洗浄力:強い。アイメイク難なく落ちる。 洗いごこち:つっぱりはしないけどなんだろ、微妙な保湿感?残留感?でちょっとW洗顔したくなる。 肌に良い悪いじゃなくて財布に優しい視点で評価して⭐️3
もっと見る
62
1
- 2024.02.14
テクスチャーは思いけどすごく落ちる!角質やイチゴ鼻さんにおすすめ! めちゃくちゃコスパいいのに国内ではあまり売っていない印象。 うるツヤ発酵トナー 思ったよりとろみあり、コットンパックに良さそう! すべすべキメケアセラム セラムなのですぐには効果ないけど、こちらも滲みたりしません。 すべすべキメケアシートマスク セラムに1枚ついてました!コスパは悪いけど確かに毛穴がキュッと引き締まってメイク前とか使いたくなる感覚! この価格でビックリしたのはこれが初めてでした>アトピー、敏感、乾燥で外出後は肌がお疲れ😓 やっぱりパウダーはこれしか勝たん……! 光脱毛器などでお世話になっているサーリシなら、ブラックヘッドどうにかなるかな〜?と思ったけど、一度ではそんなこともなかったです。
もっと見る
78
4
- 2023.12.24
リピしていたけどいつの間にか買わなくなった…そんなスキンケア商品ありますか⁉️私は…あります。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こんにちは。男子高校生きまっちゃんです🐰今回は、好きでリピしていたのにいつの間にかリピしな...
もっと見る
146
47
- 2023.09.13
マスカラリムーバー・アイメイクリムーバーを普段使っているクレンジングの前に使用すると、 マスカラ・アイメイクが簡単に落とすことができて、まつ毛・肌への負担が減ります🥰 キャンメイクのクイックラッシュカーラーリムーバーは、コーム型になっているので、 初めはコームの反対(ギザギザしていない方)でまつ毛に液体をつけて、マスカラを柔らかくしてから コームで梳かすようにして使用しています!
もっと見る
57
2
- 2024.01.27
現在も肌の綺麗さを維持出来ております! 5日に一回、小豆ほどの量のセラミエイドとビーズ一粒分ほどのレチノールを混ぜてぬりぬりしております。 頻度も量も減らしたので、皮剥けはマイルドになりました! クレンジングはinkです。DUOとかクレージュとかも使ってたんですが、正直そこまで値段の差感じません…💭 ハトムギはドラスト398円でコスパ良すぎるので使ってるだけであんまり拘りありません笑 レチノールで肌が綺麗になる代わりに元々油性肌だったのが少し乾燥しがちになっているので、最近はセラミエイド重宝しています。 で、夜だけ化粧水とクリームの間にメラノCC挟んでます! 洗顔料はNOVのAアクネフォームを使用しています! 最近お風呂上がり真っ先にメラノCC全顔に塗りたくってからハトムギをスプレーで満遍なくかけて手でぎゅっと押し込むように馴染ませた後、セラミエイドで蓋をするようになりました🫧
もっと見る
2073
958
- 2022.03.19
この化粧水は保湿力も満点だし、刺激がなくて、とにかくコスパいい。 Dr.GレッドB・Cスムージングクリーム 乳液からこれに変えたら大正解だった。 まあとにかくオロナインが神すぎた。 この商品本当におすすめなんです、、 ニキビだけじゃなくて肌本体が生まれ変わった。
もっと見る
407
137
- 2021.12.27
ほんとにこれはいいですね♡バニラコ、&honey、魔女工房かな?クレンジングバーム使ってみて1番いい🥹乳化もしやすいのでほんとにダブルクレンジングしないですむ事がおおいです!日によっては洗いたいなーって思ってダブル洗顔しちゃう時もありますが、...
もっと見る
47
1
- 2024.02.23
限定でシトラスが出てました♡♡ さっぱりした香りで良いです👍 ただ、イチジクの方が香り的には気に入ってるので クレイ×香りありにいろんなバリエーションが出ると良いな。。
もっと見る
64
2
- 2024.01.29
ink.クレンジングバームゼラニウム ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼Amazonで1200円で購入個人的にはクレンジングバームの中ではコスパ最強◎サロン技術から生まれた本格的なクレンジング無添加で肌負担も少なめ✨美...
もっと見る
82
0
- 2024.09.21
クレンジングバームに星5個の評価をつけました...
もっと見る
54
0
- 5ヶ月前
ink.クレンジングバーム 新作クレイリピ買い3回目😍💕💜Qoo10で1つ千円ぐらい コスパ良し👌ダブル洗顔不要毛穴なくなれ〜...
もっと見る
84
0
- 2021.04.25
やわらかく少量で伸び、メイク落ちが良くて乳化もしやすいし洗い流しも残る感じも無しです 似たような感じというか上位互換?のDUOも使ったことあるのですが、もちろんツルツルでよかったんですけど、 いかんせん高くて長続きしませんでしたがコレは続けられそうです 液体のオイルクレンジング派になってましたが、バームに戻りそう。香りはシトラスです!
もっと見る
87
3
- 2023.11.26
#ink. #クレンジングバーム はお気に入り! 今使っているやつのストックがなくなったたらまたリピートする可能性あり!👍️ #CEZANNE #マスカラリムーバー は、ちゃんとストレスなく落ちたから使いやすかった🙆♀️ ヒロインメイクのリムーバーが最強だけど、1.6mlしか変わらなくて、この値段。コスパ考えたら迷うなぁーどちらをリピートするか #pa #うすめ液 はセルフネイルラバーには、助かるアイテム! スポイト付いてないのが難点かなぁ、ほかのも使ってみる! #D-UP #シルキーリキッドアイライナーWP 🧡 描きやすくて、カラーも一時期ずっとこれ使ってたくらいに気に入った! ピンクショコラは、LIPSプレゼントでもらったやつだけど、無事使いきり✨
もっと見る
53
2
- 2023.12.07
限定の「フィグ&リーフ」(フレッシュフィグの香り)が出てて可愛い!香りも気になる!と思い購入 メリット 角栓もとれる メイク落ちも良い 安い そして唯一のデメリットだった手に乗せると自分は個々で生きる!と主張してくるダマになる子が前はいたけどそれがなくなってた! ちゃんと手に乗せたのが全部とろける!!! 使用感さらに良くなってたー! これは最高!!!! しかも3つセットで安いからほんと助かる!
もっと見る
49
5
- 2023.11.26
軽いメイクならちゃんと落ちます。ウォータープルーフは完全には落ちないです。詳細動画は一つ前の投稿をご覧ください。↓↓https://lipscosme.com/posts/5470030#ink.#インク#クレンジングバーム#シトラスの香り#...
もっと見る
54
3
- 2023.08.26
今年は検定用品でかなりの額 ストレート合格したいところ。。 パックは友達オススメ購入しました。炭酸パック 来年は個人的に必要なもの買いに行けるように頑張って仕事しよ❤︎
もっと見る
52
0
- 2024.07.22
① 日焼け止めを豆乳イソフラボンの下地に変えた ②枕の下にタオルを敷く これは1日1枚変える ③ 皮膚科で受診して処方された薬を飲む ④ ビタミン剤を飲む ドラッグストアでも打っている300円ほどのものです。 ⑤ 水を沢山飲む ⑥ 小麦粉の摂取をやめる ⑦ クレンジングオイルを使って洗顔をする ⑧ 化粧水乳液から自分に合うものを見直す
もっと見る
59
13
- 2023.08.09
使い切りってなると基礎化粧品ばかりになりますね😂クオリティファースト/ダーマレーザースーパーVC100マスクこちらの良さは前にも伝えてますが、使い切って良かった点→肌の調子が良い、コスパ良きなんですけどやっぱり青が私には1番かなって点、あとマ...
もっと見る
80
1
- 2023.10.04
これはもう何回リピしてるかわからんぐらい 愛用してるクレンジングバーム🫧 肌に乗せてからのとろけ具合がほんっとに気持ちいい🫶 コスパもいいので思いっきり使える ink.クレンジングバーム #Qoo10メガ割
もっと見る
62
0
- 2024.09.04
年齢肌でこれまで使っていたものが使えなくなってこちらも波乱万丈🏄 特にアイメイクはしっかり落とさないとものもらいやマイボーム腺梗塞になりやすい 無印良品 マイルドジェルクレンジングはジェルなので全顔に伸ばしやすい⚪︎洗浄力◎、アイメイクもしっかり落ちる⚪︎使用後のヌメヌメ感もなくさっぱり ink. クレンジングバーム シトラスは洗い上がりは程よく潤う⚪︎洗浄力あり、たまにラメが残ってる時もある⚪︎香り、コスパ◎
もっと見る
27
2
- 2024.10.20
もう何回リピートしたか分からない、お気に入りのクレンジングバーム🪻 コスパも最高で肌にも優しい! 香りは好みで選べるし、たまに限定の香りも販売されます🙆♀️ クレイは入っていない方のがメイク落ちが良い印象かな? しっかり馴染ませたら乳化してか洗い流します!つっぱりなど乾燥も気にならない☺️
もっと見る
70
1
- 2023.10.29
rom&ndミルクティーベルベットティント1199yen紅茶をモチーフにした新作マットティントカラーが可愛すぎる💗 ink.クレンジングバーム1000yenとろっと馴染むクレンジングお財布にも優しい! ZEESEA星空リキッドアイシャドウ1380yenラメが可愛すぎた新色のラメver.が出たのでぜひ買いたい CLIOプロアイシャドウパレット2390yenパケが新しくリニューアルされてからまたまた新色登場!春らしいカラーでこれからにぴったりそう⸜❤︎⸝
もっと見る
486
138
- 2022.02.22
500円ぽっきり色々な種類があるから、お試し価格が嬉しい!!ink.クレンジングバーム無香料💎手に取った瞬間は普通の硬さ伸ばすと他のバームよりサラサラとしたテクスチャー💎ポロポロ角栓は落ちます💎通常サイズも1500円くらいなので、お試しで好き...
もっと見る
75
3
- 2023.08.15
⭐️これ一つで角質ケア! 角質が溜まったざらざら肌におすすめ! このバームを使用すると、バームがやさしく角質を洗い流してくれるため、スベスベお肌になりますよ☺️ ダブル洗顔が不要 ダブル洗顔がいらないため、とても便利です! バームを溶かしながら肌に馴染ませると、濃いメイクもするするととれます🥹
もっと見る
62
4
- 2023.08.30
ink.クレンジングバーム3つセットを2回リピートしました。メイクはしっかり落ちるけど、油を取りすぎないし、何より安いこれからも使い続けると思います...
もっと見る
64
0
- 2025.02.10
【完全保存版‼️スキンケアオタクが発見した👀💓最強の毛穴ケア👃ルーティーン🏆‼️】こんばんは🌇毎日1日中つけているマスクのせいで鼻の黒ずみが徐々に目立つようになり😞😞毛穴に効くと話題の商品を買って試しては「うーん…思ったより…」「もっと綺麗に...
もっと見る
292
77
- 2022.04.04
肌に馴染ませた後、少量の水で乳化させてからすすぐとスッキリ汚れが落ちます⭐︎ 洗浄力◎ …リムーバーなしでもウォータープルーフのマスカラが落ちます! 洗い上がり◎ …しっとりとした洗い上がりで、つっぱりが感じられないです! これを使っていると徐々に毛穴の黒ずみが薄れてきました!
もっと見る
41
2
- 2023.09.04
こんにちは🐼最近忙しくてあんまり更新が出来ないのと、みなさんの投稿もあんま見れてません…🥺いつも、読めなくてもとりあえずフォローしてる方のは全部いいねしよう!って思ってるんですけど、最近はそれすらあんまり出来てない…(´;ω;`)皆さんが数字...
もっと見る
211
77
- 2020.03.13
シャワーだけで済ませずに、お風呂に浸かって毛穴を広げる!汚れを浮かせることが大事! クレンジングは湯船に浸かってから あくまでも私の意見なのですが、しっかり毛穴を広げてからクレンジングするようにしました! 最後にしっかり保湿する! 顔を拭くときは使い捨ての綺麗なものを使ってます!当たり前かもしれないけどパックなどをしてしっかり保湿する!
もっと見る
348
69
- 2022.04.01
バニラコは角質ケアのやつを買ったからか 洗い上がりはすごくさっぱりしていて いまの時期にちょうどよかったです🥰 内蓋がついていて衛生的! ink.は無香料を買ってみたよ 他の匂いでそれぞれ特化した効能も色々あるみたい 何より驚いたのは乳化するスピードが早い! するする〜っとすぐオイル状になるから クレンジングバーム特有の時間や手間がかかる というデメリットをほとんど感じさせない バズってる内容のとおり角栓がめちゃくちゃ落ちる いちご鼻に悩んでる人は1度試してみてほしい 洗浄力はどちらも遜色ない どっちをリピするかと言われたらink.かなあ? 夏場だとバニラコ(緑)の方が さっぱりしててink.より使いたい〜と思って 手が伸びるときが多かったです◡̈⋆*
もっと見る
197
29
- 2021.08.08
【幻のまつげ美容液画像2枚目、3三目にあります】#LIPSベストコスメ2019【スキンケア編】スキンケアは100商品以上投稿してきてすごく悩んだんですが使用して日が浅いのは除外してベスト4をつくりました!ETUDEHOUSEが3つも入ってます...
もっと見る
318
53
- 2019.11.27
ink.クレンジングバームQoo10メガ割でお得に!いつもは3個で¥3000だけど少し安かった!コスパ良くて洗い上がりもつっぱらなくて香りも好き!付属のスパチュラは小さめで可愛いw#Qoo10メガ割...
もっと見る
80
0
- 2024.06.12
ファンデーションをやめてベースメイクは日焼け止め+パウダーのみにシフトしてから使い始めたクレンジングバーム. 何回リピートしたか数えてないくらいにはリピートしています。 めちゃくちゃいいかと言われれば、正直普通と思うこともしばしば。 ただ、つっぱらないし簡単なベースメイクとアイシャドウくらいならこのクレンジングで落ちるのでかなりコスパは良いと思っています。 若干緩めなので、脱衣所に置いていても後半からは結構ゆるゆるになります。(馴染ませる手間が省けるっちゃ省ける) がっつりメイク以外の方でコスパ良いクレンジングをお探しの方はかなり良いと思います。
もっと見る
47
1
- 2023.08.26
まずマスカラリムーバーを使います。 #ヒロインメイク はブラシ間隔が広いのでスピーディーに落とせます! #キャンメイク はブラシ間隔が狭いのでナチュラル毛束さん向け。価格も安いので気軽に買いやすいです! #アイプチ は珍しいチップタイプ!目元に刺さる心配がなくて優しい肌触りなので不器用さんにもおすすめ! 次にポイントメイク落とし! 私は#chacott のクレンジングウォーターを使用しています。 大容量で、しかもしっかり落ちるのでコスパ最強♡ 刺激もなくてとても使いやすいですが、ボトルだけ使いにくかったのでダイソーの物に移し替えました😅 次はクレンジングバーム! 私は少し前まで#ink. を使っていましたが最近#&honey に乗り換えました🙌🏻 どちらも綺麗に落とせますが、&honeyの方が乾燥しにくい気がします。 価格はink.の方が安いのでコスパ重視の方はそちらをぜひ💗 こんな感じでメイク落としてます🫡 是非参考にしてみてください!!
もっと見る
158
28
- 2022.09.03
毛穴や肌のざらつき、乾燥が気になる方に超おすすめ!ink.のクレンジングバームを紹介していきます!このクレンジングバームなんと1つ1000円!なのに優秀すぎる実力の持ち主なんです!❤️特に毛穴改善!これを使ってから毛穴がマシになりました!また...
もっと見る
216
25
- 2021.05.23
*⋆⸜初投稿です⸝⋆*20代半ばから急激に毛穴の開きが気になり始めどんどん悪化する一方でした。。このままではと思い、1月の年明けからクレンジング、美容液(導入液)、角栓ケアを変えてみました!結果を残そうと定期的に写真に撮ってみました!写真は全...
もっと見る
134
44
- 2022.02.16
もう3年以上ずっと愛用してます!! コスパ最強です! 乾燥肌、敏感肌ですがつっぱりもなく使えてます♪ スパチュラ付きです^_^ 蓋の裏側にスパチュラを留めれるのですが、普通に落ちてきます😆笑
もっと見る
45
1
- 2023.09.15
小学生の時に『アトピーが移るからプールに入るな』と言われたのをキッカケに肌のことで悩み続けた私が愛用しているお気に入りスキンケア・アイテムをご紹介🙌✨ (ショックでほんとにプールの授業を受けるのをやめてしまったので、未だに泳げません😂😂😂)
もっと見る
27
3
- 2023.06.07
永遠リピのクレンジングはこれしか勝たん! ink.クレンジングバームシトラスがだいのおきにいり バームって基本高いのに ink は良心的価格だし、 それでいてガチで落ちる😂😂😂 もうてばなせないです!!!
もっと見る
39
1
- 2023.09.23
【ガチでオススメ‼︎】スキンケア大好き20代女の、リピ買いスキンケア💓♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*♡・・*・・♡・肌ラボ白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水しっとりタイプ2種類のヒアルロン酸×W有効成分を配合した薬用美...
もっと見る
172
26
- 2022.07.14
洗い流した後もつっぱるどころかスキンケアをしたかのようにうるうるでしっとりしていて感動しました👏🏻♡ 洗浄力は全く問題なし!むしろ最強!! 容器もワンタッチ式で、パッと開いてサッと閉じられるので汚れた手でベタベタ触らなくて良い点も◎
もっと見る
267
19
- 2022.01.05
【バズったクレンジング全て使ってみた結果…衝撃の順位に?!】私クレンジング結構オタクで気になったものをどんどん買っていくうちに増えました笑どれが一番よかったか、、、紹介します!良かったら買ってみてね❣️#カウブランド #カウブランド_クレンジング #biore #ビオレ_クレンジング #duo_クレンジング #duo_ニキビ #banilaco(バニラコ) #バニラコ_クレンジング #ink_クレンジング #ink. #毛穴ケア #ニキビ_ニキビ跡
もっと見る
135
38
- 2021.11.27
クレンジング力︰★★★★★ コスパ︰★★★★★ 乳化︰★★★★★ つっぱらなさ︰★★★★★ 使いやすさ︰★★★☆☆(溶ける時にちょっとだけダマになる) スパチュラ︰★★★★★ メリット︰バームの中ではめちゃくちゃ安い クレンジング力が高い 乳化がちゃんとできる スパチュラが大きくて使いやすい スパチュラがあるので衛生面も安心 8つのフリー処方(アルコール、合成着色料、パラベンなど) デメリット︰種類が多いが白バームの方の違いは香りだけなので、 間違えやすい! クレンジング力︰★★★★★ コスパ︰★★★★★ つっぱらなさ︰★★★★★ 低刺激︰★★★★★ 使いやすさ︰★★★☆☆ 有名度︰☆☆☆☆☆ メリット︰高いクレンジング力がある ほんとにつっぱらない コスパ最強(大容量で安い!) デメリット︰口が狭いのでちょっとずつしか出せない
もっと見る
132
29
- 2021.10.26
固形で蓋から漏れたりすることはないのに、手の上に乗せるとジュワッと溶けてクレンジングになる! クレンジング後もお肌モチモチ。あと、軽くサッと撫でるだけで化粧が落ちる! 角栓まじで取れる…感動した。 あと、今回頼んだローズの香りが丁度いい。 洗浄力が若干強めに感じたから、敏感肌の人は要注意⚠️かも…。合わない人も結構居そう。
もっと見る
134
19
- 2021.12.02
ネットでしか購入できないクレンジングバーム メガ割で¥1,000くらい! たっぷり90グラムで約50日分! 毛穴ケアしたい人におすすめ!!!! 香りも色々あります。無香料もあるよ もちろんメイクはしっかり落ちます w洗顔不要なのも嬉しいポイント〜
もっと見る
239
1
- 2023.06.08
肌が変わったクレンジングバームこんにちは、ふじです今回はink.さんのクレンジングバームのレビューですこれまでにいくつかコールドクリームやミルククレンジング、そしてつい最近は1600円程で買える大人気バームも使っていました。でも肌の調子が良く...
もっと見る
114
29
- 2020.11.29
\ベストコスメ2020👑/まずはスキンケアから紹介!クレンジングから美容液まで幅広く6種選んでみました☺️今年はスキンケアにお金をかけた年だったので、選ぶのに苦労した〜!※画像中日本語が変になっている箇所がありますが、ご了承ください😇●スキン...
もっと見る
187
21
- 2020.12.19
クレンジングバーム比較&おまけを今日はやって行きたいと思います😊渡辺直美さんが以前テレビでスキンケア特別な事してるんですか?と聞かれた時に「周りの女優さんとかに聞きまくったらやっぱりクレンジングが1番大切!って言ってたんです。」(多分こんな感...
もっと見る
136
22
- 2019.12.27
DUOにそっくり?!なinkクレンジングバームです🤗大して私の中では差がなくお値段的にもinkのほうが断然お安いです。これなら学生さんもリピできる!DUO、最近はネットだけでなくメガドンキホーテなどでも購入出来るようになっています。ネットで買...
もっと見る
98
27
- 2019.01.13
私がDUOの次に使い始めたink.クレンジングバームの紹介です✨DUOを使って、使用感にめちゃめちゃ感動してたのですが、如何せん高い…🥺これを継続しては使えないなと思い、他を色々探していた時に見つけました♡DUOよりは洗い上がりのしっとり感は...
もっと見る
122
22
- 2021.06.26
商品詳細情報ink. クレンジングバーム
- ブランド名
- ink.
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングクレンジング 10代 第56位クレンジング 20代 第55位クレンジング 30代 第55位クレンジング 40代以上 第55位クレンジングバーム 10代 第14位クレンジングバーム 20代 第14位クレンジングバーム 30代 第14位クレンジングバーム 40代以上 第14位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 20g: 500円
- 90g: 1,000円
- 取扱店舗
- 近くのink.取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 無香料
- シトラス
- ローズ
- グラマラスローズ
- ゼラニウム
- ラベンダー
- メーカー名
- 大地の人
- 発売日
- 2016/11/1(最新発売日: 2020/3/17)
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > クレンジングバーム
- 成分
- <無香料> パルミチン酸エチルヘキシル、ホホバ種子油、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、炭酸ジカプリリル、ポリエチレン、オリーブ果実油、トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、アルガニアスピノサ核油、スクワラン、水溶性プロテオグリカン、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、アーチチョーク葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、オウゴン根エキス、コメヌカエキス、アロエべラ葉エキス、BG、水、トコフェロール、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ラウロイルラクチレートNa、コレステロール、エチルヘキシルグリセリン、キサンタンガム、カルボマー、フェノキシエタノール <シトラス> パルミチン酸エチルヘキシル、ホホバ種子油、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、炭酸ジカプリリル、ポリエチレン、オリーブ果実油、トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル、流紋岩末、カオリン、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、アルガニアスピノサ核油、スクワラン、水溶性プロテオグリカン、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、アーチチョーク葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、オウゴン根エキス、コメヌカエキス、アロエベラ葉エキス、ノイバラ果実エキス、ハチミツ、BG、水、ライム油、ユズ果皮油、レモン果皮油、インドレモングラス油、オレンジ果皮油、ビターオレンジ葉/枝油、マンダリンオレンジ果皮油、グレープフルーツ果皮油、イランイラン花油、ベルガモット果実油、トコフェロール、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ラウロイルラクチレートNa、コレステロール、エチルヘキシルグリセリン、キサンタンガム、カルボマー、フェノキシエタノール <ローズ> パルミチン酸エチルヘキシル、ホホバ種子油、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、炭酸ジカプリリル、ポリエチレン、オリーブ果実油、トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、アルガニアスピノサ核油、スクワラン、水溶性プロテオグリカン、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、カニナバラ果実エキス、アーチチョーク葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、オウゴン根エキス、コメヌカエキス、アロエべラ葉エキス、BG、水、トコフェロール、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ラウロイルラクチレートNa、コレステロール、エチルヘキシルグリセリン、キサンタンガム、カルボマー、香料、フェノキシエタノール <グラマラスローズ> パルミチン酸エチルヘキシル、ホホバ種子油、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、炭酸ジカプリリル、ポリエチレン、オリーブ果実油、トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、アルガニアスピノサ核油、スクワラン、水溶性プロテオグリカン、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、カニナバラ果実エキス、アーチチョーク葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、オウゴン根エキス、コメヌカエキス、アロエベラ葉エキス、エナンチアクロランタ樹皮エキス、セイヨウオオバコ種子エキス、ナイアシンアミド、BG、水、トコフェロール、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ラウロイルラクチレートNa、コレステロール、エチルヘキシルグリセリン、キサンタンガム、カルボマー、オレアノール酸、ニオイテンジクアオイ油、パルマローザ油、ダマスクバラ花油、フェノキシエタノール <ゼラニウム> パルミチン酸エチルヘキシル、ホホバ種子油、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、炭酸ジカプリリル、ポリエチレン、オリーブ果実油、トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、アルガニアスピノサ核油、スクワラン、水溶性プロテオグリカン、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、カニナバラ果実エキス、アーチチョーク葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、オウゴン根エキス、コメヌカエキス、アロエベラ葉エキス、エナンチアクロランタ樹皮エキス、セイヨウオオバコ種子エキス、ナイアシンアミド、BG、水、トコフェロール、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ラウロイルラクチレートNa、コレステロール、エチルヘキシルグリセリン、キサンタンガム、カルボマー、オレアノール酸、ニオイテンジクアオイ油、パルマローザ油、ダマスクバラ花油、フェノキシエタノール <ラベンダー> パルミチン酸エチルヘキシル、ホホバ種子油、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、炭酸ジカプリリル、ポリエチレン、オリーブ果実油、トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、アルガニアスピノサ核油、スクワラン、水溶性プロテオグリカン、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、プルーン分解物、アーチチョーク葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、オウゴン根エキス、コメヌカエキス、アロエベラ葉エキス、BG、水、トコフェロール、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ラウロイルラクチレートNa、コレステロール、エチルヘキシルグリセリン、キサンタンガム、カルボマー、ベルガモット果実油、ラベンダー油、フェノキシエタノール
クレンジングバームランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
CLAYGE モイスチャライジング クレンジングバーム | 1,760円 |
| スキンケアランキング第11位 | 詳細を見る | ||
CLAYGE スキンリファイニング クレンジングバーム | 1,760円 |
| スキンケアランキング第16位 | 詳細を見る | ||
CEZANNE うるオフクレンジングバーム | 1,089円 |
| スキンケアランキング第144位 | じゅわ〜っと柔らかい使い心地で、 なめらかにスルスルと広げやすかった♡ | 詳細を見る | |
BANILA CO クリーンイットゼロ クレンジングバーム オリジナル | 2,728円 |
| クレンジングランキング第30位 | 洗い上がりはしっとり。ある程度の厚みがあるので摩擦は気になりにくいです。 | 詳細を見る | |
Heart Percent コンマス オン ライフ ブライトニング クレンジングバーム | 2,090円 |
| クレンジングランキング第36位 | 置く場所をとらないチューブタイプのバームが気に入った! | 詳細を見る | |
BANILA CO クリーンイットゼロ クレンジングバーム ポアクラリファイング | 2,618円 |
| クレンジングランキング第42位 | カラフルでシャーベットみたいなテクスチャーにきゅん♡ 洗い上がりの肌はつるんとなめらか☺️ | 詳細を見る | |
BANILA CO バニラコ クリーンイットゼロ クレンジングバーム ピュリファイング | 2,728円 |
| クレンジングランキング第58位 | マイルドなテクスチャーで、誰でも使いやすそうな使用感! | 詳細を見る | |
PERFECT ONE FOCUS スムースクレンジングバーム VC7 | 2,970円 |
| クレンジングランキング第76位 | 肌熱でじゅわっととろけるので 馴染ませやすいです💡 | 詳細を見る | |
heimish オールクリーンバーム | 1,980円(編集部調べ) |
| クレンジングランキング第78位 | 顔に伸ばした瞬間にオイル状に変わって、メイク落ちも早い印象です! | 詳細を見る | |
パーフェクトワン パーフェクトワン クリアクレンジングバームオイル | 3,300円 |
| クレンジングランキング第72位 | テクスチャーはとろっとしていて、バームがちょっと溶けたみたいな?ゆるやかさがあるよ😌 柑橘系っぽい香りもする🍊 | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)
















































































































































