージュ 🌱キャンメイクカラーミキシングコンシーラー03 オレンジベージュ 🌱UR GLAMCONCEALER BRUSH 🌱FlowerKnowsLove Bear ブラッシュミルクチョコレート 🌱ちふれルース パウダー1ルーセント 🌱CEZANNEクリア マスカラR 🌱メンソレータムウォーターリップ ほんのり色つきピーチゴールド
もっと見る69
4
- 2023.01.01
🌷私が修学旅行で可愛いと言われた理由🌷はじめまして(o・・o)/しゅかたろうです😊先日修学旅行に行ってきました!!!普段はスカート膝下(部則)紺ソ(部則)眼鏡、マスクという陰キャ女子な私がクラスの女子に可愛い!!と言われたのでその方法(?)を...
もっと見る228
126
- 2019.06.02
「the SAEMカバーパーフェクション チップコンシーラー」 少しだけブラシに取り目元にポンポンしてくすみを消す。 「キャンメイククリーミータッチライナー03ダークブラウン」 1度下げてからあげるはね上げアイライン(太め)を描く。インラインも目頭までしっかり描く。 「エフォートレスライナー02カシュクールピンク」 目頭切開ラインを描く。オーバーラインはアイライナーの所まで描いてぼかす。涙袋の影はタレ目になるように下げながら描いてぼかす。アイシャドウを塗り終わったら太めの下まつげを3本ほど描く。 「シャドーカスタマイズBE330マサラチャイ」 目元全体にふんわり塗る。 「シュガー トゥインクル リキッド グリッターSODAPOP FLAKES」 涙袋とアイホールの中央にぬる。 「MAYBELLINE NEW YORKスカイハイ」 まつ毛をガッツリあげてマスカラを塗り束を作る。下まつ毛の目尻側は塗らない。
もっと見る154
8
- 2023.02.22
下地を適量とり、肌に十分に馴染ませます。 血色感も透明感も出してくれる紫色の下地がおすすめ! ザセムのコンシーラーは厚塗り感なくカバーできるしカラバリもたくさんあるのでおすすめです! パウダーを塗ることでメイク崩れを防いでなめらかな肌に見せてくれる効果があります。 色のついてないクリアパウダーが◎ アイブロウは黒髪であればグレーやアッシュ系のカラーを選びます。 CEZANNEの超細芯アイブロウがおすすめです。 アイシャドウはベージュやブラウン系のカラーで、ラメやパールが入っていないマットのものを使います。 ブラウン系のペンシルアイライナーがおすすめです。 マスカラはCEZANNEのクリアマスカラがおすすめ。 涙袋ライナーで影を書き、明るめのコンシーラーを涙袋に塗るだけで生まれつきあるみたいなぷっくりした涙袋に。 チークは塗らなくてもOKですが、血色感を出したい方はクリームチークを塗ると◎ ロートのリップザカラーは色持ちもよく、保湿力も抜群なのでふっくらした唇が保てます。
もっと見る1095
459
- 2022.02.25
これ人気だよね……うん。 ハイカバーなのはいいけど、クマとかにしたら目の下めっちゃ塗ってる人みたいになる(✋˘ ˘👌)ミニニキビくらいならいいのかな… でもめちゃ乾燥したしなぁ…あと使うと肌荒れる( ᐢᢦᐢ )ダメ♡♡ キャップからクソほど漏れるから持ち運んだらダメ!!垂直に保存しないと!!化粧ポーチ死ぬよ(経験談) 1.5ナチュラルベージュは暗い人か多いと思うからしっかり顔に試してから買いな!! アットコスメとかだったらお姉さんに頼んだら合う色とか実際につけてくれたりとかするから!!!テスターは顔に塗るなよ!!
もっと見る34
0
- 2023.11.27
こんにちは!!今回は、前回の投稿の続き?というか方向も兼ねて、デート&告白を成功させたメイク!!を紹介していきたいと思います😊♡最初に報告させてください!!前回の投稿で少し話したんですけど…大好きな人とお付き合いすることになりましたっ!!6月...
もっと見る40
4
- 2023.01.07
まつ毛上げた日は友達に「マスカラかわいい!!」って褒めてもらっちゃったので…😂本気でばれたくないならおすすめしません😭 スクールメイクにピッタリすぎる推しコスメは❤︎” #キャンメイク パーフェクトマルチアイズ 06 ロマンスベージュ このアイシャドウ1つで、ちゃんとスクールメイクが完成します🙌
もっと見る178
36
- 2022.10.12
\\\実際にやってる///スクールメイク紹介🐼🌸素肌より絶対綺麗!透明感最高!なのにバレたことはありません!!!ちなみに、色付きリップもダメなくらい厳しい学校です💧➀いつものスキンケアでしっかり保湿☞日焼け止めを顔全体的に塗る!(私のオススメ...
もっと見る953
514
- 2018.06.08
みなさんこんばんわ!!見る専だったのですが、急に投稿したい欲が治まらなくなったので今回初投稿です!!先に行っておきます…まとまらなさすぎてとてつもなく長いです…次回は気をつけます!!さぁて!!本題にいきまあああす!!((テンション高めでござい...
もっと見る1046
441
- 2019.07.03
欲しいコスメ!だけん、全部は買えんからコツコツと買ってこ!...
もっと見る56
0
- 2018.03.30
私がいつもしているスクールメイク!🏫✨私の行っている学校メイクに結構厳しいんです…!でも、女の子やし可愛いくして学校行きたいですよね!!(⁎ᵕᴗᵕ⁎)❤︎なので、私がいつもしている先生にバレずに可愛くなれるスクールメイクを紹介していこうと思い...
もっと見る861
443
- 2019.05.03
ザセムチップコンシーラー01使ってる方が多くて気になって買ってみました!すごくカバー力があってめっちゃ良きです!...
もっと見る52
0
- 2018.04.16
初めまして!ぺーと申します🌼🌼中学時代、バレーボールに全てを注ぎ髪型やメイクを全く気にしなかった結果男子に「お前、男みたいじゃね?」と言われた私が高校に入り、一気にモテた理由をご紹介しようと思います🌟🌟今回は、スクールメイク編💄①ベースメイク...
もっと見る798
455
- 2019.02.23
theSAEMカバーパーフェクションチップコンシーラー・0.5アイスベージュ・1.25ライトベージュアイスベージュは店頭になかったのですがLIPSで購入できました!🌷使ってみて安いのにカバー力が高く、崩れにくくてびっくりしました…‼︎私の肌的...
もっと見る61
1
- 2023.03.18
📌涙袋にハイライトとピンク系の明るいコンシーラーを塗ることでぷっくりうるうるの可愛い涙袋が出来る♡ 📌目の中間に濃い色を塗らず、目頭と目尻だけに色を塗ることによって、丸くて大きいぱっちりお目目に👀 📌眉毛にもピンクを使うことで統一感のあるメイクに.ᐟ.ᐟ
もっと見る72
6
- 2022.11.26
前から気になっていたコンシーラー✨カバー力ハンパない!けど私のクマは隠れませんでした😅コスパ最強!780+tax全然減らない!私は1.5番です!...
もっと見る46
0
- 2018.06.11
ザセムチップコンシーラー01番です!皆さんもご存じの通り少ない量でカバー力もあるしよれないし、すっごくいいコンシーラーです!...
もっと見る46
0
- 2018.05.24
らみ🔅です!私が毎日やっている学校メイクに使っているアイテムです!どれも安くて手に入りやすいので是非買ってみてください💕#etude_house#スキンアクア#ザセムチップコンシーラー#素肌記念日#innisfree_パウダー#URGLAM#...
もっと見る16
5
- 2023.01.15
こんにちはゆりゆりです🙂今日は、theSAEMカバーパーフェクションチップコンシーラーのレビューです!全14色の高密着コンシーラー🫶🏻ピンク系からグリーン系まであるの!!濃厚なテクスチャーがひと塗りでコンプレックスをカバーし、滑らかな肌感を演...
もっと見る36
2
- 2023.02.19
ザセムのコンシーラー!!!めっちゃカバー力抜群!で、色もめっちゃ合って選びやすい!もう何も言えへんぐらいグッド🐥❤️リピート間違いなしの大好きなコスメです♡...
もっと見る42
0
- 2018.02.21
学生さん必見!!👩🏻💻💓学校で少しでも可愛く見られたいと思い、バレないかな...くらいの自己流スクールメイクを紹介します!(´ 。•ω•。)~Base~①セザンヌ皮脂テカリ防止下地ライトブルー・1円玉くらいの大きさを手の甲に出して顔に素早く...
もっと見る835
374
- 2018.10.03
🍓#lips購入品🌱キャンメイク クイックラッシュカーラー BKブラック🌱CEZANNE まつげ美容液EX クリア🌱CEZANNEメイクフィックスミスト🌱theSAEMカバーパーフェクションチップコンシーラーブライトナー🌱REVLONキスシュ...
もっと見る118
2
- 2023.01.11
このメイクは10分あれば出来ると思いますが、私はいつも時間に追われて用意をしているので… 時間が無い方は『短縮スクールメイク』を参考にしてみてください👌 今はマスクをしてるので最低アイメイクだけでも、可愛くなれちゃいます😉💞 スクールメイクはとにかく【いかに自然に可愛く出来るか】というのが私的に重要だと思います😤
もっと見る961
369
- 2022.02.17
ザセムのコンシーラー01!これはいままでで使ってきた中でいちばんいいです!カバー力すごいのに厚塗りかんないし凄いですね✨新大久保でかいました!500円!...
もっと見る39
0
- 2018.05.13
必見!そばかすのある方へ…😁早速、これを見るにあたっておすすめする人はこんな人です!↓・そばかすに悩んでいる方・本物のそばかすを生かしたメイクor消すメイク・肌の治安が悪い方・そばかすを増やさない対策をしたい方です!長くなりますが良ければ最後...
もっと見る191
97
- 2020.03.04
まず最初にトーンアップUVエッセンスを顔全体にムラのないように塗っていきます。 クラブすっぴんホワイトニングパウダーを優しくはたいていきます。 まず最初にUR GLAMEYEBROW POWDERで涙袋の影を書いていきます 次にパーフェクトマルチアイズの2と書いてある色で二重幅に薄くカラーをのせていきます。 次に3と書いてある色で目尻の三角ゾーンを塗っていきます。 最後にセザンヌの書く二重ライナーで二重の延長線と、アイライナーがわりに目尻に線をひきます。 ノーズシャドウは気持ち少し濃くてもあまりバレないと思います 眉尻と眉頭だけすこーーーしだけ濃いめに描いてあとは全体を埋めるようにうすーく描いていくとバレにくいです チークはこすぎなければあまりバレないです! リップはガッツリめの色つきリップというよりは、ほんのり色のつくリップがおすすめです
もっと見る952
306
- 2021.12.10
まず、ピーチベージュですが、個人的には思っていたよりピンク味が強いなと感じました! ピンクのアイメイクしたときに、涙袋を、綿棒にちょっとこのコンシーラーをつけて塗ってあげると、めちゃくちゃ自然に爆誕します...!! 1.25のライトベージュは、私の肌と同じくらいの色味だったのでめちゃくちゃ綺麗に馴染みました!! the SAEMのコンシーラーはカバー力がすごいから、他のコンシーラーではなかなか隠れてくれないそばかすも、近くで見ても分からないくらいに綺麗に隠れました!! こんなにカバー力があるのにこの値段はほんとにすごいと思います...!!
もっと見る55
2
- 2023.01.28
韓国購入品です!免税店で安く買えました🌸🌸安いのにカバー力もあっていいです☺️私は1.5番を買いました。コンシーラーの中で1番お気に入りです!...
もっと見る34
0
- 2018.04.01
ポイントはコンシーラーで涙袋をあらかじめ作っておくこと! アイシャドウはたくさんつけずにラメを多くして儚さや透明感を出す🥺❤︎ 目頭にラメをのせるとすごく可愛いです!! アイラインは少し細めで長めに描いてみました! まつげは長くブラックに仕上げました♪ カラコンもナチュラルにツヤっとするものを!
もっと見る344
113
- 2022.10.03
ザセムは、カバー力があるのに安いのでオススメです!...
もっと見る32
0
- 2018.09.08
ᴾᴼᴵᴺᵀ・アイシャドウを濃くしすぎない! ・アイラインは最後に少し跳ねる(はね過ぎない) ・マスカラはしっかりビューラーでまつ毛を上げてから塗ってください 〜涙袋〜・茶色のアイシャドウで笑った時にできる線の所をなぞるように塗る ・その線の上にコンシーラーをほんの少しのせてぼかす 〜まつ毛〜・まつ毛にパウダーをのせる(なんでも大丈夫です) ・ビューラーを温める(私はライターで炙っています) ・根元から先に向かってはさんで下に下げる ・マスカラをダマにならないように塗る ・指やピンセットで束を作る
もっと見る80
11
- 2022.11.05
①マジョリカマジョルカ スキンナビゲートカラー ミントグリーンを赤みが気になる所を中心に塗り広げる。しっかりトーンアップしてくれて透明感UP✨ ②どうしても気になるところ(私の場合まゆの剃り跡とクマ)にザセムのコンシーラーを塗る。 ④URGLAM スリムスケッチアイブロウペンシル ブラックで眉の足りない所を描く。この色はアッシュブラウンぽくてほんとにバレない!おすすめ✌🏻 ⑤CANMAKEパーフェクトマルチアイズ01の左上のカラーをアイホール全体と涙袋に入れる。次に右上のカラーを3枚目の写真の色をつけたところにうすーく入れる。左下のカラーでノーズシャドウを軽く入れる。左上のカラーをハイライトに使ってもかわいいですっ ̫ -⸝⸝ ⑥セザンヌ 描くふたえアイライナーで涙袋を描く。 ⑧CANMAKEのクリアマスカラを塗る。カールキープ力はあまりないが束感とツヤが出る! ⑨セザンヌのウォータリーティントリップ01を塗る。
もっと見る852
296
- 2022.01.31
私の頑固なクマも消してくれますただニキビ跡にはきびしいかもですオススメのコンシーラーです😊...
もっと見る28
0
- 2017.06.26
\血色感&透明感スクールメイク♡/ ブラウンではなくピンク系のコスメを使うことで、血色感と透明感たっぷりのメイクができました♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼①チップで涙袋に細くコンシーラーをのせる②ダブルライナーで...
もっと見る13
2
- 2022.12.19
カバー力めっちゃあって、安い!!私1.5を買いました。もう1個明るいやつにしても良かったかなと思ったけど、これでもすっごく肌に馴染む!!税込389円で購入できました!【Qoo10で購入】...
もっと見る26
0
- 2018.02.12
圧倒的カバー力!!!ヨレにも強いスポンジで叩くより指で伸ばしたあとスポンジで抑える方がしっかりカバーされます安さ、カバー力流石です...
もっと見る26
0
- 2018.06.20
JCが毎日愛用しているコスメ紹介🤍🍏今回紹介するコスメはスクールメイクにも使える自然なコスメです𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧メイクの仕方はまた投稿します.ᐟ.ᐟ🍀スキンアクアトーンアップUVエッセンスメインは日焼け止めですがコントロールカラーが入ってるの...
もっと見る20
3
- 2022.12.08
カバー力◎少量で伸びも良くて、すごく使いやすい普段使いでどのくらい持ちがいいか期待😊...
もっと見る25
0
- 2018.07.29
ナチュラルだけどしっかりポイントを抑えて盛れるナチュラルメイクです!!🧸💭 クリスマスデートにも儚げな雰囲気を演出して可愛さ倍増しましょう 黄みにも青みにもよらないニュートラルなピンクレッドを使用したアイメイク!!!
もっと見る635
284
- 2021.12.27
ナチュラルに作るデカ目スクールメイク編!✂私が通う高校は校則厳しめですが、バレないナチュラルなアイメイクを紹介します!不器用な私でもできるのでぜひ試してみてくださいね🤍【使った商品】キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ05キャンメイクカ...
もっと見る23
11
- 2022.11.12
厚塗り感ゼロでほんとにオススメです。すぐ肌に馴染んでくれて最高すぎる!!...
もっと見る21
0
- 2019.04.29
♥本編は点線の下からになってます!⚠注意⚠マキアージュやプリマビスタなどで崩れてる方のみ試してくださいこのプライマーはインナードライ肌の方がすごく合っていますクッションファンデ、ツヤ肌を作るファンデと相性がいいですアドバイス🦄伸びがいいファン...
もっと見る490
282
- 2019.01.03
ドラッグストアでそろえられるナチュラルメイク スクールメイク実際に私が高校3年間でやってきたメイクのコスメを載せました友達にもほとんどバレませんでしたポイントは・まつ毛のカールは緩やかに(急に上がってると不自然) ・眉毛は整えてから、生えてな...
もっと見る12
5
- 2022.12.20
商品詳細情報the SAEM カバーパーフェクション チップコンシーラー
- ブランド名
- the SAEM(ザセム)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングコンシーラー 10代 第12位コンシーラー 20代 第12位コンシーラー 30代 第12位コンシーラー 40代以上 第12位リキッドコンシーラー 10代 第4位リキッドコンシーラー 20代 第4位リキッドコンシーラー 30代 第4位リキッドコンシーラー 40代以上 第4位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 6.5g: 858円
- バリエーション
- 商品説明
- ※商品パッケージを順次リニューアル予定。尚、これにかかる商品の返品交換は承っておりません。 全14色の高密着コンシーラー。 濃厚なテクスチャーがひと塗りでコンプレックスをカバーし、滑らかな肌感を演出します。 しっかりカバーするのに厚塗りに見えにくく、軽い仕上がりに! 時間が経ってもヨレにくく、付けたての美しさが持続します。 動きの多い目元にもおすすめです。 (2023年3月1日〜価格改定)
- メーカー名
- Hankook Cosmetics
- カテゴリ
- ベースメイク > コンシーラー > リキッドコンシーラー
- 成分
- <0.5アイスベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,Pigment Yellow 11,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,アルニカ花エキス,ツボクサ葉エキス,酵母エキス,セイヨウノコギリソウエキス,オウシュウヨモギエキス,アロエベラ葉エキス,ゲンチアナ根エキス,クエン酸,カラミン,ジメチコン,エクトイン,塩化Na,エタノール,水酸化Al,グリセリン,ソルビン酸K,グリコーゲン,安息香酸Na,リン酸アスコルビルMg,ステアリン酸,マンニトール,トリエトキシカプリリルシラン,クロルフェネシン,フェノキシエタノール,ジステアルジモニウムヘクトライト,Pigment Black 11,Pigment Red 101,香料,水 <01クリアベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,酸化鉄黄,ジステアルジモニウムヘクトライト,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,オウシュウヨモギエキス,セイヨウノコギリソウエキス,アルニカ花エキス,ゲンチアナ根エキス,酵母エキス,ステアリン酸,リン酸アスコルビルMg,水酸化Al,マンニトール,塩化Na,メチルパラベン,ジメチコン,クロルフェネシン,トリエトキシカプリリルシラン,グリコーゲン,ブチルパラベン,Pigment Red 101,酸化鉄黒,香料,水 <1.25ライトベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,Pigment Yellow 11,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,アルニカ花エキス,ツボクサ葉エキス,酵母エキス,セイヨウノコギリソウエキス,オウシュウヨモギエキス,アロエベラ葉エキス,ゲンチアナ根エキス,クエン酸,カラミン,ジメチコン,エクトイン,塩化Na,エタノール,水酸化Al,グリセリン,ソルビン酸K,グリコーゲン,安息香酸Na,リン酸アスコルビルMg,ステアリン酸,マンニトール,トリエトキシカプリリルシラン,クロルフェネシン,フェノキシエタノール,ジステアルジモニウムヘクトライト,Pigment Black 11,Pigment Red 101,香料,水 <1.5ナチュラルベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,酸化鉄黄,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,BG,PVP,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,ジステアルジモニウムヘクトライト,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,オウシュウヨモギエキス,セイヨウノコギリソウエキス,アルニカ花エキス,ゲンチアナ根エキス,酵母エキス,ステアリン酸,リン酸アスコルビルMg,水酸化Al,マンニトール,塩化Na,メチルパラベン,ジメチコン,クロルフェネシン,トリエトキシカプリリルシラン,グリコーゲン,ブチルパラベン,Pigment Red 101,酸化鉄黒,香料,水 <1.75ミドルベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,Pigment Yellow 11,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,オウシュウヨモギエキス,ツボクサ葉エキス,アロエベラ葉エキス,ゲンチアナ根エキス,アルニカ花エキス,セイヨウノコギリソウエキス,酵母エキス,エタノール,安息香酸Na,ソルビン酸K,カラミン,ステアリン酸,グリセリン,クロルフェネシン,グリコーゲン,ジメチコン,リン酸アスコルビルMg,塩化Na,マンニトール,ジステアルジモニウムヘクトライト,クエン酸,トリエトキシカプリリルシラン,フェノキシエタノール,水酸化Al,エクトイン,Pigment Red 101,Pigment Black 11,香料,水 <02リッチベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,酸化鉄黄,タルク,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,PVP,BG,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,ジステアルジモニウムヘクトライト,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,オウシュウヨモギエキス,セイヨウノコギリソウエキス,アルニカ花エキス,ゲンチアナ根エキス,酵母エキス,ステアリン酸,リン酸アスコルビルMg,水酸化Al,マンニトール,塩化Na,メチルパラベン,ジメチコン,クロルフェネシン,トリエトキシカプリリルシラン,グリコーゲン,ブチルパラベン,Pigment Red 101,酸化鉄黒,香料,水 <2.25サンド> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,酸化鉄黄,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,Pigment Red 101,ゲンチアナ根エキス,アルニカ花エキス,アロエベラ葉エキス,酵母エキス,ツボクサ葉エキス,ニガヨモギエキス,セイヨウノコギリソウエキス,ステアリン酸,PG,グリコーゲン,クロルフェネシン,安息香酸Na,クエン酸,グリセリン,エタノール,ソルビン酸K,ジメチコン,カラミン,ミリスチン酸,塩化Na,パルミチン酸,水酸化Al,ジステアルジモニウムヘクトライト,トリエトキシカプリリルシラン,フェノキシエタノール,エクトイン,リン酸アスコルビルMg,マンニトール,酸化鉄黒,香料,水 <2.5ミディアムディープ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,酸化鉄黄,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,Pigment Red 101,ゲンチアナ根エキス,アルニカ花エキス,アロエベラ葉エキス,酵母エキス,ツボクサ葉エキス,ニガヨモギエキス,セイヨウノコギリソウエキス,ステアリン酸,PG,グリコーゲン,クロルフェネシン,安息香酸Na,クエン酸,グリセリン,エタノール,ソルビン酸K,ジメチコン,カラミン,ミリスチン酸,塩化Na,パルミチン酸,水酸化Al,ジステアルジモニウムヘクトライト,トリエトキシカプリリルシラン,フェノキシエタノール,エクトイン,リン酸アスコルビルMg,マンニトール,酸化鉄黒,香料,水 <2.75ディープ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,酸化鉄黄,タルク,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,Pigment Red 101,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,ニガヨモギエキス,アロエベラ葉エキス,酵母エキス,ゲンチアナ根エキス,アルニカ花エキス,ツボクサ葉エキス,セイヨウノコギリソウエキス,ステアリン酸,PG,グリセリン,クロルフェネシン,安息香酸Na,クエン酸,水酸化Al,エタノール,ソルビン酸K,マンニトール,エクトイン,ミリスチン酸,塩化Na,パルミチン酸,カラミン,ジメチコン,トリエトキシカプリリルシラン,フェノキシエタノール,グリコーゲン,ジステアルジモニウムヘクトライト,リン酸アスコルビルMg,酸化鉄黒,香料,水 <03タン> シクロペンタシロキサン,酸化チタン,フェニルトリメチコン,酸化鉄黄,タルク,BG,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,PVP,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,Pigment Red 101,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,ツボクサ葉エキス,アルニカ花エキス,ニガヨモギエキス,セイヨウノコギリソウエキス,酵母エキス,アロエベラ葉エキス,ゲンチアナ根エキス,PG,クロルフェネシン,リン酸アスコルビルMg,フェノキシエタノール,パルミチン酸,エタノール,マンニトール,安息香酸Na,クエン酸,グリセリン,ステアリン酸,ソルビン酸K,カラミン,エクトイン,ミリスチン酸,ジステアルジモニウムヘクトライト,水酸化Al,ジメチコン,トリエトキシカプリリルシラン,塩化Na,グリコーゲン,酸化鉄黒,香料,水 <グリーンベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,酸化鉄黄,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,アロエベラ葉エキス,ツボクサ葉エキス,酵母エキス,アルニカ花エキス,ゲンチアナ根エキス,セイヨウノコギリソウエキス,ニガヨモギエキス,ステアリン酸,PG,カラミン,グリコーゲン,安息香酸Na,クロルフェネシン,エクトイン,クエン酸,ソルビン酸K,マンニトール,ジステアルジモニウムヘクトライト,ミリスチン酸,塩化Na,パルミチン酸,水酸化Al,エタノール,トリエトキシカプリリルシラン,フェノキシエタノール,グリセリン,ジメチコン,リン酸アスコルビルMg,Pigment Red 101,酸化鉄黒,ピグメントグリーン17,香料,水 <ブライトナー> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,BG,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,ジステアルジモニウムヘクトライト,セイヨウノコギリソウエキス,ゲンチアナ根エキス,アルニカ花エキス,オウシュウヨモギエキス,酵母エキス,マンニトール,ステアリン酸,クロルフェネシン,フェノキシエタノール,ジメチコン,水酸化Al,トリエトキシカプリリルシラン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,塩化Na,グリコーゲン,リン酸アスコルビルMg,酸化鉄黄,Pigment Red 101,グンジョウ,香料,水 <コントゥアーベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,酸化鉄黄,タルク,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,BG,PVP,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,Pigment Red 101,ジステアルジモニウムヘクトライト,ゲンチアナ根エキス,オウシュウヨモギエキス,アルニカ花エキス,酵母エキス,セイヨウノコギリソウエキス,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,塩化Na,トリエトキシカプリリルシラン,グリコーゲン,ステアリン酸,フェノキシエタノール,水酸化Al,ジメチコン,マンニトール,クロルフェネシン,リン酸アスコルビルMg,酸化鉄黒,香料,水 <ピーチベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,酸化鉄黄,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,Pigment Red 101,ツボクサ葉エキス,アルニカ花エキス,ゲンチアナ根エキス,ニガヨモギエキス,アロエベラ葉エキス,セイヨウノコギリソウエキス,酵母エキス,ステアリン酸,PG,グリコーゲン,クエン酸,安息香酸Na,水酸化Al,カラミン,リン酸アスコルビルMg,ソルビン酸K,ジメチコン,グリセリン,ジステアルジモニウムヘクトライト,塩化Na,パルミチン酸,エタノール,エクトイン,トリエトキシカプリリルシラン,フェノキシエタノール,クロルフェネシン,マンニトール,ミリスチン酸,酸化鉄黒,香料,水
プチプラ × リキッドコンシーラーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
the SAEM カバーパーフェクション チップコンシーラー | 790円 |
| コンシーラーランキング第12位 | チップの大きさが絶妙 色展開が豊富 プチプラでありがたい! | 詳細を見る | |
CEZANNE ストレッチコンシーラー | 660円 |
| コンシーラーランキング第38位 | 肌にピタッと吸着してくれる感じ!厚塗り感はなくナチュラルにシミを隠してくれる | 詳細を見る | |
Visée エクストラ スキニー コンシーラー | 1,320円 |
| チップが細くて細かいところも使い易い | 詳細を見る | ||
Witch's Pouch ハイカバークリームコンシーラー | 528円 |
| コンシーラーランキング第44位 | つけると一瞬でクマ、シミ、ニキビがカバーできます♪ | 詳細を見る | |
ちふれ コンシーラー | 880円 |
| コンシーラーランキング第50位 | 光で明るいツヤをもたらし、 厚ぬりにならず、自然な仕上がり✨ | 詳細を見る | |
CLIO キルカバーファンウェアコンシーラー | 1,870円 |
| チップが細めでピンポイントに塗りやすい 伸びが良いので少量でOKです! | 詳細を見る | ||
KiSS コンシーラー | 880円 |
| ニキビ跡やクマもしっかり自然にカバー。さらに長時間キープ!プチプラとは思えない優秀さ。 | 詳細を見る | ||
DAISO &.リキッドコンシーラー | 110円 |
| コンシーラーランキング第75位 | サラッとしたテクスチャーで肌馴染みが良くカバー力もあり◎カバーする目的の部分に合えばコスパが良くておすすめ♩ | 詳細を見る | |
CEZANNE ハイライトコンシーラー | 748円 |
| コンシーラーランキング第76位 | 3種の偏光パールがくすみを飛ばしてくれる!ピタッと密着してくれて 崩れにくい !! | 詳細を見る | |
BBIA オーステイコンシーラー | 1,210円 |
| 薄ーく伸びるから使いやすいし持ち運びやすい! とっても珍しいスパチュラチップコンシーラー つけた後に洗えて清潔! | 詳細を見る |