SNSで話題になっていたbarthの薬用BARTH中性重炭酸入浴剤です🤍 疲労回復や肩のこり、腰痛や冷え性などに効くと聞いて購入しました🫶 湯船に入れると柔らかいお湯になり、肌がツルツルして温泉みたい~♨ お風呂から出たあともじわじわポカポカしてして温まる感じがしました🐵 値段は1回300円と安くは無いお値段ですが、実際に使ってみると翌朝疲労感が軽減されて、手先の冷えも改善されたように感じたのでぜひ使ってみてください🐨
もっと見る炭酸系入浴剤ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
BARTH 中性重炭酸入浴剤 | 990円 |
| 湯船に入れると一気に炭酸風呂へ変化しました。まろやかな美容液をまとっているかのよう♡ | 詳細を見る | ||
きき湯 きき湯 カリウム芒硝炭酸湯 |
| 疲れは取れるし体がポカポカ!血行が促進されて肩こりに効きます。 | 詳細を見る | |||
バブ バブ ミルキーアロマ | オープン価格 |
| 12錠で500円以下とリーズナブルですが、湯上りも長時間ぽかぽかした感覚が続いていました♪ | 詳細を見る | ||
きき湯 きき湯 マグネシウム炭酸湯 |
| しゅわしゅわ~♡体があたたまります、近所のスーパーやドラッグストアで 手軽に買えるのも◎ | 詳細を見る | |||
きき湯 きき湯 食塩炭酸湯 | オープン価格 |
| ツブツブがシュワ〜ッと発泡し、身体が芯から温まります✨ | 詳細を見る | ||
エイトザタラソ エイトザタラソ ユー CBD&リトリート バブルスパ タブレット入浴料 ディープ | 1,760円 |
| ムスキーサボンの香りが お風呂中に広がってリラックスできました🛁 | 詳細を見る | ||
YOLU リラックスナイトドリーミング バスタブレット | 1,760円 |
| シルキーパープルのお色味。 手を入れても透けないくらいの色味でキレイ。 | 詳細を見る | ||
SUNCA [医薬部外品] SUNCA 入浴剤 アソート | 1,210円〜 |
| お風呂に入れると、シュワシュワと泡が出て、 ほんのり良い香りに包まれる、 リラックスタイムにピッタリの入浴剤です✨ | 詳細を見る | ||
きき湯 きき湯 カルシウム炭酸湯 | オープン価格 |
| ボディケアランキング第98位 | 入浴剤も色々なものがありますが、やはり、こちらは身体が温まります♪ | 詳細を見る | |
バブ ナイトアロマ | 348円 |
| アロマの香りでご褒美バスタイム。 | 詳細を見る |
ritsuさんの人気クチコミ
泡で出てくるのが楽しく、顔に塗ってみた感触も新感覚で面白かったです。 結構しっとりする感じなのでやや乾燥肌の方向けのような気がしました。 保湿されている安心感もある気がします。 一プッシュで思ったより沢山の泡が出るので、あまり強く押さない方がいいと思います。 初めて使う時に加減がわからなくて顔二つ分ぐらい出てお肌がとんでもなく潤いました。
もっと見る74
3
- 2022.09.14
カバー力はそこそこですが、なんといっても崩れなかったです。 こちらは若干マット寄りでカバー力もそこそこ。 カバー力を期待していたのですがそこまで無くて残念でした。 美容液もきちんと浸透していて、デイリーマスクとしては十分な効果を感じて満足です。保湿感も良いです。 トナーパッドを初めて購入したのですがとても満足です。 思ったよりサイズも大きく、パッドも一枚一枚乾燥することなくきちんとしっとりしていて良かったです。 パッド自体の表と裏を使い分けることによってきちんと角質が落とせているように感じられました。 個人的にはオリジナルの使用感が一番好きでした。
もっと見る68
1
- 2022.09.14
テクスチャーも滑らかで伸びがよく、塗ったあともベタベタが続かないのが好きです! ヴァセリンさんのボディクリームをずっと愛用しているので、今回敏感肌用もお試しできてとても嬉しいです!
もっと見る64
0
- 2024.03.12
結構蜂蜜の甘めの香りですが、&honeyのシリーズの中だとそこまで甘すぎないので使いやすいです。 ヘアオイルとしては結構重ためです。 自分は髪のダメージ若干有・髪質固め&太め・強めの癖毛・という感じなのですが、このヘアオイルは髪質に合っているように感じました。
もっと見る64
2
- 2022.09.19
発色・粉質が良くグリッターもキラキラで可愛くてとても満足です。 特に画像1番左上のカラーが買う決め手になったのですが、期待通り素敵で良かったです。 初めてビビット青み系のパレットを買ったのですが、配色も使いやすくメイクももっと楽しくなりました。
もっと見る61
0
- 2022.09.19
しみ・そばかす等もカバーできるレベルのコンシーラーが欲しかったのですが、個人的には多少薄くなりはしつつも完全にカバー出来る程ではありませんでした。 ただ、濃すぎる物でなければおおよそカバーできる点と、密着力がとても高い点は良かったです。 リキッドコンシーラーはしばらく放置してから伸ばす人が多いかもしれませんが、このコンシーラーを使う時は付けたらすぐ伸ばすのがいいと思います。
もっと見る61
1
- 2022.09.19
商品詳細情報BARTH 中性重炭酸入浴剤
- ブランド名
- BARTH
- 容量・参考価格
- 9錠: 990円
- 30錠: 2,750円
- 90錠: 6,600円
- 120錠: 8,580円
- 3錠: 396円
- 取扱店舗
- 近くのBARTH取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 3錠
- 120錠
- 9錠
- 30錠
- 90錠
- 商品説明
- 【医薬部外品】 ポイント① 溶け込む重炭酸イオン BARTH は独自の製造技術で、重曹とクエン酸の反応を科学的に計算されたタイミングで安定化させ、お湯を中性に保つことで 、重炭酸イオンの 8 ~ 9 割を湯中に溶け込ませることに成功しました。重炭酸イオンがしっかり溶け込んだお湯に入浴することで、有効成分が血流を促進し、疲労回復を促します。 ポイント② 自然由来のクエン酸 BARTHは、炭酸ガスを発生させるための酸を石油合成ではなく、自然生成物(でんぷん)の発酵で得られるクエン酸を使用しています。従来クエン酸は反応性が高くすぐに揮発してしまうため、重曹と配合して錠剤にすることが極めて困難だと言われてきました。 自然由来のクエン酸と炭酸ガスの組み合わせが、お肌のキメを整え柔らかくし、美肌効果をもたらします。 ポイント③塩素を中和するビタミンC配合 ビタミンCを配合したことで、一般家庭で使われる水道水の中に含まれている塩素を中和し、刺激の少ない肌触りのよいお湯を可能にしました。 敏感肌の方や、お子様にも安心してご入浴いただけます。 ポイント④無着色・無香料 着色料や香料などを一切使用せず、余計なものを削ぎ落としました。
- メーカー名
- Earth Corporation BARTH dept.
- 発売日
- 2017/2/8
- カテゴリ
- ボディケア・オーラルケア > インバスケア > 入浴剤 > 炭酸系入浴剤
- 成分
- 炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、無水クエン酸、PEG6000、ビタミンC・Na(アスコルビン酸Na)他1成分
コメント