#エッセンスインヘアミルク#ヘアミルク【使った商品】エッセンスインヘアミルク【商品の特徴】ほんとにこれ1本でサラサラになれる!!【使用感】めっちゃキレイな髪になれた【どんな人におすすめ?】ヘアケアで何を使えばいいかわからない人!【使い方】タオ...
もっと見る
7
0
- 2025.04.08
オルビスエッセンスインヘアミルク本体140g・塗って暫く放置してから乾かすとサラサラになる、、気がする。塗ってすぐ乾かすとそんなことない気が。...
もっと見る
56
0
- 2025.01.27
テクスチャーが柔らかくて使いやすくて ベタつきがないし、仕上がりがサラサラにもなるし なんと言っても無香料だからシャントリの香りの邪魔をしないところがお気に入りポイント! 詰め替えもあるのでリピートします!
もっと見る
50
1
- 2023.10.04
最近人気のある#オルビス #ヘアミルク これは買うしかない…!と思いましたが、これって店頭にはあまり置いてないんですね💦 ないないと言いながら探していた近所の薬局で発見! 翌朝髪の毛跳ねまくり。 髪の毛がゴワゴワしていると言いますか……まったく良さがわかりませんでした😭笑 私の髪質が悪いのかどうなのか… 取り敢えず確定的にリピ無しです🤣笑
もっと見る
49
4
- 2023.08.17
\リピート3回目/♡̖⃛́-バズりまくったヘアケアアイテム❣️ꔛ♡オルビストリートメントヘアウォーターꔛ♡オルビスエッセンスインヘアミルク今更だけどレビューしちゃう🩷ꕤ︎︎·͜·︎︎トリートメントヘアウォーター¥1100(定期購...
もっと見る
128
8
- 2023.05.08
#オルビス#ヘアミルクパーマヘアに人気のヘアミルクつけ始めは良いんだけど、、時間が経つとだんだんパサつくの、、わたしだけ?...
もっと見る
54
0
- 2025.01.24
髪質としてはストレートの猫っ毛、比較的柔らかい髪だと思います。 絡まりが気になる時にオイルを使っていたのですが、思うようにまとまらずいつもボサボサ感…絡まりを梳かそうとすると切れてしまい、そのせいかぱやぱやしてたり丸くはみ出ている毛がとても気になる🥲 そこで一度、髪の内部から保湿・補修してくれるヘアミルクを使ってみました◎ なじみやすくて軽く、着け心地は良いです◎ 翌日からパサつき、ボサつきは改善し、指通りも良くなりました! ただこれだけだとまだぱやぱやした毛が気になるので、オイル等との合わせ使いがよさそうです🥲 実際オイル併用した翌日はいつもより少し髪が落ち着きやすいかな…?と思いました。
もっと見る
39
2
- 2023.08.22
しっとりタイプで髪にまとまりを与えてれる感じで結構気に入っています( ◠‿◠ )💖/// わかりやすく気分を上げたい時はやっぱりジルを使います🛀🫧 頭皮のマッサージはすごく大事なので、余裕がある時はこの頭皮マッサージを使って凝りをほぐしています👍 ヘアオイルに関しては本当に日によって使い分けているのですが、この中でも特にラサーナのヘアオイルが香りが抜群に良くてお気に入りで1番リピしているかもです🙋🏻♀️ ドンキで安く売っていたのでヘアミルク購入して見ましたが、香りが思っていたよりも強かった、、😭 あと若干水っぽい?!オルビスの方がおすすめです💖 結局プロダクト!!良いのよ!!プロダクトよりも柔らかい感じにしたい時はもう一つのクリームの方を使っています(╹◡╹)⭐️///
もっと見る
58
8
- 2024.06.29
今回もメガ割と楽天スーパーセールで爆買いしましたが、その中でもお気に入りでリピ買いしたものたちをご紹介🌠詳細レポはぜひ過去の投稿見てください❤️⭐DHC メリロート昼に飲めば日勤終わりの足のパンパンが和らぐ✨寝る前に飲むと寝起きの浮腫おぶすが...
もっと見る
43
2
- 2023.06.18
香りなしなのがよい!#はじめての投稿...
もっと見る
40
0
- 2025.02.08
オルビスさんって個人的にスキンケアのイメージで それ以外ってあんまりパッと思いつかなかったのに ヘアケアが急に流行っててビックリ😂 ほんでめちゃくちゃええんかーい!って感じ笑
もっと見る
41
0
- 2024.06.14
アウトバスオイルをつけているのになぜか髪がぱさついてあれー?と思っていたところ、オイル前にヘアミルクを使うと良い!という投稿を見かけて購入してみました。 ぱさぱさ広がっていた髪がまとまるようになりました。 あと寝起きにすさまじく絡まっていた髪がそうでもなくなったりも。 ヘアミルクいわば髪の化粧水の役割らしいです。 オイルはそのあとにつけるといいとか。 とりあえず1本つかいきったので2本目(というか詰め替え用)使います。
もっと見る
109
2
- 2023.07.19
広がりが気になる人 ダメージ気になる毛先にオススメ! コスパ良いから学生さんも手に取りやすい ウェット感出したいときはいいけど しっとりしつつサラサラ〜なストレートにしたい時に ヘアミルクがぴったり✨ ほぼ無臭でそこがいい!って人もいるけど 個人的にはヘアケアアイテムは しっかりいい匂いがする方が好きかな
もっと見る
60
0
- 2024.05.08
最近のスキンケア、ヘアケア、メイク達...
もっと見る48
0
- 2025.01.26
【特徴】・CMC類似成分、11種のアミノ酸をブレンドした毛髪補修成分・保水効果の高い毛髪保護成分・無香料、無着色・アルコールフリーヘアオイルとヘアミルクの2本使いが良いと聞いたので、コスパのいいこの商品を購入してみました。
もっと見る
43
4
- 2023.08.19
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼オルビスエッセンスインヘアミルクミディアムヘアで、ワンプッシュして使っています!ベタつき感も無く、さらさらです!香りも無いので、後から付ける香り付きのヘアオイルの邪魔になりません!ヘア...
もっと見る
51
0
- 2024.05.24
アトピー敏感肌の私にとって、めちゃくちゃよかった!!!😊✨ 白いジェルみたいなテクスチャー。原料の匂いはするけど無香料です。 ヘアミルクで無香料って他になかなか無くないですか?ほかに香りがするものとぶつからないし、肌が弱い私にとってはありがたい。 わたしはロングで剛毛なのですが、5プッシュくらいがちょうどよかったです。 濡れた髪に馴染ませて乾かしたんですが、少しドライヤー時間が長くなったかな?🤔 仕上がりはサラサラふんわりって感じ。擬似キューティクルを作って艶めきを作り出すらしいですが、けっこう前に発売された商品だからか、今風なツヤキラ髪にはなりません。スッピン髪風?になりますね。 でもダメージ補修はちゃんとされてる感じ! 成分みても余計なものは配合されていない、古き良きヘアミルクって感じかな☺️✨ 私はお休みの日や肌荒れが酷い時に使用したかったので充分です! 最近購入したもので久しぶりにヒットした感じ! これはリピート購入確定です♪
もっと見る
109
5
- 2023.05.14
まとまりのある軽い仕上がり! アホ毛が目立たなくなったし手触りも良い! ベタつくこともない! 翌朝までまとまりが続く! 詰替えがある! 2回目以降はちょっと安く手に入ります。
もっと見る
106
3
- 2023.07.14
オルビスのヘアミルクがいいと聞いてから、リピ買いしています✨パサつき、広がり、枝毛、ツヤ不足で悩んでいる人向け!!エッセンスインヘアミルクは、上記のお悩みを解決する洗い流さないタイプのトリートメント。 サロン業界注目の美髪成分「CMC類似成分」を配合。この「CMC」は、髪内部の成分が流れ出るのを防ぐ重要な役割を担っており、ダメージを受けてバラバラになりがちな髪内部の線維をくっつけます。一度「CMC」を失うと自ら作り出すことはできないので、補うケアが不可欠なのです。使用方法は簡単。 適量を手にとって、タオルドライ後の髪(または乾いた髪)に、毛先を中心になじませます。 ドライヤーの熱を味方に、擬似キューティクルを作り、サラサラつるんの指通りを実現します。さらに高保水ミルクが、うるおいを逃がさないように髪表面をコート。内外からのしっかりケアで、うるおい健康美髪をずっとキープします。
もっと見る
61
3
- 2023.07.12
めちゃくちゃいい匂い 杏見たことないけど、例えるなら桃みたいな感じ あんず油より気持ちしっとりしてる アホ毛が少ない気がする 詰め替え用がある ◇いい匂い オルビスよりも安い
もっと見る
63
2
- 2024.08.05
使い切り&リピート◆オルビス◇エッセンスインヘアミルク◌◍⿻*.·3本目詰め替えがあるからコスパも良ししっとりするけどサラサラほんと好きな仕上がりになるからリピート中シャントリいろいろ変えてみててちょっと合わないものもあるけどきっとこれのおか...
もっと見る
61
3
- 2023.08.09
軽い気持ちで買ってみたら良くてびっくり🫢‼️ 髪を乾かした後も重たくならないし ドライヤーの熱からも守ってくれるらしく 髪がサラサラになるし、無香料だから気にせず使えるし思ってたより良い✨
もっと見る
55
0
- 2024.06.03
無香料のヘアミルク、使いきり+リピ買い!! 香りに敏感な方、ペットのいる家庭にもおすすめ✨ 【良いところ】なんといっても無香料!!最高!!✨ 髪もベタつかないし、しっかり浸透する! 【どんな人におすすめ?】 髪が細い人、香り付きが苦手な人
もっと見る
89
3
- 2023.05.27
オルビスエッセンスインヘアミルクここ数ヶ月で3〜4回リピしたヘアミルク☺️有名なだけある!✨私も気に入りました!🙆🏻♀️いいところ・値段が高くはない・髪の毛のまとまりが良くなる・変にペタペタしない🙅🏻♀️いまいちなところ・少し減りが早いか...
もっと見る
84
2
- 2023.07.27
【オルビスエッセンスインヘアミルク】これめっちゃいいです!✨ドライヤーで髪を乾かす前につけてますが、すごくサラサラになり、髪が絡まりにくくなりました😊また、無香料なので使いやすいです👍ベタついたりもしないです🙌#オルビス#ヘアミルク...
もっと見る
64
3
- 2023.08.17
お風呂上がり、タオルドライした髪にヘアミルクを3プッシュ程を全体に馴染ませてからドライヤーをすると髪の傷みが軽減される! ブリーチ毛の方とかはヘアミルクが無臭で香りが喧嘩しないのでヘアオイルと2個使いするのがおすすめです✨️
もっと見る
34
1
- 2023.09.06
これは本当に、いい匂いで匂いも持続します。 また、洗い上がりがさっぱりなのでこれからの夏にすごくオススメです! これは、無香料のヘアミルクです。水分をたくさん補給してくれてこれ一本でもまとまりのある髪にしてくれます! ヘアミルクの次にこのヘアオイルを塗ることで更にまとめることが出来ます。 このオイルは少し重みがあるオイルです。なので広がりやすい方にはすごくオススメ!
もっと見る
75
15
- 2023.04.23
前まではヘアケアはオイルでしょって思ってたけど 2回目のリピ中で2ヶ月程経ったんだけど ドライヤーする前に付けて使ってる。 翌朝の髪がパサつくことなくサラッとしてて くし通りが良くてまとまりやすい! そして、テクスチャーが軽めでベタベタしなくて 無香料でシャンプーなどの香りを邪魔しなくて良い。 詰め替え用も販売してるからコスパも最強。 自分的殿堂入り確定ヘアケア🩷
もっと見る
41
1
- 2023.08.20
いつもご視聴いただきありがとうございます🫶🏻先日購入したオルビスのヘアミルクがすごく良かったのでご紹介します✨癖毛と乾燥で悩んでいたのですが、このヘアミルクを使うとまとまりが良く艶も出てとてもおすすめです🙌🏻✨少しでも参考になりましたら幸いで...
もっと見る
61
0
- 2024.05.07
コスパ良くちゅるん髪をつくれるヘアミルク◎ タオルドライ後の髪に馴染ませてから乾かすと、サラサラつるんっと指通りの良い仕上がりになる! キューティクルも出て嬉しすぎる👼🏻💞 髪のパサつきや広がりが気になる方は特に使ってみてほしい! 髪質問わず使いやすいのも嬉しいポイント✨ とってもオススメです☺️♡
もっと見る
78
1
- 2023.08.03
すごくさっぱりしたクリームです。 そして無臭。 そしてベタベタしない。 しっかり髪一本一本をコーティングしてくれる。 クリームだからオイルつけた時より保湿力足りないかと思ったけど全然そんなことなかったです!
もっと見る
58
3
- 2023.07.31
オルビス エッセンスインヘアミルク 本体 LIHAW ブライトニングマスク LIHAW リッチグロウマスク SUQQU ピュア カラー ブラッシュ 141-夢纏YUMEMATOI SUQQU シグニチャー カラー アイズ 126-遊光ASOBIKARI VT シカレチA セブンデイズマスク ロージーローザ ダブルエンドコンシーラーブラシ
もっと見る
64
3
- 2023.05.16
【①シャンプー・トリートメントの見直し】→毎日使うものだからいろいろサンプルを使ってどれが合うか試し中!結構洗い上がりの感じとか違うのでいろいろ試して欲しい!【②ドライヤーの乾かし方を変える】→以前は温風オンリー!1番ハイモードで素早く乾かしてたんですが、今はスカルプモードという頭皮にも優しいモードで乾かし後、冷風で仕上げるように!(温風→冷風ってめっちゃ大事らしい)【③ヘアブラシを見直す】→細毛さんには[豚毛]、太くて硬い髪の方は[猪毛]のブラシが良いと情報を得て豚毛デビューしました🐷✨ちなみに乾かす用のブラシも購入!毎日使うものだからこだわるのは大切!【④アウトバストリートメントを見直す】→以前はなんとなくオイルタイプを使ってたんですが、何気なく母が使ってるミルクタイプを使ってみると髪がとぅるとぅるに😭✨調べると細毛軟毛さんはミルクタイプが合うという情報をみて納得!自分にあうものを使うのがベスト💪
もっと見る
138
29
- 2022.11.20
オルビスの中でも大好きなヘアミルクです。 ドライヤーの前、濡れた髪につけるのが私のオススメ。 ドライヤーの熱を味方につけて、髪をつやつやまとまる感じにしてくれます しっとりめ。
もっと見る
110
1
- 2023.07.31
CMC類似成分(キューティクルみたいな感じ?)が配合されているそうで、使用感は髪がふわふわになってまとまる感じがでます水々しいヘアミルクなので、手がベタつかないのもストレスなく使えます無香料なのも夜に使いやすくていいです!...
もっと見る
27
4
- 2023.09.11
⭐️良いところ・QOLちょい上がる家にオルビスの商品があるという優越感🫣笑学生でもまだ手に取りやすい値段なので、おすすめです🤝 ⭐️星3にしたワケ・比較的ハイブランドだからこそ勝手に期待していた最初に言います。悪いわけではないです!でもドラッグストアのヘアミルクでも良いんじゃないか、、?と思うくらい差別化されている訳でもなく、抜きん出てるわけでもないと感じました。もしかしたら元々髪質が良い方とかは良いのかもです。 ・蓋がカチッと閉まらない手に取る時に、蓋を持つがあるあるの方もいると思うのですが、蓋がカチッとしてるタイプではないので、それを忘れてよく落とします。🤧ちょっとイライラポイントです💦そういう商品なのか不良品なのかは分からないです、笑
もっと見る
28
3
- 2023.07.20
いっちばんの推しポイントは香りがない◎ シャンプーや香水の香りと混ざらないのがありがたい、、 柔らかめのヘアミルクで 髪の毛とも馴染みやすく 傷んでパサついた髪の毛が生き返る ブローの後もしっとりします 潤うのに重たくなくて好みです
もっと見る
55
0
- 2024.05.13
感動する事はなかったです🫠 可もなく不可もなく、、、。 ビューティラボの方がしっとりする! でもオルビスは会員登録すると毎年誕生日に1000pもらえるのでポイントを使うとかなり安く買えちゃいます😲🤍
もっと見る
81
1
- 2024.02.05
傷んだ髪を芯から補修する美容液入りヘアミルク。 柔らかな乳液のようなテクスチャーで髪にスーッとなじんでくれます𓂃 𓈒𓏸 ドライヤー後は手触りとまとまりが良くなりサラサラ髪に✨ ベタつかない軽い仕上がりなので、ミルクやクリーム、オイルの重さが苦手な方におすすめです𓂃𓇼𓈒𓐍
もっと見る
88
2
- 2023.05.16
傷んだ髪の内側と外側のダメージを同時にケアする、 洗い流さないタイプの髪用美容液! 髪になじませた瞬間に毛髪補修成分がとろけ出し、 内側にすばやく浸透。 ヒートプロテインが熱に反応して髪表面に擬似的なキューティクルを作り、 なめらかな指通りとツヤ感を与えます
もっと見る
103
0
- 2024.03.04
美髪成分が配合された洗い流さないヘアケア トリートメント!! 髪のパサつき・広がり・枝毛・ツヤ不足などに効果的で お風呂上がりの濡れた髪(タオルドライ後)に馴染ませるだけなので簡単ですし 髪を乾かしてみるとわかりますが髪が毛先までしっとりまとまって パサパサで枝毛が目立つ髪も綺麗になります!!
もっと見る
44
0
- 2024.05.02
私が購入したときはLIPS SHOPPINGにヘアミルクの方しか取り扱いがなかったのでとりあえずヘアミルクだけを購入して使用しました。(現在はヘアミストも取り扱っています!) 乳液のようなテクスチャーで馴染みはとても良く、オイルとは違って手がベタつかないのは嬉しい😂 正直なところ効果はヘアミルクだけでは分からず、ミストも注文したので併用して使ってみたいです!
もっと見る
53
2
- 2023.07.31
無香料ってのがポイントよ🕺✨ それが解消されたのよわーい🙌 しかも詰め替えもあってコスパ◎ 値段もこのクオリティで安い‼️ これはリピですわぃ。ありがとう。🙇♀️ ドライヤー前につけるとうるおいがうるおいが、、、つるん✨ってなるよ🕺✨ 高評価なだけありますわァ
もっと見る
49
3
- 2023.07.31
柔らかく、髪に馴染みやすくベタベタしなかったです。 仕上がりは、しっとり感はなく髪がパサついているように感じました。 また、広がりも気になりました。 無香料のヘアオイルは珍しいなと思いました。
もっと見る
75
2
- 2023.07.23
🪞オルビス エッセンスインヘアミルク🪞使い切り🤗レビューが良いのを聞いて使ってみたけど香りもよくて髪に浸透🙆♀️...
もっと見る
105
0
- 2024.11.06
何回もリピしてます。無香料で、保湿されます。...
もっと見る
32
0
- 2025.01.18
🌸オルビスエッセンスインヘアミルク1300円ぐらいお値段もまぁまぁでバズってたので買ってみました!無香料なのでつけた後に香水付けても邪魔になりません!ただ少し軽い気がするのでロングの方だとどうだろう🤔私は今肩に少しつくぐらいでパーマかけている...
もっと見る
30
2
- 2023.09.04
オルビス♡エッセンスインヘアミルク他のメーカーのヘアミルクは使ったことないけどこのヘアミルクをつけた日とつけていない日とでは髪の毛のまとまり具合が変わります!!やっぱりヘアミルクをつけた日の方が毛先までしっとりしていてパサつきがなくなるし髪が...
もっと見る
56
0
- 2024.05.13
ドライヤーの熱で毛髪保護成分が擬似キューティクルを作り髪を守ってくれます。 高保水ミルク配合で、髪の潤いを逃がさないとのことです。 このヘアミルクに換えてから髪のまとまりが長く続く気がしました。 匂いはほぼ無臭ですが、少し麹のような匂いも感じました。 ¥1320で買えクオリティよいのでおすすめです!
もっと見る
78
0
- 2024.03.27
オルビスは化粧水とかのイメージでヘアケア用品なんてどうなん?って思ってた←🥹 口コミを読みまくり購入💕💕 みんなの口コミにある通り、髪がサラサラで毛先はパサつきが治まり(完全に収まった訳ではなく、和らいだ)髪の毛が柔らかくて潤いのある感じ(元々猫っ毛で細い髪質だけどパサパサでごわついてた)うねりもやや落ち着いたのかな?という感じで使ってみてよかったです! ミルクタイプの中なら、お値段もお手頃でこの使用感なら1番良かったのでリピートします☺️💓💓 DAISOだから手軽に買えたしもう毎日欠かさずやってる! やらない時とやった時はやっぱり違うから頑張れる💓
もっと見る
58
1
- 2023.06.16
商品詳細情報オルビス エッセンスインヘアミルク
- ブランド名
- オルビス(ORBIS)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングトリートメント 10代 第1位トリートメント 20代 第1位トリートメント 30代 第2位トリートメント 40代以上 第2位ヘアミルク 10代 第1位ヘアミルク 20代 第1位ヘアミルク 30代 第1位ヘアミルク 40代以上 第1位肌質別ランキングトリートメント 普通肌 第4位トリートメント 脂性肌 第4位トリートメント 乾燥肌 第2位トリートメント 混合肌 第3位トリートメント 敏感肌 第3位ヘアミルク 普通肌 第1位ヘアミルク 脂性肌 第1位ヘアミルク 乾燥肌 第1位ヘアミルク 混合肌 第1位ヘアミルク 敏感肌 第1位髪質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 総合大賞10位LIPSベストコスメ2024 ヘアミルク部門1位LIPSベストコスメ2023 総合大賞7位LIPSベストコスメ2023 ヘアミルク部門1位LIPS月間トレンド賞2023年7月 ヘアケア部門1位
- 容量・参考価格
- 本体 140g: 1,320円
- つめかえ用 140g: 1,100円
- 取扱店舗
- 近くのオルビス取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 本体 140g
- つめかえ用 140g
- 限定ボトル 140g(たまごっち)
- 限定ボトル 140g(シナモロール)
- 限定ボトル 140g
- 限定ボトル 140g
- 限定ボトル 140g(ADAM ET ROPÉ)
- 商品説明
- パサつき、広がり、枝毛、ツヤ不足・・・髪のお悩みは尽きないもの。 エッセンスインヘアミルクは、そんな乾燥によるお悩みにアプローチする洗い流さないタイプのトリートメントです。 サロン業界注目の美髪成分「CMC」を配合。この「CMC」は、髪内部の成分が流れ出るのを防ぐ重要な保湿成分で、一度「CMC」を失うと自ら作り出すことはできないので、補うケアが不可欠なのです。 使用方法は簡単。適量を手にとって、タオルドライ後の髪(または乾いた髪)に、毛先を中心になじませます。 ドライヤーの熱を味方にして、サラサラつるんの指通りを実現します。 さらに高保水ミルクが、うるおいを逃がさないように髪表面をコート。内外からのしっかりケアで、うるおい艶美髪をずっとキープします。 ●無香料、無着色 ●酸化しやすい油分不使用●浸透美容液成分配合=CMC類似成分、11種のアミノ酸をブレンドした毛髪補修成分●高保水ミルク配合=保水効果の高い毛髪保護成分●ヒートプロテイン配合=毛髪保護成分●シャイニーグロス成分配合=ツヤ成分●アルコールフリー ※アレルギーテスト済=全ての方にアレルギーが起こらないということではありません。
- メーカー名
- オルビス
- 発売日
- 2011/10/1(最新発売日: 2025/9/20)
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアトリートメント > ヘアミルク
- 成分
- <本体 140g> 水、ジメチコン、セタノール、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、イソペンチルジオール、ダイズステロール、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ネオペンタン酸イソデシル、PEG-12ジメチコン、マルチトール、アルギニン、グリシン、アスパラギン酸、セリン、トレオニン、バリン、アラニン、プロリン、フェニルアラニン、イソロイシン、ヒスチジン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、ソルビトール、PPG-10メチルグルコース、フェニルトリメチコン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、BG、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、ステアリン酸グリセリル(SE)、セトリモニウムクロリド、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール <つめかえ用 140g> 水、ジメチコン、セタノール、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、イソペンチルジオール、ダイズステロール、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ネオペンタン酸イソデシル、PEG-12ジメチコン、マルチトール、アルギニン、グリシン、アスパラギン酸、セリン、トレオニン、バリン、アラニン、プロリン、フェニルアラニン、イソロイシン、ヒスチジン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、ソルビトール、PPG-10メチルグルコース、フェニルトリメチコン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、BG、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、ステアリン酸グリセリル(SE)、セトリモニウムクロリド、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール <限定ボトル 140g(たまごっち)> 水、ジメチコン、セタノール、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、イソペンチルジオール、ダイズステロール、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ネオペンタン酸イソデシル、PEG-12ジメチコン、マルチトール、アルギニン、グリシン、アスパラギン酸、セリン、トレオニン、バリン、アラニン、プロリン、フェニルアラニン、イソロイシン、ヒスチジン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、ソルビトール、PPG-10メチルグルコース、フェニルトリメチコン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、BG、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、ステアリン酸グリセリル(SE)、セトリモニウムクロリド、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール <限定ボトル 140g(シナモロール)> 水、ジメチコン、セタノール、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、イソペンチルジオール、ダイズステロール、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ネオペンタン酸イソデシル、PEG-12ジメチコン、マルチトール、アルギニン、グリシン、アスパラギン酸、セリン、トレオニン、バリン、アラニン、プロリン、フェニルアラニン、イソロイシン、ヒスチジン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、ソルビトール、PPG-10メチルグルコース、フェニルトリメチコン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、BG、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、ステアリン酸グリセリル(SE)、セトリモニウムクロリド、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール <限定ボトル 140g> 水、ジメチコン、セタノール、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、イソペンチルジオール、ダイズステロール、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ネオペンタン酸イソデシル、PEG-12ジメチコン、マルチトール、アルギニン、グリシン、アスパラギン酸、セリン、トレオニン、バリン、アラニン、プロリン、フェニルアラニン、イソロイシン、ヒスチジン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、ソルビトール、PPG-10メチルグルコース、フェニルトリメチコン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、BG、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、ステアリン酸グリセリル(SE)、セトリモニウムクロリド、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール <限定ボトル 140g> 水、ジメチコン、セタノール、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、イソペンチルジオール、ダイズステロール、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ネオペンタン酸イソデシル、PEG-12ジメチコン、マルチトール、アルギニン、グリシン、アスパラギン酸、セリン、トレオニン、バリン、アラニン、プロリン、フェニルアラニン、イソロイシン、ヒスチジン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、ソルビトール、PPG-10メチルグルコース、フェニルトリメチコン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、BG、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、ステアリン酸グリセリル(SE)、セトリモニウムクロリド、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール <限定ボトル 140g(ADAM ET ROPÉ)> 水、BG、ジメチコン、ソルビトール、フェノキシエタノール、アスパラギン酸、アルギニン、グリシン、セリン、アラニン、プロリン、バリン、イソロイシン、トレオニン、ヒスチジン、フェニルアラニン、セタノール、ダイズステロール、クエン酸、イソペンチルジオール、セトリモニウムクロリド、PCA-Na、PCA、ステアリン酸グリセリル(SE)、PEG-12ジメチコン、EDTA-2Na、フェニルトリメチコン、乳酸Na、マルチトール、PPG-10メチルグルコース、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、ネオペンタン酸イソデシル、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ベヘントリモニウムメトサルフェート
ヘアミルクランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
オルビス エッセンスインヘアミルク | 1,320円〜 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第2位 | 安くて使い心地の良いお気に入りのアイテムです。 とにかくサラサラになる! | 詳細を見る | |
リトルサイエンティスト リケラエマルジョン | 4,620円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第9位 | ドライヤーの熱から髪を守ってくれる。ベタつきがなく、サラッとした質感になりました! | 詳細を見る | |
エルジューダ ディーセス エルジューダ エマルジョン | 2,860円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第36位 | まとまりと指通り良くなります。比較的軽めのみずみずしいテクスチャで、重くなりすぎません。 | 詳細を見る | |
ディアボーテ トリートメントリペアミルク | 1,045円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第45位 | これはベタつかないしドライヤーで乾かす時も乾かしやすい♪ | 詳細を見る | |
エルジューダ エルジューダ エマルジョン+ | 2,860円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第59位 | 普通〜太めの髪用のミルク。とにかく香りが甘くて良い匂いで髪のまとまりが出ていい感じです😆 | 詳細を見る | |
ビューティラボ 補修ミルク もっととてもしっとり | オープン価格 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第57位 | この価格でこの手触りは素敵✨伸びも良く、まんべんなくつけられるのが良い♪ | 詳細を見る | |
エッセンシャル エッセンシャル プレミアム うるりジェリーミルク | 1,320円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第77位 | 軽やかなジェリー状のヘアミルクで馴染ませやすくて一部分だけベチャッと付きすぎることなく行き渡りやすい! | 詳細を見る | |
モロッカンビューティ モロッカンビューティ ディープモイスト ハイブリッド ヘアミルク |
| ヘアケア・スタイリングランキング第108位 | スッと馴染み重たさもなくて使い心地が良かったです✊🏼🌟 | 詳細を見る | ||
エッセンシャル CCミルク | 924円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第160位 | しっかりなじむミルクタイプ。櫛を通さなくても滑らかな指通りに めちゃくちゃ感動しました♡ | 詳細を見る | |
エイトザタラソ ジェントルリペア&モイストチャージ 美容液ヘアミルク | 1,540円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第159位 | 髪なじみがよく、べたつかない◎水分をチャージしてくれるので、しっとりなめらかな髪に! | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)


























































































































