▷最近のメイクアイテムまとめ!ここ2週間のメイクアイテムをまとめました。個人的に紫系、オレンジ系が流行ってるかなと思っているのでパープル味のあるピンクや暖かいオレンジのコスメを使ってここ最近はメイクをしておりました。ポイントメイクだけの紹介になりますが、何か参考なれば幸いです☺︎いつもありがとうございます☺︎▷下記のチャットで参加していただいてるかたとメイクを記録してます☺︎お気軽にご参加ください☺︎---------------------チャット「○今日のメイク○」はここから!↓https://lipscosme.com/chats/505---------------------
もっと見るKiehl's キールズ クリーム UFC(フェイスクリーム)の効果に関する口コミ「乾燥肌におすすめのフェイスクリーム!LIPSを通してキール..」
おすすめアイテムKiehl's×フェイスクリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Kiehl's | キールズ クリーム UFC | ”ジュワーっととろけるような軽いテクスチャーで仕上がりはふっくら♡なのにベタベタしない最強クリーム” | フェイスクリーム |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
Kiehl's | キールズ クリーム SP | ”コクのあるテクスチャーだけど肌にのせるとすっとなじんでべたつかない!5-in-1多機能クリーム♡” | フェイスクリーム |
| 8,580円(税込) | 詳細を見る | |
Kiehl's | キールズ ウォータークリームCL | ”みずみずしいクリームで、伸びもよく しっかり蓋をしてくれます♡” | フェイスクリーム |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
フェイスクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
VT Cosmetics | VT CICA CREAM | ”肌荒れをして弱った肌の基礎体力を底上げ!鎮静+保湿+うるおいバリア強化。サラッとなじんでしっとり♪” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
DEWYCEL | シカプラス バームクリーム | ”ビタミンCを含んだ保湿カプセル入り。弾けてスッと染み込み長時間肌をしっとりと保たせてくれる” | フェイスクリーム |
| 4,066円(税込) | 詳細を見る | |
Kiehl's | キールズ クリーム UFC | ”ジュワーっととろけるような軽いテクスチャーで仕上がりはふっくら♡なのにベタベタしない最強クリーム” | フェイスクリーム |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
FEMMUE | ローズウォーター スリーピングマスク | ”ぷるぷるなテクスチャーで保湿効果が高い!ローズの香りがとてもいいです♡” | フェイスクリーム |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
コジット | CICA method CREAM | ”こっくりと濃厚なクリームで、 保湿力も高いので今の時期の使用にオススメ♡” | フェイスクリーム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
Curel | 潤浸保湿フェイスクリーム | ”セラミド配合、とにかく保湿してくれる!べたつきがなく柔らかいテクスチャー♡” | フェイスクリーム |
| 2,530円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ クリーム イン デイ | ”塗り終わったら、お肌がハリのある感覚でいつもの感じとちがーう!” | フェイスクリーム |
| 8,800円(税込) | 詳細を見る | |
Dr.Jart+ | ドクタージャルト シカペア クリーム (第2世代) | ”肌荒れを防ぎたい方に◎体温で少し温めてから伸ばすと とっても伸びがよくしっかり保湿” | フェイスクリーム |
| 5,280円(税込) | 詳細を見る | |
LANEIGE | ウォータースリーピングパック | ”寝てる間に水分を肌にチャージしてくれる!手のかからない肌ケアすばらしい♡” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
SAM'U | PH センシティブクリーム | ”スパチュラ付きで衛生的にも◎肌が柔らかくなって気持ちいい!” | フェイスクリーム |
| 3,630円(税込) | 詳細を見る |
くちぱっち(ブルベ夏2ndなし)さんの人気クチコミ
#くちぱっちのメイク#くちぱっちのプチプラかじえりちゃんのちょっと前のYouTubeを見てずーーーっとやりたかったメイクを隙間時間で練習☺︎♡うるきらまぶたってこうやって作るんだ。と感動したので備忘録◎プチプラアイテム2つで完成♡使用アイテムCANMAKEパーフェクトマルチアイズ04左上左下下の段真ん中▷#くちぱっちのパーフェクトマルチアイズ04クリオプリズムエア16▷#くちぱっちのプリズムエア16◎メイクプロセス1キャンメイクの左上のカラーをアイホール全体にのばす。2キャンメイクの右下のカラーを二重幅にのばし、涙袋にもオン3キャンメイクの下の段真ん中のカラーを締め色として目の際へのせ、目尻から下まぶた三分の一までのせる4クリオを指にとり上まぶた黒目の上にぽん、と、涙袋も黒目の下へぽんとのせる。5アイライナーはまつげの間を埋める適度に6マスカラはナチュラルにつくモテマスカラマイクロで全体をさくっと。※くちぱっちはまつげパーマをあてておりますので当ててない方はビューラーをしてください以上です☺︎♡かじえりちゃんのYouTubeでマットなアイシャドウにクリオのプリズムエアをのせる方法をしてて、ずっとやってみたくて笑マットアイシャドウ自体を持ってなかったので昔めいぼができて避けてた(多分関係ない)キャンメイクを購入。笑めいぼができたのはおそらく体調だってわかってたけどなんか怖くて避けてたんですよね。ごめんねキャンメイク。。。と今回優秀すぎて思いました☺︎パーフェクトマルチアイズの投稿は本日夕方あげますので少々お待ちください。本日も読んでいただきありがとうございました☺︎使用したアイテムのレビューはこちらから▷CANMAKEパーフェクトマルチアイズ04#くちぱっちのパーフェクトマルチアイズ04▷クリオプリズムエア16#くちぱっちのプリズムエア16◎ほかのメイクはこちらから#くちぱっちのメイク◎ほかのプチプラアイテムのレビューはこちらから#くちぱっちのプチプラ▷▷▷以下雑談です☺︎もういいやって方は🔙してください最近LIPSのなかがざわざわしてきたのですこーしだけ思うことをのせさせていただきます。無断転載、コスメに関係のない投稿について、ですすでにいろんな方があげられてますが無断転載はダメ!絶対!な行為です。例えば、自分がうまく写真撮れた!とかうまく描けた!っていうものについて全く知らない人が自分のもののように使用していたりもっとショッキングな喩えをすれば成人男性向けのチャットのようなところで自分のあげた写真が使われたり(友人がインスタにあげた水着の写真が某チャットで使われてそれを人伝てに指摘されて気持ち悪い思いをしているのをみました。)そんなこと起こったら、嫌じゃないですか?というか。耐えられますか?気持ちよくアプリを使えますか?自分の写真や自分の絵について自分の知らないところで自分の意思とは違うところでほかの人が勝手に使用する行為。無断転載とはそういう行為です。言わずもがな、誰かを傷つける行為なのはわかりますよね?やめましょうといっても正直ご本人のモラルの話なので、これ以上触れません。投稿される方の良心を信じます。次にコスメに関係のない投稿について。諸説あるとは思いますが皆さんのおっしゃる通り雑談欄で投稿すればこれについては解決かなと思います。そして雑談欄への投稿の仕方なのですが。これは運営さまが悪いのかな、うーん。一応問い合わせしますが。商品タグを選ぶのとおんなじように雑談タグを選ぶと新着の、コスメの投稿の方へ表示されます。何にもつけないで投稿すると雑談へ表示されます。私も始めた頃わからなくて、雑談てつけたらえ!?みたいな。新着へでて雑談欄にでない。てなったので皆さん気をつけてくださいね☺︎ほんとにコスメのレビューが見たいって方はそもそもモテるとかダイエットとか載せないで!という人もいるとは思うんですがそしてその投稿については若い方があげることが多いと思うんですがこれについてはそういう年頃だしいろんな人の意見を聞いたり、いろんな人へ向けて発信していつかそういう自分をみてあーあんな頃あったと懐かしく思ったり黒歴史だと思ったり。私達でいうところのmixiやAmebaみたいな(今の子はしらないよねごめんなさい)そんな立ち位置でこのアプリを使用していて女性が多いところだから安心して男子の目を忍んで投稿してるのかな、と思うとなんとなくわたしには責められないので。笑雑談欄でしてもらえたらうれしいなぁ、と思いました☺︎あと1つ、これついては毒を吐かせていただくと。よくモテる方法について無断転載で投稿されている方がいらっしゃいますが。あのね、モテる人っていうのはモラルあるし人の心を慮れる方が多いので、その行為の時点でモテるとかモテないとか以前の問題ですよ。人としての問題。みっともないからやめましょう。☺︎以上です☺︎ここまで読んでくださった方ありがとうございました。#映えコスメ#メイク写真#くちぱっちのプリズムエア
もっと見る1431
444
- 2019.01.08
#くちぱっちのマスカラ使い分け本日は本当ならリアルクローズシャドウローズピンヒールのレビュー書いて、そのまま夜メイクあげて、っていう予定だったんですが……☺︎、すみません、ドライアイがひどくて急遽休眼日にしますので、明日リアルクローズシャドウのローズピンヒールのレビューを投稿いたします☺︎さて。本日は前からしたくてうずうずしてた、マスカラの使い分けの投稿!かるーく商品レビューしながら使い分けも書いていきます。お役に立てれば幸いです♡◎まずくちぱっちのまつげ事情まつげはボリューム多めの長めで、大体一本あたり1センチともう少し、長さがあります。マスカラいらないって言われるくらいにはありますね、、、☺︎、なので使うマスカラによって結構印象が変わるタイプです。まつげパーマをあててますので最近ダメージケアのためにまつげ美容液塗ってます◎▷まつげパーマ後のすっぴんまつげはこちらから#くちぱっちのまつげ◎くちぱっちのマスカラの使い分けベスコス投稿記事にも書いてますがくちぱっちの今のメインはこの三本です。使っている目的はこちら☺︎①ヒロインマスカラボリューム&カールマスカラ☞束感をだしたい☞目元に抜け感がほしい☞女子受け☞おしゃれな目元にしたい②モテマスカラロング☞まつげ一本一本をのばしたい☞綺麗に見せたい☞ほどよい束感があって化粧してる感じがほしい☞男子受け③モテマスカラマイクロ☞一本一本、大事により綺麗にのばしたい☞そんなにボリューム、長さはいらない☞ナチュラルに、ピュアに見せたい☞細かいパーツまでくまなく塗りたい◎じゃあ具体的にどんなメイクの時に選んでるのか①ヒロインメイクボリューム&カールマスカラ☞寒色メイク、カラーメイク、癖のあるメイク、大人メイク、ハーフメイク②モテマスカラロング☞ピンク系のメイク、デートメイク王道メイク③モテマスカラマイクロ☞すっぴん風メイク、幼顔メイク、まつげを目立たせたくないないときあと普段の下地がわりに◎マスカラそれぞれのレビュー①ヒロインメイクボリューム&カールマスカラ束感がででおしゃれな目元にできるうえ、そのカープキープ力は随一かな、と思うくらいすごくよいマスカラ。いまはもうまつげパーマあてて関係ないけれどこの子じゃないとまつげ下がってくるし、連日使用よくしてました。欠点としては、WPじゃないけれどお風呂でなかなか落ちづらい…。わたしのまつげの密度的な問題かもしれませんが全部落ちた気がしないんですよね。メイクしてる時はいいけど落とすときちょっと疲れるかなぁ。あと落ちづらいくせに、涙でポロポロしてくる☺︎、(よく目薬をさす身としては痛い)しっかりしごかないとダマになりやすい、点かなと。それを引いても、ボリュームが出るしすごく長さもでてくれるし、カールキープ力と束感が欲しい時はすごく重宝してます◎②モテマスカラロング一本一本すらすらと綺麗にのばせて、ほどよく束感も出るからバランスのいいまつげに仕上がります。欠点としては夕方になるとたまーにまつげからマスカラが落ちてることがあることと、液がなくなってくると一気に付きが悪くなるところまあ2つめは寿命ってところかなぁと。使用頻度が高いとわりとすぐ買い替えてます☺︎なんやかんやずーーーとリピしててこれでたぶん5本目です。まだ店頭並んでれば6本目買おうかなぁと思いますが、フローフシ新しくなって別名になって戻ってくる疑惑あるので悩んでます笑でも、一番慣れていたので……どうしよう。笑バランスよくまつげをのばせるので、おすすめです!きになる方はなくなる前に急いでください☺︎③モテマスカラマイクロブラシが細いから細部までぬりやすい!!!やっぱりブラシが細いって大事、と再認識したマスカラ。ブラシをしごかなくていいところも非常にポイントが高いです!欠点としては、まつげを際立たせたいときになんども塗らないといけないくらい、少しずつつくところ。。。笑なので物足りないときには別のマスカラで補ってます◎こちらもフローフシなのでなくなってしまう前にきになる方は急いでください!笑以上です☺︎もともとまつげがながいのでたぶんつけ比べするとわかりやすいかなぁと思ってこの投稿をしてみました!マスカラ1つで印象変わるのって不思議だし楽しいですよね♡よければお悩みに合わせて好きなものを試していただけたら幸いです。本日も読んでいただきありがとうございました☺︎◎メイクの投稿はこちらから#くちぱっちのメイク◎過去のマスカラの投稿はこちらから#くちぱっちのマスカラ#メイク写真#映えコスメ
もっと見る1423
562
- 2019.01.11
#くちぱっちのお気に入り本日は!テラコートリルテラマイシンについてしばしお話を。今回は普段よりもさらにおしゃべりな文面にてお送りいたします。(昇級かかってる資格試験前なのでテンション変なのです。大人になっても試験であるのだな、と。半泣き質問等返信遅れると思います。そしてもしかしたらこの先更新途切れるかも。そうなったらすみません。どうぞよろしくお願いいたします。)突然ですが皆さま。この2つの違いわかりますか??Let'sthink!※すみませんだまります。わかった方いらっしゃいますか?そうです。ステロイドが入っているか否か、ですね。テラコートリルにはステロイドのヒドロコルチゾン、抗生物質のオキシテトラサイクリン塩酸塩が入っています。一方、軟膏のテラマイシンには抗生物質のオキシテトラサイクリン塩酸塩、ポリミキシンB硫酸塩が入っています☺︎どちらも抗生物質のオキシテトラサイクリン塩酸塩配合だから、テラと付いているわけです。わたしは近年稀に見る多分後に残るだろうなというくらいの巨大ニキビが頬と顎にできその対処のため、(おそらく乾燥と生理前のホルモンの影響、突然の上司数ヶ月不在による上司がする仕事が難解すぎるのに捌かなきゃいけないストレスでできた大人ニキビだろうとおもっていますが)家にあったけどいつ買ったかわからない代物なのでこのたび買い直してきました。。。(たぶん前に使った時が野良猫ちゃんと遊んでてうっかり爪入って流血したときだから顔に使うの怖いのもあり笑)ほんとは皮膚科にいければいいんだけど皮膚科の空いている時間にそんな時間ないし。。。笑というわけで自己対処です。☺︎悲しい一応医療系の人間が家系に複数名おりますのでいったんにきび=化膿し炎症を起こしている皮膚としてそれようの対処をします。時間のある方は絶対皮膚科いったがいいですよ!(わたしは経過観察すら時間が取れないので自己対処ですが)まず、わたしが使用するときは、ニキビがひどい時って痒くなったり、ものすごく赤くなり、たぶんこれ黄ニキビになるなあ、という時期があると思うんですね。その一番炎症がひどい時期にテラコートリルをつけます。つけ方は肌を清潔にした状態で、ニキビの上に綿棒などでちょん、と。4日から一週間でなんとか萎んできてくれます。そしてここからが大事!治ってきたけどまだすこし気になる、というときはテラマイシンに変えてさらに3日くらい様子を見ます。※あくまでくちぱっちの使い方です。テラコートリルはステロイドなので連続一週間以上使用しない方がいい、んですよね。理由は、ステロイドの連続使用によって赤ら顔になったり肌荒れする、酒さ(しゅさ)になったり(ぜひネットで検索してみてください)元気な皮膚を痛めてしまうことがあるから、です。せっかくニキビで傷ついてしまった皮膚を治そうとしているのに傷つけてしまったら。。。。元も子もないですよね。もちろん、テラコートリルはステロイドのなかでは一番弱いステロイドなのですが、それでも連続使用はあまり良くないかな、と思います☺︎最近よくLIPSの投稿でテラコートリルを見るのですがなかには連続使用をし続けている学生さんがいらっしゃったので。。。気をつけていただいた方がいいかな、と思いました。そして、どうしても薬塗っときたい!!というひとはテラマイシンに変えた方がいいかなと。(たとえば治ったあとにすぐ近い場所にまた赤ニキビできちゃったーなんていうときとか。)テラマイシンは効果が異なる2種類の抗生物質、つまりは菌をやっつける物質が入っている軟膏です。こちらはステロイドが入っていません。が。あまり抗生物質って塗りすぎると菌が慣れちゃって意味なくなってしまうので長ーくは使えませんが、(あと肌にもダメージ。必要な常在菌まで殺してしまうので)テラコートリル連続使用よりはステロイドが入っていない分こちらの方がまだ肌に優しいので、テラコートリル使っても治りが遅いときはテラマイシンを塗って数日様子を見て軟膏を塗るのをやめています。だいたい綺麗に治ります。色素沈着はしてしまいますが。半泣きまあでもこれは時間の問題なのでケアをしながら、ゆっくり治るのを待ちます。ちなみに紫外線に当たると色素沈着しやすくなるのでテラマイシンやテラコートリル塗るときは日焼け止めをしっかり塗るか、絆創膏を上から被せて紫外線に当たらないようにしています。これだけで色素沈着がマシな気がします。。。あとニキビができたときは、軟膏、ステロイドを塗るプラスアルファでビタミンB、ビタミンC、ビタミンE、L-システイン、桂枝茯苓丸を飲んでいます。漢方の桂枝茯苓丸は病院にて血行不良による月経痛や肌荒れ改善のため処方してもらってます。シミ、ニキビ、色素沈着に効果があるので肌が荒れたーというときにはお世話になってます。気になる方は病院にて処方してもらってください▷桂枝茯苓丸の効能についてはこちらの記事からご確認ください#くちぱっちのサプリニキビって、できると悲しいけどちょっとずつ理由を考えながら原因を直していけばなんとかなる、と思うのでできてしまったら自分の肌に謝りながら対処しています。。。笑参考になれば幸いです。でもできれば病院に行ってください!笑いったんこの記事はここまでですが、まだ続きますよ。。。笑#くちぱっちのスクールメイクについて思うことここからは最近LIPS内でよく見るスクールメイクについてわたしの思うところをお話ししたいと思います。完全なる独断と偏見ですが仮にも化粧歴は10年くらいなのですこし思うことを書きますね。まずスクールメイク。たぶんバレてると思います。みんな大人だし流石に見抜けますよ。特に女の先生は毎日自分のすっぴんから下地塗って、ファンデ塗って、直してってしてるんですから。男の先生だって彼女のすっぴんみて、化粧後見てってしてますし。。。バレてないのではなくて、言うとまたそれは面倒だから言わないのではないのでしょうか。化粧したくなる気持ちもわかるし、ね。してる方々の気持ちもわかるし大人になってきてるんだなってすこし微笑ましいこともあるし自分もそういう時期があったから、あえて先生達は何も言わないんだと思います☺︎たぶんまじで気付いてない鈍感な人もいますが、8割くらいの大人は見てわかりますよ。学生の皆さんが思っているほど大人の目は鈍感ではないかなと。大人になると嫌でも化粧しないといけなくなります。すっぴんでいること=失礼になるからです。だからこそ、すっぴんで入れる時期にはその分肌を労ってあげてほしいと思います。ミネラルファンデとか、すっぴんでいるよりも肌にいい、と言われているものについてはこの寒い風が肌に刺すような時期に肌を守ってくれるものになるでしょうしそういう意味では大切だと思いますが、化粧下地やファンデのプチプラのものの一部には肌に良くない成分や、酸化する、時間が経つと肌を傷つけるものもありますし、メイクアイテムなかには金属系由来のものあるので使用を続けることでうっかり金属アレルギーを発症してしまうこともあります。そうなれば、メイクできませんし。。。アレルギーというのは物質から受けるストレスがある程度増えてキャパシティオーバーになると出てきますから、そういう面からも自分がどんな肌質なのか何に弱いのかわからない学生の間はできればすっぴんでいることが肌にとってはいいんじゃないかな、と思います。ニキビ跡がきになるのもわかるし顔色悪い、くまがきになる、よく見せたい、なんてときがあるのもよくわかりますが、、、今しか肌を休ませてあげられませんよ???学生さん、特に若ければ若いほど、肌は成長過程の時期です。その時期にしっかり肌を労ってほしいなぁ、と思います。その先、働き始める歳になったら死ぬまでずーっと、メイクしてないといけませんし。メイクアイテムはオーガニックなものもありますが色付きのものを長時間肌にのせている行為、なわけです。今詐欺れても、大人になったとき毛穴のつまりや傷付き具合がやっぱり変わってきます。わたしまだ23歳ですがすごくそれは感じますので、たぶんもっと歳をとると感じるのかな、と思います。あと年々傷の治りが遅くなります。だからこそ、今あんまり肌を傷つけることをしない方がいいかな、と。まわりもすっぴんでしょうし、学生の間ならすっぴんでも肌はきめ細かく綺麗だと思いますしもしそうでないなら、メイクにかける分のお金をスキンケアにかけた方がいいと思います。あと絶対、体顔の全箇所に日焼け止め塗ることを忘れないことに時間をかけた方がいいと思います。わたしの話になりますが小学生の時、ニキビができ始め中学生の時頬一面ニキビ肌になりました。学校行きたくないくらい。。。高校に入ってすこし治ったのもあり学生にしては少し高めのスキンケアを買い、3年間集中的に直すようにした結果大学生のときにはニキビなしの綺麗な肌に戻せました。社会人入って仕事辛くてまたニキビができてしまいましたが。笑それでも、中学生高校生の間治すことに集中してたぶん、メイクして隠してた子よりも綺麗に治りました。ほんとに今しか休ませてあげれませんから、メイクできない環境の中、無理にメイクしなくていいのでは?と思います。。。、☺︎メイクしていることがバレてるなら自分の評価としてルールを守ってない、という評価が返ってくることになりますし。いいことはないかな、と。さて!長々とお話ししてしまいましたが。BBAの小言は以上です。笑本日も読んでいただき、ありがとうございました。☺︎
もっと見る1403
598
- 2019.01.19
#くちぱっちのコスメ収納はい!本日は。あとすこしのマスカラ投稿をお休みして。。。先日リクエストいただいた、コスメ収納について投稿をしたいと思います☺︎さて。くちぱっちのコスメ収納は画像みたいな感じです。◎リップなど立てて見せれるもの見せる収納としてもそうですが、見てわかるようにしたくてざらっとスリーコインズの棚にリップ系をのせています。☺︎リップスティックは色がわかんないってたしかになるんですが、よく使う色を端にして気分を変えたい時は真ん中から選ぶようにしています。あとは使用回数が多いのはグロスなのでそこまで困らないんですよね。。。☺︎◎箱物、立てれないものクリアボックスにアイシャドウ、アイライナー、チーク、ファンデーション、マスカラなどを立てて見せれないものを入れてます。同じブランドのものは同じ棚にシングルシャドウはシングルシャドウ、マスカラはマスカラ。。。とだいたいそのもののジャンルで分けるかブランドで分けて入れています。アイシャドウなんかはとくに日替わりでどれにしようかなーとクリアボックスの棚を開けて、毎日変えているタイプです☺︎◎くちぱっちの見せる収納について思うことわたしは見える収納をしておかないとどんどん雑になっちゃうので見える化して綺麗にしてます。机の中とかうまく整理できないタイプなのでクリアボックスにしてしまう方が綺麗にできるっていう。笑☺︎たぶん見える収納得意じゃない!ていう人もいると思うんですが。。。(ほこりたまったりするし……)楽しく収納できるし、綺麗に飾ること=片付けることになるので自然と維持できるんですよね。あとは手持ちのコスメが何かわかるから被らないようにかえたり、似たような色持ってるのが把握できたり、次これ欲しいな!と考えられたり…←買い物する上で手持ちを理解して購入しやすいので個人的に助かっています♡あとはこういうスペースを部屋に作ると〜がほしいから仕事頑張ろう!って思えたり、〜つけて明日は出勤しよう!とか明日会議だからこれでテンションあげよう!とかデートはなに使おうかな!とかこれ使いたいから肌の調子あげよう!とか友達くるけどどれ使おう??とかいろいろ自分のモチベがあがります。笑はい!以上です☺︎さらっとした内容ですみません笑コスメ収納は趣味の1つとして自分が見て癒される場所を部屋の一角に作っているのでこんな感じになっています。♡参考になれば幸いです!本日も読んでいただきありがとうございました!!
もっと見る1348
325
- 2019.02.07
マジョマジョと同じくらいの価格だけどマジョマジョより粒子が細かい!!shushupa!メイクキープスプレーオイルインピュアリリーの香りshushuっとお肌にうるおってpa!っとメイクしたてをキープツヤヴェールがお肌表面にほんのりツヤ感をプラス!植物オイルとウォータリー成分がお肌に水分を補給!お肌に水分補給し、ツヤも与えるスプレー一本二役のダブル処方♡お値段は¥1300♡昨日レビューを投稿したマジョマジョの化粧水状おしろい、モイストカクテルフィクサーワンダーフィクサーよりこちらのほうがわたしには合いました♡!使用して5時間くらい経過してますが今のところ崩れてません♡優秀♡さすがスプレーだから粒子がめちゃめちゃ細かい!こっち使ってからマジョマジョ使うとすこし荒く感じるほど……。笑もちろん粒子が細かいだけでなく、パラベンフリーエタノールフリー鉱物油フリーなので……とっても肌に良さそう♡☺︎♡成分もわたしは好きです。笑価格も100円くらいの違いなので、+100円で肌への優しさが買えるならこっちがいいかなぁと。何より。香りフェチにはたまらないいい香り!香りでもshushupa!のほうがいい香りでしたフローラル系です。モイストカクテルフィクサーどこにも売ってない〜とお探しのあなた!ドンキに行けばshushupa!おいてあるところも多いと思うのでぜひぜひ!見つけたら試してみてください♡#映えコスメ#プチプラ#メイクキープスプレー#くちぱっち
もっと見る1321
682
- 2018.12.08
#くちぱっちのメイク#くちぱっちのリアルクローズシャドウプラムニット昨日欠品してるかもしれません!!と投稿したこちら。excelリアルクローズシャドウプラムニット▷レビューはこちらから#くちぱっちのリアルクローズシャドウプラムニットやっぱり品薄のようで欠品中の張り紙みましたよ〜とコメントいただきました。教えてくださった方々ありがとうございます。反対にまだ全然あるところもあるようなので欲しいなって思った方はなる早で買ったほうがいいかもしれませんね☺︎さて!本日はこちらを使ってメイクしました♡社内研修の講師×2コマだったので大人っぽくメイク。紫苦手でも透明感がでていい感じになりました!しっかり問題なく使えてよかったです◎使用したのは、右上、左下、右下の三色!◎メイクプロセス1.まずアイホール全体と涙袋に右上をのせる2.次に右下の締め色を目尻にくっといれる3.左下をメインカラーとして使用するので、二重幅少し足りないくらいに締め色との間をぼかすようにさっくりいれ、そのまま下まぶたへ目尻から三分の一いれる。4.何も付いてない指で目のキワからまゆへ向かってかるーくぼかす5.先が細い筆に締め色を取り、まつげの間をうめるように目のキワへ塗る6.束感のあるマスカラを使用してまつげにインパクトを持たせる完成!※くちぱっちはまつげパーマをかけております。何もしてない方はビューラーで上げてください◎メイクのポイントはマスカラ。束感がでるものを使うことで、お洒落な雰囲気を作り、まつげとまつげの隙間から締め色がのぞくようにすこし抜け感を出しました☺︎今日みたいに締め色にポイントを置く場合はこーいう束感がでやすいマスカラすると締め色が目立つので大好きです♡もしよければ試してみてください◎本日も読んでいただきありがとうございました!◎使用したアイテムのレビューはこちらから#くちぱっちのリアルクローズシャドウプラムニット◎他のリアルクローズシャドウの投稿はこちらから#くちぱっちのリアルクローズシャドウ◎ほかのメイクはこちらから#くちぱっちのメイク◎エクセルの他のアイテムのレビューはこちらから#くちぱっちのエクセル#メイク写真#映えコスメ
もっと見る1139
296
- 2019.01.10
商品詳細情報Kiehl's キールズ クリーム UFC
- カテゴリ
- フェイスクリーム
- 容量・参考価格
- 49g: 4,400円
- 123g: 7,920円
- 27g: 2,750円
- 50g: 4,620円
- 発売日
- 2014/1/24(最新発売日: 2020/10/30)
- ブランド名
- Kiehl's
- メーカー名
- KIEHL’S SINCE 1851(キールズ)
- 商品説明
- 外的刺激や乾燥から肌を守るとともに、肌内部の水分蒸発を防いで、肌のうるおいをキープするクリーム。肌にのせた瞬間に、保湿成分がピシャッと広がり、肌に浸透。内側はしっとり潤いを感じるのに、肌の表面はすべすべに。
- 色
- 123g
- 27g
- 49g
- Kiehl‘s LOVES JAPAN 限定エディション
- Kiehl‘s LOVES JAPAN 限定エディション 49g
- PRIDE 限定エディション
- ホリデイ限定エディション 49g
- ホリデイ限定エディション 49g・123g
このクチコミのコメント