⚠️どの有名会社のスキンケア用品でも治らなかった肌トラブル(ニキビ、毛穴、乾燥、皮脂)を解決します!!美白効果も、、?!こんにちは白湯です💡前回は私の最強洗顔を紹介しました↑気になる方は投稿見てみて下さい☺️今回は、季節的に❄🍁乾燥するようになってきて肌トラブルも増えるので"私流"無敵スキンケアを紹介します💫✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼※写真に商品詳細と紹介文を載せてありますので見てみてください。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【使ってみての感想💭】。極潤ヒアルロン液色は透明ですがぬるぬるして保湿を沢山してくれる感じが凄くします※レビュー見ると、このぬるぬるが苦手な方も多そうですそんな方には↓。極潤ヒアルロン液ライトタイプこれはぬるぬるせずサラッとしていますが、ちゃんと保湿もしてくれてとてもいいと思います.。o○。極潤ヒアルロン乳液こちらもヒアルロン液同様、保湿力が高くて朝起きても乾燥しておらずプルプルな卵肌のままですごく満足です。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼🔅そして美白効果について🔅個人的に美白効果は少しあるように思えます。毎日使っているうちに頬や顎、鼻付近の赤みが無くなり白くなったような、、??※これは、個人差があると思います✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【注意点💡&オススメ】※⚠️風呂上がり化粧水と乳液を塗った後、髪が顔につかないようにピン等でとめておくのをオススメします。(前髪や横髪がベタベタになるので)※⚠️風呂上がりスキンケアをする前に水で顔を洗うと毛穴が引き締まるのでオススメです【最後に】私はこのスキンケア用品を長年使用して1枚目の写真のような白肌ニキビなし毛穴なしになれました。ですが、1度ハトムギに変えた時期もあります。変えてすぐニキビや肌荒れ、赤くなったり乾燥して肌に合わないと気づきました。また極潤を使い直したら2日でこのようなきれいな肌に戻りました。今、スキンケア用品を買い換えようか悩んでる方、自分に今の物があってないと思う方是非極潤を試して見て下さい💙💡💡✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼最後まで読んで頂きありがとうございます。いいね、クリップ、コメント、フォローとても嬉しいです。最近、いいねもコメントも増えてきて感激です😢😢リクエストも募集中なので是非!質問も何でも答えます𓂃𓈒𓏸✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#底見えコスメ#スウォッチ#リクエスト募集#リピートコスメ#リクエスト募集#最近のスキンケア#スキンケア#美白#極潤ニキビ#極潤乳液#可愛くなる#極潤#ハトムギ化粧水#化粧水#乳液#乳液毛穴#毛穴ケア#毛穴#乳液おすすめ#ニキビスキンケア#ニキビ#ニキビ跡#ハトムギ#乾燥肌#敏感肌#透明美白
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!肌ラボ 極潤 ヒアルロン液 ライトタイプ
341
210
- 2019.09.30
またニキビの投稿です(>_<)助けてくださーい😭😭😭😭前回投稿したときに、グリセリンフリーがいいかもとのことを聞きすぐに調べるけど、なかなかやっぱりグリフリ商品多くはないんですねっ🥺さらに私はアルコール類も肌荒れするので避けたくて毎日探していたのですが、なかなかどっちかのフリーの化粧品しかなかったり、同じような方の投稿を参考にさせてもらったりしながらも、ド田舎で扱いがなくネットのみだったりでなかなか手も出せず‥本当に困っています(;_;)そこで、まずはグリセリンフリーを一気にじゃなく、少しずつ減らす作戦も試みましたが、2~3番目じゃなくても、だいたい上位に記載があるものばかりで不安だし、なかなか上手く見つけることができず‥(;_;)💦そして、化粧水はあっても、乳液にはグリセリンが入っていたり、上位に書かれていたりで、特に乳液には困っています!(わがままを承知で言うと、乳液はできればクリームのベタつくのは苦手なので、それ以外で探しています。)もう、どうしたらいいんでしょう‥(>_<)そしてそして、出来ればライン使いのほうが、効果的にも次から購入する場合の買いやすさ的にもいいかなと思っています。①グリセリンフリー、アルコールフリー(グリセリンはせめて2行目以降、濃グリセリンだけでも避けたい)②乳液はクリームのベタつくやつ以外③できれば、ライン使いできる④できれば、お店でほしいときにすぐ買える(ネットのみじゃない)でも、こんなわがままが通るスキンケアがなかなかない‥😭参考にさせていただいたり、自分でかなり調べた結果で、今、候補にあるものがこちらです!《化粧水》◯セザンヌ→スキンコンディショナー◯肌ラボ→極潤ヒアルロン液△ちふれ→ノンアルコール化粧水△HABA→Gローション(ネットのみ😭)△Mシリーズ→アミノ酸浸透水、アミノ酸浸透ジェル(乳液?)《乳液》◯HABA→高品位スクワラン(ネットのみ😭)その他、🐤クレンジング(アルコール、オイルフリー)、🐤洗顔(毛穴に良いもの、アルコールフリー)今回この2つも一緒に探しています!無知な考えですが、クレンジングと洗顔は、すぐに洗っておとすものなので、グリセリンは入っててもいいかなと思って、グリフリを意識していません。それか、アルコールフリーは絶対したいけど、グリセリンをあまり気にせず、ノンコメドやニキビケアに特化したものを使うか‥是非、コメントくださると嬉しいです(>_<)💕長文、お読みくださり、ありがとうございましたっ🙏✨#スキンケア#グリフリ#グリセリンフリー#アルコールフリー#肌荒れ#ニキビ#にきび#大人ニキビ#オイルフリー#毛穴#クレンジング#洗顔#化粧水#乳液#フェイスライン
もっと見る39
0
- 6ヶ月前
おすすめの使い方・HowToを紹介!肌ラボ 極潤 ヒアルロン液 ライトタイプ
『私の肌がもちもちになったわけ』今回は、初めてスキンケアの投稿をしようと思って最近使い始めたこの化粧水を紹介しようと思います!あっ、ちょっと今回余談がちょい長めなんで急いでる方などは、𓅸𓅿𓅹の所まで飛ばしてもらえればと思います🙏┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈早速なんですが、私敏感肌で混合肌(?)なんですよ。最近やっと気づいたのですが、前までは脂性肌だと思ってたんです。そして姉の肌を触ってみたんです。「違いすぎんかいな。」ってなったんですよwなんか姉👩はもちもちしてて油分多めだったんですよねヽ(‘∇‘)ノ本当に私と全然違って脂性肌っぽかったんですよ。というよく分からないことがあり最近やっと分かりました😶まあ私が言いたいのは自分の肌質を理解することが大事だと思います👍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𓅸𓅿𓅹𓅸𓅿𓅹𓅸𓅿𓅹𓅸𓅿𓅹𓅸𓅿𓅹𓅸𓅸𓅿┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈それでは本題に入りたいと思いますっ今回紹介するのは『極潤ヒアルロン液ライトタイプ』です!この化粧水本当に最近買ったんですが、私の肌にすごく合ってて、荒れもしないし乾燥しないんですよ!最近までハトムギ化粧水と無印の高保湿の化粧水を使ってたんですが、乾燥が気になってきたのでこちらの商品に変えました😷ハトムギ化粧水でもよかったのは良かったんですが、やっぱりさっぱりタイプなので体に使ったりしています!そのあとしっとりした化粧水を付けたり乳液を付けたりクリームを付けていました!もちろん全部は面倒くさいのでハトムギとどちらかにしてました!(ちゃっかりハトムギを紹介していました)【使い方】私は、無印の導入化粧水を使った後にこの化粧水をして乳液などをつけています!化粧水は裏の説明に書いてある通り手で温めて化粧水をつけた後に、何度も化粧水を足して肌に入れ込みます。そして、肌に吸い付くぐらいになったら乳液などをつけるみたいです!私は吸い付くまでは行かないですが、もちもちになるまでしています👍そして乳液を付ければ本当に私はもちもちになりました!ちなみに乳液は無印のしっとりタイプの乳液です。(雑ですみません🙇♂️)この方法で私は肌がもちもちになるようになりました!良かったらこの化粧水をテスターなどで手に取ってみて欲しいです😶本当に一滴でももちもちになります!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈こんな所でしょうか??誤字などがあればすみません😭🙏😞良ければ、❤📎💬+👤等よろしくお願いします!!最後まで読んで頂きありがとうございました😊#最近のスキンケア
もっと見る78
0
- 2019.11.23
🌺商品名🌺①肌ラボ極潤ヒアルロン液ライトタイプ(化粧水)✨値段✨¥500(税抜き)セールで買ったのでこの値段でした💡!🌷使い方🌷私はコットンにジャバジャバ付けて肌に滑らせたあとパッティングしていました!🌟使用感🌟特別リピはしないかなーって感じです!!物自体はサッパリしていて好きな感じなのですが、これを使ったからといってお肌が変わった感じは実感出来ませんでした。内容量も170mlコスパも考えるなら大容量のハトムギとかでもいいかなーって思います!!(¯👄¯)
もっと見る40
1
- 2017.11.26
人気のクチコミ肌ラボ 極潤 ヒアルロン液 ライトタイプ
肌ラボ極潤ヒアルロン酸液ライトタイプ詰め替え用 170ml💄詰め替え用を久しぶりに購入したらパッケージが変わったのか、もう一種類ありとても迷いましたが、残り少なかったライトタイプを2つ購入しました😊✨まず、パッケージを見て左下の環境に配慮された原料の袋ということを知りとても良いことだなと感じました。私たちも環境に優しい生活をしていきたいですね❤️この化粧水はこの値段でこんなにもちもちの肌にしてくれるの⁉️って言うくらい、値段以上の満足感を私に与えてくれるので大好きです☺️✨特に乾燥して、敏感肌の私には欠かせない化粧水です❤️❤️❤️#乾燥肌敏感肌#肌ラボ#化粧水#極潤#スキンケア#しっとり#もちもち#ぷるぷる#潤い#プチプラ#元LIPSOFFICIALUSER#私のおうち美容
もっと見る228
1
- 2020.04.13
肌ラボ極潤ヒアルロン液ライトタイプまたスキンケアの投稿です🤣🤣これ良い!!!!!!!!!!!!!まじで良い!!!!!!!!!!!!肌がもちっとする👶🏻✨そしてピリピリしないし軽い使い心地でベタっとしない日本酒の化粧水に似てるかな???日本酒の化粧水使ってたのだいぶ前だから忘れちゃったけど、それの匂いがないバージョンって感じします。めちゃくちゃ良い。明日の朝が楽しみって感じ✨
もっと見る85
0
- 2020.07.04
『私の肌がもちもちになったわけ』今回は、初めてスキンケアの投稿をしようと思って最近使い始めたこの化粧水を紹介しようと思います!あっ、ちょっと今回余談がちょい長めなんで急いでる方などは、𓅸𓅿𓅹の所まで飛ばしてもらえればと思います🙏┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈早速なんですが、私敏感肌で混合肌(?)なんですよ。最近やっと気づいたのですが、前までは脂性肌だと思ってたんです。そして姉の肌を触ってみたんです。「違いすぎんかいな。」ってなったんですよwなんか姉👩はもちもちしてて油分多めだったんですよねヽ(‘∇‘)ノ本当に私と全然違って脂性肌っぽかったんですよ。というよく分からないことがあり最近やっと分かりました😶まあ私が言いたいのは自分の肌質を理解することが大事だと思います👍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𓅸𓅿𓅹𓅸𓅿𓅹𓅸𓅿𓅹𓅸𓅿𓅹𓅸𓅿𓅹𓅸𓅸𓅿┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈それでは本題に入りたいと思いますっ今回紹介するのは『極潤ヒアルロン液ライトタイプ』です!この化粧水本当に最近買ったんですが、私の肌にすごく合ってて、荒れもしないし乾燥しないんですよ!最近までハトムギ化粧水と無印の高保湿の化粧水を使ってたんですが、乾燥が気になってきたのでこちらの商品に変えました😷ハトムギ化粧水でもよかったのは良かったんですが、やっぱりさっぱりタイプなので体に使ったりしています!そのあとしっとりした化粧水を付けたり乳液を付けたりクリームを付けていました!もちろん全部は面倒くさいのでハトムギとどちらかにしてました!(ちゃっかりハトムギを紹介していました)【使い方】私は、無印の導入化粧水を使った後にこの化粧水をして乳液などをつけています!化粧水は裏の説明に書いてある通り手で温めて化粧水をつけた後に、何度も化粧水を足して肌に入れ込みます。そして、肌に吸い付くぐらいになったら乳液などをつけるみたいです!私は吸い付くまでは行かないですが、もちもちになるまでしています👍そして乳液を付ければ本当に私はもちもちになりました!ちなみに乳液は無印のしっとりタイプの乳液です。(雑ですみません🙇♂️)この方法で私は肌がもちもちになるようになりました!良かったらこの化粧水をテスターなどで手に取ってみて欲しいです😶本当に一滴でももちもちになります!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈こんな所でしょうか??誤字などがあればすみません😭🙏😞良ければ、❤📎💬+👤等よろしくお願いします!!最後まで読んで頂きありがとうございました😊#最近のスキンケア
もっと見る78
0
- 2019.11.23
🌺商品名🌺①肌ラボ極潤ヒアルロン液ライトタイプ(化粧水)✨値段✨¥500(税抜き)セールで買ったのでこの値段でした💡!🌷使い方🌷私はコットンにジャバジャバ付けて肌に滑らせたあとパッティングしていました!🌟使用感🌟特別リピはしないかなーって感じです!!物自体はサッパリしていて好きな感じなのですが、これを使ったからといってお肌が変わった感じは実感出来ませんでした。内容量も170mlコスパも考えるなら大容量のハトムギとかでもいいかなーって思います!!(¯👄¯)
もっと見る40
1
- 2017.11.26
一周回ってこれが好き!スキンケア難民の方に是非読んでいただきたいです。◎極潤化粧水 ライトタイプこちらは敏感肌でも使える超シンプルな化粧水です!誰でも使えるスタンダードな化粧水となっており肌に必要な成分のみ入っています。ヒアルロン酸、スーパーヒアルロン酸、ナノ化ヒアルロン酸が入っており、無香料無着色、アルコールフリー、オイルフリー、敏感肌パッチテスト済みです。🌱🌱🌱私は敏感肌、ニキビ肌で毎回使い切らないうちにいろんなスキンケアに手を出していました💦新しいスキンケアを試すと…①良いものを吸収するために悪いものを出そうとする「好転反応」②お肌によくないものを使っていて別のものに変えた場合「製品格差」この2つの場合の肌荒れが起こる場合があります。新しいスキンケアを試すのはとても良いことですが、私のような敏感肌の方だと特に荒れることが多いと思います。せっかく高級な新しいスキンケアにしたのにまた荒れた…と思わず1度使い続けるといいかもしれません。その時は化粧水と乳液と美容液一気に変えるのではなく、徐々に変えるのが良いみたいです🙆♀️しかし私のような超敏感肌にはやっぱり肌荒れしやすく気になってしまうので、超シンプルなこちらの化粧水に一周回って戻ってきました🙆♀️🌱🌱🌱🍎🍎🍎使い方ですが、まず洗顔したあと必ず真水で引き締めます。お風呂から上がってもすぐ真水です。これだけでも肌がなんとなくモチッとします。よく冷水で毛穴を引き締めるとスキンケアが浸透しないと言う方いらっしゃいますが、そもそも毛穴からお肌に浸透していくものではないのです。ですので、冷水をかけることでお肌の表面温度を下げて水分の流出を防ぎ、乾燥防止になるのです!逆にお湯は必要な油分まで流してしまうので気をつけてください!話がそれましたが………!冷水でスキンケアをしたあと、すぐこちらを使います!4回以上は必ず浸透させ、乾かないうちに同じ極潤の乳液で蓋をします。どんな化粧水でもこれがとても大事です!私はベタつくのが嫌で、乳液をしてこなかったのですが、したほうが皮脂が出ないので重要なのだと感じました。でもベタつくのは嫌なので化粧水はライトタイプです🐶🍎🍎🍎化粧水のレビュー以外にも色んなことを書いてしまいすみません💦全て私の知人のスキンケアBAの方と、スキンケアを作ってらっしゃる新田さんのインスタの受け売りなのでもし良かったら見てみるのもいいと思います、とても参考になります💕Let's!スキンケア難民脱出!です!#スキンケア #化粧水 #敏感肌 #ニキビ#肌荒れ #豆知識
もっと見る42
1
- 2019.10.27
🌸極潤ヒアルロン液ライトタイプ🌸ずっと極潤の化粧水の普通のタイプ使ってたんだけど、何故かライトタイプを買ってて昨日詰め替える時に脱衣所で「えっなんでライトタイプなの??!!!」って大声で言っちゃって母が飛んでくるという😂😂😂絶対普通のタイプのとこにライトタイプ置きやがったな。なんだかんだ言ってライトタイプ初めて使うんですよ。普通のタイプと違いが分からなかったから。今朝から使い始めて思ったことがあって普通のタイプはトロっとした感じの化粧水なんですけど、ライトタイプはバシャバシャ使える感じの化粧水。ハトムギみたいな。ハトムギより保湿力高いからめちゃくちゃ極潤使うんですけどね😂ライトタイプはさっぱり系だから今の季節にちょうどいいなって思いました。私混合肌なんですけど、ライトタイプ普通にめっちゃいい👍トロっとした普通のタイプは冬とか乾燥しやすい方が使ったらいいなと思います。雨降っててめちゃくちゃ寒かったのにここ最近いきなり暑くなってエアコンも強くなるしで肌が乾燥しますよね💦乾燥するし暑いしで小鼻の皮脂やばいです😢極潤使い始めて今までよりだいぶマシになったなと思ってます。ライトタイプ使ったことなくて怖かったけど案外良い商品だった😇夏はライトタイプ使ってみようかな💭このまま使ってみて肌に何も起きなかったら夏は使い続けてみようと思います!皆さんもぜひ使ってみてください!!極潤まじおすすめです!!!!(大声)最後まで読んでいただきありがとうございました🙏#極潤#ライトタイプ#プチプラ
もっと見る46
3
- 2019.07.18
使い切りコスメ スキンケア 極潤❤️🦕使い切りコスメ🦕❤️#肌ラボ試しに購入してみた #肌ラボ#ロート製薬#極潤#極潤ヒアルロン液ライトタイプ 170mLを、使い切りました!✨✨季節の変わり目で、少し乾燥が気になるのでお風呂上がりに サッと保湿として使えるように顔とボディに使用していました!☺️💕感触は、可もなく不可もなく、、、かなというところでした!これからまた購入するならしっとりタイプに切り替えようかなという感じではありますが。#アルコールフリー や #パラベンフリーなので敏感な私でも使用できますし、『続けられる』っていうバシャバシャ気軽に使えるコスパの良さがいいなと感じました!🙏🥺💕 ファンデーションをいくら良いものに変えてもベースになる肌がトラブルがあると綺麗には仕上がらないですよね😊💐また いろいろなものを試していきたいなと思います!😌👌#ドラコス#スキンケア #敏感肌#化粧水#コスメ購入品#購入品#お気に入りコスメ#乾燥肌 #アトピー #ハダラボ#ロート製薬#プチプラ#プチプラコスメ#おすすめちふれ
もっと見る113
0
- 5ヶ月前
最近台風だったり地震だったり自然災害が多いですね…みなさん十分に気をつけてくださいね😢さて、今日は最近使い切った化粧水を紹介します🙌ROHTO肌ラボ極潤ヒアルロン液ライトタイプ【商品説明】肌が本当に求めるうるおいを追求した、「極潤」。うるおい成分であるヒアルロン酸にこだわり抜き、必要のないものはできる限り削ぎ落として、配合成分と容器をシンプルにしました。「極潤ヒアルロン液ライトタイプ」は、3種類のヒアルロン酸(うるおい成分)*を配合。うるおいをまっすぐに肌に届けるために作ったシンプルな化粧水。さっぱり使えて、しっかりうるおうみずみずしい素肌に。顔・体・髪の毛にも。老若男女、誰でも使える。シンプルな処方設計。弱酸性。無香料・無着色・オイルフリー・アルコールフリー。敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み。(すべての方に刺激が起こらないというわけではありません。)*うるおい成分:加水分解ヒアルロン酸(ナノ化ヒアルロン酸)、アセチルヒアルロン酸Na(スーパーヒアルロン酸)、ヒアルロン酸Na(参照:公式ホームページ)【感想】前に使った極潤が気に入ったので、さっぱり使えるライトタイプを購入しました🛍テクスチャはさらさらしているけどコットンよりは手でパシャパシャした方が使いやすかったです💕使い心地は良い🙆♀️肌モチモチやし、次の日の化粧ノリもいい感じです👌けど!わたしは使って数日後くらいからヒリヒリし始めました😢目に見えて肌が悪くなったり炎症を起こしたわけではないけどヒリヒリするからすごく使いづらかったです…😂リピはなしかなぁ。人によってヒリヒリする人がいると思うので要注意です⚠️
もっと見る24
1
- 2018.06.18
チェリーです🍒今日は普段私が化粧水パックにしている商品を紹介します。肌ラボ極潤ヒアルロン液ライトタイプ170mIお値段が698円+税やったと思います😅詰め替えの値段が598円+税こちらの商品は肌が乾燥しているなぁ〜と思った時に使っている商品です。化粧水パックとて使ってるので普通の化粧水としては使ってないです。(なんか言い方変ですがお許しを🙇♀️)朝はあまり時間がないので化粧水パックしてないですが最近は自宅にいる時間が長いので化粧水パックしています😄主に夜化粧水パックをしてます。普段私市販に売られているパックしないので何か良い方法で顔を潤せないかな?と考えていたら友達にこのやり方良いよぉ〜。と教えてもらったのでそれから独自ではないですが化粧水パックをしています。化粧水パックとは。。。?まず大きめのコットンにヒタヒタになるまで極潤を染み込ませていきます。次に乾燥しやすい場所にコットンをペタっとはっていきます。コットンをはり終わったら100円ショップに売られているシリコンマスクをつけます。だいたい約5分〜10分くらいやって終わったらいつものスキンケアをやっていきます。朝・夜のスキンケアも近々紹介するのでお楽しみに〜🤩使用感としては肌にスーっと入って行って乾燥肌・敏感肌の方も使える商品やと思います。かゆくなったり痛くなったりしていないので。。。😄使いやすい商品です。もちろん普段使ってる化粧水としても使えますのでご安心を‼️今週の木曜くらいから暑くなるみたいなので体調崩さないようにしないとですね(><)紫外線も強いと思うので日焼け止めやスキンケアにも気をつけて行きたいと思います。ではなんだか長くなりましたが最後まで読んで頂いてありがとうございました😄たくさんのスタンプありがとうございます😄また次の投稿で会いましょう。
もっと見る46
0
- 2020.04.28
私は化粧水は前はももぷりを使用してたのですがもうこっちの方が完全勝利(笑)つけた直後はもちもちで手に吸い付く使用感時間が経つともうサラッとして全くべたつきのない大好きな化粧水❤️しかもそんなに値段が高くないっていうね今回はライトタイプを買ってあっさりしてると感じたので次は普通のタイプ買ってみようかな🤗肌ラボシリーズじわじわ気になってきました(笑)
もっと見る97
0
- 2020.07.17
こんばんはぁ👏👏👏かよんです。今回は私がした事ない酷評してしまいます。この肌ラボ極潤ライトタイプ。2年前くらい?に購入した?何しろ使えば使う程肌が乾燥して行って使うのを止めました。脂性肌の私でしたがギブアップ。。。ハトムギ化粧水の方がまだまだ潤いあります。もしお気に入りで使ってる方がいたらごめんなさい🙏私の肌にはあって無かったと言う事ですねー😥本当にサッパリが好きな人とかメンズの人には良いかもしれないです。この極潤は使う事何も無いので処分します。心が痛みますが仕方ないですね。さよ〜なら〜😑😑😑最後まで読んで頂きありがとうございます🦙🦙🦙🦙🦙又次回の投稿でお会いしましょう🦙🦙🦙🦙🦙かよん💟でした。早いけど、おやすみなさいませー😴😴😴
もっと見る132
0
- 2019.12.13
もう!!!ボトルを!!!まずは!!!みてくれ!!!!!あけましておめでとうございます(今更)今年もどうぞよろしゅう(1ヶ月おくれ)今年最初に買ったものはこれだったよ!スヌーピーに!さぁ!ひかれてさぁ!!!ホイホイ買ったよね!!!だってかわいんだもん!スヌーピーオタクだからさぁ!かわいいだけじゃねぇんだ潤い補給しなきゃいけない時期じゃん?これ買おうな?ごっくごく肌が水分補給するのがわかるからコスパもいいし(1000円未満)3種類のヒアルロン酸(うるおい成分)が配合されていてまっすぐ肌に潤いを届けてくれるらしい確かに、しーーーーっかりと肌を潤してくれてさっぱりしてて使い心地もいい手が吸い付くくらいまでしみわたらせるのがおすすめらしいよ、毎日使ってるけどこれに変えたおかげで最近乾燥知らずだよおかげさまですっぴんで過ごすのが怖く無くなってきたよこれおっきいボトルでも売ってたはずだから全身ようにも買おうかなと思っている所存無香料だし使い心地もいいし男性にもおすすめ!カップルで仲良く使ってくれ頼む1番は肌に優しいってことよね、やっぱりいいよね#肌ラボ#ヒアルロン酸#化粧水#極潤#スキンケア
もっと見る38
0
- 2020.02.10
旦那さんが新しく購入した肌ラボ極潤ライトタイプ化粧水💎一度使ってみたかった商品だったので、使わせてもらいました😊🌟つけ心地→🙆♀️水みたいでサラッサラ🌟アトピー→🙆♀️水みたいでサラッサラなつけ心地😳良い意味で化粧水感が全くなくて、本当に水をつけたような感じ💡アトピーでも肌荒れなく、大丈夫でした👌🌀保湿力→🤷♀️水並の軽さだからなのか、保湿をされた感じはあんまり感じられず…でも一応化粧水なので、乳液やクリームでフタをしたら全然大丈夫🙆♀️この商品は大発見😳💓#スキンケア#肌ラボ#化粧水#極潤#ライトタイプ#LIPS賞
もっと見る49
0
- 2020.02.04
極潤化粧水ライトタイプ限定スヌーピーボトル#使い切りスキンケア化粧水何を買ったらいいのかわからなくなって適当に買ったやつ。パッケージかわいい。安いし無香料で使いやすかった!サイズもちょうどよい○特別潤う感じはなかったけど化粧水として最低限の役割は果たしてくれる感じでした!ありがとう〜!#サヨナラ乾燥肌
もっと見る42
0
- 2020.01.12
つけるとすごくモチモチになります!リピート3回くらいしてます(¨̮)/普段はハトムギ化粧水とビオレのうるおいジェリーだけですが、ちょっと乾燥が気になる時は、間にこれ挟みます。そうすると朝まで潤ってる気がします!とってもお気に入りです(๑¯꒳¯๑)#リピートコスメ
もっと見る33
0
- 2019.04.09
肌ラボの極潤ヒアルロン液ライトタイプこちらは、化粧前に使っている化粧水です!さらっとしてますが、ちゃんと肌に密着してくれます🙆🏻こちらを塗って、余分な水分をコットンで優しく肌に叩き込むようにしながら取ります!化粧前のスキンケア、夜のスキンケアにも使えるオススメの化粧水です◎#肌ラボ
もっと見る42
0
- 2018.02.27
〜肌ラボ極潤ヒアルロン液ライトタイプ170ml〜(オープン価格)前から、『肌ラボはお値段以上』という投稿をいくつも見かけていたのでこの間初めての肌ラボを購入しました!▽メリット・お手頃価格(私が購入したのは約700円でした)・着け心地がさっぱりでベタつかない・使い続けて3日ほどで赤みが消えてきた。ニキビができにくくなったと実感(嬉)・穴がちょうどいい大きさだから出し過ぎることがない。▼デメリット・さっぱりした着け心地は良いけれど、乾燥肌にはちょっと物足りなく感じた。(なので使用した後ももぷりを付ける)こちらの商品を使う時のスキンケアの順番は、肌ラボ→ももぷり→無印乳液です。化粧水の後に化粧水を付けるあたり乾燥肌の極みですがこれをすると、私はよりもちもちになります☺️✨肌荒れに悩んでいる方には是非試してもらいたいです!
もっと見る47
0
- 2020.04.14
レビュー初投稿です。誰かのお役に立てればと思います🎃💗極潤ライトタイプ、リピしました!化粧水は水みたいなテクスチャーの物が好きなので、ライトタイプを選びました。通常タイプの物はかなりとろ〜っとした重めのテクスチャーです。水のように軽いですが、保湿はしっかりされるのでとても使い心地が良いです。極潤は値段の割に高品質と聞いたことがありますし、何より詰め替え用が販売されてるので、エコにも節約にもなるので大変便利です。化粧水は当分これで落ち着きそうです✌🏻プチプラですし、化粧水に迷われてる方はぜひ試してみてください!
もっと見る20
0
- 2017.10.13
きてぃです🐱この化粧水を使う前はハトムギを使っていたのですが、バレーボールで大人気の西田選手・ソフトバンクホークスの美肌で知られる上林選手がこの化粧水を使っていると聞いて、この化粧水を使い始めました笑・極潤 スーパーヒアルロン酸ヒアルロン液 〈ライトタイプ〉 740円 朝の洗顔後はコットンにとって拭き取り化粧水として使い、夜は手に直接とってバシャバシャ浴びるように使っています。なので、サッパリとしたライトタイプを使っています。・使用感コットンにとって使うと直接手にとって使うよりかは保湿感は少し落ちますが、手に直接とって使うと肌がピチピチで弾力のある肌に仕上がります。実際友達にも、お肌プルプルだね〜と言われました🍑アルコールフリーで、敏感肌の人によるバッチテストも行われているので、敏感肌の人でも気軽に使うことができます🙆♀️私の経験談で個人差が出るかもしれませんが、以前紹介した、無印良品の導入化粧液との相性がめっちゃいいです👍🙆♀️西田選手ファン、上林選手ファンのみならず、弾力肌になりたい方におすすめの化粧水です!近くの薬局で売っていると思うので、是非買ってみてください〜🌸#最近のスキンケア#さよなら乾燥肌
もっと見る37
0
- 2019.12.18
今回は私が愛用している化粧水をご紹介します。是非最後までお付き合いください。よろしくお願い(・∇・)極潤の化粧水は2年くらい前から使っています。使用感は、少しとろみがあり肌に馴染ませると、もちっとしていて触っていてすごく気持ちいいです。今回の雑談は3つ入ります1、最近は、声優だけでなく、2.5次元舞台俳優にはまっています。最近は、王室教師ハイネのハイネ役の声優さんが結構好きです。声優だとガイコツ書店員本田さんの本田さん役の方が好きです。「二人とも溺愛」しています。2、私のおすすめするBL漫画を少しだけご紹介します。私がおすすめするBL漫画は、百と卍って言うBL漫画が好きです。内容は江戸時代が舞台となっていて、とっても面白いし、泣けるBL漫画となています。近くのブックオフなどで売っているので気になった方是非手に取って読んで見てください。※店舗では売ってるとこと売ってない所があると思うので近くアニメイトなどでご覧下さい。3、ここからは自己紹介でも少しあった😶きゅうり😶さんの事を簡単にご紹介します。😶きゅうり😶さんとは、相方でリップスでの投稿を同時進行している方です。詳しくは質問募集で質問してください。少しでも気になった方は❤やフォローコメントよろしくお願いします。※個人情報などはお答え出来ませんのでご理解ください。是非😶きゅうり😶さんの❤フォローコメントも是非よろしくお願いします。(・ᴗ・)今回の投稿は終わりです。ありがとうございました(∩˃o˂∩)♡
もっと見る26
0
- 2018.11.19
この商品をクリップしてるユーザーの年代肌ラボ 極潤 ヒアルロン液 ライトタイプ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質肌ラボ 極潤 ヒアルロン液 ライトタイプ
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | ”無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性!肌が滑らかになり柔らかくなる” | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
アベンヌ | アベンヌ ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?色々と応用が効く商品” | ミスト状化粧水 |
| 770円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | ”きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメ!” | ミスト状化粧水 |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Curel | ディープモイスチャースプレー | ”敏感肌さんも待望のスプレータイプの化粧水!とろみのあるテクスチャーで肌をしっとり保湿♪” | ミスト状化粧水 |
| 1,980円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
d プログラム | アレルバリア ミスト | ”外的要因から守ってくれる!内側から発光するような潤い感はお化粧好きさんの仕上げにももってこい” | ミスト状化粧水 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ | ”さらさらした化粧水で、着け心地もさっぱり。このお値段でこの量ならバシャバシャ使える!” | 化粧水 |
| 998円(税込) | 詳細を見る | |
オードムーゲ | オードムーゲ 薬用ローション(ふきとり化粧水) | ”コットンに含ませて優しく拭き取ると、殺菌作用があるので残ってる汚れがとれてニキビが出来にくくなる!” | 化粧水 |
| 1,067円(税込) | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク | 薬用クリアローション | ”クレンジングや洗顔だけでは落としきれない古い角質を除去してくれる。 保湿・ひきしめ・美白効果も♡” | ブースター・導入液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
肌ラボ | 極潤ヒアルロン液(ハダラボモイスト化粧水d) | ”乾燥肌で保湿してもすぐ乾燥するっていう人に。乳液いらないかな?って思うぐらい潤ってモチモチ肌に!” | 化粧水 |
| 814円(税込) | 詳細を見る |