#化粧水やめた#化粧水やめた経過報告経過報告②です。こんにちは、小粒あいです🐤これまでの投稿で、沢山のフォロー&❤️&📎を頂き、驚いております(°◊°)本当にありがとうございます🐻💕前回、#化粧水やめた経過報告の【最初の投稿】では、化粧水をやめて2ヶ月の肌写真と夜スキンケアを紹介しました。【この記事】では、化粧水をやめて3ヶ月の経過報告と、朝のケア&クレンジングをご紹介します!↓↓↓🌼朝ケア&クレンジングと「脱・化粧水」の関係🌼一見「脱・化粧水」と関係ないように思えるかもしれませんが、必要以上に油分を落としすぎないことは脱・化粧水において大切なポイントだと思っています。よければ最後までご覧下さい♪------------------🌸結論🌸------------------------2ヶ月目と変わらず、化粧水をつけていた頃より肌が良い感じです💕(詳しい結論は2ヶ月目と同じなので、最初の投稿をご覧下さい)~~~補足~~~●ガサガサ乾燥肌だったのですが、化粧水をやめてからガサガサ具合が減ってきました。●乾燥が少しマシになり、夜のクリームの量が若干減りました。●脱・化粧水の生活をこのまま継続します!アフター写真も決して美肌とはいえないのですが😂ビフォーと比べれば分かるように、わりと肌が改善してる気がします。--------------------私の体質について-----------------------・アラサー・乾燥肌敏感肌・すぐニキビができる・大人ニキビを10年以上繰り返し、毛穴が開いている・10年以上、常に顔のどこかにニキビがある生活だった・ニキビ跡あり・生活習慣ガタガタ・ほとんど紫外線を浴びないが、肌がくすんでる・ストレス多い-------------------🌸商品紹介🌸-----------------------🌟朝のケア🌟▽洗顔洗顔料は使わず、ぬるま湯で流すのみ(洗顔後は柔らかいタオルで優しく水気を拭き取ります)▽美容液Kiehl'sのDSクリアリーホワイトブライトニングエッセンス使用量/1スポイト(4滴分)▽クリーム#アンブリオリスの#モイスチャークリーム使用量/パール2粒~3粒で気分次第🌟クレンジング(夜)🌟▽クレンジング#カバーマークの#クレンジングミルク使用量/4プッシュ▽洗顔料#専科の#パーフェクトホイップ使用量/チューブ2~3cm百均の泡立てネットを使います(ネットにこだわり無し)💜それぞれの商品の詳細は今後の投稿でしていくつもりです。#脱化粧水おすすめ商品タグをつけます。-----------------🌸補足🌸-------------------------特に気をつけているのは、✅必要な油分まで流さないように洗顔は夜だけ✅肌に優しいベースメイク✅クレンジングはミルクタイプを使う脱・化粧水をした分、必要以上の洗顔&クレンジングは避け、肌への負担を減らしています。💕朝の洗顔について︎💕︎私の朝洗顔の歴史は、洗顔料→拭き取り化粧水→ぬるま湯のみです。泡洗顔や拭き取り化粧水をしていた頃はすっきりはしたのですが、所謂ビニール肌のような状態になりました💦そこで、ぬるま湯にしたところ、少しだけ肌調子が改善しました。💕美容液について︎💕︎以前(2020年3月26日投稿)で詳しくおすすめしています!私が脱・化粧水するにあたって1番頼りにしている商品✧︎夜は9滴使用しますが、朝は少しケチって4滴です(笑)日中、クリームだけでも良いのかもしれませんが、何も美容成分を付けないのは心配なので軽く付けてます。お財布に余裕のある方は、もっと美容液を付けても良いかも?💕クリームについて︎💕︎私の現在のベースメイクはシカペアリカバーです。乾燥肌の私はこれをつけると粉吹きするほど乾燥が気になりました💦(冬だったのもあるかも?)そこでベースメイクの前にうす〜くクリームを塗ると相性が良かったので、朝もクリームを使ってます。ベースメイクがしっとりタイプの方は乳液でも良いと思います。💕クレンジングについて💕カバーマークのミルククレンジングは、美容成分が多く、洗い上がりが突っ張りません。4プッシュ使ってます。💕洗顔料︎💕︎専科のパーフェクトホイップは、安いのに「不可なところがない」のが好きです❤︎.*正直「何かに即効性がある!」というのはないのですが、値段の割にモッチリ泡がすぐに出来て、程よい洗浄力なので気に入ってます。低刺激で、敏感肌にも優しい洗い心地です✧︎----------------------🍁注意🍁---------------------あくまで個人的感想なので、参考程度に聞いてやってください(´⚰︎`)化粧水を使う方を批判するつもりはありません。肌質によって合う合わないがあると思います。ここでの経過報告はあくまで【私の場合】です。----------------------🍁最後に🍁---------------------最後までご覧いただきありがとうございました♡脱・化粧水は継続予定です。紹介したい商品や、スキンケアに変更があった際に、肌写真と共に投稿していく予定です。今後も、ここで紹介した商品詳細やコスパ、コスメについても書いていきたいと思っています。よろしければいいね&📎&フォローよろしくお願い致します(*˙︶˙*)ノ゙#化粧水やめた#脱化粧水#美容液#ミルククレンジング#保湿#クリーム#洗顔料#クレンジング#キールズ#敏感肌#乾燥肌#フェイスクリーム#美白美容液#朝のスキンケア
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェック専科 パーフェクトホイップn
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!専科 パーフェクトホイップn
620
217
- 2020.04.29
正直レビューって書くと、なんか今まで正直じゃなかったみたいな感じですけど、勿論今までも正直ですよ?(‥)ン?今回紹介するのは、洗顔専科シリーズのパーフェクトホイップn・パーフェクトホワイトクレイ・パーフェクトホイップコラーゲンin・ALLClearDoubleWの4選です!4つ使い切るのに大体10ヶ月くらいかかり、やっと皆さんに紹介することが出来ました。それでは紹介していきます!※あくまでも個人的な意見です。参考までに捉えてください。・・・○専科とはその前に専科をめっちゃ簡単にだけ説明すると、全ての商品に共通するのがワントーン明るいまっさらすっぴん肌になることです。石鹸の質感は、片目の練乳みたいで少しトロっとしてます。すごく良く泡立って、濃密なあわで摩擦レスで洗顔することが出来ます。・・・専科パーフェクトホイップn¥450+tax専科で定番の洗顔で、白色でメイク落としとかは入っていない洗顔です。保湿成分や潤い技術などが導入されているので、普通のベーシックタイプの洗顔料よりも優れています。実はこれを1番最後に使ったんですけど、何だかんだでスタンダードが1番だなっと思ったくらい良かったです!肌に支障もなく、どの年代の方にも使える洗顔だと思います!・・専科パーフェクトホワイトクレイ¥560+tax石鹸自体もパーフェクトホイップnよりも更に白くて後は大差ないんですけど、個人的にはこれが1番トーンアップする石鹸でした。使っている時はよくわからなかったんですけど、お風呂から上がったあと毎回洗面所の鏡見ているんですけど、1本使い切った時に若干白く?トーンアップしたなぁっと感じました!夏に使うのオススメですが変わったかどうかとかよくわからないですので、実感したい方は今の時期に使うのがオススメです!・・専科パーフェクトホイップコラーゲンin¥560+taxちょっと黄みがかった石鹸で、美容液60%入っていてハリと弾力のある肌にする洗顔なのですが、私使ってみると肌が突っ張ってパッサパサになって皮まで向けてしまいました。赤くなるとかニキビができるとかアレルギー反応はありませんが、余分な栄養とかも洗い流したかのようにパサパサになって、使わなくなったら何とか元に戻りました。私にだけ合わなかっただけかもしれないので、参考程度に捉えてくださいm(*__)m。・・専科ALLClearDoubleW¥560+tax石鹸の感じとかはパーフェクトホイップnと同じですが、メイク落としの成分が含まれています。実際使ってみたんですけど、薄い化粧とかはこれで落ちるんですけど、私みたいに厚化粧はこれだと落ちないです。なので、クレンジングだけでは落ちたか心配という方にオススメです!個人的にはもう少しメイク落としの効果が欲しいなって思います┏○))ペコリ。・・・一応ワタシプラスに記載されていた値段を、そのまま記載したんですけど、メガドンで¥298~¥398+taxくらいでしたのでドンキグループかドラックストアで購入するのがオススメです!気になる方はぜひ!#専科#洗顔専科#パーフェクトホイップn#パーフェクトホワイトクレイ#パーフェクトホイップコラーゲンin#トーンアップ#専科ALLClearDoubleW#洗顔#スキンケア#フォローミー洗顔専科と同じメーカーで、以前紹介した専科のオールクリアオイルの投稿はこちら↓↓
もっと見る101
25
- 2ヶ月前
おすすめの使い方・HowToを紹介!専科 パーフェクトホイップn
✨#DAISO✨で購入した人気商品#ほいっぷるんを使ってみました🐰💗こちらの使用方法はカンタン‼️🎶写真2枚目の3ステップのみです🙂✨泡立てネットよりきめ細かい、もっちりと濃密な泡が一瞬で作れちゃいます😆💭汚れをしっかり落とそうと力強い洗顔は肌へのダメージにも繋がります😖💦💦なので、泡をしっかりと作り、顔全体にのせて、優しく洗顔することが大切なんです✨ふわふわの泡なので、顔にのせた感じはとっても気持ち良いですよ!🙂さらに私のオススメな洗顔料は#洗顔専科の#パーフェクトホイップです🎶元々濃密のある洗顔料なので、これとほいっぷるんを使って、さらに濃密なもっちり泡を作ってみては…?🎶🐰💗💗💗#ダイソー#ホイップルン#百均#濃密泡#もっちり泡#泡立て#洗顔#洗顔料#ふわふわ泡#プチプラ#スキンケア
もっと見る50
0
- 2019.06.27
毛穴レスすっぴんが綺麗なのが唯一の取り柄と言っても過言ではない、私のスペシャル毛穴毛穴のご紹介です✨使用するのは・shuuemuraフレッシュクリアサクラクレンジングオイル・LUSHブラックダイヤ使い方は簡単💡クレンジングのあとにブラックダイヤで洗顔するだけ!お風呂に浸かった後にクレンジングすると毛穴が開いて汚れが落ちやすくなるのでおすすめです✨ブラックダイヤは毎日使える洗顔ですが、シュウウエムラのクレンジングはダブル洗顔不要のものなので毎日このやり方をするのはおすすめしません❌週に1〜2、毛穴が気になる日やメイクが濃かった時にこのやり方をします!他の日はちふれのコールドクリームとパーフェクトホイップで済ませています!シュウウエムラやLUSHはちょっとお高めですがこのやり方だと減りが少なく長く使えるため学生さんでも手が出しやすいのと即効性が高くて毛穴が綺麗になるのが目に見えてわかるのでとてもおすすめです✨#ブラックダイヤ#shuuemura#ラッシュ#LUSH#毛穴ケア#毛穴パック#パーフェクトホイップ#chifure#すっぴん美人
もっと見る101
1
- 2020.06.24
人気のクチコミ専科 パーフェクトホイップn
#私の上半期ベスコス2021もう16年ぐらいはリピートしているお気に入りの洗顔料☆パーフェクトホイップ♡泡立ちが良く、なめらかで濃密な泡✨ふんわり洗えるので肌に優しい感じがします。洗い上がりは皮脂汚れスッキリ✨つっぱらずしっとり感もあるのが良いところ◎プチプラでコスパも良いので、お風呂場と洗面所の両方にストックしてあります(*^^*)#専科#パーフェクトホイップ#洗顔料#洗顔フォーム#洗顔
もっと見る164
2
- 1週間前
美白で人気の商品を徹底検証レビュー!1ヶ月以上みっちり使ったからこそ伝えたい事や言える事沢山あります🔥広告費など一銭も頂いてないのでダメなところ、良いところがっつりごっつり伝えます🔥ーーーーーーーーーーーーーーーーーーはいはい、もう何回も美白とかうるさいよ〜見飽きたᐠ(ᐝ̱)ᐟいいね稼ぎたいの?ᐠ(ᐝ̱)ᐟそう言わずに読んでください一発👊🏻🔥皆さんの大切なお金で買う前にこの検証!ぜひ目を通して頂き参考になれば嬉しいです🙏🏻◎ではスタート(⁼̴̀꒳⁼̴́)💗あっ!おっと!ここでご理解願います※1ヶ月以上使って言える事どんどんバシバシ伝えて行きますが頭の片隅のすみこちゃんにレビューは個人差必ずある事を置いて優しい(ド◯えもんの目)で見て頂けたら幸いです😿◎ではでは本当にスタート(⁼̴̀꒳⁼̴́)💗💗ーーーーーーーーーーーーーーーーーー🕊商品説明専科パーフェクトホイップn(洗顔フォーム)120g価格350〜450円※店舗により前後する可能性ありますが私の経験からこのぐらいの価格かと!購入先(ドラックストア)※大切なポイントこの洗顔フォームを使うときはいつも以前紹介したDAISOの泡立てアイテムを毎日使用して泡をしっかり立てた状態で使用する事おすすめします(10投稿前ぐらいに載せてます🌱)泡を作り洗顔した方がより効果出ますーーーーーーーーーーーーーーーーーー誰得なのか分からんが🕊私の顔面特徴(知る人ぞ知る)♥︎ブルベに憧れ早千年、はいイエベです♥︎前にも伝えましたが顔面色素率120%超え♥︎学生時代は肌黒ギャルへまっしぐら日焼け止め塗らず焼けまくり♥︎アイライン引かないと目ん玉小さくてのっぺらぼうなので目周り色素凄い♥︎毎日、年中、乾燥で粉吹きじじい顔面真冬で吹雪だよ〜〜〜〜レミオロメンかな〜❄️ざっと100個ある顔面悩みをまとめるとここまで少なくできた∠(`°∀°)/💯ーーーーーーーーーーーーーーーーーーここからが勝負🔥長くなります。。。ポイント分けで書いていきます(^~^)👍🏼👍🏼👍🏼良かったところから👍🏼👍🏼👍🏼①顔面のくすみや黄ばみが少なくなったくすみって私は目の下のクマより嫌いで毎日全力でベースでトーンアップしたり酷い時には明るめなコンシーラーでトーンアップしてからメイクを仕上げるのですがそのくすみが少なくなった(確実)首をあれ?って傾げるぐらいではなくうん!って頷けるほど減りました(自信持って言えるポイントです)🏳️🌈仕様から約2週間で効果発揮🏳️🌈②目周り色素沈着が薄くなった元々そこまで濃くないのですが目尻数ミリ脇に影のような黒い色素定着しており、そこはコンシーラーでカバーしていたのですがもう数ミリそこからズレてコンシーラーが着くと目が小さくなる位置で本当にストレスでした完全に消えはしないものの、目で見てわかるほど黄ばみやくすみが薄くなりました🏳️🌈使用開始から約20日で効果発揮🏳️🌈③皮脂(メイク)落とす感覚起床し、ドレッサーの前に座りますよね鏡見るといつも思う「あれ?前日焼肉屋で寝た?」ってぐらい顔面油で自然発光してて。で、朝洗顔する時もこれを愛用してて使うたび、はぁ〜気持ち良いという感覚洗い上がりでさっぱりしすぎてつっぱることもなく私的には丁度よく好きです④泡立ちが素晴らしいDAISOの泡立てアイテムとこの洗顔フォームのコラボが大好きでほかに浮気できないほど泡がたくさん出来るので優しく洗えて洗顔フォームの効果をしっかり発揮してくれます泡立てない効果も検証もしましたが全く洗った感が少なく、量もたくさん出しちゃうので泡立てる方が絶対にコスパ最高です(2枚目商品裏面写真貼ってあります)にも記載してありますがこの商品の1番大事なのは「白まゆ泡」絶対めんどくさくても努力あるのみ🔥⑤コスパが最高ありがとういい洗顔フォームです泡がたくさん出てきて美白効果も少なくないのに500円以下なんて🙃素晴らしい、生産工場まるごと買取たいぐらいお世話になってます愛用してます👎🏼👎🏼👎🏼期待外れなところ👎🏼👎🏼👎🏼①肌の赤みは消えません韓国メイクをするときはしっかり肌の色を調節してからメイクするのでグリーンのベースで赤みを消すのですが正直赤みは全く治りません🏳️🌈念入りにケアしてもだめでした🏳️🌈②美白よりも多少のトーンアップ効果正直、韓国コスメのベースメイクであるような効果や韓国の方のような美白にはなりませんでした(私は)。。そりゃ洗顔だけで美白になるのなら全世界の女が食いつくでしょう👏🏼でも私はくすみ(黄ばみ)が消えたことにより顔面がワントーントーンアップした事は確実に感じました白色灯や自然光で確認した時に明らかに顔(特にTゾーンから両頬)明るくなっていましたけど完璧なる美白になったのかと言われるとそうとはどうしても思えない結果でした🏳️🌈使用から約2週間で効果発揮🏳️🌈③ニキビに効果はあまりなしメイクする以上、絶対邪魔なニキビについても少し書きます油分の多いコスメを使うときはニキビが速攻上陸な私の顔面ですが出来上がったニキビを撃退する力はあまり感じられませんでした洗顔フォームとしての力では現状維持で治っていきました🏳️🌈かと言って、増えた訳ではない🏳️🌈ーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上1ヶ月以上使い続けた私なりのポイントをお伝えしましたꉂꉂ(ˆᴗˆ)💗その結果私は今でもコスパ、効果、洗い上がり全てが好きで愛用してますꉂꉂ(ˆᴗˆ)💗もちろん期待外れだった点もありがっかりする方もいるかもしれませんが少なくとも1つや2つ良い効果が得られるのではないかと思います効果が凄い出てもなんだか肌に悪影響?なのではないかと不安になるのですが肌荒れもなく、ヒリヒリもなく、有難いことに通常運行しております(3枚目成分表貼ってます)薬局で見かけた方はお手に取り自分のお肌、財布としっかり相談しチェックしてみてください(´▱`)これは?あれは?と商品に関するご質問ありましたらお受けしますのでコメント欄まで📝ありがとうございました〜👄この検証自分でも楽しみながら編集、構成、できて幸せでした〜🤚🏼数ヶ月かかり頑張ったからこそここまで読んでいただき本当に嬉しいです(´▱`)💗使用感たっぷりな画像失礼しました🌱参考になりました良ければフォロー宜しくお願いします(⁼̴̀꒳⁼̴́)🏳️🌈仲良くしてくださる方気軽に話しかけてあげてください🙃izuーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もっと見る1444
555
- 2018.06.05
こんにちは(*॑꒳॑*)⸝⋆。✧♡🐢🐢かめさんです🐢🐢最近大人気の洗顔専科を使い切ったので今回は使い切りレビューです☺️🔆資生堂洗顔専科パーフェクトホイップn120gドンキで298円チューブタイプの洗顔でダイソーの泡立てネットで泡立てて使ってます。手のひらに2cmとり、と書いてありますが泡立てネットを使うともっこもこになりすぎるので、1cmで十分です🙂泡がめっちゃ濃密で毛穴に吸い付くように洗えるので、毛穴が黒くなることがなくなりました😍😍白い毛穴まで取り除こうとすると、他にもスキンケアを併用しないといけないのですが298円でこれだけ効果があるので全然いい!洗い上がりも全然つっぱらないのに、小鼻周りもヌルヌルするとこがなくとても快適です!😍私は脂性肌で洗い上がりがヌルヌルするのが苦手で、ニキビもできやすくなるので普段は保湿よりもさっぱり洗える系ばかり使ってましたが、洗顔専科は保湿&さっぱりって感じでとても欲張りな洗顔だなと思います😆お風呂の中で泡立てネットなしでも使ってましたが、顔や手が水で濡れてても泡がゆるくなることがなくて、しっかり濃密泡で洗えました!香りも資生堂のフローラルな香りでお上品な苦手な方はいなさそうな香り😍洗顔専科をリピートしたいのですが、他にも気になる洗顔があるので色々使ってレビューしていきたいと思います!😊最後まで見ていただきありがとうございます#資生堂#洗顔専科#洗顔_毛穴#洗顔フォーム潤い#プチプラ洗顔#買って後悔させません#乾燥撃退アイテム
もっと見る87
1
- 1ヶ月前
運命の洗顔料にやっと出会えた☆☆☆【資生堂洗顔専科パーフェクトホイップu】10年連続売上ナンバーワンのパーフェクトホイップ♡今まで様々なフェイスソープを使ってきましたでも『何か違う、もっと良い物があるはず』そう思いながら年月が過ぎ…そんな中でやっと巡り会えたのが安定の資生堂様製のこのパーフェクトホイップでした♡😀良い点◎☑ネバネバ感が濃密もちもち泡を生む💞(2枚目の画像見ると糸引いてますよね。これがもちもち泡の素なのかなーと思います🧐んでこの泡まっじでヘタらない💪だから泡を転がす様にしてお肌を優しく洗える💫)☑飽きないシンプルなパッケージ(男女問わず手に取りやすいデザイン💕そういうの大事ですよね😊)☑スーパーの中でも買える売ってる😂笑(ボディソープやシャンプー、洗顔料は消耗が早いので食料品の買い物ついでに購入出来る方が助かります〜🙏🏻✨)元々使ってみようと思ったきっかけが韓国ですごく人気がある!って聞いたからなんですよね美容にこだわりのある韓国の方達の評価が高いって事はこれは期待して良いのでは?🤔っていうそして結果まさにその通りでした🎊👏🏻私の中で勝手に逆輸入的な感じです😙笑匂いや使い心地にも癖が無いので家族みんなで使えるのも👍
もっと見る119
2
- 2019.10.02
資生堂さんの11年連続売上No.1の洗顔専科 パーフェクトホイップuがリニューアルしました。特徴は何といっても泡の粒子がきめ細かい、ミクロ濃密泡。きめ細かい泡密度は以前のものと比べると5倍!!とっても小さいので泡が毛穴や皮溝にすべりこみ汚れを吸着し、くすみの原因まで届いて落としてくれます。微細化した気泡が洗顔中もずっと続くので、最後まで気持ちよく洗顔できます。さらに今回リニューアルされ、うるおい導入技術を採用。《Wの白まゆパワー》従来の白まゆ成分「セリシン」に加え、まゆ糸の中心部にある「加水分解シルク」まで、丁寧に抽出。白まゆのうるおい成分を贅沢に配合。セリシンは人の肌になじみやすく、保護膜をつくって保湿効果を発揮すると言われ、肌をなめらかな感触にします。加水分解シルクは肌をさまざまな刺激から守る、角層のバリア機能を回復させ促進する作用があると言われてます。適量は約2cm濃厚で粘りのあるテクスチャーです。 少量ですごく泡立ちます。毎回簡単なので泡立てネット使ってますが肌に乗せてもしっかり残るくらい弾力ある泡ができます。モコモコ泡が気持ちいい.。o○顔全体に広げても十分な量ができるのでくすみの原因となる摩擦も避けることができます。香りはやさしく香るみずみずしいフローラルの香り❀洗い上がりはワントーン明るくなったみたい(#^^#)SENKAのプロモーションに参加中
もっと見る82
0
- 3週間前
洗顔専科パーフェクトホイップ前にも一度投稿しましたが、最近新しい物を買いに行ったらリラックマデザインがかわいかったので、泡画像を付けてまた投稿してみました😄たっぷりの濃密クリーミー泡で、肌を擦らず洗えるのでとても好きでずっと使っています😄画像のぬいぐるみは子供がいつの間にか可愛くヘアゴムを付けていてなんだか笑えたので、隣に添えてみました😄値段が安いのにちゃんと泡立つパーフェクトホイップおすすめです😄
もっと見る90
0
- 3週間前
専科のパーフェクトホイップ☁️💕みんな良さは知ってると思うから、今更なんだけど笑・泡立ち最高♡(※泡立てるの得意ではないので、ダイソーのほいっぷるんにお世話になってます。)凄くもこもこでクリーミーな泡になる!・トーンアップしてくれる♡洗った直後に「あれ?♡」て思うくらい、お肌がトーンアップしてました!・コスパ良すぎ♡ドラックストアとかで普通に手に入れやすいし、なんといってもお安い!リピのしやすさ◎最初めんどくさくて、たいして泡立てないで使ったら敏感肌の私は少しヒリッとしたんだけど。ちゃんとほいっぷるんでモコモコの泡にしてから使ったら全然大丈夫だった🙆♀️敏感肌の私でも全然ヒリヒリしない。良いとこだらけ❤️お気に入りの洗顔のひとつですっ
もっと見る141
4
- 2018.10.22
コラーゲンin美容液配合でふっくらハリ肌すっぴんへ洗い上げる洗顔料✨リニューアルされたばかりの商品で「うるおい導入技術」を新たに採用されてより肌にうるおいを与えてくれます❤中を出してみると…少し黄色みのある洗顔料✨少し出す時が硬い感じだったので、硬めのテクスチャーのようでした😄香りが凄く良くて、上品なローズの香り🌹それも、キツくない香りでほんのり😌私的には、ちょうどいい位の香りです🎶泡立てネットで泡立ててみると凄くモッチリした泡です✨モコモコっと泡立つ感じはないですがその分、濃厚な泡が出来るので洗顔にはちょうどいいテクスチャーの泡が出来上がりました💖これが、白まゆ泡なんだ😍納得❗って感じです✨顔に載せてみると、手のひらと顔の間に肌触りのいいスポンジがありそのスポンジで洗っているかの様な感覚で直接、お肌に手のひらが当たらないので摩擦のダメージも防げます😊そして、不思議と顔に載せると泡立ちがいいような😳泡のノビがいいと言うのかなぁ❓つける前は泡の量が、足りないかな❓っと思ったけど…全然、十分全体に広がりモッチリしたクッション感覚を感じました💖美容成分が60%配合なので、保湿力もあり、洗顔後のつっぱりやベタつきや、カサカサ感は全くありませんでした😘全然、お風呂上りのスキンケアまでケアをしなくても大丈夫だと思いました❤
もっと見る40
1
- 2018.04.17
こんにちは&こんばんは!記録用にささっと要点を記載します。商品名→洗顔専科パーフェクトホイップU商品ジャンル→洗顔フォーム内容量→120g価格→セットで買ったので不明?購入場所→薬局使用期間→1か月弱しっかりもちもち手に乗せてひっくり返しても落ちない濃厚なのが好き派なのでとってもよかったです。香りもお花の香りがして使っていてリラックス出来ました。最近では三種類パッケージ(ピンクブルーホワイト)で展開しているみたいなので使ってみたいです。詳しくはパッケージに書いておりました。写真を撮りましたので良かったらみて下さい。最後までみてくれてありがとうございました🙇
もっと見る26
0
- 2018.11.28
【韓国アイドル&観光客に大人気!資生堂の洗顔料🛀】■商品詳細資生堂パーフェクトホイップ(洗顔料)150g¥290ネットのいろんな記事に、韓国の女の子が日本に来たときに必ず買うアイテムと紹介されてたりTwiceのナヨンちゃんや女優のキム・スルギちゃんも使ってると書いてあってめちゃくちゃ気になってたこちら。やっぱり芸能人がPR感なく使ってるアイテムってどうしても気になってしまう。笑ドラッグストアで¥290という安さにも驚き迷わず買いましたたが、とても良い!!!!泡がモコモコでほんとにホイップ💭白まゆ泡なので肌への摩擦も少なく安心😌これが¥290なの?!しかも資生堂で?!と未だに驚きが隠せません。つっぱり感や洗い残し感は、私は感じなかったな。今までは毎日化粧をしてたので、化粧落としと洗顔が一体になってるものを使ってましたが、最近は在宅メインなので毎日メイクするわけじゃないし肌負担を減らすためにも洗顔料だけを買っといて損はない!ドラッグストアでこんだけ高品質なものが手に入るなら洗顔料はわざわざデパコス買わなくていいや〜と思ってます🥺💫
もっと見る206
6
- 3週間前
こんにちは&こんばんは!記録用にささっと要点を記載します。商品名→専科パーフェクトホイップn〈洗顔フォーム〉商品ジャンル→洗顔フォーム内容量→150g価格→レシート無くて不明…購入場所→薬局DAISOのホイップなんちゃら…を使用して今回の洗顔を使って見ました✨自分で調節してふわふわもっちり濃厚なきめ細かい泡をつくるのがつくりやすく泡持ちも良かったです。
もっと見る24
0
- 2018.08.25
♡──洗顔専科 パーフェクトホイップu──♡言わずと知れた優秀洗顔∠※。.:*:・'°☆以前使用していて、他のも色々と試してみよう。と足が遠退いていたのですが、やはりこれが一番♡泡立ち ◎泡切れ ◎泡の肌触り ◎泡のキメ細かさ ◎と、泡に至ってはパーフェクト。流した後のお肌もつっぱる事なく、しっとりふっくらしています。ただね、一つだけ衝撃的というか、私が無知だった事なのですが。以前こちらの洗顔を作っている会社がテレビで紹介されていて、顔全体を泡でもふっとするくらいの量の泡を、手だけで泡立てようとすると平均2分かかる。と紹介されていたんですよ。え、世の皆様は、そんなに時間をかけて泡立ててるの?と衝撃を受けました。笑私自身、泡立てネットを使用する事自体めんどくさがるようなズボラですので、手で泡立ててから使用するのですが、30秒くらいわしゃわしゃしてから、まぁこれでいいか。と妥協して洗ってました。全然足りてない。半分くらいは泡立てられてるかな?とか思ってとけど、テレビで紹介された泡は予想外でした(´・ω・)と、長々と自分の無知を晒しましたが、これ本当にいいので、使った事がない方は是非購入を検討してみてください♡#リピート#愛用品#衝撃#専科#パーフェクトホイップn
もっと見る201
1
- 1週間前
今回は私の1番のお気に入りの洗顔と泡立て方をご紹介します🙌洗顔専科PerfectWhipパーフェクトホイップは少し水を含ませただけでとってもモチモチフワフワの泡が出来上がります💭✨洗い上がりはしっとりしていて石鹸系のとてもいい香りがします💓私がいつもやる泡立て方はTwitterでバズったきっと皆さんもご存知のやり方だと思います!※主様がどの方か忘れてしまったのでご紹介できず申し訳ないです…😭このやり方を知ってから泡立てネットを使わなくてよくなったので洗顔後に洗うのは手だけでとっても楽になりました🥺やり方は動画を見てもらえばある程度分かると思いますが少しずつ洗顔料に水を足して牛の乳搾りをするように指を動かすのを繰り返すだけです!🐄それだけでキメの細かい泡ができます😂皆さんもぜひ試してみてください👏※家の洗面台の位置の関係で動画の画角が難しくてわかりにくい部分もあるかもしれませんがご容赦ください(´;ω;`)最後まで見てくださってありがとうございました!!
もっと見る155
17
- 2020.05.15
家族にアトピーがいて洗顔フォームは普段から石鹸を使ってたのですがあまりしっくり来るものがなくたまたま、実家に帰った時にこの洗顔フォームを使ってみたら……。アトピーでも痒くなることなく、肌荒れもなく使えて感動(´ω`)/しっかりと洗浄もしてくれて、油分もスッキリあらえて洗い上がりは突っ張り感が一切なくすっきりするのにしっとりです。アトピーだと洗顔にすごくなやんでいたのがこれで解消されて鬼リピしています。お値段もとてもお財布に優しい♡のもたすかります。
もっと見る212
1
- 3ヶ月前
1番のスキンケアは洗顔...もうかれこれ5年以上リピしています😍💕パーフェクトホイップさんは泡が!泡がもっちもち❤️💯写真2枚目の量の泡が、泡立てネットに1.5cm出して作れる泡の量です🤤ただでさえ安価でどこにでもある便利洗顔なのに、泡だてネットに出す量も少なくて良いので、減らない減らない💦洗い上がりはサッパリ系ですがそこまで突っ張る感じはなく、肌のざらつきが取れて肌色がワントーン明るくなります、ホントに🤩💯私は週5でこちら、週2酵素洗顔をしていますが、恵まれたことに肌トラブルに悩まされたことがありません☺️角栓等が頑固に取れない時は、こちらの泡を顔に乗せて1〜2分放置してからそのまま洗うとすっきりツルツル肌に生き返ります🍀普通にドラックストアで買っても良いのですが、これド○キさんだと激安で売ってるので、私はそっちでストック買いしてます😅💦これの週5使用は、多分売られている内に浮気することはないかも...💓この安さでこの肌コンディションの良さ、これ以上のコスパ良き案件はないかもしれません🥳#最近のスキンケア#リピートコスメ#スウォッチ#パーフェクトホイップ#洗顔#洗顔フォーム#プチプラ#プチプラ洗顔#私の一軍スキンケア#美白#泡立てネット
もっと見る429
3
- 2020.03.28
愛用品の専科のパーフェクトホイップの手での泡立てを撮影してみました♪10代の頃から手で泡立てているので、泡職人ですw洗顔は泡で優しく♪角質も取れて、お肌スベスベ♪#コスメを愛する猫のツヤ肌研究
もっと見る55
1
- 2ヶ月前
【初心者でもできる!手で洗顔ホイップ】今日は洗顔フォームを手で泡立てる方法の紹介(^^)DAISOのほいっぷるを使ってる方も多いのでは?と思います。私も先日まではほいっぷるを使っていたのですが、(それについてのレビューは後日公開予定)ぶっちゃけ場所と、使用後洗う手間がかかるんですよね(^_^;)で!手で泡立てられたらかっこよくないですか?笑私の中での動機はそんな理由です笑そこでLipを調べていてもなかなか、写真でレビュー?してる方はあまりいらっしゃらず……動画だと手の形とか動きをささーっと流してしまいますよね。ので、今回は写真で投稿してみます。−−−−−−−使う洗顔料−−−−−−−なんでもOKです。泡立ちのいいモノがオススメですが、洗顔専科のPerfectWhip、Bioreの青や緑でも充分泡立ちました。固形石鹸や酵素洗顔でも要領は同じことです。−−−−−−−やり方−−−−−−−①まず自分の手をきれいに洗います。汚れた手で洗っても、顔に汚れがつき、皮膚トラブルのもとになります。ここで石鹸を使って洗うほどではないので、ぬるま湯(34℃前後)でササッと洗う。②蛇口からポタポタするくらいの水量に絞る。たくさん出た状態では水が入りすぎて泡立ちにくかったり、洗顔料や泡をこぼしてしまいます。③手が濡れたままの状態で、手のひらに2cmほど洗顔フォームを出す。2cmは洗顔フォームの裏面等に書いてある目安量を参考に、1cm-3cmくらいならOK④2-3滴、手のひらに水を入れます⑤手のひら⇔指先の方向に、覆った手を動かします。最初は洗顔フォームがドロっと伸びますが、だんだん空気が入り、泡が増えていきます。⑥泡が固く粘り気が出てきたら、2-3滴水を足して、また前後に動かして泡を増やしていきます。これを何回か繰り返して、泡がお好みの量になったら⑦へ⑦今度は指先を丸めて、泡を下からすくうように、丸めていきます。こうすることで粘り気も出て、まとまっていきます。手のひらを下にしても落ちなければ洗顔ホイップの完成!!−−−−−−−まとめ−−−−−−−手順を細分化してるので⑦までありますが、画像にしてみると3段階なんです。手のひらに洗顔フォームを出して、水を入れたら前後の動き、ある程度泡が立ったらひとまとめにして出来上がり。ね?手順は簡単でしょ?あとは手の形と動きに慣れれば、手早く泡立てることができるようになると思います。最初は水を少ない量足して増やしていくことが上手に泡立てるコツだと思います。慣れてきたらこぼれない程度の水量を足してスピーディーに泡立てることができると、朝の洗顔もあまりストレスにはならないと思います。ただ洗顔フォームを水で伸ばしたもので洗ったのと、泡立てて洗ったのとでは仕上がりも全然変わり、洗顔フォームの効果を得やすくなると思います。洗顔がうまくできてないなーと思う方、ぜひ試してみてください(^^)#洗顔フォーム #手で泡立てる方法 #初心者#スキンケア #洗顔 #ほいっぷる
もっと見る87
4
- 2020.03.10
モチモチ泡でコラーゲンinでしっとりとした洗い上がりに満足です!
もっと見る51
0
- 2018.03.29
〇洗顔専科パーフェクトホイップu(洗顔フォーム)1本(120g)¥450くらいでお手ごろです!泡立てネットに少量の水とこれを2cmほど出して泡立てていきます。泡立ちが凄く良くてしかもホイップクリームみたいにキメが細かい…!!ふわふわしてるけど濃密な泡で洗顔中も気持ちよかったです🌷洗顔後は乾燥する感じもなくしっとりしててgood!この値段でいいのか.....!と思っちゃうくらい使い心地が良かったです👍👍#洗顔専科#パーフェクトホイップ#毛穴ケア#洗顔フォーム#毛穴#コスメ大公開ウィーク
もっと見る76
1
- 2020.05.05
#パーフェクトホイップ 使いきりました(◍´꒳`◍)何本目のリピでしょう♡安いのに、濃密な泡が作れるので大好きです🎵さて…このぺったんこになった洗顔や歯みがき粉、すぐに捨てずに試して下さい♡①キャップを上に向け外して中身をふくらませる②キャップをきちんと締めて下に向ける(←普段この状態にしておくとなお良し☺️)③上の部分を親指と人差し指で挟むようにしっかりと持ち10回以上ふる~(※キャップをちゃんと締めてないと中身飛び散ります😭)すると、どんなに絞っても出なかった中身がまだまだ出てきます(笑)すぐに捨てたら勿体ないと祖母に教えてもらいました💓最後は✂️でカットして使っちゃいます(笑)使いきると気持ち良く捨てれます(*´罒`*)是非お試しあれ💓
もっと見る165
2
- 2019.11.21
みんなの質問と回答専科 パーフェクトホイップn
洗浄力が高いと、洗い上がりに突っ張ったり、乾燥したりしませんか?0件の回答をみる
- クリスタル
- 20代前半
- 普通肌
2020.04.22洗い上がりはさっぱり系ですか?しっとり系ですか?0件の回答をみる
- まろにー
- 10代後半
- 敏感肌
2020.04.30手で泡立てるだけでしっかりと泡立ちますか?ネット等を使う必要はありますか?1件の回答をみる
- ぽん
- 20代後半
- 混合肌
2020.05.06本当にワントーン明るくなるのでしょうか?洗顔だけでなれると思えなくて…0件の回答をみる
- さげぽよ😢
- 20代前半
- 普通肌
2020.05.08泡切れはいいですか?何度も洗い流さなきゃいけないぬるつきのある感じは苦手です。2件の回答をみる
- ころころ
- 20代前半
- 普通肌
2020.05.11友人が使っているのですが、終わるのが早くあまりコスパがよくないと聞きました。皆さんはどうですか?0件の回答をみる
- teri
- 20代前半
- 脂性肌
2020.05.12
この商品をクリップしてるユーザーの年代専科 パーフェクトホイップn
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質専科 パーフェクトホイップn
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 洗顔フォームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ ブラックパール | ”美容成分も配合してるから洗い上がりつっぱり感を感じず、メイクのノリも良くなった気が!♡” | 洗顔フォーム |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
専科 | パーフェクトホワイトクレイ | ”泡がものすごく濃密で毛穴の汚れをごっそり洗い流してくれてる感じ♡” | 洗顔フォーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
専科 | パーフェクトホイップn | ”凄くモッチリした泡!「うるおい導入技術」を新たに採用してより肌にうるおいを与えてくれる❤” | 洗顔フォーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ アクネクリア | ”Wクレイが優しくなめらかな泡でお肌を包み込んで、すっきり古い角質を落としてくれます♡” | 洗顔フォーム |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
専科 | パーフェクトホイップu | ”洗い上がりもすっきりしっとり♡でもヌルヌルする感じはないし、使いやすーーい!” | 洗顔フォーム |
| 詳細を見る | ||
d プログラム | エッセンスイン クレンジングフォーム | ”泡はキメ細かいですが濃密でふんわり!肌にも安心でコスパもイイ” | 洗顔フォーム |
| 2,090円(税込) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベア クリームケア洗顔料 とてもしっとり | ”泡はヘタれることなく濃密!洗い上がりもつっぱることなく、ほのかに香りもあり、コスパ優秀♡” | 洗顔フォーム |
| 467円(税込) | 詳細を見る | |
ビフェスタ | 泡洗顔 モイスト | ”炭酸泡なのでしっかり汚れを落としてくれる。コラーゲンとヒアルロン酸の2つの保湿成分配合!” | 洗顔フォーム |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
専科 | パーフェクトホイップ アクネケア | ”もちもち泡が気持ちよくて、 洗い上がりもしっとりしてよかったです😍” | 洗顔フォーム |
| 詳細を見る | ||
ビオレ | スキンケア洗顔料 薬用アクネケア | ”肌が突っ張らないのにしっかり皮脂汚れを落としてくれる!すべすべサラサラの肌に” | 洗顔フォーム |
| オープン価格 | 詳細を見る |