\冬に激推し!!とろ〜っと温泉湯で保湿肌/🖇温素琥珀の湯⚪︎600g(約15回分)998円(税込)⚪︎アルカリの湯のまろやかさが味わえる。 本格志向の方におすすめの入浴剤。⚪︎心なごむ和漢茶の香り⚪︎輝く琥珀色のお湯(透明)以下、使用した感想です↓↓────────────────────◆とろとろなお湯で温泉気分渋い見た目なパケなので存在は知っていたものの買ってなかった商品。今年初めて購入してみましたが、使用感が「「マジで旅館の温泉。」」♨︎♨︎♨︎湯ざわりがとろとろぬるぬるする感じがして本格的です!香りも温泉の香り(語彙力)なのに湯上がり後のお肌がつるつる、さらさらしてて滑りが一切ないです🌿アルカリ温泉成分(炭酸ナトリウム)が温浴効果を高め、血行を促進し、身体の芯まで温めてくれます。体がぽかぽかするのでお気に入り◎冬にぴったりな入浴剤で温泉気分を味わいたい方におすすめです🛁────────────────────▪︎リピート:◎(◎、⚪︎、△、×評価)#マシュマロ肌の作り方
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェック温素 温素(ボトル入り) 琥珀の湯
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!温素 温素(ボトル入り) 琥珀の湯
63
4
- 4ヶ月前
【the温泉風を自宅で味わえるお風呂】今回はコスメやスキンケアでなく、入浴剤のご紹介!アース製薬『温素』ビックカメラの化粧品やドラッグコーナーで買ってみました!600㌘ 820円くらいだったような…パッケージからしてあんまり可愛らし~い入浴剤ではないです😌逆に黒っぽいパッケージに惹かれて買っちゃいました😆なんか強そうなイメージ湧きますよね🏃~使い方~200Lに対して蓋の内側のラインくらい1杯30~45㌘が適量!普通の入浴剤と変わりありません効能…疲労回復、あせも、しっしん、にきび、ひび、あかぎれ、しもやけ、荒れ性、うちみ、くじき、肩凝り、神経痛、リウマチ、腰痛、冷え症、痔、産前産後の冷え症✨アルカリ温泉成分配合✨◎炭酸ナトリウム…湯にじんわり溶け込み、温浴効果を高め、血行促進、体のコリを優しくほぐす効果がある◎炭酸水素ナトリウム…まろやかな湯ざわりで、湯上がり後のお肌をつるつるさらさらに仕上げる効果がある◎5種類の植物エキスゴボウエキス、ヨモギエキス、シラカバエキス、ドクダミエキス、チャエキス香り…心なごむ和漢茶の香り湯色…輝く琥珀色の湯(透明)意外と漢方のような独特な香り、色も琥珀というより褐色っぽいですね 写真のイメージとちょっとちがいますがね🏃アルカリ湯質ってのは昔から『美人の湯』と言われている湯質のことなんだそうです。とろ~とした湯がお肌をぬるぬる感を与えます。アルカリ性のお湯は皮脂を溶かし、角質を軟化させる効果があるので、お肌をすべつるに!注意点として肌の脂分を取られ過ぎてしまうので、長湯、毎日の使用はしないようにします!週1~2回くらい頻度が良さそうです。お風呂上がりは温泉入ったときのようにポッカポカ!体の芯からほぐれた感じがします私はお風呂で先に頭を洗い、体を洗って、湯船に浸かります。毎日のお風呂ルーチンです湯船に浸かるのはだいたい10~15分くらいです!たまに使うから良いのかもしれません♪同じシリーズでまっ白いパッケージの『白華の湯』も気になるので、今度買ってみようかと思います♪あ、ちなみに酸性系の温泉成分だと、殺菌効果、水虫予防、高血圧、そして、アトピー肌にもよいとされています ローズ系の香りであれば女性ホルモンのエストロゲンの作用で、肌にうるおいと髪をつやつや、代謝を促したり嬉しい作用がいろいろあるようですどんな入浴剤かはまだ模索中ですが、いろいろ試したりしたいと思います!以上、入浴剤のご紹介でございました。見てくださりありがとうございました😆✨#温素#入浴剤
もっと見る68
0
- 2018.09.21
香りやアロマの評判を紹介!温素 温素(ボトル入り) 琥珀の湯
温素(入浴剤)・琥珀の湯・白華の湯・澄明の湯アルカリ温泉成分で自宅でリラックスタイム👀🛁🚿♡どれも自然の香りできつくなく、いつもよりぬごく温まった感じがしました!🌟半身浴すきなんでいつもするんですが、お風呂上がる頃には汗だく💦😆温泉成分には沢山の効能があるので、これからの季節沢山使っていきます🚿🚿#温素#琥珀の湯#お風呂#バスタイム#入浴剤
もっと見る54
4
- 6ヶ月前
コロナになってから特に、入浴剤にハマっています。温素!!!パッケージもかなり異彩を放っています。香りは独特な香り!好き嫌い分かれるかな。私はバスソルトほど汗はかきませんでしたが、血行が良くなり、長時間ポカポカした感じでいられました♨️なんとなく温泉気分を味わえます笑
もっと見る52
2
- 2週間前
人気のクチコミ温素 温素(ボトル入り) 琥珀の湯
\冬に激推し!!とろ〜っと温泉湯で保湿肌/🖇温素琥珀の湯⚪︎600g(約15回分)998円(税込)⚪︎アルカリの湯のまろやかさが味わえる。 本格志向の方におすすめの入浴剤。⚪︎心なごむ和漢茶の香り⚪︎輝く琥珀色のお湯(透明)以下、使用した感想です↓↓────────────────────◆とろとろなお湯で温泉気分渋い見た目なパケなので存在は知っていたものの買ってなかった商品。今年初めて購入してみましたが、使用感が「「マジで旅館の温泉。」」♨︎♨︎♨︎湯ざわりがとろとろぬるぬるする感じがして本格的です!香りも温泉の香り(語彙力)なのに湯上がり後のお肌がつるつる、さらさらしてて滑りが一切ないです🌿アルカリ温泉成分(炭酸ナトリウム)が温浴効果を高め、血行を促進し、身体の芯まで温めてくれます。体がぽかぽかするのでお気に入り◎冬にぴったりな入浴剤で温泉気分を味わいたい方におすすめです🛁────────────────────▪︎リピート:◎(◎、⚪︎、△、×評価)#マシュマロ肌の作り方
もっと見る63
4
- 4ヶ月前
アース製薬/温素入浴剤【琥珀の湯】をプレゼントしていただきました⑅︎◡̈︎*半身浴が大好きな私なので、すごく嬉しーっっ♡届いて中見たら、金色の包み紙🤭ご縁に感謝です…♡アルカリ湯質は、古くから「美人の湯」として知られる湯質らしいです♨︎豊かな自然に育まれた5種類の植物エキス(保湿成分)を配合していますっっゴボウエキス/ヨモギエキス/シラカバエキス/ドクダミエキス/チャエキス茶色の色味のお湯がまた癒される〜😊💓ほっこり身体の芯まで温めてくれて、心も一緒に温まりました…♡#ご褒美温素#プレゼント#アース製薬#入浴剤#塩素#ドクダミエキス#肩こり#プレゼント#キャンペーン当選品#おこもり美容
もっと見る77
3
- 6ヶ月前
💎温素 琥珀の湯《とろさら美肌湯》高級旅館の極上体験とろっとろの湯ざわりと記載されていて、期待が高まります♡早速、使ってみました♪中身は、白っぽい色で、細かい粉末状です。それがお湯に入れると、透明感のある琥珀色に!!予想外の色にビックリ!お湯に浸かってみると、とろっとした感じ♪お湯の中で、お肌がすべすべした感触になり、まるで温泉に入っているかのような気分を味わえました😊がんばった、今年のあなたに#ご褒美温素うれしいです🧡#温素#入浴剤#アース製薬#温素琥珀の湯#入浴剤#入浴剤好き#美容好き
もっと見る103
1
- 5ヶ月前
温素(入浴剤)・琥珀の湯・白華の湯・澄明の湯アルカリ温泉成分で自宅でリラックスタイム👀🛁🚿♡どれも自然の香りできつくなく、いつもよりぬごく温まった感じがしました!🌟半身浴すきなんでいつもするんですが、お風呂上がる頃には汗だく💦😆温泉成分には沢山の効能があるので、これからの季節沢山使っていきます🚿🚿#温素#琥珀の湯#お風呂#バスタイム#入浴剤
もっと見る54
4
- 6ヶ月前
【the温泉風を自宅で味わえるお風呂】今回はコスメやスキンケアでなく、入浴剤のご紹介!アース製薬『温素』ビックカメラの化粧品やドラッグコーナーで買ってみました!600㌘ 820円くらいだったような…パッケージからしてあんまり可愛らし~い入浴剤ではないです😌逆に黒っぽいパッケージに惹かれて買っちゃいました😆なんか強そうなイメージ湧きますよね🏃~使い方~200Lに対して蓋の内側のラインくらい1杯30~45㌘が適量!普通の入浴剤と変わりありません効能…疲労回復、あせも、しっしん、にきび、ひび、あかぎれ、しもやけ、荒れ性、うちみ、くじき、肩凝り、神経痛、リウマチ、腰痛、冷え症、痔、産前産後の冷え症✨アルカリ温泉成分配合✨◎炭酸ナトリウム…湯にじんわり溶け込み、温浴効果を高め、血行促進、体のコリを優しくほぐす効果がある◎炭酸水素ナトリウム…まろやかな湯ざわりで、湯上がり後のお肌をつるつるさらさらに仕上げる効果がある◎5種類の植物エキスゴボウエキス、ヨモギエキス、シラカバエキス、ドクダミエキス、チャエキス香り…心なごむ和漢茶の香り湯色…輝く琥珀色の湯(透明)意外と漢方のような独特な香り、色も琥珀というより褐色っぽいですね 写真のイメージとちょっとちがいますがね🏃アルカリ湯質ってのは昔から『美人の湯』と言われている湯質のことなんだそうです。とろ~とした湯がお肌をぬるぬる感を与えます。アルカリ性のお湯は皮脂を溶かし、角質を軟化させる効果があるので、お肌をすべつるに!注意点として肌の脂分を取られ過ぎてしまうので、長湯、毎日の使用はしないようにします!週1~2回くらい頻度が良さそうです。お風呂上がりは温泉入ったときのようにポッカポカ!体の芯からほぐれた感じがします私はお風呂で先に頭を洗い、体を洗って、湯船に浸かります。毎日のお風呂ルーチンです湯船に浸かるのはだいたい10~15分くらいです!たまに使うから良いのかもしれません♪同じシリーズでまっ白いパッケージの『白華の湯』も気になるので、今度買ってみようかと思います♪あ、ちなみに酸性系の温泉成分だと、殺菌効果、水虫予防、高血圧、そして、アトピー肌にもよいとされています ローズ系の香りであれば女性ホルモンのエストロゲンの作用で、肌にうるおいと髪をつやつや、代謝を促したり嬉しい作用がいろいろあるようですどんな入浴剤かはまだ模索中ですが、いろいろ試したりしたいと思います!以上、入浴剤のご紹介でございました。見てくださりありがとうございました😆✨#温素#入浴剤
もっと見る68
0
- 2018.09.21
匂いの強烈さが半端ない🔥#温素#琥珀の湯お試しサイズは100円でした❤️ボトルは600g、860円❤️\温素琥珀の湯の効果・効能/疲労回復、あせも、しっしん、にきび、ひび、あかぎれ、しもやけ、荒れ性、うちみ、くじき、肩のこり、神経痛、リウマチ、腰痛、冷え症、痔、産前産後の冷え症白樺の湯に続き、琥珀の湯も試してみました❣️こちらは色が毒々しい😍笑香りも強烈‼️笑この温素、すごく身体もぽかぽかになるし、お肌もしっとりするのですが匂いが耐えられない🤣😭笑もうなんて言っていいのか。。表現できない匂い。。笑私はかなり苦手。他の通販サイトとかで口コミを見ると評価もかなり高く、私もそう思うのですが匂いが、、、。リピしたい気持ちもあるのですが、これは難しいなぁ。匂いが大丈夫な方にはほんっっっっっとにおすすめです❤️今日も最後まで読んで頂きありがとうございます💓♡Instagram【cosmeloverinko】♡♡Twitter【cosmeloverinko】♡#lips#リップス#いえべちゃんりんこ#コスメレポ #コスメレビュー #cosmereview#cosmereport#cosmetic#温素#入浴剤#琥珀の湯 #マツキヨ#温泉
もっと見る115
2
- 5ヶ月前
コロナになってから特に、入浴剤にハマっています。温素!!!パッケージもかなり異彩を放っています。香りは独特な香り!好き嫌い分かれるかな。私はバスソルトほど汗はかきませんでしたが、血行が良くなり、長時間ポカポカした感じでいられました♨️なんとなく温泉気分を味わえます笑
もっと見る52
2
- 2週間前
もうこれ、温泉やん。そうツッコミを入れたくなるぐらい本格的な温泉気分を味わえる!♨️温素 琥珀の湯♨️わたくし大の温泉好きでしてコロナで温泉行かなくてストレスが溜まるばかり。ドラッグストアにある入浴剤コーナーを片っ端から買い漁っていました。その中でも異様なオーラ放つこちらの商品。とりあえず試してみるかと買ってみたらこれが凄かった。色がマジで赤褐色で温泉の色!これ浴槽大丈夫かいなと心配になるレベル。さらにはお湯にとろみもついてホンマにこれ家のお風呂かいなとツッコミを入れてしまうレベルでした。そして入りごごちもポカポカじんわり暖かく、湯冷めもせずめちゃくちゃ気持ち良かったです♨️この温素シリーズにはもう一種類あったのでそっちも買ってみたいと思いました!早くコロナ収束して温泉行きたい、、🥲#温素#琥珀の湯#1軍アイテム#お家でダイエット#ガチレビュー
もっと見る75
1
- 3ヶ月前
温泉好きと話したら職場の方がプレゼントしてくれました。お湯はとろっとしていて、色が濃いからびっくり湯船はツルツル状態で危険!数分で体がポッポしてきますが、わたしの肌には合わなかったようでヒリヒリ感が少しでてきてお風呂あがりバスタオルで拭いているときにかゆみを感じました。リピはしない‥。#温素#ボトル入り#琥珀の湯
もっと見る48
1
- 1ヶ月前
琥珀の湯ボトル入り温素こちらの商品前々から気になってやっと購入し使い切りました!香りが漢方みたいで個人的には好み☺️入浴剤の色は茶色入浴した感想は暖まる!!肌触りが良くなるコスパも良く普段使いにリピ予定☺️
もっと見る50
2
- 2020.12.22
これからの季節、しっとりしつつあったまる✨大ボトルでも愛用している入浴剤アース製薬の▫️温素入浴剤琥珀の湯それぞれアルカリ温泉成分配合で、お家にいながら、あらゆる温泉につかっているかのよう。アルカリ性のお湯は、お肌にヌルヌル感を与えます。「温素」はこの湯質を科学し、本格感のある湯ざわりを目指しだそうです。それぞれの湯ざわりと香りは下記の通り。▫️温素入浴剤琥珀の湯▶︎なめらかでつるつるの感触で知られる「モール泉」▶︎和漢茶の香りこれは大ボトルでずっと使ってます。長男もいい香り〜✨と大満足の、透明感ある琥珀色のお湯です。どこか懐かしさを感じる、ほっこりとする香りに、とろさらなお湯が気持ち良い。
もっと見る88
0
- 4ヶ月前
温素琥珀の湯アース製薬の入浴剤です。これ個包装タイプも売ってるんですね。一個百円ほどだったのであまり期待はしていなかったのですが、油断するとのぼせるくらいかなり暖まります!和漢茶の香りとありますが茶の香りというよりは断然温泉の香りなので、正直あんまりいい香りではないですがそのぶん実用性がしっかりしていました!温泉の香りといっても硫黄っぽくはないです。湯色はかなり温泉っぽい透明な茶色、ツルッとしていてこれまたかなり温泉っぽいです!百円でこれならとてもいいと思います!
もっと見る63
0
- 1ヶ月前
アルカリ温泉温素琥珀の湯!!本当は教えたくないっ!くらいに!!とてもいい入浴剤ですので紹介します👍🏻⸒⸒購入先▷ココカラファイン¥980円(ボトル入り)わりと色んな薬局で見掛けますし、ネット通販でも購入ができるので◎!この入浴剤、本当にお湯がとろっとろっのにゅるんという感じで本当の源泉の温泉に入っているかのようなお湯になります👏🏻💕なので、湯船は滑りやすくなるので注意です!笑私は蕁麻疹体質ですが染みたりしないですしむしろ入浴後には少しよくなります🛁*。✨なにより、とっても汗かくのでダイエットのお供になり私はこちらの入浴剤で半身浴をしてます!美肌効果もあるので湯上りのお肌がしっとりすべすべで本当に嬉しいです🥰❤️本当に汗をたくさんかくので、のぼせには注意が必要です⚠️!!ちゃんと休憩を挟みながら入浴するのがおすすめです🥺💕そして、肝心の香りあまりしないので苦手に思う方は少ない方と思います👏🏻✨効能も嬉しいことにたくさん𓂃𓈒𓏸疲労回復、あせも、しっしん、にきび、ひび、あかぎれ、しもやけ、荒れ性、うちみ、くじき、肩のこり、神経痛、リウマチ、腰痛、冷え症、痔、産前産後の冷え症アルカリ性は血行を促進してくれるので冷え性の方にはもってこいです🥰❤️本当にお手軽に温泉気分を楽しめますし、なにより本当に本当に効果が分かりやすくお湯に浸かった瞬間からあのとろっとした温泉を味わえるので本当に教えたくない!と思うほどおすすめな入浴剤です🥺💕#バスタイム#入浴剤#温泉
もっと見る69
0
- 2021.04.01
アルカリ温泉成分配合されてる入浴剤😺温素琥珀の湯。アルカリ温泉成分温浴効果を高め血行を促進してくれて身体の芯まであたためてくれる。温泉成分配合湯上がり後お肌をつるつる、さらさらしてくれるなどが、あります。ぽかぽかになり、湯上がりすぐはつるつるで少し時間たつとさらさらします。香りが温泉らしい香りで苦手な方はダメかもです💧いつもローズ系とか使うことが多いのですが私は落ちついて良かったです🍎気分転換になります☺️温泉気分になりたい方にはいいかと💓私もなくなり次第リピートしたいと思います。
もっと見る59
0
- 2019.08.04
大切な予定の前日にやることリスト明日は私にとって大切な予定があり、かわいい自分でいたいので、その為の取り組みを紹介させて頂きます。①ホワイトニング歯磨き粉を使用する 現在はマスクを着用している為、他の方には分かりませんが、自分の気持ちを高める為に歯を白く綺麗にします。②ヘアトリートメントをする 自分に合うものを見つけておき、それを塗布してトリートメントキャップを被り、入浴します。③効果の高い入浴剤を入れ、ゆっくりと入浴する 私はとろみが出てお肌がツルツルになるものを使用しています。④入浴中に全身をマッサージする 特に脚を入念に行うと、かなりスッキリとします。⑤ボディスクラブを使用する 膝や肘等にボディスクラブを塗布し、優しくマッサージします。⑥フェイスパックをする 自分に合い、効果が期待できるものを使用します。⑦ヨガ・ストレッチ・筋膜リリースをする しっかりと体をほぐし、睡眠の質の向上も目指します。⑧ホットアイマスクを着けて寝る 目元が温まるとすぐに眠れるので、明日に備えてしっかりと寝ます。最後までご覧下さり、本当にありがとうございました!#べにてんのルーティーン#ルーティーン#ナイトルーティーン#やること#前日#かわいく#美容#おこもり美容
もっと見る81
2
- 6ヶ月前
温素(ボトル入り)琥珀の湯に星5個の評価をつけました。
もっと見る20
0
- 2021.03.01
温素(ボトル入り)琥珀の湯に星5個の評価をつけました。
もっと見る11
0
- 2020.12.30
温素 澄明の湯 白華の湯 琥珀の湯温泉お風呂大好きな私♨️コロナ禍でなかなか旅行も行きづらく…TVの温泉のプロたちが選ぶ入浴剤で選ばれてたこの温素の入浴剤!特に琥珀の湯(黒ボトル)がよいとのことでさっそく購入🙌(Amazonがお得でした💰)黒ボトルの琥珀の湯が1番とろっとしてお気に入りでなくなりそうだったので💦無色透明な色になる澄明の湯とMIXして使ってます😅3種類購入しましたが断然琥珀の湯がリッチな温泉気分を味わえておすすめです♨️✨琥珀色で香りも和漢茶の香りとありますがほんと目をつぶると温泉に入ってるよう😌アルカリ湯質で浸かってるとじんわり身体が温まります☺️湯上がりも肌がしっとり✨他2つ(白華の湯と澄明の湯)も悪くはないのですが琥珀の湯と比べるとやっぱ違うかなぁと🤔ちなみに白華の湯は乳白色で澄明の湯は無色透明ヒノキの香りですドラッグストアでも購入できるのでお手軽に温泉気分を味わいたい方はぜひ♨️🧖♀️✨#リピアイテム
もっと見る113
3
- 3ヶ月前
冬に入りたくなる温素シリーズ!!本当に温泉に入っている様なとろみ黒パケわ定番でゴールドパケわ新しい!白いのが無くなってゴールドになったみたい黒トロッとして潤うただ匂いがお爺ちゃんみたいな匂いwでも潤い抜群!!色わ琥珀色(🦊色)ゴールドサラサラしてるけど若干とろみあり匂いわそんなにしない控えめ檜の香り←控えめわお風呂が大きからかもしれない…潤いわ黒より劣るがちゃんと潤う色わ無色箱売りで袋に入ったゆずの香りもオススメ温泉になかなか行けないから気持ちだけでも温泉気分♨️#温素#ボトル入り#琥珀の湯#温素澄明の湯#入浴剤
もっと見る50
1
- 4ヶ月前
久しぶりの投稿です。最近足が疲れやすい為、足ヨガマッサージしています。足裏や指一本一本をマッサージすると、気持ちが良いです。足が疲れやすい方はyoutubeで検索してみて下さい(⑅'.'⑅)むくみには水分補給も大切、夏は冷えた飲み物や環境の為知らない間に身体も心も疲れています。私は疲れると1人になりたくなります(๑••๑)♡1人の時間がないと自分が壊れてしまいそうになります。1人タイムはとても大切です。大人になるに連れてよりそう感じるようになりました。#ロート製薬デオコ薬用デオドラントボディクレンズ350mLは、汗と夏に気になる体臭を消してくれる優れものです。Amazonでレビューを見ると、何故かおじさんに人気。。"自分の身体から女の子の香りがする”と体臭を香りで消すのではなく、体臭を消して香りをつけてくれる。優しくて儚い女の子の香りで、ボディータオルにワンプッシュで泡モコモコ•*¨*•.¸¸♬身体をすすぐとピカピカ良い香りに包まれます❀.(*´◡`*)❀.梅雨の時期から夏にかけて使用しておりますが、厚着する冬にも良いなと思います。アトピー性皮膚炎の私にも優しい使い心地です。皆さんにアレルギーがでない訳ではないので、皮膚科医と相談してみて下さい🎵長くなりました。ここまでご覧下さりありがとうございます。皆さんも身体と心を大切に、夏風邪など召されぬようお気を付け下さい❀ありがとうございました!#スウォッチ#最近のスキンケア#ボディーソープ#癒し
もっと見る47
2
- 2019.07.16
この商品をクリップしてるユーザーの年代温素 温素(ボトル入り) 琥珀の湯
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質温素 温素(ボトル入り) 琥珀の湯
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
入浴剤ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
毛穴撫子 | 重曹つるつる風呂 | ”ガサガサが気になる時に簡単に全身ケア出来るのはすごくいいなーと思いました!” | 入浴剤 |
| 220円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプ バスソルト ハッピーフォーミー ロータス&ジャスミンの香り | ”女性らしいお花の香りです。贅沢をしてるような気分で癒しのバスタイムに♡” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプ グーテナハト バスソルト ホップ&バレリアンの香り | ”深呼吸しながらゆったり湯船に浸かりたい時にピッタリの落ち着いた香りの入浴剤です!” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る | |
AYURA | メディテーションバスt | ”香りは森林にいるような自然を感じる香り。お風呂の時間がいつもよりとても贅沢なひと時になる気がしてすっかりお気に入りです♡” | 入浴剤 |
| 616円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプ グーテルフト バスソルト パイン<松の木>&モミの香り | ”香りを嗅いで森林浴をしているような気持ちに♡お風呂上がりは温まるし香りにも癒されます。” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプ バスソルト ラベンダーの香り | ”クセのないラベンダーの良い香りで春夏秋冬、季節問わず使いやすいバスソルト♡” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る | |
マックス | 汗かきエステ気分 スウィートドリーム | ”香りも色でも癒されて、体もポカポカ温まるので、夜ぐっすり眠れそうです😌” | 入浴剤 |
| 詳細を見る | ||
クナイプ | クナイプ バスソルト レモングラス&レモンバームの香り | ”ビックリするぐらい彩やかな青!さっぱりしたい時には最適なバスソルトです。” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る | |
ラッシュ | セクシー・ダイナマイト | ”特別な日や、頑張った自分へのご褒美に。しっとりスベスベ肌になれる” | 入浴剤 |
| 870円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプ バスソルト ネロリの香り | ”爽やかで懐かしいようなやわらかい香りに包まれます。家族みんな気に入って、リピしようかな〜😊” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る |