【ナチュリエ ハトムギ化粧水】今回はLIPSを通してイミュさんからナチュリエ ハトムギ化粧水をいただきました!普段から愛用している化粧水なので皆さんにもぜひご紹介させてください!☆おすすめポイント☆①浸透力がすごい!付ければ付けるほどぐんぐん肌になじみます!何度か重ね付けするのがおすすめ◎②さっぱりとした使用感さらさらとしたテクスチャーでたっぷりつけても肌がべとつきません!朝の洗顔後に使ってもメイクの邪魔にならない!③顔のパックにも全身にも使い方∞コットンにたっぷり含ませて顔のパックとして使用できます!私のおすすめの使い方はお風呂あがりに全身のスキンケアとして使っています♪500mlで¥715という圧倒的なコスパ!低価格で大容量だからこそ、値段を気にせずたっぷり使えるのがいいですよね〜無香料、無着色、低刺激性だから肌にもやさしく、お財布にもやさしい♡笑ドラッグストアでもよく見かけるので気になる方は是非お試しください!#タイアップ_ナチュリエ_ハトムギ化粧水#ナチュリエハトムギ化粧水#ナチュリエ#ハトムギ化粧水#化粧水
もっと見るナチュリエ ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h )(化粧水)の口コミ「こんにちは!今回はハトムギ化粧水のお話です..」
43
0
このクチコミの詳細情報
化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
IPSA | ザ・タイムR アクア | ”サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地” | 化粧水 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | フローラドリップ | ”テクスチャーは少しとろみのある感じで、ほとんど美容液!ハリやツヤ、潤いを与えてくれる。” | 化粧水 |
| 7,000円(税抜) | 詳細を見る | |
SK-II | フェイシャル トリートメント エッセンス | ”本当に浸透が早い!しっとり、もっちりしたお肌だけどサラサラな仕上がり” | 化粧水 |
| 8,500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ACSEINE | モイストバランス ローション | ”12時間肌の中で潤いが続くという特殊技術の頑張り屋さん。付けた瞬間ほっとするうるしと感♡” | 化粧水 |
| 5,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CLARINS | フィックス メイクアップ | ”液体なのに顔につけた瞬間「ピタッ‼」と肌に密着。冬の乾燥化粧くずれにも効きそう” | ミスト状化粧水 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | ”無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性!肌が滑らかになり柔らかくなる” | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | ”きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメ!” | ミスト状化粧水 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
B.A | B.A ローション | 化粧水 |
| 11,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
ALBION | アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル | ”うるおい成分ハトムギエキス配合!肌を整えて、肌荒れや乾燥を防いでくれます” | 化粧水 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る |
ゆんさんの人気クチコミ
2枚目閲覧注意!!ニキビの画像あり!!!!こんにちは!ゆんです!この投稿を見てくれた方のほとんどはきっと、ニキビで悩んでる人やメラノCCの効果を知りたいって人が大半だと思います。そんな人の悩みを今から解決します!私のニキビのことの発端は、先日の投稿にもありますが、肌ラボ極潤を使った事にあります、、😭もうね、びっくりするくらい荒れまくってニキビだらけになりました。メイクでもカバーできない赤ニキビ😔外に出る時マスクは欠かせませんでした😢そんな時にメラノCCを以前使ったことを思い出し、購入!メラノCCを使って今日で1週間。2枚の画像が1週間の4日間の経過を見たものです!違いわかりますか?もうほんっとに消えた!やっぱり優秀すぎ!!この写真は左の頬を撮ったものです。左の頬って寝不足ニキビができるところなんですよ。実際私はすごく寝不足で1日3時間、4時間睡眠が当たり前です。だから、まぁちょっとは睡眠不足も関係してると思います。それでも、メラノCCを使い始めてから睡眠時間が長くなったりしてもいないです。そのためこれはメラノシーシーの効果だ!ってわかっていただけると思います!----メラノCC----値段:1100+税くらい購入場所:薬局使い方?:私は朝晩顔を洗って、化粧水を染み込ませた後に指にとってニキビに塗り塗りします!あんまり量が入ってないからと少量にしたりせず、自分が十分だろうと思うくらい塗り塗りするのがいいと思います!私は1100円って安くはないなと思いますが、この値段で大きな変化が出て1〜2ヶ月持つならコスパ最強だと思ってます!!!ニキビで悩んでるそこのあなた!本当にオススメです!一緒にニキビ撲滅しましょう!!ご覧くださりありがとうございます!質問や感想、ご意見もお待ちしてます!!#メラノCC#めらの#ニキビ#ニキビ跡#スキンケア
もっと見る86
20
- 2019.12.17
ゆん流コンシーラー比較第一弾ザセムvsキャンメイクまず先に謝ります!!2枚目の写真汚い手でごめんなさい!!冬場は毛剃るのめんどくさくて😣😣女子力皆無なんです、、てことで、今回はコンシーラーの比較になります!ほんとは3つ比べようとしたんですが、無くしちゃって2つで許してください🥺2枚目の写真をご覧ください!人によって、黒っぽいカラーに悩んでる人もいれば、赤っぽいカラーに悩んでる人もいるので2色で調査しました!コンシーラーをつけた方だけファンデがついてます。★ザセム★馴染み方→ファンデ塗ったところのみ馴染む黒っぽいカラー→少し薄くなる赤っぽいカラー→かなり隠れる価格450円くらいはじめは馴染まなすぎて驚愕するんですがポンポンやってるとあっという間に肌に馴染みます!(ファンデ塗らなきゃダメだよ🙅♀️)結果:赤っぽいカラーで悩んでる人向き!★キャンメイク★馴染み方→かなり馴染む黒っぽいカラー→お風呂後の油性ペン跡くらい??赤っぽいカラー→少し薄くなる価格800円くらい塗った後は結構サラサラしてて、浮かないだろうと思わせる馴染み方です!(まじで浮かないほう)結果:黒っぽいカラーで悩んでる人向き!私は赤ニキビがどちらかと言えば多いため、コンシーラーは断然ザセムかなぁという感じですが、「ニキビ跡黒いんだ」とか、このシミ気になるなとか言う方はキャンメイクの方がオススメです!見た目から変える肌質改善でした!質問やご意見など待ってます!#コンシーラー#ザセム#キャンメイク#ザセムチップコンシーラー#キャンメイクコンシーラー#肌質改善#メイク#コンシーラー比較#コスメ
もっと見る58
2
- 2019.12.26
わたしの一重から二重に見せた方法です!一重の時は、目がきつい、目つきが悪い、目がちいさい、細いなどなど散々言われてきました。改善しようと決意!!しかし普通に値段が高い。これ使ってわたしには合わなかったらどうしよう、、とか、お金がないとか様々な理由で100均のテープを使いこなそうと決めました。使ってみるとこれがまたいい!ということでおすすめします!-二重の作り方-①位置を決めるわたしの場合は、目頭の瞼が目を開いたときに、引っ張られるような感じになっています。そのため、目頭に貼りすぎるとテープが丸見えになるので、目頭から人差し指の爪1つ分くらい開けて貼っています!②引っ張る前の部分を4ミリ程度残して貼り付けるやっぱり、取れたら嫌なんで!わたしは多めに残しておきます!③山を描くように引っ張りながら貼るこれは、理想の二重によって引っ張り方は変わります。また、目の形によっても引っ張り方が全然変わってきます。目尻に重たい瞼が集中している方は山のてっぺんを目の中心に持ってくるのではなく、目尻側に持ってくるなど、引っ張り方はお好みで!④ひっぱっていない部分を余らせてペタッと貼るこれも取れたら嫌なんで!!わたしは、テープを引っ張るので、どうしても目の範囲から外れる余分なところが出てきてしまいます。そのためわたしはテープを半分に切って使用しています。(写真4枚目)テープのサイズ感は自分に合った長さがおすすめです!目の横幅のサイズによってもテープの長さはかなり違うと思います。100円なので、失敗覚悟で色々試してみるのがおすすめです!最後に、汗をかきやすい人、顔が油っぽくなりやすい方などは、目頭、目尻の引っ張っていないところと、お肌を直接くっつけるように、ちょんちょんとアイプチノリをつけておくのがおすすめです!取れにくさも倍増します!ご覧いただきありがとうございます!よかったら試してみてください!リクエストやコメントお待ちしてます!^_^#二重#一重#100均コスメ#アイテープ#一重から二重
もっと見る47
13
- 2019.09.24
こんにちは!!ゆんです!最近わたし、アイシャドウ二度ハマりしております。急にきた!急に!そんな時たまたま見つけたのが、可愛すぎた!🌟可愛さに負けて試しに購入!💸今回はその《HOJO》のアイシャドウについてご紹介します!!デザインがとにかくかわいい!!中国デザインらしいです🇨🇳カラーは三枚目の通りです!三枚目の写真ごめんなさい!!間違えてつけたブラシの跡が消えなくて😭😭普通にショック🤯わたしはアイシャドウブラシで塗ることが多いのですが、しっかり発色してくれます!!でも、結構柔らかいアイシャドウなので、チップで塗ることをお勧めします!4枚目の写真のとおりに発色してくれます!ほんとに可愛い!ちなみに4枚目の写真はチップで塗りました。とにかくかわいい!!!値段も安くて800円くらいでした!ただ持ち運びには不向きだと思います!サイズとか気にしないって人は全然持ち運び可能ですが、サイズ感としては結構大きめで、9×9くらいの大きさになります!外でのメイク直しが難しいかなとは思いますが、デザインとしてはすごくお勧めです!めちゃくちゃメイク崩れしないわけでもないです。でも、すぐに崩れるわけでもないです!!とにかくかわいい💓💓女子っぽくなりたい日にはもってこいのアイテムです🧏🏻♀️それでは、今日もかわいくなって、1日頑張りましょう!ご覧くださりありがとうございました!!質問や感想、ご意見などお待ちしてます!!👼🏻#アイシャドウ#hojoアイシャドウ#HOJO#キラキラアイシャドウ#コスメ#女子力#可愛い
もっと見る45
0
- 2019.12.27
お久しぶりです!!年末年始休業してました〜〜☺️てことで今日からまた投稿スタートです!1月に入り寒さも一層増しました!すごい気になるのがまあ先月からなんですけど、乾燥ですね😒私はとにかく乾燥肌!!なんと言っても唇がひどい!どんなリップでもすぐに乾燥するんですよ😢そんなとき先日誕生日を迎えた私がいただいたプレゼントの中にDiorの《マキシマイザー》と言うものが入っていました!これが噂の神リップ👄塗ってみるとほんとにうるうる!!このマキシマイザー塗るとピリピリとするんです。意識すると痛いかもしれないと思ってきます笑でもこのピリピリ成分が神リップを作ったわけで、この成分はすごくいいやつなので、唇に合わないのかもとか、思わないでください!!!乾燥唇の夜に、塗って寝ると朝にはウルウルです!やっぱりデパコスって、高いから買うの躊躇します。でもご褒美に買おうと決めたとき、ほんとにおすすめです!!すごくいい!カラーも他にもあります!実際にお店に行ってみるのがいいかも!とにかくおすすめです!!是非買ってみてください!!!ご覧いただきありがとうございました!!質問やご意見などおまちしてます!!#デパコス#デパコスリップ#Dior#マキシマイザー
もっと見る44
0
- 2020.01.07
こんにちは!今回はハトムギ化粧水のお話です😌さっそくですが、皆さんは化粧水なに使ってますか?私は肌が弱いんです、、そのせいで合わないやつ使ったら次の日にはニキビだらけ😭先日も肌ラボで大荒れ🌀そこでたくさんの人に聞いて好評だったのが《ハトムギ化粧水》です!!ハトムギ化粧水実際どうなの?と言う方必見です!2週間使ってみた結果💫・大容量かつ低価格◎・肌に優しい(荒れなかった!)◎・感触は水!!!水塗ってる感じ!・保湿力はなし(私が乾燥肌だからかな)×・浸透スピードは水とおなじくらい!・使い心地は、良くはない。(水!って感じだかはコットンに染み込ませて使うんだけど、それでもビシャビシャで垂れてくる、、私はちょっと嫌だ)×・コットン代かかる(私の場合)×私的には「可もなく、不可もなく」と言ったところです。安定のハトムギ化粧水という感じですかね!価格はとにかく安くて大容量で700円くらいです!💰私は敏感肌のため、こちらの評価ですが人によってはすごくいいという方もいらっしゃると思います!と行くことで私流にまとめてみました!5段階評価です!🌟普通肌 ☆☆☆☆☆混合肌 ☆☆☆☆乾燥肌 ☆脂性肌 ☆☆☆☆敏感肌☆☆☆☆オールマイティに使える化粧水ですが乾燥肌さんには不向きだと思います!しかし肌に優しいので、ハトムギ化粧水を使った後に乳液でしっかり保湿すればいいと思います!◎みてくださりありがとうございました!質問、感想、ご意見お待ちしてます!加えて、よければ皆さんのオススメ化粧水などもコメントいただければ嬉しいです!!#ハトムギ化粧水#ハトムギ#化粧水#スキンケア#敏感肌
もっと見る43
0
- 2019.12.26
商品詳細情報ナチュリエ ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h )
- カテゴリ
- 化粧水
- 容量・参考価格
- 500ml: 650円
- ブランド名
- ナチュリエ(naturie)
- 取扱店舗
- 近くのナチュリエ取扱店舗はこちら
- メーカー名
- イミュ
- 商品説明
- 肌にうるおいを与えてスキンコンディションを整える、天然保湿成分ハトムギエキス配合の化粧水です。 みずみずしく浸透力に優れた処方なので、重ねるほどぐんぐん肌になじみ、角質層を水分で満たします。 たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかないさっぱりした使用感なので、スキンケアのはじめにたっぷり使ってください。 肌がひんやりしてきたら十分に水分がなじんだサインです。 ■基本は化粧水として スキンケアのはじめにたっぷり使ってください。 500円玉大の量を3回重ねづけするのが目安です。 肌がひんやりしてきたら十分に水分がなじんだサインです。 ■ローションパックでさらにうるおい コットンやフェイスマスクにたっぷり含ませて約3分間パックすると、角質水分量がさらに高まります。 ■プレ化粧水として 洗顔後すぐにつけることで、その後につけるスキンケアのなじみをよくします。※角質層まで ■ボディにも べたつかないので、毎日の入浴後や日差しを浴びた後などのボディのスキンケアにもおすすめです。
- 成分
- 水、DPG、BG、グリセリン、ハトムギエキス、グリチルリチン酸2K、(スチレン/アクリレーツ)コポリマー、エタノール、クエン酸、クエン酸Na、メチルパラベン、プロピルパラベン
このクチコミのコメント