LIPSショッピングのクーポンで10000円→8000円で購入しました🥳🥳🥳今回は久しぶりに全てプチプラです☺️初めて購入した物からリピート品まであるのでまた使用したらレビューしたいと思います!オルビスエッセンスインヘアミルク本体140g¥1...
もっと見る75
1
- 6ヶ月前
無香料なので香りはなし! みずみずしくて伸びてべたつかん 多めに髪につけてみても 重くなりすぎずサラサラに✨ ヘアミルクのみで使うなら 私は2.5プッシュくらいが好きでした! ベタつかんのにしっとりまとまった! ヘアミルクとヘアオイルを あわせて使うとといいってのを見たから タオルドライ後に オルビスのヘアミルクをつけて 8割くらい乾いた後にラサーナの ヘアエッセンスをつけて乾かしてます! そうするとめちゃくちゃサラサラになります👀 毛先まで乾燥知らずで うるおってつやつや✨ 単品で使うよりこの使い方のが好きかも しかもこの2つで使う時は どっちも半プッシュずつで十分足りる👍
もっと見る115
4
- 2023.12.15
『パサついて広がる・多め硬めの乾燥髪』がとても良かったヘアケアをご紹介! ミストは気のせいかも分からないけど乾燥髪はちょっとヘアミルクやオイルのなじみ?伸び?が悪い気がするので 特にこの2つの組み合わせがお気に入り!★ ディアボーテ トリートメントリペアミルク ★ オルビス トリートメントヘアウォーター
もっと見る137
32
- 2025.01.26
日頃はミストしてらオイルを使用してます☝️ 髪が長いのもあって気をつけないと毛先がすぐにパサパサに。。。 お風呂上がりのタオルドライで試して見るとサラサラっ! いい感じそうな仕上がり👏 しっとりまとまる仕上がりが好きなら方はオイルとの併用が良さそうです🙆♀️
もっと見る147
17
- 2024.09.24
テクスチャー→やわらかめ!Aujuaのフィルメロウより柔らかい! 髪につけたとき→さらっとつけられる。 1プッシュでは少し物足りないかも?ちゃんとついてるのかわからない不安みたいな感じ 翌朝→ちょっとぱさつく。 乾燥して広がる感じ、Aujuaのフィルメロウが自分に合いすぎてて、しっとりおさまる感が不足してる感じがした
もっと見る43
1
- 2024.11.07
髪の毛がうるおってしっとりまとまりやすくなるヘアミルク。使い続けるほどにつるサラな質感になってきて嬉しい°・*:.。.☆ 無香料なのもかなりポイント高い。喘息持ちで香料入ってるものは慎重に選びがち。 仕上がりの良さも、無香料の使い勝手もかなり良いので、これはリピ確!
もっと見る142
3
- 2024.11.15
オルビスエッセンスインヘアミルク人気のこれ!1回使ってみて欲しい!!めっちゃさらさらになる〜😍ブラッシング後の髪ずっと触っていられる感じ🥹特にロングさんは分かりやすいかもしれない✨もっと早く使えば良かった…しっとり仕上がり好きですが、ヘアオイ...
もっと見る66
1
- 2ヶ月前
オルビスエッセンスインヘアミルクは、SNSの評価も高く成分も良くてずっと使ってみたかったもの。ヘアミストと使うと髪がふわふわになった🫧 ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトミストは、塗り直しや、髪の毛に使いたかった商品🫧サラサラしててリピあり! カウブランド無添加は、肌にやさしくて、スキンケアデトックスのために購入!コスパも良い!
もっと見る79
1
- 2024.10.04
やはり【洗浄】するだけでなく 【ダメージ補修】・【キューティクル保護】 を考えると トリートメントを効率的に 取り入れることがおすすめです🥺! 洗い流さないトリートメントは私はドライヤー前に使っていて、 髪質柔らかめ、癖毛の私は オイルは重たくて あまり合わないので ウォーターとミルクが 調子いいです♩ オルビスはW使いすると本当に仕上がりが 違うのでとてもおすすめです🫶🏻
もっと見る138
48
- 2024.01.16
ストレートアイロンでつくるのがおすすめ! カクカクしないように力を入れすぎず挟むと緩やかなウェーブができます♡ 仕上げはヘアミルクとオイルを組み合わせるのがお気に入り🧸 パサパサしないし外でもツヤ感キープできます✨️
もっと見る324
172
- 2024.12.26
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼オルビスエッセンスインヘアミルク✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ヘアオイルのベタベタする感じが苦手な方にこのヘアミルクはおすすめです◎とても使い心地よかったで...
もっと見る112
3
- 2023.08.15
傷んだ髪を芯から補修する美容液入りヘアミルク。 洗い流さないタイプの髪用美容液で、洗髪後タオルドライした髪になじませて、ドライヤーで乾かします。 髪のパサつきが抑えられて、まとまりやすい髪に。 ベスコス受賞されていたのと、私の髪にはヘアミルクと相性がいいので使ってみたら大正解❤️ お値段も安いし続けやすいのもうれしいポイント!
もっと見る49
2
- 2023.08.31
神褒められた🩷最近特に髪の調子が良くて🥹シャンプーブラシとヘアミルクはずっと使ってたんだけど、リファのヘアアイロンを導入しだしてから髪の傷みがかなり軽減されたと思う✊✨これから梅雨時期になるので参考にしてみてね!〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰...
もっと見る76
1
- 2024.05.06
無香料・無着色・アルコールフリー あんな履歴の私の髪でも指通りのいい艶ある髪に保ってくれています😭 なんならツヤツヤで天使の輪できちゃってます👼 詰め替え用もあってとってもお得!既に2回リピ!
もっと見る72
2
- 2024.03.31
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼オルビスエッセンスインヘアミルク✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ヘアオイルのベタっと感が苦手な方にこのヘアミルクがおすすめです◎タオルドライ後、ドライヤーの前...
もっと見る110
3
- 2023.08.08
ORBISエッセンスインヘアミルク ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトミスト モイストラボ BBエッセンスクリーム03ナチュラルオークル REVLONキスシュガースクラブ201シュガーミント 皇漢堂製薬ネオビタC錠 クニヒロ
もっと見る74
6
- 2023.07.11
🔹オルビスエッセンスインヘアミルク✔︎POINT・ヘアミルクタイプ・シンプルな無香料✒️感想大人気のヘアミルク🪽期待を込めて使用しましたが私には合わず😭最初の1週間くらいは効果を感じたのですが、使い続けていくとなんだかパサつく、、、そして広が...
もっと見る77
2
- 5ヶ月前
ヘアミルク自体がサラサラとろとろのテクスチャなところ! 髪がベタつくことがありません!! ドライヤーをした後はそのヘアミルクが水分を保ってくれているかのようにサラッサラの髪になっていました。
もっと見る122
25
- 2023.06.03
バズったオルビスのヘアミルク! 1年前に使った時は正直効果がよくわからず…💦 パサパサ広がる髪がしっとり柔らかくなっている…! カラーやブリーチなしの健康な髪ならこれで十分そう。 安いし詰め替え用もあるので、また買うと思います。
もっと見る63
3
- 2024.11.24
何度もリピートしているこちら♡♡ オルビスエッセンスインヘアミルク😍 集中ケアしたい時はエッセンスインヘアマスク✨️ こちらはシャンプー後にコンディショナーの代わりに使うよ♪ どちらも香りがないのがとてもありがたい🥰 シャンプーの香りやスタイリング剤の香りと混ざって変な匂いになる心配なし!!
もっと見る105
4
- 2024.12.31
7月の使い切り☆エイトザタラソエイトザタラソユーCBD&リフレッシングクレンズ美容液シャンプー/CBD&バランシングダメージリペア美容液ヘアトリートメント※可もなく不可もなく※白髪染めした後だと保湿力が足りなく毛先が軋む※リピ無し☆innis...
もっと見る65
3
- 2023.07.31
髪もパサつく季節ですが、このヘアケアをすれば本当に人生変わるレベルでうるつやぷるん髪になれます😍😍 タオルドライめちゃ大事! 髪って熱を与えることが1番ダメージに繋がるから、ドライヤーの時間をなるべく短くすることが本当に重要なのです☝🏻 風量の強さで選ぶ 前述の通り、熱を与える時間を短くするために風量の強いドライヤーを選ぼう!! ミルクかオイル使うべし ドライヤー前後、アイロン前後など熱を与える時にミルクやオイル付けるのって面倒だけど、仕上がりに大きく差が出る!!!
もっと見る138
24
- 2023.11.14
髪内部の成分が流れ出るのを防ぎ、ダメージを受けてバラバラになりがちな髪内部のケアします。 高保水ミルクが、うるおいを逃がさないように髪表面をコート。 髪がサラサラっに…🩷
もっと見る101
9
- 2024.03.16
オルビスのエッセンスインヘアミルクを購入しました✨ これを購入する前は、リファのヘアミルクを使っていました! 値段と使い切るペースを考えると、オルビスの方がコスパいいのかなと思い、もう一度、使い心地を確かめる為に購入してみました! 使ってみた感じも、リファに比べたら少し物足りなさはありますが、もう一度使い切ってみようかと。
もっと見る58
4
- 2024.09.10
わたしは朝パサつきが気になる髪につけますが つやがでて、一瞬でサラサラになる! 使用感も軽くて使いやすいです💓 なので重ためが好きな人には軽すぎるかも🥹 ◎無香料なのでシャンプーの匂いとかの邪魔をしない ◎軽いみずみずしい使用感で使い勝手がいい ◎パサつきが気になるときにツヤを出せる
もっと見る82
1
- 2024.02.08
ベタつかないヘアミルク👍 髪を洗った後につけて乾かすと サラッとまとまる😊 ベタベタしないから良い😆 軽めのテクスチャーで 重たくならないから良い😃 詰め替え用もあるから リピートしようと思う👌👌
もっと見る141
2
- 2023.08.02
【さらさら髪ですわ】🎀オルビスエッセンスインヘアミルク¥1,320【使い方】・風呂上がりのドライヤー前に・スタイリング剤としてパサつきを抑えたい時に【仕上がり】・軽く、さらさら髪になる・指通りがいい・ベタつかない【おすすめな人】・ヘアオイルだ...
もっと見る52
1
- 5ヶ月前
オルビスエッセンスインヘアミルクを購入しました。なんというかヘアケアのベースケアというか…こちらを使うとその後のヘアスタイリングとかがしやすくなったと感じます。 ベタつきはあまり感じず髪のゴワつきや絡まりが落ち着いてサラサラヘアに…でもこれだけで髪の毛がツヤツヤとかしっとりになる感じではないので➕αのケアがあると良いと思います。 無香料で効果が高いと感じます。オススメです!
もっと見る90
2
- 2024.09.09
重すぎるオイルは髪全体がペタっとなるし、軽すぎるウォータータイプは乾燥が気になる。 逆に朝のスタイリングにはピッタリ!🌤️ ストレートアイロンを使用する前と使用した後、2回に分けてつけることで仕上がりがふわっとまとまる!! ウエット感を出したい場合はさらにオイルが必要ですが、サラサラヘアアレンジしたいときに本当にピッタリでした✨ 髪が乾燥しているとシャンプーの香りが長持ちせずお昼過ぎにはいろんな匂いを吸収しがちなのですが、このミルクを仕上げに塗ると香りが長持ち😚 塗れているとき… 油分をプラス 乾いているとき… 水分たっぷり+ほんの少しの油分をプラス ここらへんは重すぎず軽すぎずちょうどいい塩梅。 同じような髪質の方、似たテクスチャー好みの方、参考になれば嬉しいです♡🥰
もっと見る121
7
- 2024.03.06
部屋片付けてたら、使い終わった容器出てきたので処分します!ボディミルクのポンプは中身出したくてフタを回そうとしたらちぎれました笑(普通に壊れるので真似しないでください!)香りが好きで成分も良さげなのでリピしてる、容器最後まで出せない感じがして...
もっと見る83
3
- 4ヶ月前
傷んだ髪を芯から補修する美容液入りヘアミルク 毛先までしなやかな美髪へ さらに高保湿ミルクがうるおいをのがさないよう ドライヤーをかけることで髪表面をコーティング 擬似キューティクル(毛髪保護皮膜)を形成して 一回使えばすっごくサラサラになる!というより このヘアミルクが良かったんだと気付きました...! お手頃価格なのもオススメポイント◎
もっと見る189
13
- 2023.06.03
クシは用途によって使い分ける 目の細かいクシ、荒いクシがあるといい クシは100均でも大丈夫 ヘアマスクをする この2種類のトリートメントは特におすすめ! お風呂上がりのケアが大事 濡れてる髪はダメージを受けやすいので、優しくケアしてあげて! ヘアセット時の熱によるダメージを減らす ダメージを受けにくいアイロンを使おう!
もっと見る175
40
- 2024.01.06
遠い昔にこのエッセンシャル ミルクを使っていましたが 無香料で他のバーム等のジャマをしないんです🫶 一気に、出して付けるより小分けに付けていくのが髪の指通りと柔らかさと扱いやすさが増します👌
もっと見る73
2
- 2023.08.13
人気なので期待して使ってみましたが… 夜に使用すると翌朝のパサつきが気になり、ダメージ強めの私の髪には合わなかったみたいです。 軽めの仕上がりが好きな方に合いそうだと思いました。
もっと見る53
1
- 2024.11.05
使用感もめっちゃいい🥹🥹 髪が濡れていても つけてすぐサラサラになっている感じもしましたし、ドライヤー後の乾燥パサパサも少なくなりました! 朝は必ずアイロン前に1プッシュ半を毛先中心につけます。 アイロンの熱から守ってくれるので、アイロンが高温になってもバサバサしにくくなりました! 何よりサラサラとふわふわが1日キープされて、つい触りたくなる髪になります🥺❤
もっと見る59
4
- 2023.07.23
オルビスエッセンスイン ヘア ミルク〈ヘアトリートメント〉140g✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼🌿毛先までしなやかな美髪へ🌿傷んだ髪を芯から補修する美容液入りヘアミルク。♡こんな髪の悩みに♡・乾燥で髪がパサつく・ド...
もっと見る74
1
- 5ヶ月前
DintoはBeautyToppingのビュートデーで買うのが1番安いのかな? 単品で最安はメガ割かな?と思います。たまにキャンペーンもしてる! 701はマットのみだけど、ラメ入りやピンク系などなどバリエーションあるからお好み見つかるはず! 最近オフラインも展開してるので是非手にとってみて欲しいです♡ ORBISは店頭でテスター試しても良さ分からなかったけれど ドライヤー前の髪に使うとヨイ!!!
もっと見る75
2
- 2023.11.21
①2023ベストバズヘアケア。 売り切れ続けたヘアミルク ②一周回って紹介したい。 ド鉄板なマスカラのお供 ③初心者から玄人まで、一家に一台。 価格バグ・薬用美白アイクリーム ④炭って聞くだけで信頼感湧く現象。 落とすのに落ちすぎない炭洗顔 ⑤ハイポニキウムを伸ばしたい! サラッと保湿のネイルオイル
もっと見る133
11
- 2023.12.28
♡オルビスエッセンスインヘアミルク♡1320円(税込)♡140g♡LIPSショッピングで購入♡無香料♡縦16cm/横4.5cm保湿力:★★★☆☆使い心地 :★★★★☆メリット:テクスチャーが軽めデメリット:なし#オルビス#エッセンスインヘア...
もっと見る48
2
- 2023.08.13
【SNSでバズった】LIPSショッピングで購入できる🫶おすすめヘアミルクをご紹介!*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:LIPSのトレンドアワードのヘアケア部...
もっと見る69
1
- 2023.07.22
何度でもリピートしたい名品 指通りよく、さらさら髪になります ヘアミルクは発売当初から愛用していたので、近年のバズりっぷりを嬉しく思っています。 公式サイトや店舗以外でも手軽に購入できるようになりとても便利です!
もっと見る105
4
- 2025.01.14
王道。めちゃくちゃ使いやすくて速攻1本使い切りました。どこでも売ってて詰め替えもあるので安心です♪ これつけると髪が翌日ピーン!ツヤコシ強さを求める人向け コックリテクスチャでオイルしなくても潤うでも、オイルほどベタつかない
もっと見る101
6
- 2024.10.12
私なりの老けない為に辞めた習慣をまとめてみました! 39歳になって あちこち気になるところは沢山あるけど 美容の事調べて 試したり コスメもファッションも大好きだから🥰 エイジングケアしたり 研究しながら 色々楽しみたいな🫶🏻
もっと見る106
3
- 2024.03.07
ベタつかないテクスチャなのに程よく保湿されます。 お肌のトーンアップを褒められることも…! 商品自体は良かったですが通常価格2980円なので、お安く手に入る機会があればリピートしたいと思う程度です。 これまでヘアミルクを利用したことがなかったので、使用後の髪のちゅるちゅる感に感動🥺 価格も1320円で詰め替え用ならさらにお安く購入出来たのでリピート確定です👍 コスパも良く続けやすいのはありがたい!
もっと見る186
20
- 2023.04.21
お風呂上がりのヘアケアに、いろんなヘアオイルやヘアミストを使ったりしたのですが、最近またヘアミルク使いたいなぁ〜と思っていて色々見たけどやっぱりこれが安定でよかったな🌟 無香料なのでシャンプーやトリートメント、香水などの香りを邪魔しないところも推しポイントです!! 髪の治安が少し🤏よくなりました🌟 本当は一番最初にヘアミストをつけてからヘアミルクを塗るとさらに効果的ですが
もっと見る79
1
- 2024.08.20
塗らない時よりも髪のうねりとパサつきが落ち着いてまとまります みずみずしいのでベタつかないのも◎ 髪がオイリーになりやすい方も使いやすいと思います! 迷ったらとりあえず使ってみて✌🏻 ̖́-
もっと見る73
4
- 2024.08.29
▫️ リアルクローズシャドウ CX01 タッセルミュール CX02 ワッフルローブ CX03 パフスリーブ CX06 バックスリット ▫️ ダブルエンドコンシーラーブラシ ▫️ デザイニングアイブロウ3D EX-4 ライトブラウン系×キャロットオレンジ ▫️ 白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水 ▫️ エッセンスインヘアミルク ▫️ アイスクリームコレクション アイシャドウパレット 19キャンディーベリー 20 ブルーベリーソルベ 21 アーモンドバニラ ▫️ アイスクリームコレクション ブレンディングムードチーク 07 キャンディーベリー 08 ブルーベリーソルベ 09 アーモンドバニラ ▫️ シカレチA エッセンス0.1▫️ シカレチA クリーム0.05▫️ シカレチA セブンデイズマスク▫️ リードルショット100▫️ シカナイトリップマスク ▫️ アイカラーパレット 01 ウォームモモ 02 クールローズ ▫️ ジェルフィットティント パンプキンジェリー ▫️ デューティント 東京フィグ(日本限定)
もっと見る120
5
- 2023.06.12
既に1本持っていたのに2本目と詰め替え用を追加しました✨️ 乾いた髪にも濡れた髪にも使えベタつきが無くしっとりまとまります。 最近ではドラストでも見かけるので買いやすいところも良いです😌 マイナスポイントは減りが早い!! 詰め替え用は必須です😂
もっと見る71
2
- 2023.07.21
無香料、ベタつかない、さらさらになるでした。 髪も顔のスキンケアみたいにミストしてミルクしてオイルしての順番がオイル塗りたくるより髪が言うこと聞くなーって感じでした🕊 艶が出てきた、寝起きでもまとまりがよく寝癖が付きにくくなった、めんどくさい時これだけでオイルより乾かしが早い気がした笑
もっと見る80
2
- 2024.08.09
オルビスのスキンケアを愛用しているのですが そんなオルビスから、ヘアケアアイテムが発売され 買ってみるしかない!と購入しました さっそくお気に入りにランクイン😳 毎日これがないとドライヤーができません笑 傷んだ髪を芯から補修する美容液入りヘアミルク オルビスはほとんどの商品に詰め替えがあるので 最近梅雨対策として縮毛矯正をしたので 髪のダメージが心配だったのですが こちらをつけていればサラサラ感がキープされます! 無臭なので好きなヘアオイルとも相性がいいところが プチプラなので手に取りやすいところもおすすめです
もっと見る129
4
- 2023.06.17
商品詳細情報オルビス エッセンスインヘアミルク
- ブランド名
- オルビス(ORBIS)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングトリートメント 10代 第1位トリートメント 20代 第2位トリートメント 30代 第5位トリートメント 40代以上 第5位ヘアミルク 10代 第1位ヘアミルク 20代 第1位ヘアミルク 30代 第2位ヘアミルク 40代以上 第2位肌質別ランキングトリートメント 普通肌 第4位トリートメント 脂性肌 第3位トリートメント 乾燥肌 第5位トリートメント 混合肌 第4位トリートメント 敏感肌 第4位ヘアミルク 普通肌 第2位ヘアミルク 脂性肌 第2位ヘアミルク 乾燥肌 第2位ヘアミルク 混合肌 第2位ヘアミルク 敏感肌 第2位髪質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 総合大賞10位LIPSベストコスメ2024 ヘアミルク部門1位LIPSベストコスメ2023 総合大賞7位LIPSベストコスメ2023 ヘアミルク部門1位LIPS月間トレンド賞2023年7月 ヘアケア部門1位
- 容量・参考価格
- 本体 140g: 1,320円
- つめかえ用 140g: 1,100円
- 140g: 1,320円
- 取扱店舗
- 近くのオルビス取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 本体 140g
- つめかえ用 140g
- 限定ボトル 140g(たまごっち)
- 限定ボトル 140g(シナモロール)
- 限定ボトル 140g
- 限定ボトル 140g
- 限定ボトル 140g(ADAM ET ROPÉ)
- 商品説明
- パサつき、広がり、枝毛、ツヤ不足・・・髪のお悩みは尽きないもの。 エッセンスインヘアミルクは、そんな乾燥によるお悩みにアプローチする洗い流さないタイプのトリートメントです。 サロン業界注目の美髪成分「CMC」を配合。この「CMC」は、髪内部の成分が流れ出るのを防ぐ重要な保湿成分で、一度「CMC」を失うと自ら作り出すことはできないので、補うケアが不可欠なのです。 使用方法は簡単。適量を手にとって、タオルドライ後の髪(または乾いた髪)に、毛先を中心になじませます。 ドライヤーの熱を味方にして、サラサラつるんの指通りを実現します。 さらに高保水ミルクが、うるおいを逃がさないように髪表面をコート。内外からのしっかりケアで、うるおい艶美髪をずっとキープします。 ●無香料、無着色 ●酸化しやすい油分不使用●浸透美容液成分配合=CMC類似成分、11種のアミノ酸をブレンドした毛髪補修成分●高保水ミルク配合=保水効果の高い毛髪保護成分●ヒートプロテイン配合=毛髪保護成分●シャイニーグロス成分配合=ツヤ成分●アルコールフリー ※アレルギーテスト済=全ての方にアレルギーが起こらないということではありません。
- メーカー名
- オルビス
- 発売日
- 2011/10/1(最新発売日: 2025/9/20)
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアトリートメント > ヘアミルク
- 成分
- <本体 140g> 水、ジメチコン、セタノール、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、イソペンチルジオール、ダイズステロール、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ネオペンタン酸イソデシル、PEG-12ジメチコン、マルチトール、アルギニン、グリシン、アスパラギン酸、セリン、トレオニン、バリン、アラニン、プロリン、フェニルアラニン、イソロイシン、ヒスチジン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、ソルビトール、PPG-10メチルグルコース、フェニルトリメチコン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、BG、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、ステアリン酸グリセリル(SE)、セトリモニウムクロリド、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール <つめかえ用 140g> 水、ジメチコン、セタノール、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、イソペンチルジオール、ダイズステロール、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ネオペンタン酸イソデシル、PEG-12ジメチコン、マルチトール、アルギニン、グリシン、アスパラギン酸、セリン、トレオニン、バリン、アラニン、プロリン、フェニルアラニン、イソロイシン、ヒスチジン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、ソルビトール、PPG-10メチルグルコース、フェニルトリメチコン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、BG、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、ステアリン酸グリセリル(SE)、セトリモニウムクロリド、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール <限定ボトル 140g(たまごっち)> 水、ジメチコン、セタノール、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、イソペンチルジオール、ダイズステロール、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ネオペンタン酸イソデシル、PEG-12ジメチコン、マルチトール、アルギニン、グリシン、アスパラギン酸、セリン、トレオニン、バリン、アラニン、プロリン、フェニルアラニン、イソロイシン、ヒスチジン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、ソルビトール、PPG-10メチルグルコース、フェニルトリメチコン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、BG、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、ステアリン酸グリセリル(SE)、セトリモニウムクロリド、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール <限定ボトル 140g(シナモロール)> 水、ジメチコン、セタノール、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、イソペンチルジオール、ダイズステロール、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ネオペンタン酸イソデシル、PEG-12ジメチコン、マルチトール、アルギニン、グリシン、アスパラギン酸、セリン、トレオニン、バリン、アラニン、プロリン、フェニルアラニン、イソロイシン、ヒスチジン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、ソルビトール、PPG-10メチルグルコース、フェニルトリメチコン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、BG、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、ステアリン酸グリセリル(SE)、セトリモニウムクロリド、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール <限定ボトル 140g> 水、ジメチコン、セタノール、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、イソペンチルジオール、ダイズステロール、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ネオペンタン酸イソデシル、PEG-12ジメチコン、マルチトール、アルギニン、グリシン、アスパラギン酸、セリン、トレオニン、バリン、アラニン、プロリン、フェニルアラニン、イソロイシン、ヒスチジン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、ソルビトール、PPG-10メチルグルコース、フェニルトリメチコン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、BG、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、ステアリン酸グリセリル(SE)、セトリモニウムクロリド、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール <限定ボトル 140g> 水、ジメチコン、セタノール、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、イソペンチルジオール、ダイズステロール、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ネオペンタン酸イソデシル、PEG-12ジメチコン、マルチトール、アルギニン、グリシン、アスパラギン酸、セリン、トレオニン、バリン、アラニン、プロリン、フェニルアラニン、イソロイシン、ヒスチジン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、ソルビトール、PPG-10メチルグルコース、フェニルトリメチコン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、BG、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、ステアリン酸グリセリル(SE)、セトリモニウムクロリド、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール <限定ボトル 140g(ADAM ET ROPÉ)> 水、BG、ジメチコン、ソルビトール、フェノキシエタノール、アスパラギン酸、アルギニン、グリシン、セリン、アラニン、プロリン、バリン、イソロイシン、トレオニン、ヒスチジン、フェニルアラニン、セタノール、ダイズステロール、クエン酸、イソペンチルジオール、セトリモニウムクロリド、PCA-Na、PCA、ステアリン酸グリセリル(SE)、PEG-12ジメチコン、EDTA-2Na、フェニルトリメチコン、乳酸Na、マルチトール、PPG-10メチルグルコース、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、ネオペンタン酸イソデシル、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ベヘントリモニウムメトサルフェート
ヘアミルクランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ディアボーテ トリートメントリペアミルク | 1,045円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第6位 | これはベタつかないしドライヤーで乾かす時も乾かしやすい♪ | 詳細を見る | |
オルビス エッセンスインヘアミルク | 1,320円〜 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第7位 | 安くて使い心地の良いお気に入りのアイテムです。 とにかくサラサラになる! | 詳細を見る | |
エッセンシャル エッセンシャル プレミアム うるりジェリーミルク | 1,320円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第23位 | 嫌な広がりはしっかりと抑えてくれますが ペタっとした仕上がりにならないので扱いやすい⟡.· | 詳細を見る | |
リトルサイエンティスト リケラエマルジョン | 4,620円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第38位 | ドライヤーの熱から髪を守ってくれる。ベタつきがなく、サラッとした質感になりました! | 詳細を見る | |
エルジューダ ディーセス エルジューダ エマルジョン+ | 2,860円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第41位 | 普通〜太めの髪用のミルク。とにかく香りが甘くて良い匂いで髪のまとまりが出ていい感じです😆 | 詳細を見る | |
ビューティラボ 補修ミルク もっととてもしっとり | オープン価格 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第75位 | この価格でこの手触りは素敵✨伸びも良く、まんべんなくつけられるのが良い♪ | 詳細を見る | |
エルジューダ ディーセス エルジューダ エマルジョン | 2,860円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第81位 | まとまりと指通り良くなります。比較的軽めのみずみずしいテクスチャで、重くなりすぎません。 | 詳細を見る | |
オージュア クエンチ フルイド | 2,860円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第200位 | 髪のまとまりや、サラサラ度合いなど全然違う!なくなったら困る商品です! | 詳細を見る | |
エイトザタラソ ジェントルリペア&モイストチャージ 美容液ヘアミルク | 1,540円 |
| トリートメントランキング第62位 | 髪なじみがよく、べたつかない◎水分をチャージしてくれるので、しっとりなめらかな髪に! | 詳細を見る | |
ミルボン エルジューダ フリッズフィクサー エマルジョン+ | 3,300円 |
| トリートメントランキング第68位 | テクスチャは滑らかで香りがとても好き🥰 | 詳細を見る |