30代目前にいまだにニキビ(もうそう呼べる年齢ではない)と格闘している営業系OLひよこちゃんです🐥本日は昨日に引き続きヘアケア商品のご紹介💇♀️(🐥ちゃん、この10年以上ずっとロングヘア維持。何気にヘアケア、色々気を使っております。)そんな私が全力でおすすめしたい/リトルサイエンティストのリケラエマルジョン✨髪の毛の健やかさにも注力している美容室でおすすめされたのがきっかけで知りました。こちら、少々(いやわりと)お値段はるものの、本当に騙されたと思って買って欲しい。一緒に旅行行った時に使ってくれた友達、みんなこれ買ったくらい、すごくいいやつ。こちらの商品の一番の利点が普通に洗い流すトリートメントだけど洗い流さないトリートメントとしても使えるところ。後者の目的で使えば、お値段の割にコスパよく使える。なんといっても、椿油とかオイル系でありがちななんか髪の毛に膜張って潤った、みたいな嘘な仕上がりが一切なくて、ヘアミルクがすっと髪の毛に馴染んで、あ、これ私が生まれた時の髪の毛だ..../と誤解しちゃうくらい、生まれ変わった触り心地になる...🥹🥹香りも濃すぎない甘いフローラル系で癒される髪の毛の内部からしっかりアプローチしてくれて熱ダメージからも守ってくれるそんなヘアミルクです💇♀️なんなら私は1000gのレフィルで購入しちゃうくらい一生リケラエマルジョンについていく!!っていう気持ちです、もっといいのがあるなら教えて欲しい。口コミも有名どころと比べると少ないけど隠れた名品、美容師さんおすすめ、騙されたと思って買ってみてください(推す)#リトルサイエンティスト#リケラエマルジョン#ReKERAEMULSION#洗い流さないトリートメント#トリートメント#ヘアケア#ヘアミルク#本音レポ
もっと見るベータレイヤー エマルジョンの使い方を徹底解説「 こんにちは~meterunaです! ..」
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ヘアミルクランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
オルビス | エッセンスインヘアミルク | ”安くて使い心地も良くお気に入り◎とにかくサラサラになります!” | ヘアミルク |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
エルジューダ | ディーセス エルジューダ エマルジョン+ | ”普通〜太めの髪用のミルク。とにかく香りが甘くて良い匂いで髪のまとまりが出て◎” | ヘアミルク |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
エイトザタラソ | ジェントルリペア&モイストチャージ 美容液ヘアミルク | ”髪なじみがよく、べたつかない◎水分をチャージしてくれるので、しっとりなめらかな髪に!” | ヘアミルク |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
ビューティラボ | 補修ミルク もっととてもしっとり | ”この価格でこの手触りは素敵✨伸びも良く、まんべんなくつけられるのが良い♪” | ヘアミルク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
エルジューダ | ディーセス エルジューダ エマルジョン | ”保湿力がしっかりあって、ドライヤー後もパサパサ感のない仕上がりで髪へのダメージを感じない” | ヘアミルク |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
moremo | プロテインバームB | ”ドライヤーの前に塗って乾かすだけ♡ 髪がサラサラつやつやになります!” | ヘアミルク |
| 2,508円(税込) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCミルク | ”しっかりなじむミルクタイプ。櫛を通さなくても滑らかな指通りに めちゃくちゃ感動♡” | ヘアミルク |
| 836円(税込) | 詳細を見る | |
N. | N. シアミルク | ”濡れた髪にも!乾いた髪にも!サラサラしすぎずに髪をまとめてくれてツヤも丁度いい感じ” | ヘアミルク |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
パンテーン | パンテーン エフォートレス クイック リペアー カプセル ヴィタミルク(洗い流さないトリートメント) | ヘアミルク |
| 1,408円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | ||
エルジューダ | エルジューダ サントリートメントエマルジョン | ”頭皮への紫外線をカットしながら髪を潤してくれる、嬉しいこと尽くしのトリートメント!” | ヘアミルク |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る |
meterunaさんの人気クチコミ
皆さん!胸の大きさにコンプレックスがあるかと思います。私も以前はそうでした、、、、よくネットで話題のバストサプリ💊果たして本当に効果はあるのか?!今まで3種類のバストサプリを3ヶ月試してみたので(系9ヶ月)辛口評価したいと思います!!!!!※あくまでも個人の感想です※①モテアンジュこれは薬というより、ピーチ味の粉末です。水やお湯、炭酸水などに溶かして飲む、という物ですが約2週間位経って『あれ?!胸が少し張ってきてる‥?これは効果があるのかな?』と、わくわくドキドキしてはや3ヶ月‥まっっったく変化なし!ただ、味は普通に美味しかったので☆2の評価②グラミープラス毎日2錠を寝る前に飲んでましたがこれも全く効果がありませんでした‥‥‥‥やや粒が大きいので、たまに喉に詰まって痛かったです‥苦笑③ジュエルアップこちらも毎日2錠寝る前に飲んでましたが変化なし。結構ネットで見る機会が多いけど、私には効果はありませんでした‥♡♡一番効果のあった物はプロテインです♡♡ドクターフトレマックスは、ココア味に生姜がピリっと効いて牛乳に混ぜて飲むと凄く美味しいんです!!!!!しかも食欲も増すので、筋肉もつく&体重増加&バストアップと嬉しい効果がたくさん❦ただ、定期で7000円とお高いので、私はフリマアプリで買って1ヶ月試して、効果が出たので1ヶ月分飲み終わった後は食生活&バストマッサージ&筋トレを欠かさずに続けて一度体重が減ってしまいましたが今は体重とバストをキープしてます♡普通のプロテインは美味しくないし、体が痒くなってしまったことがあるので飲んでません。お金に余裕があればまた買って飲みたいと思います(*˘︶˘*)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーそもそもバストは乳腺と脂肪でできているので乳腺が発達していれば、あとは脂肪を定着させるだけで簡単にバストアップするんです(◍•ᴗ•◍)✧胸が小さい人の特徴は1.脂肪が胸に定着していない2.極度に痩せている3.胸筋が衰えている4.クーパー靭帯が切れている5.サイズのあっていないブラを着けている6.胸が垂れているなど、ちゃんと理由があるんです❗じゃあ、どうすればいいのか?《筋肉をつけて太ること》です!!!!!私自身拒食症で簡単に太ることができませんが毎日、バストマッサージ&筋トレ&食生活を心がけてまだ痩せてはいますが、昔よりかは太ることができました✨脂肪が胸に定着するようにサイズのあったブラを着けて寝る時はナイトブラで離れ乳&垂れ乳予防をし豆乳・納豆・鶏肉・キャベツ・アーモンドなど女性ホルモンに働きかける食材を食べて、バストマッサージ!皆さんもバストアップ&キープを目指して一緒に頑張りましょう!meteruna#バストアップ #バストマッサージ #筋トレ #サプリメント
もっと見る211
89
- 2020.04.19
お久しぶりです!meterunaです:)今回は私のバストアップした方法をご紹介します♪1年でAカップからDカップに成長してくれたものの右胸が左胸より小さい、、、、それに、若干垂れ乳&離れ乳、、これはいけない!と思い、バストをキープしながら8ヶ月で垂れ乳&離れ乳が良くなり、形もまぁるいお椀型に♡1.食生活見直しまず、食べる量を増やしました!!元々軽度の拒食症で食べても中々太らない。そこで、お米を1日3合食べたり、バストにいい乳製品・大豆製品・鶏肉キャベツ・トマト等を積極的に食べるようにしました!最近は牛乳にとろけるきなこという商品のきなこを入れて、きなこラテにして飲んでます!凄く美味しいので、ぜひ試してみてください!2.筋トレ土台の筋肉がなければ、脂肪をつけれない!!そこで全身筋トレ&胸筋筋トレをするようにしました筋トレの方法はまた後日書きますね❄3.ストレスフリー何でもいいです。自分の好きな事をしたり瞑想したりアロマ焚いたり..とにかく少しでもストレスを溜め込まないように、溜まったら上手く発散できるようにしました!4.睡眠夜11時から2時はシンデレラタイム!成長ホルモンが分泌される時間帯。なるべく夜ふかしはせず、沢山寝るように意識しました!5.バストマッサージYouTuberの、さくまみおの美ボディ研究部という、さくまさんのバストマッサージをするようになってから垂れ乳&離れ乳が改善され、それだけじゃなく張りも出て前より形が綺麗になりました!本当に感謝です!!6.昼ブラの見直しブラを買う時は必ず試着して購入するように!前、何カップって言われたからなぁって思って試着せず買うのではなく必ず「今の」自分のサイズにあうブラを着けてくださいね!7.ナイトブラ前まではデザイン重視で選んでましたが改善する為とバストアップの為に機能性を重視するように。ヴィアージュさんのナイトブラはシンプルで機能性がとても良いので、ナイトブラ何を買えばいいかわからない、、、、って方は一度試してみてください❄❆以上、7つあげてみましたがいかがでしたか?少しでも参考になれば嬉しいです(*˘︶˘*)meterunaでした!#バストアップ
もっと見る207
129
- 2021.08.16
こんにちは~meterunaです!今回ダヴさんから"しっとり毛穴ケアクレンジングバーム"当選したので感想を書きたいと思います!!✎🗣私は普段ジェルタイプのクレンジングを使っているので こちらのクレンジングは大丈夫かなぁと心配だったのですが 敏感肌にも使えるバームで、手で広げるとオイルのような テクスチャーに変わり、洗い上がりもしっとり感が続きました!いつも使ってるのより毛穴ケアされてる感じがありました🥀✨❁毛穴の黒ずみ汚れまでなで落ち、すっきり絡めとる❁洗いながら肌を保湿!洗った後も肌のうるおいkeep❁マイルド処方。合成着色料、バラベン無添加優しくお肌をクレンジング♪まるでスパのような贅沢体験🧊とろけるようななめらかなバームを優しくお肌に馴染ませて、メイクが落ちる!#提供_ダヴ#ダヴしっとり毛穴ケアクレンジングバーム#提供
もっと見る98
5
- 2021.10.16
こんにちは、メテルナです!今回は私が腰までの白髪に染めたお話をしようと思います❁‥元々、セルフで赤茶髪に染めてしまい、ここまでの白髪にするまでブリーチ4回+カラー数えきれない程してます..苦笑髪の傷みを最小限に、、まずは全頭ブリーチ2回して色を抜き、そこに紫のカラー剤をして2ヶ月に1回(合計5回)、カラー剤だけで少しずつ赤茶色を抜き、白に近づけていって、6回目の美容室、全頭ブリーチ+カラーで念願の白髪になりました(´;ω;`)約1年かかりました~~念願の白髪になるまでに、フィヨーレFプロテクトシャンプーのリッチタイプで髪を労りながらホームケアし、、今は韓国のmoremoを使っています!トリートメント2Xに、「トリートメントの素」というトリートメント浸透効果を上げてくれる商品をトリートメントの量に対して5~6滴混ぜて塗り、トリートメントコーム(荒いクシ)で髪全体に馴染ませ、ヘアキャップをして10分放置。。凄いとぅるんとぅるんに仕上がります!え?!普段のトリートメントと違う!美容室でしてもらったみたい!と初めて使った時は感動ものでした✨気になる方は是非チェックしてみてください~!優しくタオルドライした後はドライヘアターバンで髪の水分を取り、ヘアミルク→ドライヤーの温風→冷風→温風→ヘアミルク→温風→最後に冷風でキューティクルを閉じさせ、ヘアオイルを少量毛先中心につけて、粗めの大きいブラシで毛先から梳かしブラッシングして、終わりです!7回目の美容室で青白い白になり、今では色落ちして綺麗な透明白髪になってます(*˘︶˘*)これからもホームケアしながら白髪を維持したいと思います!少しでも何かの参考になれたら嬉しいです!メテルナでした♪#ヘアケア#ホームケア#moremo#韓国#白髪#スーパーロング
もっと見る97
7
- 2021.09.09
こんにちは~meterunaです!前々から気になっていたN.のヘアオイルを購入したので感想を書きたいと思います✎✨🗣私の髪はブリーチ4回+カラー数えきれない程してる髪で 15日に根本リタッチと全体カラーをしてますが このオイルを3~4滴手で広げて毛先中心にアウトバスで 使うと、艶が出ながらパサつきも抑えてくれたので とてもよかったです🤍 香りも自然な植物のような香りでした! 匂いは好みが分かれそうだなってイメージでした!*ポリッシュオイルSC・値段 30ml/¥1,200+税 150ml/¥3,400+税・仕上がり ウェットな質感とツヤを1日中キープ・特徴 肌にも使えるマルチユースなオイル・香り セージ&クローブ・原料 (植物系油) ゴマ油、サフラワー油、ヒマワリ種子油、ホホバ種子油、シア脂油、スクワラン、フラーレン、オレンジ果皮油、イランイラン花油、セージ油、ニオイテンジクアオイ油、マンダリンオレンジ果皮油、ジュニペルスメキシカナ油、チョウジ葉油、ローマカミツレ花油、トコフェロール、香料---------------------------------------------※公式HPhttps://ndot.jp/#N.#N.ポリッシュオイル#ヘアケア#ヘアオイル#ホワイト#カラー#ブリーチ
もっと見る89
1
- 2021.10.18
こんにちは~meterunaです!みなさん、ルイボスティーにバストアップ効果があるの知ってましたか?美容や冷え性対策・便秘、貧血などに効果があるルイボスティーは実はバストアップにも効果があるんです!!ルイボスティーのビタミン・ミネラル・ポリフェノールがバストアップに最適なんです☕✨そして、更におすすめなのが、"蜂蜜🍯"蜂蜜にはブドウ糖・果糖・ビタミンB2・ミネラルが含まれてるのでルイボスティーに入れて飲むとリラックス効果もあって安眠にも繋がります🤍❄おすすめの飲み方❄❆ルイボスティーティーパックを1リットルの水に対して2袋入れ 濃いめに作ります。 コップに3分の1ルイボスティーを入れお湯を入れます。3:1の分量 お好みで蜂蜜を入れて甘さを調整してください! かき混ぜて完成です!美味しいし体にとてもいいので是非試してみてください❄❆#ルイボスティー#バストアップ#蜂蜜
もっと見る83
3
- 2021.10.22
このクチコミのコメント