💄💬私に合う選抜カラー。使用感もっちりリップ。(⚠︎唇写真ありです⚠︎)『ウォーターシャイニーミルキー』BE602チャイベージュ◾️メーカー:メイベリンニューヨーク◾️容量:3.9g◾️価格:約1,200円〜商品情報〜※Web記事より引用美しい発色とクリーミィなツヤの両立で、ピュアリッチピグメントが美しい発色を演出し、ポリマージェル*1がコクのあるクリーミィなツヤを形成します。ミルキーローション成分*2配合で、浸透するかのように心地よいうるおい感のある唇へ仕上げます。*1)ツヤ成分((アクリル酸/アクリル酸イソブチル/アクリル酸イソボルニル)コポリマー)を指します。*2)保湿成分(ヒアルロン酸Na、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル))、エモリエント成分(ネオペンタン酸オクチルドデシル)を指します。-------------------------------◾️個人的な使用感🤔💬これを買ったのはもう半年前なんだけど、、私の好きなYouTuberさんが、カラーセンセーショナルのマットコレクションMNU11ブラウンベージュをおススメしてて、それ目当てで薬局行ったけど、売り切れてて。😞(流行ってたからね…)で、手ぶらで帰るのは嫌だったから笑ベージュの色味で合うのないかなぁと色んなのを試してみて、出会えたのがこの子。💄✨というかメイベリンのリップはこれが初。🤫正直プチプラの口紅系ってなんだか荒れそうというか…🌪唇の皮剥けしやすい私にとっては合わなそうだなと思っていて手を出せずにいたんだけど、本当「見くびっていてごめんなさい」って感じでした。🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️先入観はダメだね。何事も試さなくてはわからない。👊🏻💡✔️一度でしっかり高発色。力加減で抜け感も出せる。唇にのせて滑らせたときのこっくり感は恐れ入りました。✔️絶妙なベージュカラー。(イエローベース向きだと思う。そしてどうでもいいけど、チャイベージュと言う名前のかわいさ。笑)✔️保湿感のある口紅。つけてる時のもっちり感が、なんとも好き。✔️1回ティッシュオフしてから重ねて塗れば色持ちも○。⚠︎落ちない訳ではない。コップに色移りや、飲み食いしてれば普通に落ちる。…けど、リップ系ほど全部落ちる訳じゃなく多少色素沈着がある気がする🤔✔️唇が荒れない。製品説明通り、クリーミーなつけ心地で皮剥けとかはしない。⚠︎まぁしっかり密着する感じだからケアせず毎日つけたら皮剥けしそうだけど…これまで使ってて、特段問題なし。✔️ものすごい近くで嗅ぐと石油の匂い?がする。けど、つけてて気になったことはない。むしろ余計な匂いもないので○。私的塗り方ポイントは、▶︎▶︎『リップブラシで馴染ませること。』20代までこの大事さに気付かなかった自分に恥さえ感じるんだけど。笑最近気付いた、リップブラシの大切さ。色をしっかりのせたい時は、リップブラシで馴染ませると、キレイに色が唇にのる。とは言っても私のリップブラシの使い方はちょっと違うんだけど…❶まずは直接唇に塗る。❷リップブラシで唇の輪郭を縁取って整える。❸整ったら、全体的に縦じわに色が入るように馴染ませていく。ちなみに使ってるリップブラシは◾️資生堂『リップブラシ401』/約500円(画像4枚目)キャップを本体の後ろにつけると、ブラシが出てくる仕様のモノ。天然毛100%のコシがあるブラシ。柔らか過ぎず、しっかりリップラインをとるのにそのコシが良いと思う。小さめだから携帯するにもよし。この子も、ここ1年くらいの愛用品です🙌🏻関係ないけど、リップの詳細をAmazonでも探してたら、カメラ機能でなんとなく色味を試せる、「バーチャルメイク」なるものが今あるのね🤣その機能で、遊んでたらやっぱりMNU11欲が復活してきてしまった…🙈笑クリスマスコフレも控えてるし…ちゃんと吟味しよう。-------------------------------〜日頃の御礼〜※レビューとは関係ありません※♡、📎、フォロー、フォロバ、本当にありがとうございます。始めた時は自分の備忘録程度に…と思ってましたが昨日、フォローしてくださっている方が100人を超えまして…🙈✨おこがましいのですが、微力でも私のレビューが誰かのためになっていれば嬉しいなとそう思って、最近は書き綴っております。もう少しコンパクトにしたいとは思うんだけど、書いてるうちに思いが溢れてしまう。笑今後とも、また懲りずに遊びに来て頂けたら光栄です。まだまだ拙い投稿ばかりですが、宜しくお願いします🙇🏻♀️(急な挨拶。笑)-------------------------------#メイベリン#ウォーターシャイニーミルキー#メイベリンリップ#ベージュ#口紅#リップ#スウォッチ
もっと見るおすすめの使い方・HowToを紹介!SHISEIDO リップブラシ 401
人気のクチコミSHISEIDO リップブラシ 401
【リップも丁寧に!】リップサンプルを頂き、どうやって使えばいいか迷ってたのでリップブラシを買ってみました!売ってた中で1番安いものを買ってみたのですが、すごく使いやすいです!400円か、500円くらいだったのですが、これだけでメイクが楽しくなります〜💄今はマスクで見えないですが、見えるようになった時に綺麗に塗れるように練習していきたいです〜⭐️
もっと見る177
1
- 3ヶ月前
資生堂🍎リップブラシ🍏500円すっっっごく好きなリップがとうとう無くなってきて、限定品だったから「最後まで使いたい」っていう思いでリップブラシ買ってみた〜☺️💕友達から資生堂のがいいよって聞いてたのですぐに薬局で購入💪💪こ、これはよい〜〜〜〜〜👏👏👏👏これはいい…今まで「リップブラシで塗るぐらいなら新しいリップ買うわ」って考えてたけど、リップブラシってめっちゃきれいに塗れるやん…最高やん…今まで適当に塗ってんまんましてたけど、リップブラシで丁寧に塗るのも乙だ💋💋蓋がついてて衛生的だし、見た目もかわいいしお外でも気軽に使える!!よい!なにより、天然毛100%で、ブラシがふわっふわでいい〜!これでお気に入りのリップ最後まで使いきれる☺️うれしい☺️💕
もっと見る126
12
- 2019.01.20
💄💬私に合う選抜カラー。使用感もっちりリップ。(⚠︎唇写真ありです⚠︎)『ウォーターシャイニーミルキー』BE602チャイベージュ◾️メーカー:メイベリンニューヨーク◾️容量:3.9g◾️価格:約1,200円〜商品情報〜※Web記事より引用美しい発色とクリーミィなツヤの両立で、ピュアリッチピグメントが美しい発色を演出し、ポリマージェル*1がコクのあるクリーミィなツヤを形成します。ミルキーローション成分*2配合で、浸透するかのように心地よいうるおい感のある唇へ仕上げます。*1)ツヤ成分((アクリル酸/アクリル酸イソブチル/アクリル酸イソボルニル)コポリマー)を指します。*2)保湿成分(ヒアルロン酸Na、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル))、エモリエント成分(ネオペンタン酸オクチルドデシル)を指します。-------------------------------◾️個人的な使用感🤔💬これを買ったのはもう半年前なんだけど、、私の好きなYouTuberさんが、カラーセンセーショナルのマットコレクションMNU11ブラウンベージュをおススメしてて、それ目当てで薬局行ったけど、売り切れてて。😞(流行ってたからね…)で、手ぶらで帰るのは嫌だったから笑ベージュの色味で合うのないかなぁと色んなのを試してみて、出会えたのがこの子。💄✨というかメイベリンのリップはこれが初。🤫正直プチプラの口紅系ってなんだか荒れそうというか…🌪唇の皮剥けしやすい私にとっては合わなそうだなと思っていて手を出せずにいたんだけど、本当「見くびっていてごめんなさい」って感じでした。🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️先入観はダメだね。何事も試さなくてはわからない。👊🏻💡✔️一度でしっかり高発色。力加減で抜け感も出せる。唇にのせて滑らせたときのこっくり感は恐れ入りました。✔️絶妙なベージュカラー。(イエローベース向きだと思う。そしてどうでもいいけど、チャイベージュと言う名前のかわいさ。笑)✔️保湿感のある口紅。つけてる時のもっちり感が、なんとも好き。✔️1回ティッシュオフしてから重ねて塗れば色持ちも○。⚠︎落ちない訳ではない。コップに色移りや、飲み食いしてれば普通に落ちる。…けど、リップ系ほど全部落ちる訳じゃなく多少色素沈着がある気がする🤔✔️唇が荒れない。製品説明通り、クリーミーなつけ心地で皮剥けとかはしない。⚠︎まぁしっかり密着する感じだからケアせず毎日つけたら皮剥けしそうだけど…これまで使ってて、特段問題なし。✔️ものすごい近くで嗅ぐと石油の匂い?がする。けど、つけてて気になったことはない。むしろ余計な匂いもないので○。私的塗り方ポイントは、▶︎▶︎『リップブラシで馴染ませること。』20代までこの大事さに気付かなかった自分に恥さえ感じるんだけど。笑最近気付いた、リップブラシの大切さ。色をしっかりのせたい時は、リップブラシで馴染ませると、キレイに色が唇にのる。とは言っても私のリップブラシの使い方はちょっと違うんだけど…❶まずは直接唇に塗る。❷リップブラシで唇の輪郭を縁取って整える。❸整ったら、全体的に縦じわに色が入るように馴染ませていく。ちなみに使ってるリップブラシは◾️資生堂『リップブラシ401』/約500円(画像4枚目)キャップを本体の後ろにつけると、ブラシが出てくる仕様のモノ。天然毛100%のコシがあるブラシ。柔らか過ぎず、しっかりリップラインをとるのにそのコシが良いと思う。小さめだから携帯するにもよし。この子も、ここ1年くらいの愛用品です🙌🏻関係ないけど、リップの詳細をAmazonでも探してたら、カメラ機能でなんとなく色味を試せる、「バーチャルメイク」なるものが今あるのね🤣その機能で、遊んでたらやっぱりMNU11欲が復活してきてしまった…🙈笑クリスマスコフレも控えてるし…ちゃんと吟味しよう。-------------------------------〜日頃の御礼〜※レビューとは関係ありません※♡、📎、フォロー、フォロバ、本当にありがとうございます。始めた時は自分の備忘録程度に…と思ってましたが昨日、フォローしてくださっている方が100人を超えまして…🙈✨おこがましいのですが、微力でも私のレビューが誰かのためになっていれば嬉しいなとそう思って、最近は書き綴っております。もう少しコンパクトにしたいとは思うんだけど、書いてるうちに思いが溢れてしまう。笑今後とも、また懲りずに遊びに来て頂けたら光栄です。まだまだ拙い投稿ばかりですが、宜しくお願いします🙇🏻♀️(急な挨拶。笑)-------------------------------#メイベリン#ウォーターシャイニーミルキー#メイベリンリップ#ベージュ#口紅#リップ#スウォッチ
もっと見る160
23
- 2019.10.02
この商品をクリップしてるユーザーの年代SHISEIDO リップブラシ 401
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質SHISEIDO リップブラシ 401
- 普通肌
- 乾燥肌
- 混合肌
デパコス × メイクブラシランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Too Faced | ダイヤモンドライト ハイライター ブラシ | ”可愛すぎる!映えすぎる!見て嬉しい使って嬉しいハイライトブラシ♡” | メイクブラシ |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | ファンデーションブラシ 131 | ”毛先が斜めカットになっていてお肌にしっかりフィット!ケース付きでコンパクトなので持ち歩きにも◎” | メイクブラシ |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ADDICTION | アイブロウ ブラシ | ”想像以上の幅広ブラシで使いやすい!硬すぎないくらいのコシがあり、チクチク感がないのも◎” | メイクブラシ |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
MAKE UP FOR EVER | ブラシセット スパークル | メイクブラシ |
| 9,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
クレ・ド・ポー ボーテ | パンソーL (タンフリュイド&クレーム) | メイクブラシ |
| 6,500円(税抜) | 詳細を見る | ||
shu uemura | ペタル 55 ファンデーション ブラシ | ”手のひらサイズの優秀ブラシ♪ファンデーションをスピーディかつ綺麗に伸ばし滑らかな肌触りです” | メイクブラシ |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | YANE HAKE プレシジョン アイブラシ | ”どこに使ってもしっくりフィット。カラーをしっかり肌にのせてくれます。” | メイクブラシ |
| 詳細を見る | ||
CHANEL | パンソー デュオ ポピエール | メイクブラシ |
| 5,600円(税抜) | 詳細を見る | ||
M・A・C | スパークラー スターター キット:ブラシ | メイクブラシ |
| 8,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
SHISEIDO | MARU FUDE マルチ フェイスブラシ | メイクブラシ |
| 詳細を見る |