香りがないのでシャンコンの邪魔しない。多めに使ってもベタつかない。手のひらに広げるとさっぱりみずみずしいテクスチャに変わる。 髪が乾きやすい。傷みが落ち着いた。コスパが良い。 髪質と求めてる仕上がりにもよるけど、かなり良くて好きです。アイロンとか使う方はオイルだと傷むので合うんじゃないかなと思います。
もっと見る84
1
- 2024.09.13
肌荒れ時に使うのはもちろん、肌の調子の安定にも👍 ベタベタせずお肌に水分をしっかり入れ込んでくれるシートマスク。 ブラシが湿るまでこちらを吹き掛ければブラシ用の洗剤としても使える2wayタイプ。 手軽にブラシを綺麗にできて便利で使っていました。 水状のトリートメント。 一見するとただの水ですがこれを使うと使わないとでは髪の状態は全然違います。
もっと見る77
3
- 2024.07.21
髪の毛はなるべくおろす 結ぶ時はなるべくゴムよりもシュシュや挟んで束ねられるものを使う。 シャワーの温度は36°〜38° 40°いかないくらい!を意識すれば大丈夫🙆♀️ お風呂上がりはしっかり乾かす 中途半端に乾かして寝てしまうのはかなり髪を傷めやすい‼️
もっと見る222
4
- 2024.09.16
LIPSショップ購入品です!クーポン&ポイントで、40%オフぐらいで購入出来ました♬オルビスエッセンスインヘアミルク本体140g 1320円✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼とっても人気なので使ってみましたが、、、普通...
もっと見る77
2
- 2024.04.06
使用前後の翌朝の差が凄い! 艶が違う! 翌朝の艶が違いました! 髪も柔らかくなるし、え?一晩でこんなにも違うの? 人気の理由分かります! オイルに比べてベタベタせず、さらっとしてます。
もっと見る173
3
- 2024.03.20
ドライヤー→ReFa リファ ビューテック ドライヤープロ ナイトキャップ→LilySilk ナイトキャップ シルク100% オイル→N. N. ポリッシュオイル スクラブ→SABONヘッドスクラブ デリケート・ジャスミン クレンジング→WELEDAローズマリー スカルプクレンジング ミスト→オルビストリートメントヘアウォーター plus eauハイドロミストN ミルク→オルビスエッセンスインヘアミルク エルジューダディーセス エルジューダ エマルジョン+ plus eauハイドロミストN DaleafLPTケラチンリペアシャンプー
もっと見る180
75
- 2024.07.11
excel オーラティック ブラッシュ AB08ラムバター ※発色が良い ※少しキラキラする CEZANNE 超細芯アイブロウ 03ナチュラルブラウン ※リピ買い ※細くて描きやすい ※安い KATE 3DアイブロウカラーN ♪PK-1ココアピンク ♪OR-1レトロオレンジ ※どちらも廃盤になるみたい ※しっかり眉毛を染めてくれる ※かなり明るい仕上がりになる
もっと見る72
4
- 2024.03.20
今までオイル派だったけど、これ使ってから髪の毛調子良い気がする⌒♡。 ゆるっとしたミルクタイプ🍼 ベタつき感なく髪に馴染むので使いやすい! 不思議と髪の毛まとまる✨ ピンクのブラシで使う度テンションあがる🫶
もっと見る78
1
- 2024.12.02
濡れた髪にも乾いた髪にも使用OK! ベタベタしない 無香料・無着色・アルコールフリー 美容液成分(毛髪補修成分)が芯まですばやく浸透、髪内部のダメージを補修 高保水ミルク*が素早く浸透 ヒートプロテイン配合*でドライヤーの熱から髪を守る タオルドライした髪にヘアミルクを塗りドライヤーをするとさらんさらんに♡ コスパもとってもいいのも嬉しいポイント😊👍🏻 無香料も嬉しい💡 使いやすいので、なくなったらまたリピすると思うヘアミルクです✨
もっと見る109
2
- 2024.03.08
手触りもよくくし通りが良いです🙆🏻♀️ 無香料なのでスタイリング剤の邪魔をしないのもプラスポイントです🥰 ヒートプロテクト処方なのでドライヤーやコテでの髪の痛みを軽減してくれるので、ヘアアレンジされる方にもgood👍🏻✨️
もっと見る55
2
- 2024.03.26
ヘアウォーターは寝ぐせ直しに使ってます🙌 素早く、パサ子の髪にうるおい。 ヘアミルクはシャンプー後、2プッシュと 朝からの仕上げで毛先に馴染ませてます。 オルビスショップ、バラエティーショップや LIPSショップでも取り扱いが増えて買いやすく なりました🛍️ 詰め替えもあるので、リピ買いもしやすいですよ〜
もっと見る203
5
- 2024.02.20
なんかほんと、あの時はごめんなさいオルビス様🙇♀️ これ使い続けたいって思った理由は無香料だから‼︎ 基本セットする時バームとかオイル使うしヘアミストとかも使うから匂いがごっちゃにならなくてお気に入りの香りそのまま香るの最高👍
もっと見る53
3
- 2024.03.11
大人気のORBISのエッセンスインヘアミルク使いきりました😊こちらは髪の内部を補修してパサつく毛先もまとまる美容液入りの洗い流さないヘアトリートメント。髪の毛がバサバサで広がりやすいので購入してみました。エッセンスインヘアミルクはパサつく·広...
もっと見る53
0
- 6ヶ月前
毎日忙しいし、美容にお金をかけたいけど、推し活もしたいし、服も買いたいし、女子ってお金かかるなーって思います👸🏻💕でも、そーやって自分を磨く時間が楽しいし、見た目が変わってくると嬉しいよね!!!今回は小難しいことはやりたくない私が気をつけてる...
もっと見る65
7
- 2024.07.11
猫っ毛にはヘアミルクがあっていた。 質感が重くないので、失敗感が少ない。 無香料!!(←ペット飼っていると、かなり重要) 意外と安いよね😂(←これも重要) パッケージ、正直あんまり好きじゃない(オルビスってモノクロパッケージのイメージだから💧) 『トリートメントヘアウォーター』をあわせて使うと、髪がストンと重めの仕上がりだったので良いかも◎ 逆にトップはペタンコにしたくないなら毛先だけヘアミルクの単品使いのがオススメ。
もっと見る78
6
- 2024.03.27
柔らかいさらふわっとした髪になる♪ ただ、細い髪質や柔らかい髪質の人の方がより相性がいいのかなと感じたので 一旦、おやすみ! 保湿効果も長く持続してくれてうるおいを感じる ふわっとした唇が目指せる🫦 グレージュといっても温かみを感じる発色で 肌色問わず使いやすそうな印象を受けたよ♪ わたしが逆さまつげよりってことも あるんだけど期待していたぶんカールキープ力がきもーーちナチュラルに感じた。 それでも一般的には間違いなくキープ力の高いアイテムだと思う◎✨ 使用目安3分で時短スキンケアを叶えてくれるう えにクオリティの高い仕上がりも好き♡🧖♀️
もっと見る65
8
- 2024.03.31
納得の伸びのとろけミルク仕上がりもしっとりとまとまる髪になるので朝昼晩問わず気がついたら使える感じ!ヘア補修自体はそこまで効果を感じず🌀あくまで髪をパサつかせないという整えヘアケアにはとても向いてる😊この容量で安いし!ただ自分は正直リピなしと...
もっと見る118
4
- 2024.03.03
美容液入りの洗い流さないトリート💡 ベタベタせず、 髪の毛がしっとりまとまり、 ドライヤーの熱からも守ってくれる!!! お手頃価格なので、 チャレンジしやすいと思います!☺️
もっと見る59
2
- 2024.03.19
痒みや、フケが気になっている方など頭皮トラブルがあったり頭皮が弱い方に特にオススメ! サラッと串通りのよい仕上がりです♬.*゚ 乾かすだけでここまで艶が出るの?と初めて使った日から驚かされました😳 風量が強い分乾きも早く使用時間も短縮。更に綺麗に仕上がるからドライヤーを使う事が毎日の楽しみへと変わりました ·͜·♡ 1度使ったその日からもう手放せなくなる程のお気に入りに👑! &honeyのラインナップの中だと軽めな使用感でベタつかずサラッとした仕上がりでお気に入り♡
もっと見る90
10
- 2024.05.11
みずみずしいミルクで、髪の毛に伸ばしやすい👏 少量でもかなり伸びる😊 さらっとしたミルクなのに、濡れた髪につけるとトロッとしてくる😳 乾かすと髪の毛がしっとりまとまる☺️ さらっとしたミルクだからと思って多めにつけると重くなりすぎちゃうかも🥲 香りがないので使いやすい👍
もっと見る54
2
- 2024.05.03
切れ毛・パサつきなどなど、、、髪の毛のダメージが過去最高の私がヘアケア頑張ろうと思って色々と試した結果「これいいかも!」って思って使ってるヘアケアアイテムをご紹介◎ 美容師さんにおすすめされたやつとか、美容師さんのアカウント見て購入してますが、使ってみていいな〜って思ったアイテムばかりの個人的なお気に入りアイテムをピックアップしてます!!! 何か参考になれば嬉しいです☺️
もっと見る57
0
- 2025.02.09
ピンクアッシュにして約1週間。ピンクが割と抜けてきて現在は明るめのベージュアッシュ(ややピンク)みたいになってきたかな?🤔 普段のシャンプー、コンディショナーはスティーブンノルのリペアコントロール、3日に1回SOMARCA。スティーブンノルのヘアパックとヘアマスクは日を変えてそれぞれ3日に1回 ハニホコのフカフカしたタオルでタオルドライ。ドライヤー前にオルビスのヘアウォーターとミルク、8割乾いたら椿油を毛先に(手のひらに残ったらかかとの保湿w)
もっと見る57
4
- 2024.04.06
ハイトーンカラーが大好きで5~6回ブリーチをかけていますが、ミルクとオイルの合わせ使いをするようになってだいぶ髪の傷みが軽減されました🙆🏻♀️ 髪もスキンケアと同じで先に保湿をした上にオイルで蓋をしてあげるのが良いとの事なので、お風呂上がりの濡れた髪にミルク→オイルの順で使っています🫧 普段のシャンプーはTHERATIS、トリートメントはYOLUを使っていて、3~4日に1回finoのヘアマスクを使って集中ケアをしていますが指通りが良くなるのでこちらもおすすめです☺️
もっと見る46
2
- 2024.03.14
無香料でシャンプーとの相性を気にせず使いやすい! テクスチャーはみずみずしくて軽くてべたつきにくいです! すごい!! 翌朝めちゃくちゃぷるぷるでトゥルトゥル! この手触りはすごいっ!ちょっと感動しちゃいました! バズってるの納得!! めちゃくちゃお気に入りです! ぜひぜひチェックしてみてください!
もっと見る219
38
- 2023.12.14
ルルルン ルルルンピュア エブリーズ デイリー使い用のシートマスクを いろいろ試しているので、 とりあえず7枚入りを買ってみました☺️ PERFECT ONE FOCUS スムースクレンジングバーム 毛穴に効果がありと噂のクレンジング! 使うのが楽しみです😊 ロージーローザ エンジェリッチブラシ スライドチーク muiceのスポットメンテパウダーと 一緒に持ち歩くブラシとして購入しました♪
もっと見る68
3
- 2024.02.16
今ではブリーチしてても髪の毛綺麗!って褒められることが多いです!! 個人的にこれが1番影響力ありました!!自分に合うシャンプーに出会ってから一気に髪質が変わったと実感しました。 私的に1番効果あったのはドライヤーです!
もっと見る85
4
- 2024.02.02
\LIPSショップでも買える🛍️/24日の目覚ましTV⏰で紹介されてたよ!!やっぱ人気なんだね🙌私はLIPSショップで購入したよ🤩🛍️それもお得に🉐クーポン、ポイント使ったよ♡オルビスエッセンスインヘアミルク本体価格:1,320円詰め替え1,...
もっと見る170
4
- 2024.01.26
今回は、私が美髪を手に入れたヘアケア方法をご紹介したいと思います✨✨●これまで数多くのヘアオイル、ヘアミルクなどでヘアケアをしてきて、1番ヒットしました!!皆様にも参考にして頂けたら嬉しいです☺️💓ぜひ、読んでいただきたいです!よろしくお願い...
もっと見る84
33
- 2023.12.27
私は細くてうねりやすい猫っ毛です。朝アイロンをしても外出するとすぐうねってしまうのが悩みでした。 そんな私でもヘアケアに力を入れた結果、最近は髪を褒められることが多く、大変嬉しく感じてます😭 キラキラ大学生を目指して、美容・コスメを中心に情報発信を行なっています🐇🌸
もっと見る58
6
- 2024.08.11
手に入りやすい❣️ 7つのアイテムで自分史上1番キレイな髪の毛に✨ ⭐️プルントリライト美容液シャンプー ⚫︎泡立ちが良い ⚫︎流した時の感触が他のシャンプーより良かった ⚫︎マツキヨで購入 ⭐️⭐️⭐️COCOSILK ナイトキャップロング ⚫︎個人的に1番大切だと感じている ⚫︎摩擦を防ぐ、付けて寝た日の翌日は絡まってないキレイな状態✨
もっと見る204
17
- 2024.08.20
MEDIHEAL ティーツリーケアソリューション アンプルマスクJEX クナイプ グーテナハト バスソルト ホップ&バレリアンの香り オルビス エッセンスインヘアミルク
もっと見る147
3
- 2024.02.01
ナチュラルメイク好きな私のベスコスです!気になった商品があれば、投稿を遡ってみてください😊#ベスコス...
もっと見る87
1
- 2025.02.01
べたつかないので、胸下くらいの長さで 1プッシュ半くらい使用しています このミルクタイプは髪をサラサラでふわっと させてくれる気がして手放せないです! 詰め替えがあるのでかなり高コスパだと思います
もっと見る70
2
- 2024.03.03
大好きなエッセンスインヘアミルク もう数本目のリピ買い商品 ミルクタイプでオイルみたいにぺたっとするのが苦手な方にも良さそう サロン業界注目の美髪成分CMC類似成分配合 CMCは髪内部の成分が流れ出るのを防ぐ重要な役割を担ってて ダメージを受けてバラバラになりがちな 髪内部の線維をくっつけてくれるそうです
もっと見る148
3
- 2024.02.05
美髪成分が入ったヘアウォーター。 限定のスヌーピーデザインの物をチョイス🐶 お値段も1,100円(税込) オルビスすごくない? 洗い流し不要で、ドライヤーの熱を味方に疑似キューティクルをつくってくれるそう✨ これも驚きの1,320円(税込) オルビスすごくない?(大事なことなので2回言う) 日焼け止めは3,850円(税込)で、日焼け止めと考えたら少し高いのかもしれませんが、顔に使うのには本当にいい。
もっと見る90
6
- 2024.01.18
2024年、SNSでめちゃくちゃ話題になったORBISのヘアケアアイテム。せっかくならラインで使ってみようと思って、ミルク・ヘアウォーター・マスク3種類を全部買ってみました☺️ 髪の毛に水分が与えられて手触りが良くなる感じがする。このシリーズは、内部から髪の毛を補修してくれるらしいので使い続けたら少しでもダメージ良くなってくれたら😢 無香料なので、一緒に使うシャンプーとかスタイリング剤、フレグランスの邪魔にならないのも良いポイント◎
もっと見る77
0
- 2025.02.08
ベタつきないのにしっとりまとまる! 私はベタベタ感が苦手なので、ここがかなりの 高ポイント!なのにしっとりまとまるから良い! これから雨が続くから髪悩みが増えるこの時期 にかなりおすすめ! パケがピンクでかわいい! コラボしてる時とか本当にかわいい!ただのピ ンクパケでもかわいいけど!
もっと見る93
12
- 2024.05.28
2023年ベスコス受賞の美容液入りヘアミルク👑 洗い流さないトリートメントなので濡れた髪、乾いた髪の両方に使用できるのが特徴です🤗 オイルよりもベタつきや重さが気になりません👌
もっと見る116
3
- 2024.01.24
似合う色を知りたい!って思ってパーソナルカラー診断去年行ってきたの✨ 色で顔の印象が変わるのがびっくりだったな〜 艶のある仕上がりに✨✨✨ サブリミックシリーズオススメ♡ サブリミック×オルビスで最近はヘアケアしてます✨✨
もっと見る167
34
- 2024.07.27
オルビスのエッセンスインヘアミルク!!! 本当にドライヤーしたらトゥルトゥルでびっくり‼️ 風呂上がり毎回びっくり‼️ トゥルトゥル柔らか髪の毛。。。 そして寝る時はSHIENで買ったナイトキャップして寝てます💤 朝はもうトゥルトゥル!寝癖もない!!! マジでオススメです!髪の乾燥やダメージに悩んでいる人ぜひ買ってみてください🙇♀️
もっと見る47
1
- 2024.02.28
髪質硬毛ですがふんわり柔らかくなって サラッサラ〜!✨ ミルクなのでオイルよりもしっかり 内部に浸透してダメージ補修してくれます✨ 数千円のオイル使ってたのなんだった? と思わせられるコスパの良さでした‼️
もっと見る87
4
- 2024.02.04
ガチで優秀すぎるおすすめヘアミルク4選 2,はっきり言ってレベル高い 3,話題だけでない!実力派 4,オイルとミルクの良いところ取り 最近多いヘアミルクですが、成分を見ると、内部補修に強いのか外部補修なのか、またはそれ以外なのかバラバラです。
もっと見る94
27
- 2024.02.23
うねり髪のしみ込む夜美容 Je l'aime リラックス オーバーナイトケア ミルク 120ml 1320円 アロマティックジャスミンの香り キューティクル密着補修ケア エッセンシャル CCミルク 100ml ¥836 フローラルブーケの香り 酸熱トリートメント成分配合 ハイダメージリペア ルシードエル #質感再整ヘアミルク 90g 1,540円 金木犀とグレープフルーツの香り エイトザタラソ ジェントルリペア&モイストチャージ 美容液ヘアミルク 145ml 1540円 アクアホワイトフローラルの香り エッセンスインヘアミルク 140g 1,320円 ディーセス エルジューダ エマルジョン 120g 2,860円 フレグランスヘアエッセンス サンセット&フリージア 80ml 2,240円(日本公式価格)
もっと見る402
232
- 2024.05.02
Kissの中で結構色しっかりめにつくよー🤗 期待以上‼️マリクワのツヤ感凄い‼️ これはお気に入りの仲間入りになりました🤗🤗色もかわいいよオレンジ1も欲しい🤗🤗 黒髪さんはこっちの方がいい🤗🤗 どこも売り切れで諦めてたからLIPSで買えて嬉しい💓🥰 これは思ってたより普通でした🤗✌️ なんで話題なのー?って感じ ラメ上から足したらまあいい感じになったよ🤗 話題だったからやっと買えた😽 これ塗って乾かして好きなオイル塗ってるんだけどいつもよりサラサラになる気がした🤗💓 確かにいいかも♡
もっと見る91
2
- 2024.04.02
ヘアミルクは使ったことなかったのですが、乳液に似ているようなとろみのあるテクスチャでした! 気になる効果なんですが確かに、してるとしてないとで髪の収まり具合?広がり具合が違うなと感じました! 髪のツヤツヤも少し足されたような気がします😳✨ ヘアミルクだからオイルのようにべたつかないのも結構嬉しいポイント!💓
もっと見る70
2
- 2024.02.21
【保存必須】髪の為にやめたこと7選美髪になる為にやめたこと7つ紹介!①予洗いしない②ゴシゴシふく③温風だけで乾かす④ヘアオイルしか使わない⑤高温でアイロン使用⑥トリートメント放置しない⑦髪のUV対策しない画像で詳しく説明しています✍️良かった...
もっと見る1478
998
- 2024.02.20
私の髪質は乾燥、ややダメージ毛😭 エッセンスインヘアミルク タオルドライ後の髪に付けてドライヤー。 ヘアミルクは髪の内部に栄養を入れる目的のアイテム。 トリートメントヘアウォーター 私は寝ぐせ直し代わりに使ってます。サラッとしてて、使いやすいですよ♡ どちらも詰め替えがあるので、LIPSショップで詰め替え購入しようかな🙌
もっと見る181
8
- 2024.01.03
⟡꙳今回は私なりのオススメぷち美容をまとめてみました!!参考になったら嬉しいです…!下の商品欄はこのぷち美容関連の私のオススメ商品です!!⟡꙳...
もっと見る41
0
- 3ヶ月前
使ってみて納得の商品!大容量でコスパも抜群なの! 高保水ミルクが、うるおいを逃がさないようにしっかり保湿してくれます! 内外からのしっかりケアで、うるおい健康美髪をずっとキープしてくれます!
もっと見る200
3
- 2024.01.31
髪にすぅっとなじんでベタベタしません。 ミルクなので仕上がりが軽く水分を含んだようなしっとりさもあり、まとまり感もあるのでとても気に入りました。 軽さを求めてる方におすすめです。
もっと見る160
2
- 2024.01.28
商品詳細情報オルビス エッセンスインヘアミルク
- ブランド名
- オルビス(ORBIS)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングトリートメント 10代 第1位トリートメント 20代 第2位トリートメント 30代 第5位トリートメント 40代以上 第5位ヘアミルク 10代 第1位ヘアミルク 20代 第1位ヘアミルク 30代 第2位ヘアミルク 40代以上 第2位肌質別ランキングトリートメント 普通肌 第4位トリートメント 脂性肌 第3位トリートメント 乾燥肌 第5位トリートメント 混合肌 第4位トリートメント 敏感肌 第4位ヘアミルク 普通肌 第2位ヘアミルク 脂性肌 第2位ヘアミルク 乾燥肌 第2位ヘアミルク 混合肌 第2位ヘアミルク 敏感肌 第2位髪質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 総合大賞10位LIPSベストコスメ2024 ヘアミルク部門1位LIPSベストコスメ2023 総合大賞7位LIPSベストコスメ2023 ヘアミルク部門1位LIPS月間トレンド賞2023年7月 ヘアケア部門1位
- 容量・参考価格
- 本体 140g: 1,320円
- つめかえ用 140g: 1,100円
- 140g: 1,320円
- 取扱店舗
- 近くのオルビス取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 本体 140g
- つめかえ用 140g
- 限定ボトル 140g(たまごっち)
- 限定ボトル 140g(シナモロール)
- 限定ボトル 140g
- 限定ボトル 140g
- 限定ボトル 140g(ADAM ET ROPÉ)
- 商品説明
- パサつき、広がり、枝毛、ツヤ不足・・・髪のお悩みは尽きないもの。 エッセンスインヘアミルクは、そんな乾燥によるお悩みにアプローチする洗い流さないタイプのトリートメントです。 サロン業界注目の美髪成分「CMC」を配合。この「CMC」は、髪内部の成分が流れ出るのを防ぐ重要な保湿成分で、一度「CMC」を失うと自ら作り出すことはできないので、補うケアが不可欠なのです。 使用方法は簡単。適量を手にとって、タオルドライ後の髪(または乾いた髪)に、毛先を中心になじませます。 ドライヤーの熱を味方にして、サラサラつるんの指通りを実現します。 さらに高保水ミルクが、うるおいを逃がさないように髪表面をコート。内外からのしっかりケアで、うるおい艶美髪をずっとキープします。 ●無香料、無着色 ●酸化しやすい油分不使用●浸透美容液成分配合=CMC類似成分、11種のアミノ酸をブレンドした毛髪補修成分●高保水ミルク配合=保水効果の高い毛髪保護成分●ヒートプロテイン配合=毛髪保護成分●シャイニーグロス成分配合=ツヤ成分●アルコールフリー ※アレルギーテスト済=全ての方にアレルギーが起こらないということではありません。
- メーカー名
- オルビス
- 発売日
- 2011/10/1(最新発売日: 2025/9/20)
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアトリートメント > ヘアミルク
- 成分
- <本体 140g> 水、ジメチコン、セタノール、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、イソペンチルジオール、ダイズステロール、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ネオペンタン酸イソデシル、PEG-12ジメチコン、マルチトール、アルギニン、グリシン、アスパラギン酸、セリン、トレオニン、バリン、アラニン、プロリン、フェニルアラニン、イソロイシン、ヒスチジン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、ソルビトール、PPG-10メチルグルコース、フェニルトリメチコン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、BG、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、ステアリン酸グリセリル(SE)、セトリモニウムクロリド、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール <つめかえ用 140g> 水、ジメチコン、セタノール、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、イソペンチルジオール、ダイズステロール、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ネオペンタン酸イソデシル、PEG-12ジメチコン、マルチトール、アルギニン、グリシン、アスパラギン酸、セリン、トレオニン、バリン、アラニン、プロリン、フェニルアラニン、イソロイシン、ヒスチジン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、ソルビトール、PPG-10メチルグルコース、フェニルトリメチコン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、BG、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、ステアリン酸グリセリル(SE)、セトリモニウムクロリド、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール <限定ボトル 140g(たまごっち)> 水、ジメチコン、セタノール、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、イソペンチルジオール、ダイズステロール、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ネオペンタン酸イソデシル、PEG-12ジメチコン、マルチトール、アルギニン、グリシン、アスパラギン酸、セリン、トレオニン、バリン、アラニン、プロリン、フェニルアラニン、イソロイシン、ヒスチジン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、ソルビトール、PPG-10メチルグルコース、フェニルトリメチコン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、BG、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、ステアリン酸グリセリル(SE)、セトリモニウムクロリド、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール <限定ボトル 140g(シナモロール)> 水、ジメチコン、セタノール、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、イソペンチルジオール、ダイズステロール、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ネオペンタン酸イソデシル、PEG-12ジメチコン、マルチトール、アルギニン、グリシン、アスパラギン酸、セリン、トレオニン、バリン、アラニン、プロリン、フェニルアラニン、イソロイシン、ヒスチジン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、ソルビトール、PPG-10メチルグルコース、フェニルトリメチコン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、BG、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、ステアリン酸グリセリル(SE)、セトリモニウムクロリド、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール <限定ボトル 140g> 水、ジメチコン、セタノール、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、イソペンチルジオール、ダイズステロール、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ネオペンタン酸イソデシル、PEG-12ジメチコン、マルチトール、アルギニン、グリシン、アスパラギン酸、セリン、トレオニン、バリン、アラニン、プロリン、フェニルアラニン、イソロイシン、ヒスチジン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、ソルビトール、PPG-10メチルグルコース、フェニルトリメチコン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、BG、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、ステアリン酸グリセリル(SE)、セトリモニウムクロリド、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール <限定ボトル 140g> 水、ジメチコン、セタノール、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、イソペンチルジオール、ダイズステロール、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ネオペンタン酸イソデシル、PEG-12ジメチコン、マルチトール、アルギニン、グリシン、アスパラギン酸、セリン、トレオニン、バリン、アラニン、プロリン、フェニルアラニン、イソロイシン、ヒスチジン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、ソルビトール、PPG-10メチルグルコース、フェニルトリメチコン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、BG、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、ステアリン酸グリセリル(SE)、セトリモニウムクロリド、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール <限定ボトル 140g(ADAM ET ROPÉ)> 水、BG、ジメチコン、ソルビトール、フェノキシエタノール、アスパラギン酸、アルギニン、グリシン、セリン、アラニン、プロリン、バリン、イソロイシン、トレオニン、ヒスチジン、フェニルアラニン、セタノール、ダイズステロール、クエン酸、イソペンチルジオール、セトリモニウムクロリド、PCA-Na、PCA、ステアリン酸グリセリル(SE)、PEG-12ジメチコン、EDTA-2Na、フェニルトリメチコン、乳酸Na、マルチトール、PPG-10メチルグルコース、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、ネオペンタン酸イソデシル、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ベヘントリモニウムメトサルフェート
ヘアミルクランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ディアボーテ トリートメントリペアミルク | 1,045円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第6位 | これはベタつかないしドライヤーで乾かす時も乾かしやすい♪ | 詳細を見る | |
オルビス エッセンスインヘアミルク | 1,320円〜 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第7位 | 安くて使い心地の良いお気に入りのアイテムです。 とにかくサラサラになる! | 詳細を見る | |
エッセンシャル エッセンシャル プレミアム うるりジェリーミルク | 1,320円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第23位 | 嫌な広がりはしっかりと抑えてくれますが ペタっとした仕上がりにならないので扱いやすい⟡.· | 詳細を見る | |
リトルサイエンティスト リケラエマルジョン | 4,620円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第38位 | ドライヤーの熱から髪を守ってくれる。ベタつきがなく、サラッとした質感になりました! | 詳細を見る | |
エルジューダ ディーセス エルジューダ エマルジョン+ | 2,860円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第41位 | 普通〜太めの髪用のミルク。とにかく香りが甘くて良い匂いで髪のまとまりが出ていい感じです😆 | 詳細を見る | |
ビューティラボ 補修ミルク もっととてもしっとり | オープン価格 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第75位 | この価格でこの手触りは素敵✨伸びも良く、まんべんなくつけられるのが良い♪ | 詳細を見る | |
エルジューダ ディーセス エルジューダ エマルジョン | 2,860円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第81位 | まとまりと指通り良くなります。比較的軽めのみずみずしいテクスチャで、重くなりすぎません。 | 詳細を見る | |
オージュア クエンチ フルイド | 2,860円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第200位 | 髪のまとまりや、サラサラ度合いなど全然違う!なくなったら困る商品です! | 詳細を見る | |
エイトザタラソ ジェントルリペア&モイストチャージ 美容液ヘアミルク | 1,540円 |
| トリートメントランキング第62位 | 髪なじみがよく、べたつかない◎水分をチャージしてくれるので、しっとりなめらかな髪に! | 詳細を見る | |
ミルボン エルジューダ フリッズフィクサー エマルジョン+ | 3,300円 |
| トリートメントランキング第68位 | テクスチャは滑らかで香りがとても好き🥰 | 詳細を見る |