出かける前のセットとしては私の髪だと足りないので保湿用ですが、強い香りではないので使いやすく、服に付けてしまうこともないので扱いやすさが一番好きなポイントでした。他にもいろいろ試したいので購入はしませんが、また頂いたら使おうと思います。...
もっと見る46
3
- 2023.11.27
(私はこの間に歯磨きをします)テクスチャーは重たすぎずさっぱり過ぎず、ドライヤーで乾かすとまとまりが出ます全季節で使えるちょうどいい保湿力です!4.ヘアオイル【ルシードエルEXヘアオイル】¥1200円+税このオイルは3のクリームと併用していま...
もっと見る182
104
- 2020.04.10
☆まとめ ディープモイストヘアクリーム…保湿力◎ 寝る前のヘアケアに デザイニングチューブ#モイスト…持続力◎ 毎日のヘアセットに ヘアクリーム特集いかがだったでしょうか? 本当に優秀なので、オタクでない方にもこのヘアクリームたちを...
もっと見る137
42
- 2021.01.22
*☼**☼**☼*使用するものは、①ルシードエルディープモイストヘアクリーム(洗い流さないトリートメント)②ロレアルパリヘアオイル(ヘアオイルならなんでもいいと思う)③ニベアクリーム(重めのテクスチャーの保湿クリーム)の3つ!...
もっと見る74
25
- 2019.04.13
美容成分を豊富に含み、保湿力が高いオイルです。~こっくりした濃厚クリームが髪のダメージに密着補修~のび・なじみに優れているので、潤いをキープしたパサつきのないやわらかな手触り、上質な輝き美髪へ導きます。~ヒートプロテクト処方~髪のダメージの原...
もっと見る47
2
- 2022.07.06
やっぱりルシードエルはコスパ◎🏷︴ルシードエルオイルトリートメントディープモイストヘアクリーム実家にあったから使ってみたシリーズです⸜ෆ⸝これ安いのに良きだね、コスパ◎ドライヤー前に(私は途中で塗ってる)使うだけで艶感出るしいい香り🙊ただ硬...
もっと見る102
0
- 2023.08.19
オイルも入っているので、しっかり保湿もしてくれる感じがします!これをつけてると、友達からはいい匂いがする!と褒めてくれました!良かったです!...
もっと見る48
1
- 2024.10.20
コスパ重視【良いところ】コスパ◎さくっと使える◎【イマイチなところ】保湿力が高いわけではないけど、オイルだけじゃ乾燥が気になる時ピッタリリピありだけど、ドンキとかで買える。これじゃなくたっていい感はある。...
もっと見る68
2
- 2024.04.19
それを聞いた時に、オイルだけじゃあまり保湿されないかも?...
もっと見る60
2
- 2021.01.11
1日中髪の毛💇🏻♀️保湿🚰【ミルク→オイル→クリーム】サラツヤ💎✨.朝🌅✔︎リーゼまとまるミルク.→ストレートヘアの時だけじゃなくて何にもセットしない時もこれをつけて保湿。するんと髪の毛の流れが整って好き💗.昼🏙✔︎無印良品ホホバオイル....
もっと見る88
2
- 2020.05.24
フローラル系の華やかな香りで美容室に行ってきたような気分になれます♪オイルほどの濡れ感が出ないので広がりやクセが気になる部分、アホ毛を抑えるのにも使えるのが便利です😊オイルと違って瓶ではなくチューブなので漏れの心配がなく、持ち運びにも◎お泊ま...
もっと見る67
1
- 2020.06.02
△保湿効果は…普通かなぁ?△香りの残り方は、オイルよりは控えめかな。△同じシリーズのオイルも持っていますが、私はオイルのほうが好みですね…。ただ、香りが好きなので毛先にほんのりつけるのが好きです^^#ルシードエル#オイルトリートメント#ディー...
もっと見る39
4
- 2017.07.27
オイルだけだとちょっと物足りなかった保湿感がクリームで。クリームだけだとキシキシしてた手触りがオイルでつるつるに。お互いの欠点?を補い合う仕上がりに✨#ルシードエル#オイルトリートメント#EXヘアオイル#ディープモイストヘアクリーム#湿気に負...
もっと見る60
1
- 2021.06.23
クリームは、お風呂上がりに保湿代わりとして塗っています。かわいてる髪に塗ると少しベタつくので、乾いた髪にはおすすめしません。私は最初に、オイルを買ってしばらく付けていたのですが、ほんとによく付けたあとはとてもサラサラです!結構、髪の艶などを気...
もっと見る43
2
- 2018.02.09
トリートメント)150g¥750(+tax)〜スペック〜・UVカット処方・ヒートプロテクト処方〜私の髪の毛について〜・細くて柔らかい猫っ毛・毛量少なめ・ストレート・染髪やパーマはしたことがないバージンヘアー・お尻も隠れるスーパーロングヘアー〜...
もっと見る107
0
- 2020.02.21
選べる5タイプのオイル(髪質 普通・硬い・太い)⚫︎ウォーター⚫︎髪に軽やかな指通りと高いツヤを与えるオイルインウォーター(髪質 細い・柔らかい・普通・硬い・太い)⚫︎クリーム⚫︎髪にまとまりや柔らかさを与えるオイルクリーム(髪質 普通・硬い...
もっと見る64
0
- 2020.05.28
ヘアオイルと同じ香りで癒されます🌱結論から言うと、私には合わなかったのでリピはしません💦保湿力がイマイチなわりに少しベタつく感じが苦手でした…普段はヘアミルクを使うことが多いので、クリームの使用感に慣れないだけなのか🤔安くて量もあるので長持ち...
もっと見る59
3
- 2022.10.14
ついでに手肌の保湿も できるのが嬉しい♡❺ルシードエルオイルトリートメント#EXヘアオイルうねり・くせケア⇨ピンクのやつがすごく人気だからこれ も良いだろうと期待大で使いましたが ハイダメージにはうねりの前にしっと り感が足りなかった、、😢 ...
もっと見る134
18
- 2021.10.09
つきもないのでおすすめです🙆🏻︎︎︎︎☑︎アトリックスのハンドクリームこちらもベタつきが全くないので、作業中などにおすすめです✨️2.保湿集中...
もっと見る76
10
- 2022.08.03
髪に付けると軽い仕上がりかな🤔髪が一本一本というより、束っぽくなるので香りも爽やかで良いのですがリピなしです😢保湿効果もそこまで感じませんでした。...
もっと見る78
3
- 2022.03.05
ナチュリエ・ハトムギ化粧水(ナチュリエスキンコンディショナーh)・ハトムギ保湿ジェル(ナチュリエスキンコンディショニングジェル)これは3.4度目のリピート商品です🌟最近スキンケアを色々試してみたけど、やっぱりこれが私には1番でした!!コスパも...
もっと見る140
5
- 2020.09.18
【しっかり保湿!サラサラ髪へ】今回は私が毎晩お風呂上がりにしているヘアケアの方法(part1)について紹介したいと思います!使うもの○ルシードエルオイルトリートメントEXヘアオイル○ルシードエルオイルトリートメントディープモイストヘアクリーム...
もっと見る22
3
- 2019.03.22
ベタベタは苦手だけど保湿力はほしいって方にオススメです!#リピアイテム#はじめての投稿...
もっと見る55
1
- 2022.02.01
保湿ケアには抜群です(⌒‐⌒)#ディープモイストヘアークリーム...
もっと見る80
2
- 2020.05.03
笑同シリーズのオイルの方が香りの持続が良いです♡◇保湿力→★★★★ドライヤーをかけても、まとまってくれています!多少広がりはあるものの、ブラッシングすれば気にならない程度です。◇まとめ◇乾燥毛なので、ドライヤー後のパサパサ+広がりはマストなん...
もっと見る69
0
- 2020.12.04
アルガンリッチオイル❤️ 流さないヘアトリートメントウェットなスタイリングの仕上がりを、ヘアオイルで完成させたい‼️そんな方におすすめなのが・・・ルシードエルのオイルトリートメントのなかでも「ヘアスムージングジェル」がおすすめ✨乾いた...
もっと見る70
0
- 2020.05.28
乾燥やパサつきが気になる方は#モイスト#保湿絡まりやうねりが気になる方は#スムース#うねりダメージが気になる方は#ダメージケアなどのキーワードで探してみましょうまた、トリートメント前にトリートメントコームでとかすことによって髪全体に成分が行き...
もっと見る37
4
- 2023.12.01
ヒートリペア成分を配合のヘアマスク❤︎ドライヤーなどの熱器具から髪を守るヒートプロテクト処方の毛先までまとめるさらツヤスプレータイプ、さらっとウォーター❤︎ドライヤーなどの熱から髪を守るヒートプロテクト処方でうるおいを保ち毛先まで乾燥・パサつ...
もっと見る42
11
- 2023.10.18
最後まで見てくれてありがとうございました❗参考になったら嬉しいです😃💕#プチプラ#ルシードエル#ヘアクリーム#クリーム#フローラル#保湿#乾燥#しっとり#ヘアケア#オイルトリートメント#アウトバストリートメント...
もっと見る87
4
- 2021.12.26
髪質に導いてくれるアップル&ピオニーの香り匂いが神です匂いが神(大事なことなので2度言う)テクスチャは少し重ためトロトロ(乳液みたい)保湿できるデメリット特にないどちらかと言えば髪をしっかりまとめたい人向けです!2️⃣エッセンシャルCCオイル...
もっと見る78
6
- 2021.07.18
📜効果📜・使った日から髪の毛がサラサラになる・いい香りになり頭皮独特の匂いが消える・枝毛や傷んだ髪の毛を補修する保湿力と回復力が高が高い⚠️注意書き⚠️・週に2回以上使用することはおすすめ出来ません・サラサラになるのでコシが欲しい方は使用を控...
もっと見る50
4
- 2020.11.30
軽くレビューしてきますまずはパンテーンからこのトリートメントまじで傷んでいる部分が良くなったしかもパッケージがオシャレ✨香りも嫌いではありませんでしたアルガンリッチオイルのヘアマスクは傷みも良くなりますが保湿力が凄いです髪の毛のパサつき、まと...
もっと見る43
3
- 2022.01.06
少量でもしっかり艶が出て、コスパも良い😆保湿力をしっかり感じられるようになっている👍♡リピありだと私は思います☺︎#最近のヘアケア#ルシードエル#保湿#ヘアケア#初投稿#はじめての投稿...
もっと見る49
2
- 2019.04.23
保湿?はされてるかもしれないですが、オイルよりはサラサラ感が感じられず髪が絡まる…(長さのせいもありますけどね)。ただしコスパはめっちゃ良いです。付けすぎると重たくなってしまうので減りが遅かったです。かつてない位時間を共にしました。私には慣れ...
もっと見る56
0
- 2020.04.25
私は「ルシードエルの2つ」に混ぜて使用するのですが保湿が高くはねることなくしっかりと潤いをくれます。また旅行などに持っていきやすいのは「ellips(エリップス)」ですね。ですが、保湿力はちょっと少ないかもです。しっかり潤いを与えて乾かせば...
もっと見る40
0
- 2018.03.13
テクスチャが乳液みたいなタイプでクリーム感はなく、広がりやすくて量が多いふわふわ毛タイプの私には保湿感が物足りなかった。風呂上がりに使い続けても雨の日は変わらず広がるので、とくにこれといった効果は見出せなかった。乾かし終わりのしっとり感もそこ...
もっと見る19
0
- 2023.10.27
【良いところ】夜の間はしっかりとしっとり感を感じるほど保湿力があります。髪につけてから馴染むまでも早いので手軽なヘアクリームだと思います。【イマイチなところ】朝になるとしっとり感がどこいった…?となるので多めにつけると今度はベタベタになるので...
もっと見る22
0
- 2023.09.13
→スキンケアこの時期ホントに乾燥しますよね…私は、乾燥しすぎて皮膚科に行ったくらいですwなので、なるべくスキンケアはしっかり保湿してくれて水分を与えてくれるものを使用しています!...
もっと見る132
44
- 2020.11.12
保湿も抜群で量も多いのでめちゃめちゃリップを塗る人にはオススメです!!④サラサラ、いい匂いの髪これは大事!!私もショートカットですが1番髪を綺麗にするように心がけてます!!Luxのヘアオイルは匂いもよく!量も多いです!!ベタつかないので、ヘア...
もっと見る58
11
- 2019.11.25
ルシードエルオイルトリートメント柳家髪を守る椿ちゃん保湿ヘアクリーム縮毛矯正とアイロンで毛先のダメージが酷くて、毛先がパサつきまくる私が使ってきたヘアミルクを紹介します!...
もっと見る58
0
- 2022.07.19
リピ買い👉なし使った期間2020年4月12日-2020年5月15日#クオリティファースト #オールインワンシートマスクグランドホワイト化粧水・収れん・美容液・乳液・クリーム・パック・アイマスク・マッサージ の8つがひとつに合わさったものなので...
もっと見る51
0
- 2020.06.07
商品詳細情報ルシードエル オイルトリートメント #ディープモイストヘアクリーム
- ブランド名
- ルシードエル(LUCIDO L)
- 容量・参考価格
- 150g: 880円
- 商品説明
- ○こっくりとした濃厚クリームが、髪のダメージを密着補修。 ○髪内部のうるおいを保ち、毛先まで乾燥・パサつきを防ぐ。 髪1本1本を潤いコーティングする 超高圧処理アルガンオイル※配合 ※アルガニアスピノサ核油(ツヤめき成分) ドライヤーなどの熱から髪を守る ヒートプロテクト処方 やさしく華やかなフローラル系の香り ●使用方法 タオルドライした髪・乾いた髪のどちらにも使えます。 適量(セミロングで約1cm)を手のひらにのばし、毛先などにもみ込むようになじませ、手ぐしやコームでのばしてください。 乾燥・パサつきが特に気になる部分には、少量ずつ付け足してください。
- メーカー名
- マンダム
- 発売日
- 2014/8/25
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアトリートメント > ヘアオイル
- 成分
- <オイルトリートメント #ディープモイストヘアクリーム> 水、グリセリン、ミネラルオイル、ジメチコン、セタノール、ステアリン酸グリセリル、トリオクタノイン、ヘキサヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、アルガニアスピノサ核油、マルチトール、ジステアリン酸PEG-250、セテス-40、ステアルトリモニウムクロリド、セテス-3、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、フェノキシエタノール、香料
プチプラ × ヘアオイルランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
エッセンシャル エッセンシャル プレミアム うるりキラリオイル | 1,320円 |
| トライアルキットランキング第31位 | 詳細を見る | ||
モロッカンオイル モロッカンオイル トリートメント | 1,760円 |
| フェイスクリームランキング第36位 | 手触りが絹のように柔らかくなり、くせ毛が落ち着く!サロン帰りの髪質 を求める方に | 詳細を見る | |
ミルボン エルジューダブリーチケアセラム | 3,080円 |
| フェイスクリームランキング第51位 | 乾燥のせいか硬くて手触りの悪い髪が、するんとした手触りに変わってくれました◎ | 詳細を見る | |
N. N. ポリッシュオイル |
| 美容液ランキング第106位 | 重ためなテクスチャーのヘアオイルだけど 仕上がりはまとまるのに軽やか。 | 詳細を見る | ||
フィーノ フィーノ プレミアムタッチ 濃厚美容液ヘアオイル |
| トライアルキットランキング第111位 | 一見こってりとしたオイルに見えるのですが、 すっと髪に入っていって潤いを与えてくれます◎ | 詳細を見る | ||
miseenscene パーフェクトセラム オリジナルセラム | 1,540円 |
| 美容液ランキング第159位 | とろみが濃いめのオイルだけどかわかすとサラサラ〜ってなるよ。 | 詳細を見る | |
ロレッタ ロレッタ ベースケアオイル | 3,146円 |
| フェイスクリームランキング第68位 | とっても優しいローズの香りです♡仕上がりは、しっとりサラッとって 感じです。触ってて嬉しくなります✨ | 詳細を見る | |
&honey &honey Melty モイストリペア ヘアオイル 3.0 | 1,540円 |
| フェイスクリームランキング第53位 | 髪の毛に浸透しているのが分かるくらい潤うのにサラサラトゥルットゥッル!重すぎない使用感で◎ | 詳細を見る | |
オージュア イミュライズ エクシードセラム | 4,180円 |
| クレンジングランキング第51位 | 補修効果が高く、ブリーチでひどく痛んでしまっている方にも 一推しのトリートメントなのです♡ | 詳細を見る | |
ルシードエル オイルトリートメント #EXヘアオイル | オープン価格 |
| トライアルキットランキング第61位 | コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡ | 詳細を見る |