🦷デンタルケアグッズ②ハグキにやさしい⇣ソフトなフロスGUM/デンタルフロスワックスふくらむタイプ40m#レビュー【商品詳細】・デンタルフロスワックス付き※特殊ナイロンフロス…使用中にフロスが膨らみ、歯間部にフィットするため、歯周プラークをより効果的に除去することができる。・中国製【感想まとめ】✔フロス指が痛くなりにくい!ベタベタしない☝🏻✔ワックスあり初心者向け🔰歯間に入りやすい!✔効果歯磨きでは除去しきれなかったプラークをしっかり絡め取って、歯周病ケア👄✔香りはなしDENT.を使い切ったので、試しに買ってみたやつ💗GUMだから安心安定かな〜って!特に嫌なところなく使いやすかったです😆これからお世話になります🙏🏻#デンタルフロス#フロス#歯#デンタルケア#オーラルケア#美歯#美しく歳をとりたい#いいねが嬉しい最後まで見てくれて、ありがとうございました🚰
もっと見る口臭予防や殺菌効果に関する口コミをチェック!GUM デンタルフロス
99
0
- 2020.08.05
日本人は体臭は気にするのに口臭は気にしない。欧米人は口臭は気にするのに、体臭は気にしないと外国人の友達から若干皮肉混じりで聞いたことがあります。矯正のお供紹介②表側矯正1年8ヶ月突入しました✨今日は、意外とほっとくと口臭につながる歯間の間の汚れ対策に使用している糸ようじをレビューします。その前に、歯医者さんに教わった正しいデンタルフロスのかけ方をついでに...💎ポイント💎①一つの歯間に対して2回かける。②歯の左右の側面に密着させる。③右手と左手、糸を左右に揺らしながらかけるイメージで。************************************サンスターGUMデンタルフロス************************************💎感想💎⭕糸が何重にもなっていて丈夫他社のフロスと比較して、フロスが分厚いです。汚れや、磨き残しを拾いやすいなと感じました。⭕コスパがいいプラスチックの手に持つタイプのフロスと比較して、安いです。🙃外では使いにくいフロスをかけるとき、どうしても手の一部が口内に接触してしまいます。私はいつも、お風呂でかけているので、清潔な状態で触れますが、お昼など、外出先出かけるときは、手に持つタイプがベストかも🙃金具に糸が引っかかって取れにくい表側、裏側矯正ならではですが、ゴムを引っ掛ける金具にフロスが絡まり、取れなくなることが多々あります。奥歯は特に、金具の位置を把握する必要があります😫以上、GUMデンタルフロスのレビューでした。#毛穴なんとかしたい人の矯正#GUM #サンスター#糸ようじ #デンタルフロス#虫歯予防
もっと見る123
39
- 2020.07.11
人気のクチコミGUM デンタルフロス
\デート前日にすぐできる気遣い編/〜初心者の方中級者の方〜以前使用していたフロス無くなったので今回また違ったフロス試してみました前回はこちらのものを使用しておりhttps://lipscosme.com/posts/3069339ワックスもしっかりついているもので手で触るとベタつくくらいでしたが初めてだったのでで使いやすかったですメンソールの香りがしっかりついていたので使用後は爽快感があり良かったですそして今回は新しく仲間入りしたフロスをレビューしたいと思います♡gumデンタルフロス660円 税込歯に入れた時に膨らんでくれるのでしっかり綺麗にしてくれる優秀です今回も初心者の方でも使いやすくワックス加工されています触った感じベタつく感じはなかったです香りはなくワックス加工もほどほどなのでメンソールや香りがついてるものが苦手な方でも使用しやすいフロスだなと思いました大体週に1度か2週間に1度使用しておりますがほんとは毎日した方が良いみたいです今回中級者向けと書いていますが初心者の方でもおすすめです最後に特徴まとめると✔︎膨らむのでしっかり綺麗にしてくれる✔︎ワックス加工されているので初心者の方もおすすめ✔︎手で持ってもベタつかない✔︎シンプルで使いやすい✔︎香りがないフロスを初めてから歯磨きだけで歯を綺麗に保つのは不可能やなと思ったしやってない人ホンマに一回してみてほしいです特にデート前はした方が良いなと思いました。最後まで見て頂きありがとうございました♪#GUM#デンタルフロス#フロス#歯#歯医者#ホワイトニング#美容#데일리#좋아요#셀카#뷰티#likeforlikes#ワックスふくらむタイプ40m##リピアイテム#あざとメイク#1軍アイテム#バレンタインメイク#ドラコス最強コスメ#お家でダイエット#ガチレビュー#ビフォアフ動画
もっと見る71
1
- 2022.02.08
最近お気に入りのお口周りのアイテム#iherbで購入したDr.Tung'sスマートフロス 412円可愛いころんとさらっとした容器が愛らしく使わない時はくるっと回して収納可能。普段使ってるのはGUMだったけどすきっ歯の私にはふわふわなDr.Tung'sを使うと病みつき。更にお気に入りなのはショウガ科のカルダモンの香り。世界最古のスパイスとも言われるカルダモン。ナチュラルな清涼感があってスッキリ。#アイハーブ#アイハーブ購入品#アイハーブおすすめ#歯磨き#デンタルケア#シンプル#海外#りおiherb
もっと見る52
6
- 2017.09.21
慣れたら簡単気持ち良い🎵最近ハマってるフロスです💕ガムデンタルフロスふくらむタイプwax付き40mサンスターこの、ぴーっと引っ張って使いたい分だけ切って指に巻きつけて使うタイプはあまり使ったことがありませんでした。糸ようじや歯間ブラシをよく使っていました❇️なんとなく…怖いと言うか痛そうなイメージがありまして😓ところが、このコロナ禍で気軽に歯医者さんへ行けなくなり今まで以上に真面目にデンタルケアをしなくてはいけない❗️と思いたってからコスパが良いフロスを使ってみようかな…と挑戦することに💡色々調べたもののどれが良いのかよくわからないので…😅いつも歯みがき粉で使っているサンスターさんのガムにしました🌟wax付きも、ふくらむタイプも多分初めて🔰最初はゆっくり出来る範囲で。鏡を見ながら試行錯誤…💧フロスの向きをどうしたら良いかがわからなくてちょっと大変だったかな。私の歯は八重歯のあたりが綺麗な並びではないので入れやすい方向を探すのに手間取りました💦でも、慣れてしまうととっても楽💕今では惜しみなくぴーっと30cmくらい出して手際よく使えるようになりました❤️歯を磨いていても案外と挟まっているもので…😱毎日寝る前に使うようにしています🎵私は糸ようじを使っていたのでwax付きじゃなくて良かったかも?するん、と入るのでむしろ弱く加減しないと歯茎を痛めてしまいそうでした😅初心者には使いやすいですね🌠ふくらむタイプは本当に水を含むとホワホワとふくらんで汚れを絡み取ってくれそうな糸になります✨実際取れやすさに違いがあるのかよくわからないものの…気持ち良いので気に入りました💕40mあるので無くなるのはまだ先ですが今度買う時はミントの香り付きのフロスを使ってみたいです😊
もっと見る163
0
- 2020.09.07
歯のケア🦷デンタルフロスこれはオススメです☝️😉普通に10本入りのを買うのもいいけどこれはこれでかなりあり(*˙ω˙*)وグッ!最初は歯に挟まった食べ物を取るのはめっちゃ難しいけど慣れたらそこそこ取れます(⊙_⊙)パチクリ。たまにお、結構取れたなって時もありますしね✨️このGUMのデンタルフロス愛好家に進められて使ってみたけど取れる時はほんと取れてしまう`,、('∀`)'`,、最初はなんてこったってなってました(➰〰➰)ノ自分個人としてはほんとコスパ最強ですね(งᵕωᵕ)ว♪#買って後悔させません#神コスパアイテム#GUMデンタルフロスワックスふくらむタイプ40m
もっと見る45
0
- 2022.10.13
GAMデンタルフロスワックス(ふくらむタイプ)お口の中でふくらむタイプのフロスで、歯と歯や、歯と歯ぐきの間に、やさしくフィットするフロスです✨歯周病(歯肉炎・歯周炎)の原因菌がひそむ歯周プラーク(歯垢)を効果的に除去し、歯間に挿入しやすいワックスタイプ。歯ブラシや歯間ブラシでは取り除けない、歯と歯の間を綺麗にしてくれます。どんなに歯の表面を磨いても、歯と歯の間が黄ばむと、綺麗な白さが出ないので、ホワイトニングにも大活躍✨#GAM#デンタルフロス#リップスターズ
もっと見る186
4
- 2020.05.16
【GUM】デンタルフロスワックスフラットタイプ50ml(歯間ブラシ)何回もリピートしてる🤗毎日2.3回使用。つるつるなるよ🤗#GUM#ガム#デンタルフロス#ワックスフラットタイプ50ml#歯間ブラシ#フロス#歯磨き#歯ブラシ#口内ケア#口腔ケア
もっと見る42
1
- 2020.12.24
私のオーラルケア🤩❤️オフィスホワイトニングに3年くらい前2年間くらい通ってたんだけど、友達みんなから白過ぎて気持ち悪いって言われたのと、痛みに耐えられなくてホームホワイトニングに変更💓だからといってホームホワイトニングも強い薬剤使ってるから痛いんだけどね💓💓💓💓昔は歯磨きペーストもホワイトニング用の高めのを使ってたんだけど、最近はホームホワイトニングしてるから歯磨き粉はプチプラでもいいかなって🤩🔥あんまり変わらない感じする💓💓💓今回タグ付けしたフロスはガムのフロス💓フロスも別にこだわりないけど、繊維が膨らむタイプのほうが汚れが取れる感じがする🕺✨歯は大切✨#イエベ#オータム#20代後半#敏感肌#混合肌#地黒#色黒#色気#発色#オーラルケア#GUM#デンタルフロス#ワックスふくらむタイプ40m
もっと見る90
2
- 2020.07.18
〜ダイエット〜〜271日目〜前の体重 54.9kg現在の体重 54.5kg〜食事〜朝 紅茶昼 給食夜 お肉〜運動〜朝 筋トレ夜 ブルブル機械
もっと見る36
0
- 2022.01.20
GUMデンタルフロスデンタルフロス&ピックY字型よくやり忘れてしまいますが💦歯医者さんでやった方が良いと言われたので出来る範囲で続けています🦷♪デンタルフロス40mで660円(税込)。かなり前に購入しましたが、40mもあるので全然なくなりません😳笑コスパ良いです!他のは使ったことがありませんが、普通に使いやすいと思います✨♪デンタルフロス&ピックY字型30本入で440円(税込)。こちらは最近購入したのですが、奥歯まで使いやすいです✨でも使い捨てだとなんとなく勿体無い感じがします😂笑#オーラルケア#デンタルケア#正直レビュー
もっと見る206
3
- 2022.07.02
#デンタルフロスGUMは細め、K-FLOSSは薄めな印象です。ごっそり取りたい派なのでフロアフロスが1番気に入っています。
もっと見る90
0
- 2022.10.21
課題:オーラルケアの根本からの見直し唐突ですが皆様電車通学、通勤されている方って多いですよね??そこで人の口臭って結構気になりませんか?または、自分も口臭がやばいかもって思われている方も結構いると思います。そこで!!口臭ケアとして口にシュッってやる液体とか探すまえに!根本からの口臭ケア、オーラルケアの見直しをしてみませんか?まず、デンタルフロスは細い繊維(フィラメント)を束ねて糸状にしたもので、使用すると、1歯と歯の間の歯垢除去効果が大きくなる!2虫歯、歯周病予防に!3口臭予防と改善に!4歯の不具合を早めに気づくことができる!といったメリットがあります。普通の歯磨きをしたあとに使用してください。できれば毎食後にできればベストなのですが、外では恥ずかしいと思うので朝晩で大丈夫です*また、デンタルフロスには大きく2つの種類があります。1ワックスあり(オススメ)2ワックスなし(上級者)ワックスありのメリットは使いやすいことです。歯の間にデンタルフロスが入りやすくするためにワックスがあるのでかなり使いやすくかんじます。デメリットはワックスがあることで、歯垢が取れにくいことです。反対にワックスなしは使いにくいが、効果は抜群です。また、細かく分けると水分を吸収して膨らんでくれるタイプもあれば、膨らまないものもあります。長々と書きましたが、私個人的にはワックスありの膨らむタイプのデンタルフロスがベストであるように感じます。歯垢は48時間で歯石に変わるそうです。歯石を歯医者で取ってもらうのは結構痛いことがおおいです。皆様も早めに厄介な歯垢対策を始めてみてはいかがでしょうか?最後に各商品のよさとdisリの時間ですwgumのワックスありで膨らむタイプは最高。値段は安くはないが高くもない中くらいでなかなかいい。REACHワックスなし膨らまないタイプは、口コミで一位だったので購入してみたのですが、フロスをカットする部分が切れ味悪すぎて最悪。しかもケースも安っぽいのでいやでした。歯垢もとくに取れた感がない。クリニカは使用したことがないのですが、口コミを見る限りあまり良くはなさそう。買うなら断然GUMですね。#オーラルケア#歯垢#歯石#歯磨き#デンタルフロス#GUM#REACH#口臭#歯周病#虫歯
もっと見る49
11
- 2019.02.25
アラサーに近づくとシワも気になりだすのですが、歯ぐきも下がってきやすくなります。幼い頃、大人やおじいちゃんが爪楊枝で歯をつついてるのを見たことがある方が大半だと思いますが、詰まりやすくなっていきます。(かなしい)歯茎や歯も年を取っていくという事実。しかも元々の肌質が災いして私は人より歯茎がふにふにやわらかいそうで‥肌質って歯茎にまで影響するのかよって‥。特にホウレン草とエノキが奥歯に詰まりやすいのでメニューにあると避けたくなります(苦笑)気になり出して始めたのがデンタルフロスです。これは細い汚れを絡め取れる糸で歯と歯の間につまった食べ物のかすを取り除ける道具です。40cmぐらい出して付属の金具でセロハンテープのように切って、左手の中指と右手の中指に両端を巻き付けて、両手の人差指で数cmほど糸をピンと張って掃除します。まぁ普段使ってる雨傘と一緒で形状にあまり進化を感じられないもので一切感動はありませんがいい仕事します。普段口内炎ができやすい方はデンタルフロスすると口内環境が整って口内炎ができにくくなるかもしれません。アラサーに近づいてなくても、虫歯の予防になるので是非ともお勧めしたい商品です。初心者の方にはリーチの通常版のお試しサイズが400円ほどで30mだったと思います。糸が柔らかくて使いやすいので一番おすすめです。ミント味もスッキリしていいのですが、500円くらいなので割高かなと思います。コスパ的にはGUMのものがいい気がします。私は歯医者が苦手ですが、将来のことを考えて半年に一度は歯医者に歯石とりに行くようになりました。コーヒーを愛飲してるからどうしてもカフェインさんがね。蛇足ですが、舌の上にも白いものが付着することがありますが、それも専用のものがドラッグストアーに売ってありまして、やってみると結構とれます。日本人は歯医者は保険適用だから歯列矯正していない方が多いのですが、アメリカだと歯医者は10割負担と高額なので歯列矯正するのが一般的みたいです。歯列矯正すると虫歯とかできにくくなるみたいですね。そのため、諸外国に比べると日本人は口臭が強いようです。歯並びはなかなか矯正できませんが、せめて地道にできることから始めて口臭ケアができたらなと思います。
もっと見る18
0
- 2019.04.19
徹底的に歯周病ケア始めます!歯周病と全身病が関わってるの知ってますか?特に糖尿病とは深い関わりが!写真三枚目ここでは詳しく説明しませんが、歯を綺麗に保つ為、口臭予防、病気にならない為に歯周病ケアしようと思います👍歯科医がすすめる色々なケアグッズ購入しました。#GUM歯周プロケアソフトピックデンタルフロス歯間ブラシ説明書も頂いたので使い方をまずは勉強します!#歯周病#口臭予防
もっと見る120
2
- 2020.06.14
オーラルケアに最近こだわりましたYです!先日めっちゃいい歯磨き粉見つけました✨重曹つるつるはみがきこ なんですが、歯が白くなるにもかかわらず、研磨剤不使用!!!!それに、そのほかの体に悪いものは使ってないという健康的なもの!私の毎日のオーラルケア。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。電動歯ブラシに水をつけずに(成分を落とさないため)歯磨き粉を適量出します前歯からはじめて、一本一本丁寧に歯にブラシを当てます磨き終わったら一回だけ!!水ですすぎますデンタルフロスを使って歯の間を掃除しますガムの液体歯磨きをつかって口臭対策します終了!!!!!最初は時間かかるやん、、、とかおもってたのですが、習慣化すると、やってないほうが気になってきます!ぜひ、一緒に歯美人を目指しましょう!#白い歯#デンタルスロス#重曹#ドラッグストア#プチプラ#マツキヨ#オーラルケア#歯#歯磨き粉#口臭#清潔
もっと見る55
17
- 2019.02.06
【歯を白くする方法】こんにちは、ふにです。今回は、歯を白くする方法を紹介します!( 👉^-^)👉ゴー----------------------------------------------------◽歯磨き粉✓アパガード アパガードプレミオダブルミントフレーバーアパガードの歯磨き粉は泡に凄く高級感を感じて好きです笑使った時は歯がすこーし白くなった気がします洗顔後とお昼ご飯後と夜ご飯後に使います◽歯ブラシ✓ルシェロ 歯ブラシ P-20M特にこだわりは無いですが歯ブラシは固めが好きです◽マウスウォッシュ✓リステリン リステリンホワイトニングおやつを食べた後に使ってます◽フロス✓GUMデンタルフロス アンワックスふくらむタイプ40m家にあったから使ってますw◽月一で歯医者さん月一回歯医者さんに行くと磨けてない場所とか教えて貰ったり磨けてない所が赤くなるやつとかやってもらえます----------------------------------------------------------💗📎💬フォローお願いします以上ふにでした~バイバーイ🙋#歯#歯のケア#アパガード#アパガードプレミオ#ダブルミントフレーバー#リステリン#リステリンホワイトニング#ルシェロ#歯ブラシ P-20M#GUM#デンタルフロス#ワックスふくらむタイプ40m
もっと見る581
204
- 2021.07.02
こんばんは!たまのみこと(@mikotonokurashi)と申します✧今回は、いつも私が使っているオーラルケアグッズについて紹介していきたいと思います!特に、毎日の歯磨きで気をつけているのは下の2つです。①ダブルブラッシングをする→1回目はホワイトニング効果がある歯磨き粉で歯を磨くことが多いです。2回目の歯磨きの時は歯を磨くというよりはフッ素を歯につけていくイメージでシャコシャコしています。(電動だからブイーン・・・?)※口をゆすぐ時は10ml〜15mlの少量のお水で1回だけ行うようにして下さい。②フロスや歯間ブラシを使う→歯間ブラシは歯茎にブラックトライアングルが出来そうで怖くてどうしても使えないのですが、歯の間は虫歯になりやすいので必ずフロスを使って綺麗にするようにしています!また、私は出来ていないのですが間食をなくしたりキシリトール入りのガムを噛んだりした方が虫歯予防に良いらしい(以前本で読んだ)のでぜひやってみて下さい!∞--------------------------------------------∞✧ズボラ主婦が丁寧な暮らしを目指す記録✧▶▷たまのみこと(28)@mikotonokurashi暮らしのこと・美容・ファッションについて主に投稿しております☽︎︎.*·̩͙いいね・保存・フォローをして頂けると嬉しいです♥∞--------------------------------------------∞#デンタルケア#オーラルケア#オーラルケアグッズ#デンタルケアグッズ#歯磨き粉#歯磨き#歯磨き粉マニア#ホワイトニング#ホワイトニング歯磨き粉#口臭ケア#口臭予防#マウスピース矯正#マウスウォッシュ#マウスピース#歯列矯正#歯列矯正女子#歯列矯正記録#コスメレビュー#コスメレポ#コスメ購入品#ドラッグストア#ドラッグストア購入品
もっと見る324
52
- 2021.08.22
持ってると女子力高い!って思うものをレベル順に取り上げました!【レベル別の評価】1…持ってなくても持ってても驚かないライン、ほぼ持ってて普通レベル2…そこそこ美容に興味があって気遣いできそう、だけど1と大差はなく普通レベル3…持ってたらちゃんとしてる感はあるし、見た目とかに気使ってるタイプだなと感じるレベル4…なんとなく美容好きなのかなって思う。やや意識高く感じてくるレベル5…これを常に持ち歩いているとするとかなり美意識高い気がする。見た目ちゃんと意識して気を使うんだなって思うレベル6…女子力というより母力??美意識というよりかは人のために感があるので家庭的と思われるか、母親っぽいって思われるかの2択(すべて偏見と個人的な意見です)私はレベル3くらいまでなら常備してます日によってカバンも小さくなるので厳選しますができれば全部持ち歩きたいです😌特に急な予定にも対応出来れば誘い断らなくて済むし、予定がたて続けの時は持ち歩きたい!
もっと見る393
223
- 2021.06.22
こんばんは!たまのみこと(@mikotonokurashi)と申します✧今回は私が使用しているオーラルケアグッズについて紹介していきたいと思います!どれも本当におすすめな商品ばかりなので、ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです✧∞--------------------------------------------∞✧ズボラ主婦が丁寧な暮らしを目指す記録✧▶▷たまのみこと(28)@mikotonokurashi暮らしのこと・美容・ファッションについて主に投稿しております☽︎︎.*·̩͙いいね・保存・フォローをして頂けると嬉しいです♥∞--------------------------------------------∞#オーラルケア#オーラル#歯磨き粉#ホワイトニング#ホワイトニング歯磨き粉#メイク#メイク道具#コスメレポ#コスメ購入品#コスメ紹介#プチプラ#プチプラコスメ#歯磨き#マウスウオッシュ#歯周病#歯ブラシ#夏のマストバイ
もっと見る171
35
- 2021.08.08
◎Sちゃんオススメのオーラルケアシリーズ🦷🪥急に韓国コスメ以外についてもポストしたくなりました🥺💗うずうずなんだかずっと勝手に韓国コスメ縛りをポリシーにしてたんです、わたしwよく考えれば美容医療も投稿してるやんけwと自分で突っ込みました🥺恥ちょっとは美容アカウントらしく、今後は韓国コスメ以外にも美容のために日常使いしてるものをもっと広く(浅く)扱っていこうかな〜と思っています🥸❤️🔥韓国コスメ以外にも好きなものはいっぱいあるのだ〜!!皆様お付き合いのほど、よろしくお願いします〜🙇🏻♀️!最近超絶ハマっている、オーラルケア🦷🪥ドンキやドラッグストアとか行くと、目の色変えて、歯磨きコーナーにしばらくへばりついていますw(そんな人いるかしら💁🏻♀️❤️🔥)つい最近までほぼ興味なしだったんだけど(おい)、今年2021年早々に人生最大の恐怖事案=#インプラント手術を致しまして、『自分の歯ってプライスレスな価値があるんだ😳』ってことに、失ってから気づきました…🦷👋遅いんだな…オーラルケアを日々弱々マインドでやってる人!!!\今日からまじで変えた方がいいですよっ🦷🪥/何様wって感じなんですが、ほんとに歯は大切にした方がいいに決まってる!!!しかも今は、安くていいものや種類も多岐にわたってほんとにたくさんあって、オタク的にはどれも試したくなっちゃう😘❤️🔥だからコスメオタクもハマる要素てんこ盛りだと思うので、オーラルケア、激推しします〜!!一度使い出したら病みつきになる…💗そしてもうとっくにやってますわよ🙋🏻♀️って美意識の高い方はぜひお知恵をお貸しくださいな💋#美容垢#美容#美容垢と繋がりたい#コスメオタク#韓国コスメオタク#韓国コスメ#メイク#韓国メイク#ブルベ夏#コスメ#コスメ好きさんと繋がりたい#韓国コスメ#韓国スキンケア#メイク好きさんと繋がりたい#韓国ヘアケア#オーラルケア#歯磨き#歯ブラシ#歯磨き粉#フロス#フロスピック#マウスウォッシュ#ホワイトニングシート#3Dクレスト#私のベストコスメ2021#あか抜け名品#whatsinmypouch
もっと見る281
94
- 2021.10.08
歯ブラシ・デンタルフロスランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
オーラルケア | フロアフロス | ”歯間や歯周ポケットの汚れがゴッソリ取れて明らかに他のフロスと違います♪” | 歯ブラシ・デンタルフロス |
| 詳細を見る | ||
DAISO | デンタルフロス(UNFLAVORタイプ、50m) | 歯ブラシ・デンタルフロス |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | ||
ルシェロ | 歯ブラシ B-20M | 歯ブラシ・デンタルフロス |
| 詳細を見る | |||
無印良品 | 歯ブラシ・極細毛 | 歯ブラシ・デンタルフロス |
| 290円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | ||
アクアフレッシュ | ハブラシ | 歯ブラシ・デンタルフロス |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
クリニカ | クリニカアドバンテージ なめらかスリムフロス | ”歯の狭い隙間にちゃんと入ってくれて汚れがゴッソリとれました🥳” | 歯ブラシ・デンタルフロス |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ののじ | ソフト舌クリーナー 「舌も」 | ”こちらの商品はオエッとなりにくく、洗いやすいので清潔感を保てます👌🏻” | 歯ブラシ・デンタルフロス |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
クリニカ | クリニカ スポンジフロス | ”口の水分を吸い込んでふくらんでくれるので、歯の間を通す時はスムーズなのに、歯の間をきちんとこすってくれる♪” | 歯ブラシ・デンタルフロス |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
小林製薬 | 糸ようじ | ”初心者マークがついていたのでとりあえず買ってみました!! とても使いやすいです❤️” | 歯ブラシ・デンタルフロス |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
yete | 電動歯ブラシ | 歯ブラシ・デンタルフロス |
| 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代GUM デンタルフロス
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質GUM デンタルフロス
- 混合肌
- 敏感肌
- 脂性肌
- アトピー肌
- 乾燥肌
- 普通肌